娘と話していて思い出したのですが、私の更年期はとても長かったようです。 パートタイムで仕事をしていた頃から10年以上続きました。 のぼせ、不眠、腰痛、喉の詰まりなどなど、イライラとかもあったのかどうか自分ではよくわかりませんが、ずっと不調でした。 胃の調子もずっと悪くいつも胃もたれ状態で、胃カメラや... 続きをみる
ピロリ菌のムラゴンブログ
-
-
こんばんわ~ 前回の続きです ブロッコリースプラウト カルシウム・ビタミンC・ビタミンB・βカロテン・食物繊維・他、 も豊富に含まれる ブロッコリースプラウトが、他のスプラウトより素晴らしいと言う点は、 スルフォラファンが豊富に含まれているから 元々は、がん予防で開発された、 ブロッコリースプラウト... 続きをみる
-
先日、胃カメラ検査と血液検査をしまして、今日、検査の結果を聞きに受診してきました。 「10未満が正常なのに、94なんですよ~。ピロリ決定でーす」 なんか先生嬉しそうに言うなあ、と思ったのは私だけでしょうか。 胃カメラの画像を見ながら、 「胃カメラで既に明らかだったんですけど、あなた、本当に自覚症状な... 続きをみる
-
今日、忙しい合間を縫って胃カメラ検査をしてきました。 検査の前に、いろんな人から情報を仕入れて 「おえってなるよ~」 「つばだらだらになるよ~」… とかいろいろアドバイス(笑)いただいていたので、 鼻から挿入する方を選択して、割と落ち着いて受けられた気がします。 でも、鼻から麻酔(?)を入れられて、... 続きをみる
-
大好きなパン☆全粒粉ロールパン トマトとモッツアレラチーズ ヨーグルト ブラックコーヒー 陶器は好き 胃カメラでピロリ菌 除去後は色々意識してる
-
今日は午前中胃カメラでした 普段から夕食は8時までに済ませるので 夜はへっちゃらなのですが 朝食は健康診断の時以外は 抜いたことが無いので 水分すら取れないのはキツく キッチンに近づかず過ごしました笑 20年ぶりくらいの胃カメラ 寝ている間に終わりました… 結果は予想通りの 萎縮性胃炎(慢性胃炎)と... 続きをみる
-
ぱたぱた…通院…★本日 内視鏡検査へ…★掻き毟った しっぽ…
急がないと…なん… このベット 人気なんでしゅなん… 今日は ベット 確保なん… おとは ここを 確保っす…!!! たねみ 予約通院して来たなんよぉ… ただ… ちょい いろいろあって… 通院備忘録は また 次の機会みたいなん… 本日 ぱっつんさん 例の 内視鏡…検査… 早朝病院さん…なん… 間違いな... 続きをみる
-
超 久しぶりの吐きにえらいこっちゃ…★あめだねぇ…●あめなん…
ちょっと えらいこっちゃなくらい… 吐いてしまいました…なん… もふもふ 3枚 アウト… カラーまで えらいこっちゃ… そして… 床まで… 大量に… 急いでいた ねこきゅう その 床のんを 踏んでしまい 転びそうになって… また えらいこっちゃと なった 昨日… 最近 そこまでの 吐きが なかったの... 続きをみる
-
いつも通りの 予約診察をしてもらって来ましたなん… お目目が… 原因不明の 結膜炎になってしまってましたなん… 病院さんで 結膜炎の眼軟膏処置をしてもらいましたなんよぉ… ねこきゅうが 処置の方法を お勉強させてください…って ゆーたんでしゅが… 相手は わたくし ぱっつん… そう わたくしに その... 続きをみる
-
低空飛行は 得意技…だよねぇ…退院予定日となりました…★ぱっつんは 予約診察日…
すんごく わかりにくいのですが… ぱっつんさん… 本日 予約通院日… 頑張ってくれているのぉ… そして… おとちゃん… おと 自力で かりかり… 食べられているっすよぉ… この お写真で わかっていただけると思うのですが… 点滴 ずーっと 流してもらっているのですが… いまだ 脱水から 抜けきれてい... 続きをみる
-
-
昨日… 保護部屋入って ぱっつんさんを 確認… 朝方までは なんとか ぎりぎりの 鼻チューブ 維持だったのですが… 残念ながら 鼻チューブは 綺麗に 抜けてしまっておりました… 朝の お薬は 中止… 朝のお薬の のあ & おとちゃん & しっぽちゃんの お薬を飲んでいただいて… ぱっつんさん 病院へ... 続きをみる
-
鼻チューブが 後16日なんでしゅがなん…★ありがとう 爪とぎさん…
ぱっつんさん… まだ 鼻チューブ固定から 1週間なのですが… 固定部分が はずれてしまっているぅ… 病院さんと 相談して… 鼻チューブ投薬は なんとか 出来る状態… 午前診察中に 午後の予約をなんとか 押さえさせてもらった… けれど… なんとか 昨日は 踏ん張って… 本日 予約日… 早朝 予約… な... 続きをみる
-
カラーで…!肥満細胞腫…★うーん… (´・・`)…★鼻チューブ固定に…
台風は 過ぎ去っていってくれました… 昨日… 早朝から 保護部屋に入っていた… ねこきゅう… 台風の雨・風が気になって みんなと一緒に過ごすことにした… 睡眠不足だった… ねこきゅう… 雨が酷くなりだした 深夜… 出窓 隙間からの 雨が酷くなったのがわかった… 寝不足が… ねこきゅうを 壊してゆく…... 続きをみる
-
暗くなるのが 早くなって… そんな時… 電話が鳴った… 台風が… なので… 公園ねこさんまわり して来ましたヨォ…と 連絡をくれたのです… なんて 素敵な ご報告… 本当に ありがとうございました… 本当に 助かったのです… のあの 左耳に出来ていた できものを 引っ掻いてしまったみたいで 出血が…... 続きをみる
-
未明の時間帯… なんか 虫が 多い…カモ… 室内の電気を 拭いていたら… 急に… カバーが はずれてしまい… 掃除機 かけるはめに… カバーも 洗うはめに… なんか 笑えて来たよぉ… ねこきゅう どんくっさいなぁ… 時間作って 全部の カバー 洗おう…って 決意… 綺麗に見えているけれど… 虫が い... 続きをみる
- # ピロリ菌
-
綺麗に してもらって 来たのなん… そして… やっと…って ゆーか… とうとう…って ゆーか… 鼻チューブの 終了期間が 決定しましたなん… ただ 一応 最後の 内視鏡検査… ピロリ菌が 除菌出来ているかを 再度チェックと なりましたなん… まだ 少し先には なるのでしゅが… 何事もなければ 内視鏡... 続きをみる
-
ピロリ菌 ぱっつんも…★ホルネル症候群の のあも…頑張るよっ!
本日も ぱたぱた…します… 昨日 のあに 予約枠を譲ってくれた… のあの お隣 ぱっつんです…が なにか…? いえ… 昨日 譲ってくれた 予約枠なんですが… 先生が 本日 早い時間帯で 予約を 取ってくれたのですが… えっ!! 別に 来週でも わたくし イイと おもうのでしゅがなん… いやぁ… それ... 続きをみる
-
モデル選考会…w…★甲状腺機能亢進症…★ピロリ菌…★お助けが…
いつも お世話になっている ドラックストアーさん… ちょっと ティッシュを… そして… ぱっつんさんの 砂を… ない… この前 買ってから まだ 数日… このドラックストアーさん… 砂は 各種類 2個ずつの 在庫なんです… 残念…w 昨日の… モデル選考会の様子なん… お背中が いっぱいなん… で…... 続きをみる
-
昨日の続き…★緊急で 鼻チューブ処置…★しっぽの豆知識なん…
昨日 保護部屋出る前に ゴミ袋を持って 外へ… 持ち方が悪くって… ゴミが 出てしまったよぉ… 大掃除になった ねこきゅう… 焦っていると… あれもこれも…と かためてやろうとすると ろくなことはない…w 1つずつ 丁寧にしないとねぇ…ฅ^•ﻌ•^ฅ 【昨日の備忘録 続き】 お薬 出来ずに 出発した... 続きをみる
-
いろいろ 有り過ぎて… 点から 点へ… そして… なぜか 線になっていった 昨日… ただ… ねこきゅう いろいろに 時間を奪われて… 出来るなら 後日 備忘録して 残したいと 思っているのですが… 簡単に… 何故か ぱっつんさんの 予約時間が 1時間程度 早くなった… ★たぶん キャンセルの方が 多... 続きをみる
-
-
兄にだと 思うのだけれど… 数匹 固まって セミさんが 亡くなっていたのぉ… たぶんねぇ… 兄にからの お礼だよねぇ… 気持ちは 受け取りました… が… ねこきゅう せみは ちょっとぉ… なので… 花壇に 穴を掘って… さよならを させていただきました… そんな 昨日の ねこきゅう…でした…w 黒ま... 続きをみる
-
ピロリ菌除菌中…★来週の診察では…★はるのデビューになるか…?
どうなん… しゅこし 綺麗になったでしゅなんよねぇ… 診察時に… お顔も カラーも 綺麗にしてもらったのなんよぉ… 威嚇なし…なん…!!! そうなんですよねぇ… 洗濯ネットなしで 診察へ 向えるようになったの… 凄いですよねぇ… まだ 触らせては くれないけれど 鼻チューブ処置中 もふもふに 包まれ... 続きをみる
-
厳しいカモ…お薬事情…鼻チューブ事情…★なんとか 診察へと…動きたい…
ぱたぱたした 一日… のあの調子が あがって来なくて 3日目… そして… ぱっつんさん 夜のお薬から 鼻チューブが詰まってしまい 時間を空けて 深夜にも チャレンジさせてもらっても お薬が流れない… お薬 残しても 処分にしないといけないので ぱっつんさんの 大好きな ウエットスープに 混ぜ込んで…... 続きをみる
-
ぴよ子に目印…★あずの訪問…★男子でも女子でも…ありがとう…なん!
ぼくの ぴよ子ちゃんに 何か用っすかぁ… ぼくの ぴよ子に 何か飲まそうとしているっすよねぇ… ぴよ子ちゃん… やまとが 守るっすよぉ… 黒猫さんが 多く… しばらく 投薬が必要な ぴよ子… すぐに 見つけることが出来るようにと ネックレス復活… が ややこしい… なぜか 最近 やまとが 傍で… な... 続きをみる
-
新しいお薬で頑張る…ピロリ菌継続治療…★ぼくも 継続治療へ切り替えっす…!!
昨日から… あっちも こっちも えらい人… いつもより 交通量も多かった… 大きな企業さんだと 今週頭から お盆休みだと 教えてもらったのぉ… あまりにも 渋滞で 病院さんまでの経路 変更… お盆休み前に 会社の雑草や溝掃除をされている… お盆お掃除… 今日から お盆休みの方 多いのかなぁ… ねこき... 続きをみる
-
胃の細胞診検査の結果は異常無し。 しかし、ピロリ菌がいると言われました。 ピロリ菌の感染は5歳迄の事が多く 幼少期の生水摂取が大部分と考えられているそうです。 上下水道が充分に普及していなかった 世代の人の感染が高く、若い世代は 低いとか。 私も幼い頃は井戸水を飲む生活をしていました。 ピロリ菌の感... 続きをみる
-
一日のほとんどを 保護部屋で… なんで 情報量が少ない… ねこきゅう… 長い 日本列島で 土砂災害… 河の氾濫… 恐いことが 起こっている… どうか 安全 ・ 安心で 過ごせますように… ねこきゅう 病院さんからの 連絡に 気づかず… 完璧な 遅刻で 病院さんの 通院 させて頂きました…なん… 出発... 続きをみる
-
退院…なん…★甲状腺機能亢進症 再発治療の難しさ…★低空飛行で…
退院して来ましたなん… 鼻チューブが… ほら… 反対に替わっているいるのなんよぉ… そうそう… ねこきゅうが 除菌出来ませんでしたぁ…って 今日のブログ… ちょっと ちゃうんです… 除菌は 出来つつある…って ゆーのんが 正解でしゅなん… お薬の 変更がありました…なん… また ちゃーんと 改めて ... 続きをみる
-
すっごく簡単になってしまうけれど… 内視鏡の検査結果は… 残念ながら… 除菌は出来ていませんでした… 治療の成果は 出ている…と 継続治療と なりました… もちろん 鼻チューブで… 血液検査の結果… 腎臓の数値が あがっている… ので 一泊ですが 静脈からの点滴入院となっております… 本日 退院でし... 続きをみる
-
本日… ぱっつんさんの 内視鏡検査日… ドライフードは… 夜に 撤収となっていおりましゅのなん… 本日… 鼻チューブからで 朝の投薬… からの… 出発…なん… なんと… 深夜 早朝と… ぱたぱた…する… そんな日に… 調子の悪い… かりっかりの… 仔猫さんを… 保護… そして… 倒れる… ねこきゅう... 続きをみる
-
-
あと少し…ピロリ菌 除菌中…★なんとか ならへんよなぁ… (´・・`)
無事 通院を終えた… ぱっつんさん… 来週 予約通院で… 再来週 内視鏡検査 予約 予定… 頑張る 一人と 1名…ฅ^•ﻌ•^ฅ… たま… 長期型 抗生剤 + 長期型 ステロイドの 効果が 持続しないのなん… 全抜歯しているけれど… 治らない… 難治性口内炎… わたくし ぱっつん エリザベス ひとつ... 続きをみる
-
たねみ…水便…★対処療法も アウトで…★鼻チューブチェック…★みけ香…
室温管理が 難しい…なぁ… 便軟化剤 + 胃腸運動改善薬を 継続している こあ… 昨日は 水便混じりの 軟便… 病院さんに電話して 指示を仰ぐ… ● 便軟化剤の ストップ ● 胃腸運動改善薬は 継続… 便の調子をみて 便軟化剤を 始める… 先日 火曜日 通院途中で 熱中症になりかけた たねみ… その... 続きをみる
-
はる…戻りました…★退院お祝い ちゅーる…★鼻チューブの維持…
はる 退院…!!!! そして… ごめんなん… ごめんっす…と お集まりの 2名さま… おかえりの ちゅーるタイムなん… はる… 病院さんでは ご飯食べなかったみたいでしゅが ここでは 食べるのでしゅなんねぇ… やっぱぁ… ちゅーるは 一緒に食べるのが 最高でしゅなんよねぇ… お喋りしている時間は な... 続きをみる
-
お答え出来ないのです… (´・・`)…★処置風景…問題ありなん…しばきました…が…なん!!
みんなの お願いを 受け取れないの…!!! 抱っこしますかぁ… ブラッシングしますかぁ…って 近づいて来てくれるのが 貴重な 保護部屋なんですが… ご要望にお答えできないのです… しゃーないから… がんばってあげている…のに… 鼻チューブ処置が 終わっているのに… のに… ねこきゅうが… わたくしを... 続きをみる
-
急ぐ…★たまが すっごく楽しそうなんです…★肌寒いからねぇ…
寝坊したぁ…!!! 今日は ぱっつんさんの予約診察日… なんとか キャリアへ INして いただかないと… やっと 一日が 終わりましたなん… 気になるの… 目が… 鼻チューブは なんとか はずれることなく 維持出来ている… 毎日 毎回 ドキドキなの… 昨日は 子守唄 + ブラッシング から なんか ... 続きをみる
-
退院…★穏やかに…過ごせますように…★強制給餌…★ピロリ菌 除菌中…
退院した…っすよぉ… ほんの少しだけれど 自力で 食べ出した…ので ボク 退院なん… そして… たねみちゃんも 退院… たねみは 強制給餌が 必要なのでしゅが 一度 退院なん… 筋力が 落ちてしまったので ケージでは なくて ぐる君ゾーン フリーなん… たねみ… かなり 厳しい状況です… 詳しい 検... 続きをみる
-
きつい…本気で きつい…★2名さま 入院中…★退院 メドかなぁ…
わたくし… 根性は あります… お薬 ご飯 ・ おやつに 混ぜると ご飯も おやつも 食べることは 致しません… お薬 粒 根性で 吐き出します… なので… 現在 粉薬を 毎回 しろっぷで 調整されて シリンジから なにがなんでも ごっくんを させられておりましゅのなん… 体力勝負でしゅなんよぉ… ... 続きをみる
-
超えた…絶対に 超えた…★ピロリ菌との 闘い…★きなこが 入院に…
いっぱい いっぱいを 超えた… 昨日は 退院後 初めての 予約通院の ● はる… やっぱり 何も食べない 元気のない 継続治療中の ● きなこ… 2名さまの 通院… ※入院しているのは あがって来ない ◆ たねみ 検査入院中の ◆ ぱっつんさん 内視鏡検査で 一泊入院中の ぱっつんさん 退院… で…... 続きをみる
-
脱走劇場は…★ぱっつんさん すげぇ…頑張ってくれている…のに…
ぱっつんサンの 早朝予約通院日… ドアを開けた瞬間… 閉めた… カメラで数枚の 写真… 声は 出ない… 超 超 急いでいるから… 準備しないと ぱっつんさんの 病院に 間に合わない… フリーゾーンの鍵が開いてあった… 出ていたのは ● ぽっぽ ● みけ香 ● てと ● しっぽ… しっぽは 寝ていた…... 続きをみる
-
クイズ>解答>「人の間違いを指摘する人間は嫌われます」からの〜間違い探し❷
出題はこちらです。 E社主力製品Fの製造過程において▲▲▲バクター・〇〇〇〇という菌が混入。 直ちに健康被害はないが、全商品を回収し購入者への返金を行う。 リーダー「今回は▲▲▲バクターという菌と、〇〇〇〇という菌が、二種類も混入してしまったのですね」 私 「❓❓」 <問題:3択> 私はどこに違和感... 続きをみる
-
-
ピロリ菌陽性!ピロリ菌除菌のためボノサップパック400を 1週間飲み続けました。
抗ヘリコバクターピロリ抗体[LA] 79U/mlで陽性になり、ピロリ菌除菌薬を飲みました。除菌結果は呼気テスト検査で再来月判明です ボノサップパック400の 1回分(3つのカプセルと 2つの錠剤) ボノサップパック400のパック ボノサップパック800の説明用紙 先日の人間ドック、胃の内視鏡検査でピ... 続きをみる
-
ピロリ菌感染! 胃カメラ終了 → ピロリ菌がいた → 胃がん発生リスクあり → 除菌が必要
人間ドックで泣きながら上部消化管内視鏡検査をしたら、ピロリ菌が発見されました! 人間ドックを受けた病院から見た八王子市街 令和3年(2021年)8月19日 村内伸弘撮影 上部消化管内視鏡検査及び生検同意書 ピロリ菌感染が濃厚!! 「除菌で胃がん発生リスクを 3分の1減らせる」って先生に言われました。... 続きをみる
-
3月24日 19℃6℃ 晴れ ハナカイドウ 3月24日撮影 先日、夫と行った特定検診と胃カメラ検査の結果を聞きに行ってまいりました。 どこにも異常が見られなくて良かったのですが、LDLコレステロール値が170もあり(基準値は70~139)、このまま放置しておくと動脈硬化などの原因になってしまうという... 続きをみる
-
-
-
人のお腹に中に挨拶もせんと家賃も払わず住みついたピーちゃん。1週間の投薬追い出し作戦、無事終了。1ヶ月後にピーちゃんいるかどうかの判定が今日だった。 検査後、先生から追い出し作戦成功を聞いて、ホット一安心。ついでに最近気になる健康状態について尋ねてみた。 11月下旬、もう余命僅かと思うぐらい、朝目覚... 続きをみる
-
-
知らなきゃ怖いピロリ菌の原因と症状・うつるのか・検査・除菌方法・放置していると
ピロリ菌の原因(ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎) ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎とは、ヘリコバクター・ピロリ菌という細菌が胃に感染することが原因で起きる病気です。 通常、胃の中には強い酸(胃酸)があるため、細菌などのバイ菌は生きていくことができません。 しかし、ピロリ菌は特殊な分泌物を産生して、自分... 続きをみる
-
第三次除菌は保険対象外。 ピロリ菌を胃カメラで 3カ所から採取し培養し、 効き目のあると判った薬を使う。 という訳で、今日は培養結果を聞きに病院へ。 3カ所から検出でき、 培養に成功! (ノД`)・・・やっぱ、1カ所にかけてみればよかった。 費用が1/3だったww ピロリ菌培養費 13,017円(3... 続きをみる
-
-
-
やっと飲み終わりました。 抗生物質 これで無事除菌が終わっているといいんだが・・・
-
ピロリ菌除菌のための薬のせいか、お腹が痛いし緩いし最悪です・・・。 しかし、飲み始めたからにはもうやめられない・・・。 でも、唯一の救いはお正月休み中には飲み終わること。 どうせ遠出もしないでしょうから、トイレの心配はありません。 風邪薬ももみ終わったし(完治してないけど)、かんばるぞー!!
-
朝晩だけですが、ピロリ菌除菌と風邪薬を合わせると一回分の服用量がこうなります。 全部で9粒 それに片頭痛が加わるとさらに2粒追加・・・ 老人かっ?!
-
-
師走も押し迫り、そろそろ忘年会やクリスマスパーティーなどでご馳走をたくさん食べるシーズンですね。 以前小さな医療機関で働いていたとき、12月後半は食べ過ぎ、飲み過ぎで体調が悪くなる方がよくいらしてました。 さて、普段元気な時は胃や他の内臓なんて存在すらあまり意識しないですが、胃もたれ、食欲不振、吐き... 続きをみる
-
- # ニュージーランド
- # 幸せ