この入院は寿命を延ばすためにはむしろラッキーだった ☆晩ご飯☆
晴れ 気温29℃ 梅雨は、どこかに行ってしまったか。 今月、雨が降る日ってある? 暑い日が続いています。 晩ご飯 ササミフライ・ナスフライ カボチャ煮 家族と同じ、晩ご飯を食べました。 病気になって、初めて。 50日振りくらいです。 フライの衣は、剥がしましたけどね。 胃の不快感は、ありませんでした... 続きをみる
この入院は寿命を延ばすためにはむしろラッキーだった ☆晩ご飯☆
晴れ 気温29℃ 梅雨は、どこかに行ってしまったか。 今月、雨が降る日ってある? 暑い日が続いています。 晩ご飯 ササミフライ・ナスフライ カボチャ煮 家族と同じ、晩ご飯を食べました。 病気になって、初めて。 50日振りくらいです。 フライの衣は、剥がしましたけどね。 胃の不快感は、ありませんでした... 続きをみる
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 ミャンマー・タイの地震で被害に遭われた方のお見舞いを申し上げます。 故郷岐阜は、「曇り」のお天気・・・朝は時雨ました。 最高気温は12度・・・一方バンコクの午後の気温は32度。 地震発生から4日目・・・新聞紙面はタイからミャンマーの状況に変わり、掲載スペースも小さ... 続きをみる
こんにちは 今日は2年ぶりの人間ドックへ 行ってきました。 毎年受けたいなぁと思いつつ、いつも 気づくと2年くらい経っちゃう。 予約するのすら面倒でついつい先延ばし。。 胃カメラもあったので、 朝から絶食で💦食べられないと思うと 余計に食べたくなりお腹減りますよね。 ダイエットの時と同じ。 私はバ... 続きをみる
栃木県宇都宮市の東武ホテルグランデ内の関湊記念クリニックさんに自費で人間ドッグに行きました。 前年に勤務先の健康診断で伺った関湊記念クリニックさんが良かったので、退職をしていたので自費で行きました。 前年の12月中に予約の電話を入れた際に、「市役所から送られて来たハガキを持参して下さい」と言われ、検... 続きをみる
ご報告が遅くなりました。 あたち、あたち、糖尿病でした😭 ヘモグロビンA1cが6.5でした…。 6.5から糖尿病の病名がつく…。 検査結果を説明されるお医者さんに、 「この先頑張って、6.2とかになって病院受診したら糖尿病ってならないでしょ⁉️」と悪あがきをしましたが、「どうせ下がんねーよ!」とお... 続きをみる
25日(水曜日)に昨年と同じ病院の人間ドックに行 って来ました。前日は、持病の薬が切れるので〜 クリニックを受診したので連日の採血になってしまい ました💦クリニックは、凄く混んでいてなんと 職場の保育所のお子さんが、いたので驚きました‼️ 「先生は、どうしたの?」なんて聞かれてしまいましたよ💦 ... 続きをみる
せっかくブログ名でも消化器内科医を名乗っているのでたまには啓蒙活動をしておこうと思う. まず一消化器内科医の意見として,ベストは人間ドックを毎年受けて欲しい.ドックが難しければ胃カメラ(内視鏡)やバリウムの検査,便潜血検査,腹部超音波(エコー検査)の可能な範囲で受けられる健診やかかりつけ医への受診を... 続きをみる
今日は、1年ぶりに人間ドックに行ってきました。 朝、寝起きのぼんやりした状態でお手洗いに行き、 すべて流し終えた後に採尿を忘れたことに気づき、 「うわあ!」とトイレで叫びましたが、 とりあえず水を飲んで、40分後に採尿しました。 朝イチじゃないけど仕方ない。きっと大丈夫。 そして、満員電車に揺られて... 続きをみる
3ヶ月ぶりの4人のランチ… 元気で良かった… 古い一軒家をリノベーションしたようなお店でした。 それぞれに抱えるのは、3人は親の介護… 1人は兄弟姉妹の介護問題… この1人は、亡くなったお兄さんの奥さんのお世話をしています。義姉は、脳梗塞の後遺症で、病院などの付き添いは、仕事を休みにくい甥に代わり、... 続きをみる
昨日は、年一回の人間ドックに行ってきました。 人間ドックといえば、検査終了後の楽しみはランチです。前日夜8時から絶食状態で、胃にあるものといえば、バリウムの造影剤だけです。結果報告は郵送にしていただき、午前中できりあげてもらいます。 以前毎年通っていた病院はそこそこ規模が大きく、自前の調理でレベルの... 続きをみる
スローライフ58(歳かなぁ/無理しない)
見てもらった記事(5月)
健康診断からの精密検査
長い1日だった…
またまた初めての◯◯
【糖尿病の家系】糖尿病包囲網が加速
悪玉コレステロール増加…でも善玉がカバー中!【52歳の人間ドック結果公開】
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
生活237(胃内視鏡検査のサービスレベルがやはり違い過ぎ/健康であることほぼ確定や)
人間ドック結果、開封の儀ーやりたいことは今やっておく
昨日は人間ドッグへ
健康管理の難しさ
初めて気づいた、人間ドックと血液検査の連係プレーR7六月
chocoZAPの会員特典と新大久保ランチ
生活235(意外?に健康かも/健診ネタ続きよ)
どこか身体の具合が悪くなって救急病院の お世話になったり、人間ドックで何か問題があると、かかりつけの お医者さんに相談するように勧めまれます。 でも我家には特に お世話になっているお医者さんはありませんでした。 若い頃は比較的健康なので、お医者さんの お世話になることも少なかったからです。 それに私... 続きをみる
曇り 気温27℃ 今日は、暑くは無いようです。 蒸し蒸しは溜まらないから、涼しかったら嬉しい。 どうだろうね。 晩ご飯 肉巻(茄子・ピーマン・人参) 大根の煮物 ぬか漬け 私の晩ご飯は、煮物とぬか漬け。 後期高齢者になって、医療費負担が1割になりました。 私は、月に1度近所の医院へ問診と血圧の薬を貰... 続きをみる
こんばんわ。 ご訪問ありがとうございます。 今日は、午前中人間ドックでした。 ・・・疲れましたよ。 鼻から入れる胃カメラもありましたし、腹部エコーもだいぶ丹念に見ている感じ でした。 胃カメラの先生は、無言派(笑) 「今胃に入りましたよ~、「内壁押しますよ~」と言うタイプではない。 でも思ってたより... 続きをみる
初めての二次検査 私は毎年1回人間ドックをうける。 私が勤務している会社の健康保険組合の健康診断が結構内容充実で、 人間ドックと比較しても引けを取らないラインアップ。 なので人間ドックを受けないという人もいる。 そんな中、私は毎年1回人間ドックを受け続けている。 ハナシはちょっと逸れるが、人間ドック... 続きをみる
サワディカップ(こんにちは)。 12日の岐阜の最高気温は25度・・・夏日です。 一時帰国3日目は・・・帰国目的のメインイベント・・人間ドック。 ドックのドクター所見で、 褒められたのは、「胃がとてもきれい。健康な胃です。」と言われただけで、心配していた内臓脂肪、肝臓、腎臓などは、飲みすぎの結果がその... 続きをみる
今日は職場からの人間ドッグに行ってきました。 お勤めは今春辞めるつもりなので もうあまり受けることはなくなるのかな、、、 眼底、眼圧、血圧、血液、心電図、肺機能、腹部エコー(腎臓、胆のう、すい臓、、) 骨粗しょう症、胃カメラ、子宮頸がん、乳がんは受けているからパスして ピロリ菌受けたことないから追加... 続きをみる
あっという間に一週間が過ぎようとしています。 備忘録 20日(土)は、 朝からワクワクドキドキ💓でした。 ドキドキなわけは? 一人で東京駅まで行かないといけなかったからです。 そういえば最近は、一人で都内に行って無い💦 携帯のアプリで調べて一番簡単に行けるルートを選んで〜と スイス〜イと行く事が... 続きをみる
こんばんは~🌕🌝 ゆづ地方 ここ数日、風🍃も強く、雪❄もひらひら舞い底冷えの日が続いています ⬆今朝のゆづニャン️︎💕 昨日は1年半ぶりに人間ドックに行って来ました! 毎年、誕生日月(5月)に予約をするのですが昨年は母の事もあり忘れてました💦 夫に促されて予約したらこの寒い時期しか空きが... 続きをみる
島崎俊郎さんは、これから人間ドックに行くとブログで語っていた。 スポニチアネックス 「島崎俊郎さん急死」 2023.12.07 ●島崎俊郎さん、急性心不全のため、6日、自宅で死去、68歳 ●1週間前から周囲に不調を訴えていた ●最後のブログ更新、9月4日「今日もガンバレ・ガンバレですね」 TVでよく... 続きをみる
こんにちは、ぴろろです。 本日は待ちに待った、人間ドックに行ってきました。 私は毎年、会社の健康診断ではなく、個人負担はありますが人間ドックへ行っています。 私が勤めている会社の健康診断がかなり細かな検査があるため、人間ドックに行く意味があるのだろうかと思うところはありますが、悪い箇所があった時にシ... 続きをみる
何よりも結果は数値で表されます。健康診断は会社などでも取り入れていますが日本人の健康診断の結果は最悪な数値 ある医者の健康診断に対するコラムより 「あなたはなぜ健康診断を受けるのですか??」 この質問に対して、 「元気で長生きするため」 「健康維持のため」 そう思ったあなたは要注意です。 健康診断が... 続きをみる
合格というか、治療は無しで良いとのこと。 腎臓の数値で引っかかったのだけど、その他の数値が異常なしなので、大丈夫ってことらしい。 今日のは初めての再検査。 受付番号300台 今日のお弁当 飯蛸煮付け、魚フライあんかけ、菊の酢の物 天気が良すぎて、携帯📸の映りがイマイチ カメラバージョンを追加 今日... 続きをみる
こんにちは☺️💓 今日も、穏やかに晴れています✨ とても静かです。 まだ、先日のぎっくり腰の痛みがあるので、 ゆっくり過ごしています。 時間が、あるので、詩のような、俳句のような ・・とにかく、自由に、ちょっと書いてみました。 明日は人間ドックなので・・ 早起きの 目をこすりつつ行く先は 白い病院... 続きをみる
今日、体重計に乗ったら、なんと52.9㎏! 息子がインフルエンザにかかって以来、走ってません。 熱が下がらない息子の横で、チョコをつまんだりして看病してました~ 運動しないで食べてたから、てきめんに太ってしまったぁ~ 息子は、まだだるいと言って寝転がっておりますが、午後にお風呂に入って気分がよくなっ... 続きをみる
混んでる 婆さんばっか(自分含む) じいさんいない ばあさんの日なのかな。 お弁当は持って来ましたよ。 のりたまご飯 ご飯↑醤油つけた海苔↑ご飯↑海苔↑ご飯↑煎り玉子 芋天と南瓜天に、天つゆを煮詰めたタレかけて ウインナー 漬物 ゴーヤー炒め きゃらぶき トマト 小団子 お腹がすいた 殆どの人たちは... 続きをみる
年に一度とはいえ、人間ドックは早朝から疲れます。 朝からかんかん照りで、良い天気過ぎて病院にいくだけでヘトヘト。体力無さ過ぎ。 HbA1cの数値が高めで(甘いもの食べ過ぎ)、加齢のせいで聴力も落ちてるらしい。なんだかガックリな金曜日になりました。 検査は午後からもあったので、病院にあるコンビニでサッ... 続きをみる
今日は、1年ぶりに人間ドックで竹芝に行ってきました。 朝から満員電車でぎゅうぎゅう押されるのは、 会社員時代の経験から慣れっこなのですが、 鞄に入っている、尿検査の尿がね・・・。 「かばんの中でつぶれて尿漏れしたらどうしよう!」と、 ずっとドキドキしてました。 結局、無事だった。 いろんな検査をしま... 続きをみる
娘は精神年齢が若い /「人間ドック」受けてみようかな・・・ ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温35℃ 今日も暑い、熱中症警戒アラートは出るだろうか? 雨は・・・・ 今日も降りそうに無いです。 晩ごはん ちらし寿司 アサリのお味噌汁 娘が、テレビ配信のコンサート中継の権利を買ったので、晩ごはんは、早くから 用意。 ひーちゃんが帰ってからの晩ごはんは、どうにか一緒に食べられまし... 続きをみる
小林麻央さんは乳がんで亡くなったのではなく抗がん剤で殺された
【忘れられない笑顔】 亡くなられてから数年が経過する今もなお、私の脳裏から焼き付いて離れないとある人物の「笑顔」があります。 その方こそ小林麻央さんです。 おそらく私と同じような感覚の人は多くいると思います。アンビリの司会者時代が懐かしいです……。 そんな麻央さんの命を奪ったのが、世間的には乳がんだ... 続きをみる
2年に一度の人間ドックに行きました🏥 2年前の人間ドックで、高血圧が発覚😵💫 そのため、胃の検査(バリウム)が できず😱 今回、10年振りくらいの胃の検査💦 自分でクルクル回らなければならない なんて、知らなくて😨要領を得ず😱 人より数倍時間がかかってしまった😮💨 バリウムも多... 続きをみる
【ラストエンペラー】 「人生で最も好きな曲を1曲だけあげてください」と言われて即答できる人はなかなかいないのではないでしょうか? 「最低でも10曲はあげたい。1曲だけに絞るというのは……」という感じになるからです。 しかし、私は即答できます。坂本龍一の〈ラストエンペラー〉です。 Ryuichi Sa... 続きをみる
なんじゃ、こりゃ?と、思わず撮ってしまった東京タワー🗼⁉️ タイトルとは、全く関係ありません、悪しからず。 先月20日に受診した人間ドック、まだ結果がこないので 今年はD判定は無いなぁ、とノンビリと構えていたところ、 昨日到着、今年はトリプルCでした、C3が2つにC6が1つ。 D判定だと1週間くら... 続きをみる
貝殻や珊瑚は今が出番です。 リビングのガラステーブルやトイレに飾っています。 インテリアになりますね〜♪ 従兄姉たちと、酒蔵で恒例の昼呑みin京都。 今回は俳優佐々木蔵之介さんのご実家、佐々木酒造さん。 試飲して、場所を移して。 昼呑みはダラダラ呑まず、日本酒本来の味を味わえるのが気に入っています。... 続きをみる
2023年度 人間ドック。 体重1kg減 体脂肪 2%減(喜び♥) 視力 右目だけ UP 腹周り 1cm増・・・なんでやねん! 自分では 去年より締まってるって思ってたのに~ <(`^´)> 身長は 0.4cmUP およよ。 伸びたんか。 実は 去年。 人間ドックから1か月後、 大学病院で身長を計測... 続きをみる
ご心配をおかけした方々にご報告とお礼 _(._.)_ペコリ & 神戸・南京町 中華料理で満腹になった お話😄
私も夫も人間ドックに引っかかり、検査を何度もしたり💉 私は、疲労を感じないほどの安静を!と 言われたり。。。 散々な5月~6月でしたが、ご心配をおかけした方々へ _(._.)_ペコリ 何とか、プールへも復帰し普通の生活に戻れて⤴ 😄 後は落ちてった筋肉を取り戻す事! そして、筋肉が落ちた分、す... 続きをみる
sho-coです。 職場では人間ドックが義務になっているので 毎年受診しています。 同じ検査所で受診しているので前々回までの値が確認できます。 トーストに蜂蜜バターという朝ごはんのとき、 糖代謝が基準値を上回っていたので 朝ごはんを一汁ニ菜に変えたらほぼ基準値に。 ただ総コレステロール値が高い。。。... 続きをみる
こんにちは。 先日、2年ぶりくらいの人間ドックへ 行ってきました。 今回、胃カメラも付けたので ちょっと緊張しました。 でも鎮静剤使えばウトウト寝てる間に 終わっちゃうしなぁと思っていたら、 何と服用している薬のせいで 鎮静剤NGが出てしまいました💦 心療内科で出されるような薬を 飲んでいると、鎮... 続きをみる
人事部関連福利厚生系の通達が出ると、 健康意識高い系のオジがワラワラと寄ってくる。 仕事と直接関係のない総務&庶務的なやつ オンナノコに何とかして貰おうとかバブルな世代⁉️ 今年度の人間ドックの補助申請の通達が 昨日夕方のメールで届いていました。 もうね、今日はね、ポンコツ商店臨時休業です。 不要な... 続きをみる
サワディ・ピーマイ・カップ(明けましておめでとう)。 【人間ドックの後のお食事・・・岐阜・山内ホスピタルさん】 バンコクの友人からは、水をかける子供たちの様子がビデオで・・夏ですね!! 一方、 岐阜の最低気温は10度・・・日中の最高気温は24度。 熱帯のタイで暮らしていると・・・朝は特に「寒い~」と... 続きをみる
おはようございます。 早い時間に投稿するのは、初めてかも知れません。 一週間があっという間に過ぎてしまいました。 やっと2日(木曜日)に胃の内視鏡検査に行って来ました。 なんと7年ぶりでした💦先生も驚いている様子でした 娘も息子も心配してくれてLINEでは、 「頑張って!」「もう終わった?」「大丈... 続きをみる
おはようございます。 今朝は少し遅めのスタートです。 これから築地の診察日。 今日こそ、ギアチェンジに賛同して 頂かねばね!! でも、こちらの鼻息を悟られないようにしないとな。笑笑。 控えめに、控えめにね。 さて、 祝日の昨日は、チームメンバーが所属する アマチュアオーケストラの定期演奏会へ。 アマ... 続きをみる
「今年でやめやわ。」と思いながら、終わった途端「これくらいなら来年も受けよう。」と思う人間ドック。
こんばんは。 今日は朝早くから 人間ドックに行っていました。 最近、用事もないし ダラダラと寝床にいるので 早く起き上がって動き出すのが とても辛かったです。 朝ごはんを抜いただけで 2kgも体重が減っていて 「理想の体重です。」と お医者さんに言われました。 血圧も100/70 くらいで 「胆石は... 続きをみる
今日は、母の誕生日なので 母が大好きだった和菓子を買ってきた。 その年のお正月に我が家にこんな上生菓子セットを持ってきてくれたよね あの時、母はなぜか急いでいた。 年始に我が家に来る日はいつも2日なのに、 「1日に行くから大晦日に上生菓子を買ったよ」って、もう買ったの?って少し驚いた。 そのあとすぐ... 続きをみる
松の内も終わり、外した注連縄を納めて来ました。 子供の頃は、家の庭で焼いてましたが、昨今の住宅事情で叶わず。 自宅から1番近い「どんと焼き」の神社⛩を探して行って来ました。 いや、近いと言っても、昨年の鳥越神社(東京)に比べて近いだけ。 横尾忠則さんの御朱印帳で有名な神社らしいです。 私の前に並んで... 続きをみる
お昼休みにホイホイと、行って来ました有楽町。 此方は流石に電車です、人間ドックの画像データを受け取りに。 かかりつけ病院に行くなら紹介状は要らないのでは? 画像データだけ下さいました、金550円也。 紹介状の2,200円が浮いたので、前から行きたかった泰明庵。 クリニックからも近く、念願の「せり蕎麦... 続きをみる
午前中人間ドック。 人間ドッグって書いてる人、それ人間犬だからw 数値と結果は概ね去年と同様、しかし体重が2kg減って身長が2cm縮んだ。 1年間で2cm縮むなんて考えられない!と力説してもう一回計ってもらったけど、さらに2mm縮んだ結果が出てしまった。 測定器は、身長・体重・体脂肪などがまとめて計... 続きをみる
今日(4日)は、人間ドックに行って来ました。健康診断は、受けていましたが〜 人間ドックは、なんと5年ぶりでした。 コロナ禍の病院は、入口と出口が別になっていたり 検温係の人が居たり何となくピリピリ感がありましたが、エレベーターに乗って地下の検診センターへ 私、入口が開いて居たのでさっさと中に入ってし... 続きをみる
終わりました、漸く回転寿司のレーンから降りることが出来ました。 くるくるくるあちこちに廻されて、漸くご飯にありつけます。 主治医さまに無理矢理教えて貰った此方のクリニック ドクターも技師もナースも全員女性、胃カメラが凄く優しかったです。 人の胃袋だからって、コードをグイグイ突っ込んで、グリグリされる... 続きをみる
結局、完徹にはなりませんでした。 4時前に寝落ち、5時前に起きてアラーム止めました。 もう、朝のアラーム要らんよな⁉️ いやでも万が一⁉️が怖くて解除出来ない『へたれ』です。 それにしても眠い、そしてお腹が空いた。 朝のプレドニンって飲んで良いのかな? 胃カメラ、絶対に吐くからな、勿体無いしやめとこ... 続きをみる
昨日は大阪で、年一回受診している「人間ドック」の日だった。 結果の詳細は2週間後に郵送されるが、すぐに結果が分かる検査項目については、その日の午後に担当医から直接説明を受けることが出来た。 最近の私は毎年、この日の診察結果を確認してから、次の一年の計画を立てる。 といえば少し大袈裟かもしれないが、今... 続きをみる
こんにちは😊 昨日は、人間ドック 8:20の予約しか取れず ラッシュ気味の電車に揺られ🚃 行ってきました💨 その帰り、お腹が空きすぎてw 1人ファミレスランチ🍽 対応してくれたのが アジア系外国人男性の方で 日本語も丁寧で接客から片付け 席案内まで一人でこなしていて すごいなぁ。。と 白米と... 続きをみる
大好きな秋真っ盛りです🍂 今年も残り100日を切ったそうです。 10はラッキーナンバー またひとつ歳を重ねるラッキー月間🎂 10月は値上げラッシュだとか。。。 今更 慣れてしまった感もありますが、食材の買い物はあまりしない私でも(主に母が買います)食費予算オーバーにため息 値上げ対策にビール、大... 続きをみる
来月人間ドックを 予定しています 今の職場は市民病院で受診させていただけます。 2回目となる今年はいろいろしくじらないようにしなくては… 去年の失敗 ①当日の受付は自身で操作入力でしたが、設置の機械に気づかず、しばらくボーと座ってた💦 ②視力検査 事前の説明から見えなかったらボタンを押すと思い込み... 続きをみる
そうだ。 私全くダイエットネタ書いてなかった… そんな事を思い出し現状記録と目標など書いておきますね。 まず現在のデータですが… 👤身長:156センチ 👤体重:56.4キロ(2022.9.7現在) 👤体脂肪:33.8%(2022.9.7現在) 嫁入り前の女がこれは太り過ぎよねぇー😭 一応オシ... 続きをみる
本日、人間ドックに行ってきました。 4月から単身赴任の私にとって初めての病院。 ドキドキしながら向かうと なんと‼️ 海の真横に病院が! これは、駐車場からの景色 待合室からも、この景色が ずっと見えていて… それだけでも、幸せ気分だったのですが なんと、健康診断終わると お向かいのホテルの日帰り温... 続きをみる
サワディカップ(こんにちは)。 一時帰国7日目・・・帰国(タイ)まで残り3日。 今日も良い天気・・・朝は5時前に日の出・・朝の気温は15度。 今日は、帰国目的の「人間ドック」・・・3年ぶりに日本で。通常の検診に胃カメラと頭部のMRIがオプション。 まずは、朝のジョギング・ウォーキングで少し減量を・・... 続きをみる
人間ドックの最後 医師の診断 まず、肺のレントゲン写真 特に問題はありません ? ドック仮報告書を見ると 肺機能の低下が見られる 今数年、登山中に息が上がるのを実感しています 肺活量自体も落ち 努力肺活量も落ちている 肺に何らかの問題があるのではと 医師は考えて 最初の肺の写真を見せたのか? もう一... 続きをみる
あら❗❓悪天候だったのに🌞晴天🌞に急変 良い方に 急変 するのは 大歓迎🎉あっ❗先日 受けた 大腸検査 の結果 ✨異常なし✨でした 今年の 人間ドック も 無事 終了 ホッ❤ 結局 何事も無く のんびり のほほん の日常が1番🎵 本日の体重…53.0キロ 株主優待…千趣会 秋田県産 あきたこ... 続きをみる
滅多に外出しない 私 きゅぴパラ子 が 珍しく 朝から予定が有り 外出❗そんな日に限って ナゼ❗❓朝から ❄雪❄ 降るかな〰❗❗❗ 粥・素うどん で 昨日1日 我慢したからには 何が何でも今日の 大腸CT 絶対 終らせる💢 本日の体重…52.5キロ (昼食) とろさばおにぎり ミルクティー 菊芋茶... 続きをみる
今日も引き続き 人間ドック 絡み なのですが… 子宮検診では 細胞を採取し検査するので 少量の出血が有ります🩸でっ 一昨日&昨日は ハイハイ 解ってますよ💦っと思っが…チョット 違う❗ 今日から りーせー スタート❗❓ヤヤコシ❗❗❗ 本日の体重…53.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 グラノ... 続きをみる
昨日は 本当 疲れ果て ました❗人間ドックを 受けた後は 毎回 10歳 老ける❗❗って 感じ でね 帰宅後 気付いたんですが 口の両脇にポチっと点状 出血❗❗❗胃カメラ検査時 咥えた マウスピース で出来た❗❓でもマスクで 問題 無し✨ 本日の体重…54.0キロ (朝食) 白湯 グラノーラ(ヨー... 続きをみる
今日は 年に1度の健康診断 人間ドック日❗ って事で 朝から 🚃外出🚌 はぁ〰本当 憂鬱… 女性の皆様ならご理解 頂けるかと思いますが お胸を ギューっと 強く機械に 挟まれたり お股を パッカーンっと開いたり…色々 憂鬱💦 本日の体重…54.4キロ○ (昼食)…夢庵 カレイの煮付け定食 イカ... 続きをみる
こんばんは。 昼間行った胃カメラの検査。 結果は異常なし!でした。 小さなポリープすらなく、 何の異常もない。。 少し前に度々起きていた胃痛や吐き気は やはり精神的なものなのかも しれません。 でも今はだいぶ調子いいです。 鎮静剤の効き目が長引いて まだ少しフワフワした状態で帰宅。 ポストを見ると1... 続きをみる
今朝の体重・・ どんどん増加してく・・・ 2年前・・仕事を増やし 旦那さんの扶養を抜け 国民健康保険に入った それまでは、旦那さんの会社から補助がでて 人間ドックしてたんだけど 去年から 国民健康保険の 公共の健康診断になった 無料で受けられるのはいいが・・ 項目も少ないし・・ なんか、物足りない ... 続きをみる
本日は朝早くから健康診断。会社の健康診断は55歳になると、脳ドックが追加され、初めてでしたが医師との面談で脳のいろいろを教えていただきました。 おかげさまで今のところ血圧が少し高い、中性脂肪がちょっとね、コレステロールがもう少し下げないとね、とありましたが、大きな問題はありませんよ!で、ひと安心でし... 続きをみる
毎年の人間ドック。 バリウム飲むのも慣れたよなー、笑 昨年は、経過観察がほとんどだったけど、今年はどうかなー。胃はポリープがちょっと。 コレステロールが高めなんだよねー。 もう、昔から。これって家族性なのかもなー。中性脂肪も低めなんだけどねー。気をつけるようにはしてて、サプリも飲んでいたりするけどね... 続きをみる
元会社の上司「さもありなん」を連発していたKさん。 「言わずもがな」もお気に入りだったな。 今日は、夫と人間ドックへ。 今年の1月にやったから、本当は1年後で良いのだけど、来年は娘が受験のためインフルやコロナが増えないうちに、と早めに予約した。 人間ドックで一番のニガテは胃カメラ❗💦😱 1年に2... 続きをみる
気が重かった健康診断が、無事終わった。 気が重い一番の理由は、胃の内視鏡検査だ。 先日受けた大腸の内視鏡検査よりは、幾分マシとはいえ、辛いのに変わりはない。 退職するまで、赴任先のマレーシアでは、胃の内視鏡検査は全身麻酔で施行したので、気づいた時は終わっていた。 しかし日本では、全身麻酔はリスクがあ... 続きをみる
ベストを尽くす人 - 人間ドックの問診票でわかった僕の健康状態と心理状態
◎仕事に熱中する人 ◎何事にも一生懸命取り組む人 ×納豆を食べる人 ◎ 仕事に熱中してしまう ◎ 何事にも一生懸命取り組むように努力している 昔、妹からこう言われました You are a strong man, aren't you? Anyway, trying do your best! お兄... 続きをみる
画面にスマホが映るので、大好きな ポムポムプリンで目隠し😆 先週の人間ドックの帰りに買いました😅 手首式血圧計😏 毎朝、朝食前に計測。うーん、高い😫 水曜日に、人間ドックのクリニックから 速達が届き、中には紹介状が😨 すぐに総合病院に行って治療を始めるようにと。そんなに😱悪いのね😢 自... 続きをみる
人間ドック終了後にいただいたお食事券で 食べた😋牛タン焼きカレー🍛 今日は朝から人間ドックに行ってきました😅 5年に一度の人間ドック😆と、自分ルールを勝手に決めていました。 フルコースプラス子宮がん乳がん検診 偶数年齢は、市から補助が出るので👍 人間ドックや健康診断専門クリニックなので、待... 続きをみる
ピロリ菌感染! 胃カメラ終了 → ピロリ菌がいた → 胃がん発生リスクあり → 除菌が必要
人間ドックで泣きながら上部消化管内視鏡検査をしたら、ピロリ菌が発見されました! 人間ドックを受けた病院から見た八王子市街 令和3年(2021年)8月19日 村内伸弘撮影 上部消化管内視鏡検査及び生検同意書 ピロリ菌感染が濃厚!! 「除菌で胃がん発生リスクを 3分の1減らせる」って先生に言われました。... 続きをみる
人間ドックの日 2021年7月12日(月) 起床 5時15分 気温 24℃ 降水量 0mm 湿度 87% 天気予報 日差し届いたり曇ったり 急な雨や雷雨あり 不快な蒸し暑さ 最高気温 30℃ 南西 風速 1m 雷注意報 小暑(しょうしょ) 小暑とは、梅雨があけて本格的に夏になるころのこと。 この小暑... 続きをみる
キューピー、離乳食撤退で。《株のこと》
本日は定期健診&2025年7月の副業利益☆18日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 18日目
【買い】株価上昇期待でおすすめ!買った株主優待ベスト18【株主優待】【貯金】
新NISA vs iDeCo|初心者はどっちを選ぶべき?徹底比較!
5年でここまで増えた!50代サラリーマンのリアル資産推移と投資実績
丸三証券から配当金の入金がありました
定年後の仕事
リサイクルショップの買取金、どうしていますか?
資産3億円、毎月75万円の安定収入でも老後が辛い!?
#529 明日から3連休 NISA減った
S&P500が最高価格をさらに更新!!
期日前投票、行って来ました!&2025年7月の副業利益☆17日目☆
FIREを目指すなら知っておきたい!4%ルールとは?初心者向けにわかりやすく解説
両親が介護に[284]久々にスマホが鳴った!! 2024年10月14日
株主優待●新田ゼラチン(4977)
花と緑で明日を彩る:「国際園芸博覧会」2027年へ向けてワクワクが始まる!
初めての雨のお天王さん
アシェット はじめての刺し子67 鳥襷
今日の恰好●カラー合わせ
朝ヨガ,静と動の日常化
7月期ドラマ感想:時代の変化を映す「ちはやふる」「僕らは・・」「浅草ラスボス」
一人っ子の親は子離れできない?50代主婦が自立のために行っていること
パッキンのない洗いやすいお弁当箱
絵本のこととか今後の活動とか
涙活の日:音楽とお酒でストレス発散
まちの音楽会 岩崎宏美 岩崎良美ふれあいコンサート♪
今日の格好●GUのワイドパンツ
今日の恰好●生え際白髪におススメ
キッチンで休もう