今夜は月が綺麗に見えたので久しぶり撮ってみました。 前はよく撮ってTwitterやInstagramにUPしてたんですが、2年くらい前にSNSのアカウントは全部削除しちゃったので大分ご無沙汰してました。 🌓今夜のお月様の月齢は7.7 上弦の月です。 来週の11日には今年後半最初の満月です! ベラン... 続きをみる
上弦の月のムラゴンブログ
-
-
地球上で、ざわざわする自然現象が多くなっている トカラ列島の群発地震が、1000回を越える揺れを数え、 夕方には、悪石島で震度6弱を観測したという 7月5日の巷の予言と絡めなくとも、心配な状況だ 日本列島では、この夏「全国」に「高温注意報」が出され、 雨量が少ないと予想されている 世界へ目を向けてみ... 続きをみる
-
雨が降り続く、肌寒い、生憎のお天気だ 弱雨の時に、犬達を連れて外に出掛ける 雲に隠れて、遠くの山も、何も見えないけれど... いる、いる、いる、いる 少し距離があるけれど、 鹿が4頭、のんびり草を食んでいる 犬達に気付いて、鹿もこちらを眺め、草を食むのを止めた お互いに、雨降りなのに、ご苦労様です ... 続きをみる
-
まだ低い気温を保ち、犬達が気持ち良く活動出来る気候だ 週末を楽しみにしていた犬達は、嬉しそうにうきうきしている 仲良しのお友達たちと合流すると、すぐに遊び始める犬達 いつもの仲良し柴軍団、同胞大型犬たち、足の速い猟犬の仲良し、 モフモフ軍団、総勢10頭がみんなで戯れる 姉弟犬たちのウキウキご機嫌な感... 続きをみる
-
久しぶりに、太陽が顔を出し、青空が広がる 青空だけを見ると清々しく見えるのだが、 冷たい風が吹いて、かなり寒い 寒さには、だいぶ免疫が付いたはずなのだが、 冷たい風が身に沁みるのは、何故だろうか だけど、風のお陰で、綺麗な青空の1日だ 雪の積もる山道を、歩く犬達 大好きな雪があれば、歩くだけで楽しそ... 続きをみる
-
-
大寒波の影響で、相変わらず氷点下の気温だ 極寒には慣れたけれど、空が澄んでいるだけで、気分は変わる 仲良しの犬達は、みんなで戯れる やっと一緒に遊べる犬達は、みんなうきうきしている 会うなり、みんなで集まって、嬉しそうにお話が始まった お友達犬「わぁ〜やっぱり一緒にいると、それだけで楽しいね〜♫」 ... 続きをみる
-
今日は、「春の七草粥」の日 1月7日に「春の七草」を入れた「七草粥」を食べて、邪気を祓(はら)い、無病息災を得る、と古くから伝わっている 1月7日は「五節句」のうちのひとつ「人日の節句(七草の節句)」で、 新年が明けて、7日目が「人の日」という意味だそうだ 「五節句」のうち、「端午の節句」(5月5日... 続きをみる
-
今日は畑に苗や種を植えました。 畑人生初デビューです( *´艸`) 大丈夫かしら??? 白菜 キャベツ 水菜 ネギ まだ畑を囲う、いのしし避けの柵が完成していなくて 明日の午前中助っ人も来てくださり 息子と3人で作業をする予定です。 そして今日夕方からは 楽しみにしていた「尾道灯り祭り!」 「尾道」... 続きをみる
-
涼しい爽やかな季節を飛ばして、急激に晩秋になったような数日だった まだ暫く、気温の乱高下は続くのではないだろうか 人間の感覚は、気温が22℃前後で分かれるという 気温が22℃より高くなると、冷たいものが欲しくなり、 低くなると、温かいものを欲するのが、一般的だという また、陽射しがあるか、ないかによ... 続きをみる
-
-
-
ベットの下にしまってある工筆画を整理していたら背景が気になる絵がいくつか。塗り足す事に。 これは背景色がどうもパッとしないので、青色塗り重ねました。一気塗りできないので結構面倒です。花が薄い色の時は背景色は濃い方がよいです。 これが元の絵。 かわいい観音様も。これは元の絵。黄色の内側のぼかしが気にな... 続きをみる
-
-
-
-
#
上弦の月
-
7月3日天秤座で迎える上弦の月。特に2つのテーマについて見直すといいかもしれない。
-
6月3日乙女座で迎える上弦の月。
-
【今日の占い】6月3日(火)
-
5月4日獅子座で迎える上弦の月。風の時代を見据えてぜひ見直すといいテーマは?
-
【今日の占い】4月5日(土)は「上弦の月、ヘアカットの日」
-
2025年版!月の力で蘇る♪パワーストーン浄化7つの極意
-
3月7日のお月様🌕不思議な形の石( ˙˙ )?
-
3月7日双子座で迎える上弦の月。意識が内向きになりやすい時期に考えるといいことは?
-
激動⁉★3月5日「啓蟄」からの星の動き★いま手放しの時…まっさらな「在り方」へ
-
牡牛座上弦の月からのお試しで気づいた価値観の変化。あなたにも起こっているかも⁈
-
2月5日牡牛座で迎える上弦の月。水瓶座新月の流れを汲んで自分に焦点が当たる時期。
-
令和7年1月上弦
-
たまにはいいよね
-
1月7日牡羊座で迎える上弦の月の星読み。七草がゆについても冒頭でシェア~
-
今日はビタミンの日「Edgar Froese - Kamikaze 1989(Germany)」
-
-
1月18日12時53分牡羊座上弦の月をむかえます 【ミモザ 花言葉 豊かな感受性、優雅、感謝】 意欲的に満ちた時期 行動ができた時期が落ち着き これから 社会とのつながりによって 社会に必要とされたり 認められたりする時期にはりるので 自分だけで動こうとしないで 周りを巻き込んで 竜巻を起こす気分で... 続きをみる
-
-
今朝もいい天気でした。 さ湯を飲んで 身支度かんたんにととのえて ラン・ウォーク・ランに出かけました。 朝7時すぎやっと秋らしい気候になってきましたが、 まだ日中は30度越えになるようです。 正面に宮島が見えます。 川土手にはキバナコスモスがひしめき合って咲いていました。 軽く走ったり、歩いたりして... 続きをみる
-
-
今日はとても忙しい日でした。 お仕事から帰宅してすぐ在宅のお仕事 その後再び出勤して夜会議。 18時過ぎの空。 雲がきれいだな~と思って ママ子(電動アシストママチャリ)を停めて撮影しました。 夜会議帰宅時、21時過ぎの南の空。 昨日が上弦の月🌓でしたから 今半分より1日分満月に近づいた大きさ。 ... 続きをみる
-
-
-
残暑の1日が終わり、涼しげな月が輝き始めました。
-
14時半の月。今日は月齢7。 7齢の月の異名は「上弦の月」 上弦の月は右半分の半円。 半月、弦月(げんげつ)ともいう。 弦とは弓のこと。 出典元:https://weathernews.jp/s/topics/201802/220075/ 7齢が上弦の月、21齢が下弦の月。 15時半の上弦の月。 中... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今日は、上弦の月って言うそうです。 空を見上げたらとても綺麗だったので 調べてみました( ´∀`) あっという間に7月も終わろうとしています。 8月はお盆もありバタバタして あっという間に過ぎるのでしょうね。 今日も良き1日でした。 感謝です。 (o^^o)
-
三日の夕方、買い物がてら、散歩に出たら、中天に半月が浮かんでいた。旧暦12月の半月、上弦の月だ。西に傾いたら、弦を上にして沈んで行く月、これも一つの楽しみだ。 だが、沈む時は深夜、その時起きていないかもしれない。また、雲に隠れているかもしれない。ともあれ、こんな月を愛でながら、日々を楽しむのも一興だ... 続きをみる
-
-
-
弓張月、半月、弦月ともいいます。 弦月当日(6日)は曇り空で見えず、1日前(10月5日)のお月さま 上弦の月
-
-
-
昨日は友人と横浜で会って、 三渓園に行って、夕方、山下公園に行くと、 マリンタワーの真上に美しい半月が昇っていた。 月齢7.8日の上限の月。 次の週末土曜日はいちばん昼が短い冬至。 そして、翌日23日は仲冬の満月。
-
#
中古車両
-
Vol.561 どうする!?岳南鉄道の車両置き換え
-
【東京メトロ】運用終了車両の販売,新車導入計画を含む中期経営計画発表
-
マレーシアで中古車のMyviを購入した話
-
【口コミの真相】カババ売れないって評判は本当?実際に車を出品してみた
-
鹿児島交通(元国際興業バス) 2162号車
-
鹿児島交通(元山陽バス) 2038号車
-
鹿児島交通(元神戸市バス) 1313号車
-
鹿児島交通(元西武観光バス) 2382号車
-
鹿児島交通(元西武バス) 1736号車
-
鹿児島交通(元神戸市バス) 1310号車
-
鹿児島交通(元国際興業バス) 2255号車
-
鹿児島交通(元伊丹市バス) 2160号車
-
南国交通(元神奈川中央交通バス) 2291号車
-
鹿児島交通(元国際興業バス) 2185号車
-
鹿児島交通(元都営バス) 2051号車
-
-
#
Arduino
-
3軸姿勢制御モジュールの自作。回路基板の作成
-
6軸センサで3軸姿勢制御モジュールの傾き角度を計算
-
3軸姿勢制御モジュールの自作|1軸(1辺)倒立制御(PID制御調整)
-
3軸姿勢制御モジュールの自作|点倒立制御
-
3軸姿勢制御モジュールの自作|スタンドアローン化
-
Raspberry Pi Picoからドライバ内蔵BLDCモーターの回転制御を試す
-
3軸姿勢制御モジュールの自作|2号機組立て①
-
3軸姿勢制御モジュールの自作|2号機組立て②
-
3軸姿勢制御モージュール|ステッピングモーターの回転テスト
-
広帯域信号発生器の製作3
-
3軸姿勢制御モジュール|筐体再設計
-
Raspberry Pi Pico + エンコーダーでモーター回転数を測定
-
3軸姿勢制御モジュールの自作|2号機の1軸(1辺)1倒立
-
3軸姿勢制御モジュールの自作|制御プログラム修正
-
3軸姿勢制御モジュールの姿勢制御方法
-