海沿いのムラゴンブログ
-
-
海岸線沿いを走りました。 いつもの走るコースになります^ ^ 雲たくさんありますが、雨は降っていません。 風が吹いていて、気持ちいいです。 気温もいつもより涼しく感じます。 晴れていると暑すぎて、ポタリングするには危なすぎます(^-^; 雨の中休み、気温も高くない本日はポタリングするにはいい天候。 ... 続きをみる
-
-
これは昨日のことを書いています。 9月は、ほとんどeBIKEを乗ること、諦めてました。 何故なら、異常な暑さだったので。 乗る気に全くならなかったです。 久しぶりの自転車。 今回は、パートナーと友人と3人でのライド。 友人が新しいロードバイクを買ったので、試運転がてらとお披露目兼ねてのライドに。 私... 続きをみる
-
昨日は1日遅れの中秋の名月を見に海沿いのキャンプ場に行ってきました。 1泊2,500円で車乗り入れ可の広い区画だったので3m×3m(5人用)のテントを用意。 名月を撮るため1200mmレンズのカメラも用意したのだが、酒を飲み過ぎてカメラを持ってきた事を忘れてました😂 ほんと🐴🦌な俺です😩
-
-
ところが水仙を撮るのを忘れました… 友達の誰も撮っていなかった…ヤレヤレ 海沿いに水仙が綺麗でした 横須賀市のボランティア活動だそうです その前にナビで行ったことがないパン屋を探すのに時間がかかり その後、野比公園の駐車場が見つからずウロウロ お昼にははやいけど… カレー屋さんを発見する! ダメもと... 続きをみる
-
この日は久しぶりに千葉県、南房総へ行ってみました フェリーに乗るといつでも爽快感が味わえます いつもは海沿いを通り平坦路なのですが、この日は千葉県の山の方へ行ってみました 金谷フェリー乗り場を北上し、マザー牧場、鹿野山の方へと向かいます 東京湾側は平坦ですが、一旦内陸へとハンドルをきると傾斜のきつい... 続きをみる
-
-
#
海沿い
-
沖縄旅行⑩万座毛
-
道の駅 萩・さんさん三見 2023年11月
-
日程かぶせのバチ当たり骨折で車列の夢を叶えた?今後の愛子さまに何を・・
-
【道の駅みついし】併設はオートキャンプ場+日帰り入浴は美肌のこんぶ湯!【道央】
-
日本三代朝市 勝浦朝市
-
プラージュ(plage) 海辺のお洒落で美味しいクレープ屋さん
-
【イタリア】リド・ディ・イェーゾロへ行ってきた感想!ヴェネチアから日帰り旅行もできるビーチリゾート
-
さがみグリーンライン自転車道を使って湘南まで行って海沿いを走って境川サイクリングロードで帰ってきた
-
ロードバイクで能登半島を一泊二日でサイクリング
-
ロードバイク ゴープロをステムトップにマウントした
-
今日は♪朝早くから三重の七里御浜……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
-
房総半島の天気予想は難しいです。特に海沿いは?
-
娘の結婚式
-
島時間
-
久しぶりに、海沿いを、ブーラブーラ🚐💨 in 岸和田市 キッチン &洗面 & トイレ & アルミサッシ屋 ONEスタイル
-
-
#
ハワイブログ
-
やっと納得する暖パンに出会えました〜(笑)
-
HO HO HO 〜常夏からお土産が届きました〜♪
-
ラニカイビーチにバスで行く!
-
またハワイのお店が閉店・・・ハワイは大丈夫⁇
-
なんでこんなにツイテないのかな〜(涙)@スターバックス
-
ハワイでピンクラインに乗車される旅行者が気掛かりだったこと
-
バス停で声を掛けられて、その後、私が取った行動
-
コオリナに新しいホテルが出来るらしい〜⁉︎
-
ハワイでゴハンを食べるのも高いけどランドも高いよね〜
-
ワイキキマーケットのおみやげがおしゃれ
-
インフルエンザかな〜⁇
-
野菜がものすごく高いんですけど〜(涙)
-
エアトリって何⁇ 最近わからない事が多くて・・・
-
やっぱりスタバのかバレンタイングッズかわいい〜♪
-
コーヒー豆が買いたくても、買えなくなるかも⁇
-
-
#
シンガポール生活
-
罪と罰~報復なのか倫理なのか~
-
シンガポール手土産の定番ですが
-
Great World 【シンガポールを代表するショッピングモール】在住者が紹介する日系ショップが最も充実したモール
-
【大阪京都帰省】20歳の甥っ子の運転で、従兄弟で温泉へ
-
【大阪京都帰省】琵琶湖を見下ろす絶景、箱館山で初スキー
-
【カトン地区】在住者が紹介するシンガポール プラナカン文化を今に伝えるフォトジェニックスポット
-
永住権をとって1年がたった
-
【大阪京都帰省】学業の神様・北野天満宮でお詣りと、澤屋のあわ餅。
-
緑寿庵清水でお年賀に買った巳年の金平糖
-
学ぶことを諦められなかった私がここ10年間でやってきたこと
-
初CHAGEEと、バースデープレゼントを買うはずが…。
-
2025年の紅包相場:シンガポールのアンパオとチャイニーズニューイヤー。渡しすぎてもメリットは特段ない
-
【大阪京都帰省】錦市場で食べ歩き
-
エルベシャプリエ メゾン京都でトートーバッグ新調
-
モンスーンで大雨続きの週末、オージー少年と2年ぶりの再会!
-