友達から貰った柿の皮を、昨日はひたすら剥いていた 😁 意外と硬かったので力を入れて剥く度に、 皮剥き器の刃が当たって痛い... 持ち方が悪いのか剥き方が悪いのか、左の親指に刃が刺さる 痛いけど気にせず剥いていたら血が出ていてビックリ ❗️ よくよく見たら、しっかり指の皮が捲れていた 😅 20個位... 続きをみる
カビのムラゴンブログ
-
-
-
-
🌤今朝のAM;5時頃 朝日が昇りはじめました。 今日も暑い一日になりそうです。 早寝(PM;9時)すると、朝は気持ちいいものです。😀 急に暑くなりましたね、まだ、5月ですよ!!笑。 セミも鳴き始めるんじゃないの?と、思うのは 私だけ?(*^^*)???。 暑い暑いと、食べてくなるのがアイス、かき... 続きをみる
-
❻ミ=ゴ クトゥルフ神話作品に登場する地球外生命体(エイリアン)の一種。 地球の生物で例えるなら容姿は甲殻類風、性質は菌類風。 暗黒星ユゴスから地球を訪れる。 初出の小説(ラヴクラフト作)では「忌まわしき雪男(Abominable Snow-Men)」と呼ばれていた。 名前の由来はヒマラヤの雪男を意... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 毎日ブログを見て楽しんでいます。 時々「いいな~」と思ったことはやってみます♪ ※ビフォー ムラゴンのボギーさんのブログを見て洗面所と台所の流しの排水溝のフタを改善しました♩ ※アフター 100均の物です 違い分かります? 見えにくいですが、今までのフタを取って穴が空いてるゴミ受け?だ... 続きをみる
-
-
再開したとたんにあまり雨がふらない気がする 🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️ さて、 久々に片付けたのは… ●洗濯物 〜です。 いやいやっ!それは日々の家事では? と思われるかもしれませんが。 ついに、 ■衣類乾燥除湿機■ 〜購入しまし... 続きをみる
-
-
リモートワークなどでイヤホンをつける機会が 多くなった方々…注意です⚠️ 最近のイヤホンはめちゃめちゃ高性能で ノイズキャンセラーなどもあり 耳密閉力が非常に高い!! 長時間耳を密閉すると高温多湿状態になり カビが生えやすくなってしまう💦 私も初めは… 耳の中がムズムズ程度だったから 綿棒でコチョ... 続きをみる
-
お早うございます。 まあ、よくもまあ毎日、いろいろなことが起きます。 今度は1回も着ていないブラックフォーマルのお洋服にカビが生えているのを 発見してしまいました。 これで今朝もバタバタですが、なんとかベランダに干して仕事に行けそうです。 今日も宜しくブログを読んで下さるとうれしいです。 じゃ、また... 続きをみる
-
-
お早うございます。 今朝も雨ですね。 ほんといやになります。 とにかく通勤が嫌です。 自転車に乗りたい❗️ 今日もたわいないボヤキになりましたが、 遊びにお越し下さいね。 じゃ、またね❣️ •
-
来週末の遠出先の宿泊先。 古民家設定だったはずが… ソーシャルなんとかの為に、 通常より3倍ぐらい費用がかかる宿に 移動になるそうな。 ラッキーなのだろうか…? …行きたい気持ちはあるんだけど 急いではいないからなー… どうせ雨なら延期だし、 早く外出制限とか出ないかな? と、思ってしまう。 可能性... 続きをみる
-
#
カビ
-
洗面所が快適になったけど、見てしまった驚愕のモノ!!
-
”癌はカビなだけ〜”
-
浴室改造? できなかった2022年ーなんとかしたい2023年
-
鏡開きの餅
-
(追記あり)エアコンクリーニングに来てもらった。
-
【打倒!謎汚れ】キッチンにて、今さらながらオキシクリーンの威力を思い知ったぞ!
-
ぽんの解決策はシンプルだった件
-
お布団様、今までありがとうございました
-
加湿器のピンクぬめりを簡単予防DIY
-
課題。結露がヤバくなってきました。
-
洗面所のボウル周り綺麗ですか?
-
結露との闘いが始まる
-
チャンネルブラシとカビトルデスで窓ガラスの黒カビ取り
-
《結露対策はどうしたらいいの?壁や玄関、エアコンなどの結露対策と便利アイテム》
-
洗濯と選択
-
-
場末のブログにお越しの皆さんこんばんは。 3月の電気代が出ましたので残念ながらブログ更新のお知らせです。。。 ではどうぞ↓ 12,446円でした。 使用電力は443kw。 いつものです↓ ・延床40坪、二階建 ・省エネ地域区分 5 ・四人家族 ・オール電化(ガス機器なし) ・電力は東電のスマートライ... 続きをみる
-
-
-
-
先月終わり職場でクーラーを回して6時間余りの間に声がまるで出なくなった 小さい頃体温計が振り切れるぐらいの熱をよく出していた 扁桃腺が腫れて呼吸困難に何度も陥って 扁桃腺を両方とも取ることとなって入院した。 扁桃腺をとってから熱が出てもせいぜい39度から40度程度 で収まるようになった。 それでも普... 続きをみる
-
-
-
あたしはどうしたってパンが好き。(ウチらが耳をあげるからだけど) でもオレに「パンください」と頭を下げる気は無いらしい。 パン越しに撮るチロルは毎回同じ生意気な顔しとる。 朝早くからスプレー缶をデコレーションして、朝メシ食って、今日は他にもやることがあるんだってば。 久々にいい天気で気温も高い予報な... 続きをみる
-
秋ですね?パパみて!あたしになんかついた。 ・・・。 写真的に秋は大好きだが、これがね・・・。 ショクブツ増殖の策略にまんまと乗せられるバカ。 自然界のすげえ仕組み。 はいはい。ユア下僕が全部とりましたYO。 いいこいいこ。 さて、 秋を感じるようになったこの頃ですが、連休がありましたね? 世間的に... 続きをみる
-
-
散歩はええのう。散歩はええのう。わし散歩大好っきやで?(ニセ関西弁) えー、 マウンテンベースが一応の完成をみて、完全な完成など目指すことなく、現状半狂乱で楽しんで使っているわけですが、ここにきて初めて問題らしい問題が発覚いたしましたので、ご報告をば。 ※この先潔癖気味の方には見るに耐えない写真が出... 続きをみる
-
-
こんにちわ(*´∀`)♪ なんだこれ? んん~?? カビか?カビなのか?カビないはずのミサワホームでカビなのか??(;゜0゜) 確認しなければ💨
-
初めての田舎暮らし・・・・。買物とかの事情はどうなのかしら? 東京でも 病院と美容院、コンビニ以外はあまり買い物をしない。 必要なものはローソンフレッシュさんアマゾンさんで生活している。 要らぬ心配でした! 秩父って意外に買い物するとか出かける場所がたくさんあるのね~~~ Tully'sもダイソーも... 続きをみる
-
秩父のカビは凄かった! 週末、ドアを開けたら「臭い?」カビって臭いんですね。 いきなり咳き込む!!! 東京からせっせと運んだ家具、すべてアウト!! そればかりか襖、壁、床までカビがびっしりです。 写真のカビはまだまだ少ない時期で青・赤・緑・黄・紫・白とカラフルに 退治しても3日後にはびっしりです!!... 続きをみる
-
-
-
はい。 巣作りです。 言葉の通りです。 リビングから、たまに ふと冷蔵庫が視線に入ることがあります。 (´・ー・`) 6才4才の 手形がすごいなぁと 思って見ていました← (てがた?てあか?) そしてようやく 冷蔵庫を拭く気になった、今日 気付いてしまった 掃除するなら 爪楊枝レベルの 細〜い隙間(... 続きをみる
-
続けての投稿です。 ぷりたけつおです。 タイトルの通り、カメラの天敵・カビの発生条件について、調べておりました。 1. “湿度”は40~60%以下に抑える 2. “温度”は外気の気温に近い20℃以下に抑える 3. ほこりや汚れを避ける 油断していました。 我が家の湿気は69%、高いと80%を超える部... 続きをみる
-
-
#
シニアの暮らし
-
100億円賠償請求も?呆れて気分の悪くなるニュース!
-
年をとると電気代が上がるという話は本当なんだなぁと実感
-
メルカリ:何度出品しても売れないものは売れない
-
季節の寒さと心の寒さ 越えていかなきゃ。
-
姑の暴走・・無断で新興宗教に入れられた・・
-
泣いたらネコちゃんも悲しんで安心して虹の橋を渡れない
-
10年後、退職後の 73歳の生活費の想定をしてみた。
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
-
便利でエコでラクで楽しい一人暮らしのストーブ料理。
-
〇〇は忘れた頃にやってくる:亡き元夫の借金問題
-
素敵な女性
-
そう言われても。。。
-
花のサブスク(定期便)「タスハナ」はシニアにもおすすめ!口コミやメリットを解説
-
気分を変えて〜春色かな。。。?
-
玄関開けると2秒でニャンコ
-
-
#
FIRE
-
妻子持ちのセミリタイアへのハードルは高いのか
-
note始めました
-
FIREめざしてNISA非課税枠と来年からの新NISA非課税枠の利用について
-
食洗器 ラクアMini Plus+を買ってみた
-
【HYGは上がってない】本当に株価は堅調?
-
2023年1月の収支と2月の方針
-
2023年1月 家計簿公開
-
【2023年1月期】運用実績(日本株と投資信託編)
-
無理なく出来る「貯金」「節約」の方法!辛い我慢はいりません!
-
セミリタイア民てどこにいるの?
-
【グルメ】エリオ・ロカンダ・イタリアーノ 麹町
-
配当資産の状況 2023年1月末
-
間違えたのはわたし
-
【2022年10月末時点での受取配当金まとめ(税引後手取額)】※SBI証券の入金画面有り
-
2022年に受け取った配当金まとめ|2022年年間配当金
-