時代は古い慣習ではなく新しい感性を感じるものに変わっていると思うワタクシ。
お早うございます。 仕事が始まると 1時就寝、7時起きのパターンです。 約6時間睡眠ですが、一度も目が覚めないので まあまあです。 食事記録から。 朝食、619カロリー。 昼食、614カロリー。 昨日はママのお店にどうしても行きたいと言うお客様をお連れして 行きました。とても喜ばれました。 ママもお... 続きをみる
時代は古い慣習ではなく新しい感性を感じるものに変わっていると思うワタクシ。
お早うございます。 仕事が始まると 1時就寝、7時起きのパターンです。 約6時間睡眠ですが、一度も目が覚めないので まあまあです。 食事記録から。 朝食、619カロリー。 昼食、614カロリー。 昨日はママのお店にどうしても行きたいと言うお客様をお連れして 行きました。とても喜ばれました。 ママもお... 続きをみる
TVや新聞の終わる時代がやってくる・・・ こんな言葉を聞きました。 そう言われてみれば・・・ 電車の中では、ほとんどの人が、 スマホを操作しています。 スマホで新聞もニュースも読める世の中です。 新聞を読んでる人は皆無、 読書している人はチラホラです。 昔は、車中で隣の新聞をのぞき読みしたり、 邪魔... 続きをみる
大変、興味深いブログ記事を目にしました。 アメリカの混乱をもたらしているのは、支那だというのがよく分かります。 ヨーロッパもドイツなんか特に支那の工作によって、 衰退の一途をたどっています。 自国の文化が破壊されていくのを、我慢できない人々が増えています。 イタリアは選挙によって左派が退き、保守派が... 続きをみる
左翼がどれだけ騒ごうが、マスコミがそれを大きく報道しようが 武道館には大勢の人々が、安倍元首相を弔いに集いました。 もう、テレビは見なくなったので知らなかったのですが、 あれだけ国葬に反対していたマスコミも、国葬を中継していたようです。 いい加減なものです。 国葬のさい、安倍元首相の友人代表として、... 続きをみる
今は戦時中と考えておかないと、 気づいた時には手遅れになってしまう事でしょう。 このままいくと、日本はウイグルやチベットのように なってしまいます。 中共は今この瞬間にも、静かに狡猾に真綿で首を絞めるように じわじわと侵略しています。 町には中共の拠点ができ、地方議会は左派に乗っ取られていく。 ある... 続きをみる
世界一マスクしてても、コロナ陽性者(感染者ではない)が 世界一多い日本。 マスクはコロナを防ぐわけではないと気がつかないのかな。 他の国は、日本ほどマスクしてないのに変だと思わないのかな。 疑問に思わず、お上やマスコミの発表を鵜呑みにしている。 さすがに、暑くなって熱中症になる人が増えたものだから ... 続きをみる
はじめに 〇2500年前の思想家「老子」の話 ⇒<参考元>先動画で現代に当てはめて解説 ▼<参考元>先動画より ※大いに製作者の主観が入ってる事をご留意ください▲ マスメディアは精神を腐らせる 〇マスメディアとは ・新聞・雑誌・テレビ・ラジオ ⇒一般的には上記の4媒体 ・インターネット上のWebメデ... 続きをみる
武蔵野市の住民投票条例が否決された時(2021年12月)の 各新聞社の記事の要約を残しておきます。 毎日新聞 武蔵野市が乗っ取られるなどの 外国人の排斥を煽る主張が繰り広げられてきた。 朝日新聞 日本は閉鎖的という印象を与える恐れ このように、一方の言い分のみに肩入れしていました。 印象操作による偏... 続きをみる
連日の報道はコロナ第6波がメインですね。 全国で6千人程の感染者なのに、また行動規制(自粛)ですか? オミクロン株(武漢ウイルス)は感染力は強いですが 重症化しにくいほど弱毒化しているというのに・・・ 今やインフルか風邪並みの症状なんだけどな。 マスコミには呆れてしまいます。 それほど日本人を萎縮さ... 続きをみる
ヨハネのケーシーさんが、コロナの情報を記事にして下さっています。 日本のマスコミの過剰な報道に不安を覚えるかたには 是非とも一読をお勧めします。 規制を強化しなかったのにもかかわらず、重症化率は低かったそうです。 マスコミの情報を鵜呑みにしないで、ご自分で調べてみて下さい。 アメリカ在住の方のツイー... 続きをみる
戦後、アジア各国の首脳が、日本に感謝の言葉をよせています。 その中で、ククリックド・プラモード(タイ国元首相)の言葉を紹介します。 「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。 日本というお母さんは難産して母体をそこなったが、 産まれた子供はすくすくと育っている。 今日、東南アジアの諸国民が米英と... 続きをみる
やっとマスコミもワクチンの後遺症を伝えるようになりました。 宮城県仙台市に本社を置く発行部数41万強の河北新報社の記事です。 当初からコロナは若者がかかっても重症化しないと分かっていました。 それなのに、ワクチンを射つように勧めました。 その結果、後遺症に悩む若者が増えています。 これまで健康そのも... 続きをみる
コロナもとうとうオミクロン(ο)株なるものまで登場しました。 アルファ(α)株から始まって、14回も変異した事になります。 アルファベットの順番からいくと、グザイ(ξ・xi)株と命名するところですが、 格段の事情で、ひとつ飛ばしになったようです。 習近平さんの習の読み方はxiと表記されます。 それは... 続きをみる
アメリカの大統領選挙が終わって、早くも1年が経とうとしています。 あの時のことは忘れてはならないと思うので、書き残しておきます。 とにかく不正だらけでした。 票の集計マシーンの不正操作→バイデン氏の票を多くした いきなり票数が跳ね上がるので、バイデンジャンプという名前がつけられた ジョージア、ウィス... 続きをみる
あの朝日新聞が下記の見出しの記事を掲載していました。 「自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい」 これだけ見ると、まるで自民党が圧勝するような印象を受けます。 でも、自民党が過半数を獲得したとしても、 解散前の議席から40議席も減らすことになります。 これには裏があると、高橋洋一さんがYouT... 続きをみる
大げさなタイトルに感じますよね。 でも、世界的な視野で見ると事実だと思うようになりました。 アメリカは民主主義のリーダーだと思っていましたが、 かなり中共に浸透されていました。 大統領選挙で中共の工作があったとトランプ陣営は 訴え続けています。 不正の証拠があり、今も係争中の裁判がいくつもあります。... 続きをみる
仕事三昧(笑)で机にかじりついている間に 世間は選挙一色になっていますね。 選挙の度に思うのですが、投票率が年々低くなってきています。 議員は汚職とか悪い事しかしない 議員なんて誰がなっても同じ などという、マスコミの垂れ流しで日本人は 洗脳されてしまったと思います。 その結果、政治に無関心になり、... 続きをみる
ブログ主が住んでいる市の人口は10万人強です。 市のHPで見ている範囲では、今までコロナによる死者、重症者は0人です。 自宅療養はコロナ騒動初期からありました。 陽性者数は1007人(最新)ですが、これは昨年からの累計です。 市内の0,01%の人が陽性になったことがあるってことですね。 最近は1日あ... 続きをみる
マスコミは飽きもせず、コロナ騒動ですね。 制御不能! 感染者は過去最高を更新! 病床数切迫! 都市封鎖! 大本営発表か〜?! 死者数は去年からの累計しか発表しませんね。 死者数では煽れないのが分かっているからでしょう。 重症者が増えているって? 多い時で、過去最高人数より10人くらい増えているのは確... 続きをみる
マスコミさん達、相変わらず煽りまくっていますね。 感染者(本当は陽性者)が過去最高とか 病床数が足りなくなるとか 重症者が増えているとか もういい加減にして欲しいです。 PCR検査を増やせば、陽性者が増えるのは当たり前です。 検査の精度を上げれば、陽性者数は容易く増やすことが出来ますからね。 そのP... 続きをみる
これまで、電通が東京オリンピックに大きく関わっていることを指摘しました。 調べてみると、これは、今に始まったことではないようです。 電通は1984年のロサンゼルスオリンピックからスポーツイベントに 積極的に参入し始めています。 2018年から2024年までに開催されるオリンピックの放映権を IOCか... 続きをみる
アメリカの大統領選挙についてとか、 決して日本では報道されない事は多々ありますが、 今日、YouTubeで知ったニュースには快哉を叫んでしまいました。 南シナ海での出来事です。 南シナ海は中国が勝手に基地をつくって、自国の領海と主張している所です。 そこを中国の軍艦が、我がもの顔で航行しているのを、... 続きをみる
オリンピックは平和の祭典、政治色は抜き・・・は建前ですね。 中共は来年の北京オリンピックを、 我が国はコロナを封じ込めたぞ 凄いだろ 安心して参加してくれ 華々しい平和的な祭典にするからな と演出したいようです。 そのために、東京オリンピックを失敗させたいのでしょう。 手を貸しているのが、マカコミや... 続きをみる
大紀元時報というメディアがあります。 中国国内で弾圧を受けた法輪功の関係者が アメリカに亡命して作ったメディアです。 2000年5月創立ですが、その記事は今や世界各国に配信されています。 主に中共の批判や問題を記事にしています。 その大紀元時報は日本でも活動しています。 本日(7月1日)配信された記... 続きをみる
外国資本に国内の土地購入を規制する法案、 (日本の国防上、重要な場所を中韓資本が買っている) 犯罪を犯した不法滞在者を強制送還する法案、 (難民申請を繰り返して強制送還を免れている) NHKの受信料を引き下げるなどの放送法改正の法案 (NHKの内部保留の資金が多過ぎる)など 重要な法案が先送りされて... 続きをみる
飽きもせずコロナ大変!で煽るマスコミには、ウンザリします。 変異株が〜って騒いでいますが、 そもそもウィルスは変異しやすい性質を持っていますよね。 ちょっと調べれば分かるのに、マスコミは視聴者を馬鹿にしているとしか 思えないな。 さらに、変異株は毒性が強いとか脅していますね。 ウィルスは人の体内で増... 続きをみる
NHKさん、あなたはどこの国の放送局ですか? アメリカとヨーロッパ主要国が、中国はウイグル族に人権侵害していると 非難していますよ〜! 日本在住のウイグルの方達も体験談を、様々なSNSで発信しています。 その方達は嘘をついていると言うのでしょうか? ウイグル自治区で原爆の実験はするし、臓器は麻酔なし... 続きをみる
2019年10月頃に、中国の武漢でコロナの感染は始まりました。 当初、WHOは「人から人への感染はない」と発表しましたね。 「緊急宣言」も感染拡大してから後のことでした。 そのせいで、全世界にあっという間に広まったのです。 これを追求しないのは、おかしいと思いませんか。 そう思っていたら、昨日、イギ... 続きをみる
今更だけど、コロナ(武漢肺炎)の 陽性者と感染者は違いますよ、マスコミさん! あいかわらず、マスコミは「感染者」が増えていることを言ってますね。 毎度のことなので、忌々しいとは思いながら見てしまう自分がいます・笑。 PCR検査で分かるのは「陽性者」であって「感染者」ではないんだよ。 マスコミの皆さん... 続きをみる
日本は世界的にみれば、コロナ対策は成功している部類に入る。 G7の中では、コロナ感染者数、死者数とも一番低く抑えている。 ワクチンを打ち始めてだいぶ経つイギリスの感染者数が やっと日本並みになったくらいだ。 マスコミが日本はワクチンの導入が遅いとか騒いでいる。 例えば、重傷者と軽傷者がいた場合、 す... 続きをみる
初めて知ったのだが、感染症にはランク付けがある。 危険なものから順に5段階に分けて分類している。 コロナウィルスは、現在2類扱いだ。 2類には「結核」や「SARS」のような致死率が高く 隔離が必要な病気がある。 そんなに危険なウィルスなのに コロナの「PCR検査」キットは手軽に買えて、 検体を郵送し... 続きをみる
インフルエンザによる死亡者数は、毎年1万人ほどで推移していた。 しかし、去年のインフルによる死者は、ほぼ0に近いという。 コロナによる、死亡者数は4月末現在で1万160人。 インフルと同程度だということだ。 しかも、この数字は去年から累計なのだ。 マスコミが、如何にコロナが危険かを煽っているに過ぎな... 続きをみる
陽性になった人の割合が減っている 大阪でコロナウィルスの感染者が増えていると、マスコミが大騒ぎしている。 でも、感染者数だけにしか焦点をあてていないのは、おかしいと思う。 何故、検査数をもっとしっかり公表しないのだろう。 検査数がわかれば、陽性率がわかる。 大阪の場合、感染者数が1000人を越えた頃... 続きをみる
日本民間放送労働組合連合会(民放労連)と NHK関連労働組合連合会(NHK労連)は 立憲民主党を支持している。 これは以前ウィキで公表されていた。 いつの間に削除されたのか今は確認できない。 堂々と立憲民主党を支持していると公表するなど 日本人を支配したと思っていたのだろうか。 しかし、報道のあり方... 続きをみる
福島原発の汚染水を処理した水を海に放出することが決まった。 それに対して、NHKが風評被害を助長させる報道をした。 福島原発の処理水を放射性排水(汚染水)と報じたのだ。 しかも英語で発信した。 これに非難が殺到し、汚染水を処理水に書き換えた。 そもそも、福島の処理水はWHOで定められている 飲料水基... 続きをみる
連日、テレビや新聞で報道されてきた《感染者数》とは、いったいどんな数字だったのか。国会で野党から尋ねられ、「専門家会議」副座長の尾見茂氏は「感染者が何人いるかは誰にもわかりません」と答えた。その時の《感染者》とは「新型コロナウィルスに感染している人」という意味であろう。国民のすべてを検査したわけでは... 続きをみる
昨日発表されたロックダウン延長。とほほ。。 ま、マレーシアさんの行動パターンとしては覚悟はしてたけど、日本のテレビ観てたらイラつくだけだからパソコンでアマゾンTVで映画観賞。 何故だかワシの入ってるVPNはパソコンだけが効力発揮するんだよなー。 で、パソコンで映画観てるとその向こうに日本のテレビが写... 続きをみる
公正中立な立場で政治を語る。それは、特権に守られ公共の電波を使う人にとって当然だと思うんだ
当然。 人間と云う物は、主観と云う物があるのだから、 公平中立と云う訳にはいかないのだけれどね? でも、常軌を逸するような様な立場の人に対して、 電波停止? それは、行っても当然だと思う。
今から数年前?十数年位前なのかな? 実際。タマにテレビは見るよ。 時間が無いので週に2~3時間位。 過去。自分はテレビや新聞を好んで見ていた。 でも、それも、今はワザワザお金を払って迄。見なくなった。 図書館や、タマに訪れる病院の待合室で見るかもしれないのだけれど お金を払ってまで新聞を取っていない... 続きをみる
テレビ局?マスメディア?特権や利権を守った。自分やスポンサー達のね?
自分に不利益に当たる時の権力者。その立場を入れ替える事に成功したのだから その事で彼らは、増長した?元々。増長?己惚れていた人達かもしれない? 人々を馬鹿にしている物が元々。備わっているの人達かもしれない? でも、彼らは成功したんだ。 与えられた特権を使い。それを行使し、大衆を利用し それを守り抜く... 続きをみる
これが、民主党を与党に押し上げた最大の理由。 そして、自民党を与党の立場から野党の立場へ転落した最大の理由。 お互いの立場を逆転させた最大の力。 それは、テレビや新聞の雑誌や本。マスメディアの力。 そして、その頃の自民党。 調子に乗っていた訳ではないとおもうのだけれど 非常に警戒心が無かったと思うん... 続きをみる
「断捨離ご自宅サポート」〜ご実家が薬局〜
【母断】なぜ、わが子にその学校に通ってほしいのか
【今夜のウチ断】紙ゴミの万年床… 介護士妻の美意識革命&やましたひでこ講演会お知らせ
【オン読コミュニティ】私たちは人を通して自分を知る
デオドラントクリームを使い切って断捨離しました
30年前の花嫁タンスその2
裁断クズだけどごみではない・・・
一生残しておくと決めた子どもの思い出グッズ
断捨離トレーナー毎日リブログ祭り♪ 7人目
断捨離トレーナー毎日リブログ祭り♪ 8人目
【断捨離】心配をやめてみる
何の疑問も持たずに使い続けていた不思議
マンションを売却することにしました
自称ミニマリストの「持たないもの」15個をまとめてみた。
視界をごきげんに
話題沸騰【100均】スマホリングストラップがついに新登場!オシャレなのに落下防止にもなって超優秀!
100均雑貨で食器棚のお掃除ラクラク
【セリア】リピ買い決定!白黒が可愛いシンプルハンガー
メルカリ初心者に便利な100円ショップ♪
<ダイソー>ナチュラルグリーンバイン、安くて簡単おうちインテリア
昔ながらのシンプル付箋紙はダイソーよりもセリア
セリアの「中が見えるBOX」が〇〇入れにちょうどいい
#100円均一で買っちゃうもの
100円ショップ|足首用サポーター
<セリア>ワイヤー製歯ブラシスタンド、閲覧注意画像あり
#100円均一で買っちゃうもの♪イベントや行事のグッズです♪
【ダイソー】はやっ!もう端午の節句のお飾り登場!
【スタンダードプロダクツ】購入後、即リピ決定した3つのもの!
たどりついたのは100均水切りかご
100均主婦の今週のおすすめ100均グッズ#100円均一で買っちゃうもの