洗脳のムラゴンブログ
-
-
昨日は私の59歳の誕生日でした。お祝いは契約しているサービスの会社からのメールくらいですが、1年に1度少しは自身の過去を振り返るにはいい機会だと思っております。 弟と私は母子家庭で育ち貧困生活の中で生きてきました。私は内職とアルバイトでなんとか義務教育と高校卒業まではできました。ただし修学旅行には積... 続きをみる
-
2025年5月15日 中国ヘリ領空侵犯 #ニュースまとめ 「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします! 尖閣諸島沖のEEZ内に中国が海洋調査「日本よ、このままでいいのか?」元陸上幕僚長の岩田清文と飯田泰之が徹底解説! 中国で共産主義が蔓延した頃、善と悪の逆転現象が起きたという話... 続きをみる
-
★5月18日の誕生花と花言葉|バイカウツギ(梅花空木) ***** https://twitter.com/nakamuraclinic8/status/1788591396544508366 ***** 「標本室は目の開けられないくらい・・・」731部隊の実態、元少年兵の目に焼きついた光景【報道特... 続きをみる
-
気になった海外ニュースのまとめ 2025.4.23 #ニュースまとめ その他、気になった動画や記事 中国の浸透工作は、政治の世界だけじゃない。 一から研究して技術を育てるのではなく、他社から情報を盗んだり、他国の企業の技術者を買収したり、企業のトップを親中寄りの人が配置されるよう、物言う株のように株... 続きをみる
-
破綻したマインドコントロールーー相続問題を献金被害にすり替え
<4/21 「世界日報」第1面から> 相続問題を献金被害にすり替え 札幌高裁で家庭連合勝訴 …… 山辺さんは「父の承諾があったかどうかが争点になると思っていた」が、原告側が信仰心を完全に否定する、実質的な「マインド・コントロール」理論を展開したため、「馬鹿にしているとしか思えない」と憤った。一方で「... 続きをみる
-
これで良く分かったでしょう、毎日テレビなどで映像音声使って垂れ流せば有りもしない事を有るかの様に見せかける、有ることを無いかの様に見せかける事など、洗脳するのは容易いんだって証明された
-
生成型AIは日本経済団体連合会(経団連)が主催する。人を服従を獲得する権力洗脳プログラムである。 岸田とAI 世界の国々のメンバーと岸田はAI開発に取り組み15名ほどの代表者がいます 日本人の若い女性もAI開発者です。 こちらの動画は言葉の分析をして聞きます。 👉何を考えてAIを開発しているのか?... 続きをみる
-
江蘇省・蘇州市で日本人の母子が中国人とみられる男に切りつけられた事件 日本人学校が休校に 中国・日本人学校のバス待つ母子襲撃を中国メディア報じず…「偶発的」中国外務省遺憾の意を示すも現地日本人に不安 蘇州日本人学校バス襲撃事件 蘇州は日本企業が最も投資している地域の一つであり、比較的安全な都市だった... 続きをみる
-
アメリカ脳からの脱却を! 戦後日本のGHQとCIAによる洗脳 アメリカ脳からの脱却を! 戦後日本のGHQとCIAによる洗脳(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース おっと!ま~た手が滑ったんだな~( ´∀` ) pic.twitter.com/SAPdWOojtc — 渋沢 栄一郎🗣... 続きをみる
-
-
-
基本的に京都だから駄目なんだよな 義務教育で決まって京都へ修学旅行に行くのもユダヤの洗脳 歴史が歪んで都合良く伝えられている日本 京都はユダヤ人秦氏がつくった 扶桑社 本 京都の闇 本当は怖い「平安京」観光案内 (らくらく本) 講談社 本 神社の多くは秦氏が建立したもの5世紀ごろに日本にやってきた渡... 続きをみる
-
【ドラマでおなじみのあのシーン】 人が交通事故などにあって病院に運び込まれ、出血多量と判断されたとき、輸血というものが普通に、当たり前のようにおこなわれています。 また、もしも輸血用の血液が足りなかったら、「私の血を使ってください」と、家族や友人たちが医師に申し出るシーンはドラマなどでおなじみです。... 続きをみる
-
国民の意識をコントロール。突然に事件が重なる報道は全てマッチポンプ洗脳 エッフェル塔前でポーズ 自民党女性局の仏研修、投稿に批判相次ぐ 松川るい議員「誤解与え反省。軽率だった」パリ研修写真について釈明「研修は有意義だった」 これは恐らくグリーンバック特殊撮影 現地には行ってはいない。 右からの光は強... 続きをみる
-
-
#
洗脳
-
日本人のヒミツ㊙️ (笑)
-
不安を煽る人には要注意!罠は身近に迫ってる
-
統一教会の体験談 ㊸ 「マインドコントロール」
-
0518★★アルシオン・プレヤデス、ニュース93-2020:ワクチン-不妊、グレート・リセット‐NWO、COVIDのカルト、洗脳(1:52:34) / ランド・ポール:国土安全保障省は秘密のケムトレイル作戦でエボラ出血熱を拡散させようと企んでいる / PCR検査は実際何を検査するのでしょうか? / 誰のための改憲?国民政治協会と売国奴たち / つーか何で途中下車した奴らが未接種叩いてんの?それって推進してた奴らやん。日本は反ワク国家だ! / 日本を滅ぼす方法は非常にシンプル、自民党に投票するだけ。スパイ防止法は、統一協会が法案を作った😍
-
”財務省に洗脳された立憲民主党の野田佳彦”
-
カタツムリからの長い妄想
-
【会社命令で私も行かされてます】「自己啓発セミナー」で洗脳されている人のメリット4つ【ホントは褒めたくないw】
-
【Amazon】 「本は、聴こう。」 時間を有意義に使うため…「Audible」 【アプリ】
-
”立花氏の襲撃事件...暗殺を望んでいたのは誰か⁉️”
-
地下鉄サリン事件から30年を迎えて率直に思うこと、そして統一協会への解散命令を歓迎する
-
こころの墜落 ~右脳は鍛えられません~
-
【利権】インチキコロナ騒動で打って良かったと思うコロ脳がいるのか?
-
新玉葱
-
のぼりたい~
-
日月神示も大日月地神示もDSマスコミの洗脳を警告
-
-
介護の基本は自立支援。従って利用者の価値観や信念、意思を 尊重することが求められます。そのためでしょうか?しばしば介護職には 「相手の立場になって考えてみる」という姿勢が求められます。 当然管理職者も部下指導の際に一度は口に出されたことでしょう。 ところが、面白いもので、実際に口に出して言っている内... 続きをみる
-
キル・ボクスン ビョン・ヒョンソン監督 「難民排除の仕組み=洗脳」
この映画とは別の話題だが、難民認定排除の仕組みを、元審査官が説明している。それは洗脳、マインドコントロールに近い作為。国家は常に洗脳されてゆくのだろうか。 「牛久」や「マイスモールランド」を政治家は真剣に見るべきだと思う。 さて本題。すごい韓流映画を見た。 「キング・メーカー 大統領を作った男」のビ... 続きをみる
-
ユースタイルカレッジのように教育・研修を提供している機関にいると 寄せられるお悩みの中にはちょっと「ん・・・」と疑問に感じるものもあります。 その一例が「事業所のスタッフが思うように行動しない」というものです。 スタッフが思ったように動いてくれないから ・シフトを組むのに時間がかかってしまい、管理業... 続きをみる
-
-
全ては昔から嘘であった。日本は長い歴史でさえも都合良く捏造され多くの国民に伝えられている。それでもまだ完全に洗脳は溶けてはいない。目覚めきれない。それが日本。 ほうだよな。インフルエンザになるからワクチン射つんじゃなくてワクチン射つからインフルエンザになるんだろ。コロナになるからワクチン射つのではな... 続きをみる
-
-
NHKを見ている県はワクチン接種率が高くて死亡率も高いのねと納得のワタクシ。
おはようございます。 思ったより雨が降ってなくてよかったです。 昨日は朝から降っていてバスで行きました。 毎度の出遅れでバス停に向かっているともうバスが来ているのが 見えたのでヤバい、間に合わないと方向変換。 よたよたと走りながら、バスは私の横をぬかしていく。 交差点が青点滅だけど私はなんとかぎりぎ... 続きをみる
-
昨年のお盆休みは、白崎の「ログハウス」で過ごしたが、今年は週末に台風の予報もあったので、大阪の自宅で過ごすことに・・・。 最近のテレビの話題といえば、相変わらず旧統一教会絡みが多い。 先週、岸田新内閣が発足したが、旧統一教会と新閣僚との深い関係が次々に明らかになって、まさにエンドレス状態・・・。 ま... 続きをみる
-
世界一マスクしてても、コロナ陽性者(感染者ではない)が 世界一多い日本。 マスクはコロナを防ぐわけではないと気がつかないのかな。 他の国は、日本ほどマスクしてないのに変だと思わないのかな。 疑問に思わず、お上やマスコミの発表を鵜呑みにしている。 さすがに、暑くなって熱中症になる人が増えたものだから ... 続きをみる
-
近年、ネットSNSなどの普及により、情報が手に入りやすくなっています。 それはとても良いことの反面、偏った情報が集まってくる。 情報が偏る原因は、情報を集める側の思考にあると思います。 最近、私が興味を持ち検索していることは 料理 株・投資 男女差別 宗教問題 このあたりかな? この中で料理に関して... 続きをみる
-
-
Blog版 jSj Vol. 208 『2022年05月15日スイスの国民投票の結果と迫り来るNATO』
https://www.swissjapanwatcher.ch 多言語スイス政治ブログ / Multi-Lingual Swiss Political Blog jp-Swiss-journal - Vol. 208 - June 22, 2022 (Swiss Time) 【 目次 / INDE... 続きをみる
-
コケの美しさにはまりました✨ 前回の続きです。 その壮絶な生活は全部で10年くらいで、オリンピック目指して頃は3年目くらいでした。 ちなみに、私の少しの抵抗として一年に一回家出をしてました。 初めては2日くらい連絡シャットダウンしてただひたすら遠くへ歩きました。 歩くってだけで前に進める!!、なんて... 続きをみる
-
以前撮った御神木の写真です✨ さて、前回書いたの去年の8月だったという😂 月日が経つのはホントに早い〜〜〜 ①からのお話しになっています。 テコンドーのシドニーオリンピック目指してた!!、なんて話しでしたね〜😃 朝6時から9時朝練、10〜16時バイト、17時〜21時夜練、ながびくと22時、23時... 続きをみる
-
目標は高すぎるよりちょっと頑張れば出来る位が丁度よいと思うワタクシ。
おはようございます。 昨夜は23時45分に就寝、今朝は6時15分起き。 6時間半の睡眠です。 もうちょっと寝たいなあ~。 昨日、回っているとほんとみなさん、お留守でした。 おそらくお出かけになられた人が多いような気がします。 まあ、お気持ちはわかります。 一人70代のお客様ですが、ご主人様がコロワク... 続きをみる
-
コロナやウクライナ侵攻のどさくさでやりたい放題の政府と気がついたワタクシ。
おはようございます。 今朝は寝不足です。 もう、本当に一昨日あたりから近所で 夜中になるとなにかの突貫工事をし始めて ものすごい騒音で寝れず。 家の中まで何やらコンクリート臭いの粉塵が 入ってきているのか咳き込むし、 ほんと今朝はヘロヘロです。 今日は、仕事でホテルに行かないといけないというに ヤバ... 続きをみる
-
-
たまに見かける「ビートルズの曲はゴーストライターが書いた」という話、 一体どこから出たのか? おれが確認できたのは、ジョン・コールマンの著作2冊です。 ビートルズに言及した部分から何カ所か引用します。 (ネット上の英語の資料を機械翻訳を使って何とか訳しています。おかしな所は大目に見て下さい。) Th... 続きをみる
-
おそらく今現在も自身の欲を満たしたい方は、実際にいると思いますし しかもそれが、日本だけではない、可能性も十分考えられますので、怖いですよね… これも主に男性特有の偏った性癖、思考なのか、人が恐怖で、おののき おびえている姿を見て性的な興奮を覚える人って、少なからずいると思うんですよね これは、日本... 続きをみる
-
-
本当はイラスト付きで投稿したいのですが 幼子がいるためなかなか追いつきません💦 今日やっと家族のイラストができました 父ハスキー 目がイッちゃってる 母柴犬 目が死んでる 長男プードル 優しいけど弱い犬ほどよく吠える 次男ゴールデンレトリバー 本気を出したら人も殺せるけど穏やかで優しい 長女ビーグ... 続きをみる
-
-
-
-
父、元警察官で表と裏の顔を使いこなし、家族のまえでは鬼のような人。 先生と呼ばれる立場の人間でした。 母、朝早くに起きて夜遅くまで家事と父の世話に追われ、どこか生気のない人。 私を守ってくれる優しい存在だと思ってました。 長男、持病があったので中学を出てから家にいることが多かった。 不可解な死を遂げ... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 今夜はアムウェイとねずみ講の違いについて触れてみたいと思います。 読者のみなさまも一度は聞いたことのあるアムウェイですがアムウェイはマルチ商法と呼ばれているもので友達や知人などを勧誘しアムゥエイ会員にしサプリや浄水器なども売ったりしに金額をに応じてお金をもらえる仕組みになって... 続きをみる
-
-
辺見さんも言っていましたが 心がさみしいとき、孤独にうちひしがれているとき とっても洗脳されやすい 誰にも相談できない悩みをもつ カサンドラ症候群 普通の人よりは かなり洗脳されやすい状況だと思います 私は、幸いにも金銭を巻き上げられたりはしませんでしたし そこまでひどい状況にもなりませんでした ど... 続きをみる
- # 観点
- # 大川隆法