今日はとても天気で 1時間20分の銀行回り 朝から12100歩 汗ばむほどに歩きました❁⃘*.゚ 6冊の通帳を持って。笑💸💸💸 あーぁ、スッキリ これで1ヶ月また頑張って生活していこう🌼*・ まだタンポポが咲いている 綿毛もかわいい(✿˘艸˘✿) 遠くに飛んで、また花を咲かせるのね🌷🌸?... 続きをみる
コツコツのムラゴンブログ
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 久々の朝活 秋の朝 4時半 コロコロ〜 虫たちの輪唱♫♪〜 時が止まった 実家🏠
-
先月の食費日用品費予算(うちの場合8月15日から9月14日まで) 生協代…20,000円 スーパーなど…23,000円 合計43,000円 実際使ったのは 生協…19,000円 スーパーなど…19,846円 合計38,846円 でした😊!!! 残金は、4,154円 4,000円は、食費日用品費繰り... 続きをみる
-
おはようございま〜す はじめまして〜〜 って くらい 間が あきました💦💦 みなさまお元気ですか? こ、こ、こ コロナっておりまして💦💦 復活したら❗❗ が えっ❗❓❗❓ ってくらい 本調子に戻らず💦💦 もぅホントに HELp Me➖➖❗❓ みたいな………🤣 でも
-
こんにちは😃 日曜日の夜ごはんは、パントリーをごそごそしたり冷凍庫をみたりしながらあるものでごはん ちらし寿司の素とサラダエビがあったので、海老のちらし寿司に… 刺身はないのですが、なんとか見た目は大丈夫… 刺身がなくても美味しかったです😁 ほっけは親から貰ったもの😁 友達からもらった柚子を大... 続きをみる
-
こんにちは😃 最近の夜ごはん たっぷりタルタルソースがのった鶏むねチキン南蛮😁 蒸しさつまいも とろろ芋 わかめえのき豆腐のお味噌汁 ごはん つままれたマスカット笑 鶏むねは、一口大に切ってあるので食べやすい! タルタルソースの味付けには、マヨネーズなどの他に甘酢を入れるのがポイント! お母さん... 続きをみる
-
こんにちは😃 先日の夜ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き ちくわきゅうりのマヨ和え とろろきゅうりかいわれのせ ごはん 梨 ふるさと納税の鮭が本当に便利 解凍も簡単だし、美味しいし! うちでは、ホイル焼き、ムニエル、塩焼きなどなどいろんな料理にして楽しんでいます☺️ 娘は、鮭よりもくたくたになって味が染... 続きをみる
-
こんにちは😃 毎日暑いですね…💦 外に出るのが億劫になってしまいます😅 そんな私ですが…いつか自分の畑で野菜作りをしたいと結婚した時から思っていました。 主人の実家の敷地内に家を建てることにしたのも程よい田舎で畑があり、海も近く、なぜか小さい頃から家族や親戚とよく訪れていた所だったので好感もあ... 続きをみる
-
-
ご飯を作る想い/2日分の夜ごはん/豚ロースのソテー/ナポリタン
こんにちは KOROMOKOです😊 2日分の夜ごはん🍚 火曜日は、豚肉料理や丼ものの日にしています。 豚ロースのガーリックバターソテー ニラカニ玉 トマトもずく オイキムチ カクテキ わかめ玉ねぎ揚げのお味噌汁 ごはん 畑のニラが立派になってきて嬉しい✨ 豚ロースは、トンテキにしようか迷いました... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近、実家から美味しいトマトをよく貰います😁 真っ赤なみずみずしくて甘いトマト。 切っている時についついつまんでしまいます。 そんな完熟トマトを使って、平日1人のお昼ごはんにトマトとツナの冷製パスタを作りました☺️ 大きめに切ったごろごろのトマト🍅 味付けは... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 月曜日は、魚の日🐟 鮭のホイル焼き 人参しりしり レタストマトハムサラダ 小松菜えのき豆腐のお味噌汁 筍ごはん 鮭のホイル焼きは、この前届いたふるさと納税の返礼品です😊 千葉県勝浦市の銀鮭 こんなに沢山入っていて8,000円の寄付です! 訳ありらしいけど、ち... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです☺️ お母さんが毎年畑で育ててくれる苺 鳥に食べられないようにネットまで張ってくれています。 今年は、豊作で毎日苺三昧🍓 嬉しい嬉しい日々です😊 子供達も家でいちご狩りをして収穫を手伝ってくれます。 雨の降った後は、腐りやすくブヨブヨに…😭 砂だらけなので何回も... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😃 最近、自分のお小遣いから買ったものを紹介します😊 韓国食材のお店で買ったラーメン 辛ラーメンは辛すぎるのでマイルドな方をいつも買っています。 無性に食べたくなる時があるので常に常備しています😁 あとは、カルグクスとジンラーメンのビビン麺バージョン。 二つとも... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 今やっている朝ドラのちむどんどん 前のカムカムエブリバディは、毎朝欠かさずTVの前で見ていたけど、ちむどんどんは他ごとやりながら聞いたりするように… でも片桐はいりさんのセリフが胸に響き泣いてしまいました。 周りはこれからあなたにいろんなことを言う。 一切気にせ... 続きをみる
- # コツコツ
-
こんにちは KOROMOKOです😁 今日2回目の投稿です! KOROMOKO家の明日は、給料日です☺️ いつも旦那さんありがとうございます。 今日は、家計簿を締めて今月の良かった点反省点などしっかり振り返りをしました。 2018年から使っている手書きの家計簿ノート✨ 最初は市販の家計簿を使っていま... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 昨日は水曜日! KOROMOKO家では、曜日ごとに肉の日、魚の日などだいたいを決めています。 結婚した当時に母から教えてもらってからずっとこのやり方なので、12年間水曜日は麺の日😂 昨夜の夜ごはんは きつねきしめん ちくわの磯辺揚げ ナムル冷奴 日中は暑くても... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 月曜日の夜ごはんは、魚DAY🐟 エビフライ コールスロー 蓮根の金平 小松菜えのき豆腐のお味噌汁 ごはん 苺 先週の土曜日に、ワクチン3回目を打ったのですが、その前に副作用で動けなくなった時の事を考えて作り置きおかずを沢山作りました😊 副作用での熱も無事に下... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 子供の服を買うお金について。(靴、下着、靴下もここから出しています) 私は、毎月お給料の中から子供の服費として娘と息子に3,000円づつ先取りで貯めています。 100均の透明ポーチにそれぞれ入れて管理するだけ😆 このやり方のいい所は… ・服を買う時はこのポーチ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😃 今回は、韓国食材のお店で購入したものを使って、韓国料理ランチをお家でしました! 冷凍キンパ 海鮮チヂミ 肉もやし炒め スンドゥブ コムタンラーメン キムチ オイキムチ 大好きなものばかりで、自分で作っていてワクワクが止まりません…😊 カリッモチッの海鮮チヂミ ... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 家の近くのイオンに韓国食材のお店がオープンしたので、韓国料理どハマりな私は鼻息荒くして😤買い物に行ってきました♪ カップラーメンやキンパ、カクテキ、サイダーなど… もっとゆっくり吟味して買いたかったけど、お店の中はすごい人💦!! 会計も行列だったので、短時間... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 先日、実家の両親と家族でとんちゃんを食べに行ってきました! 独身時代からよく行っていたお店で、コロナ前は仲の良いママ友とお酒を飲みながら食べに行っていました!! 今回は、父が久しぶりに食べたい!!と言ったのでノリノリで一緒に行くことに😁 右が牛タンで左がとんち... 続きをみる
-
こんにちは! KOROMOKOです😊 実家から沢山もらった完熟トマト🍅 このトマトを使ってトマトソースを作りました! 真っ赤な美味しそうなトマト🍅 新玉ねぎは、みじん切りにして準備 十字に切り目を入れて湯むき つるんとむけて気持ちがいい✨! 手で潰しで下ごしらえ終了です😆! フライパンに、オ... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 昨日は、畑に夏野菜の苗植えをしました! 今年育てるものは… ズッキーニ(緑、黄) 白オクラ べにはるか ピーマン 甘ナンバン 万願寺とうがらし うちは、敷地内同居なので、きゅうり、ナスはお母さんが毎年担当😁 すでに植えて育てています☺️ 私は、お母さんが植えて... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😆 自分のお小遣いから毎月コツコツ貯金をしています! ただ今、94,418円! 始めたのは、令和元年12月からなので、現在4年目✨!! 私は毎月15,000円を自分のお小遣いにしています😁 その15,000円は、3つに振り分けて管理しています! 財布に入れて手元で... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん🍚 餃子 新玉スナップエンドウレタスサラダ わかめ玉子しめじの中華スープ キムチ ごはん 畑のニラが大きく育ってきたので、ニラを使って餃子🥟 香りの強いニラとタネにしっかり味付けをしたので、餃子のタレを付けなくても美味しく食べれました✨! 餃子... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん まぐろとろろ丼 きゅうりカニカママヨ和え わらびのおかか醤油 土佐煮 わかめと豆腐のお味噌汁 まぐろは漬けにせず、長芋に卵、青のり、醤油、いり胡麻などで味付けしてまぐろにかけて食べます! とろろにしっかり味がついているので、まぐろと一緒に食べると... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです😊 給料日があり、4月からのやりくりがスタートしています。 先月の食費日用品費は、 予算 生協 20,000円 スーパー等 23,000円 合計43,000円 実際の使った額は、 生協 18,000円 スーパー等 17,824円 合計35,824円 冷蔵庫のものやパ... 続きをみる
-
こんにちは! KOROMOKOです😊 暑かった平日のお昼 外で作業したあとのお昼ごはんは、冷たいものが食べたい! ひやむぎを使って コングクスを作りました〜😊 スープが豆乳でできている韓国の麺料理 無調整豆乳に麺つゆ、すりごま、塩を入れるだけ! 多分本場の韓国ではもっとシンプルな味付けで麺つゆは... 続きをみる
-
-
こんにちは KOROMOKOです☺️ 最近の夜ごはんは みんな大好きチキンカツ😍 鶏むね一枚でこの量!!! 家計にも優しいメニュー😆 チキンカツ トマトもずく コールスロー ちくわきゅうり 白菜豆腐えのきのお味噌汁 ごはん 私は鶏むねレンチン蒸しの別メニュー😊 チキンカツは、ソース、塩、味噌、... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 どんどん暖かくなり、春を越して夏が来てしまったような日曜日!! 最近の畑は 花が沢山付いている苺 今年は大きく育った新玉ねぎ 球になってきたレタス G.W前には収穫できそうな大好きなスナップエンドウ しっかり畑を見てみるとそれぞれちゃんと育っていてこちらが元気を... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん🍚 サバの塩焼き 里芋の煮物 トマトと卵中華炒め もずく ほうれん草えのき豆腐のお味噌汁 ごはん でした!! このサバは、生協の骨取りサバです! 骨が取ってあるものなので子供もぱくぱく食べられるのでよく買います😊 里芋は、畑で採れたもの😆 冷... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😁 あったかくなってきたら食べたくなるものがあります…😊 ビビン麺 具沢山にして食べるのが好き…♡ この日は キムチ サニーレタス キュウリ 子大豆ナムル 茹で卵 白髪ネギ ごま をのせました! まずタレ作り! コチュジャンがなかなか溶けないのがいつも大変だけど(... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはんは けいちゃん炒め 豆腐サラダ コールスロー いものこ汁 ごはん けいちゃんとは岐阜の名物で、鶏肉に醤油のタレで味付けされたもので、キャベツなどの野菜と炒めて食べます。 醤油味の他に塩味や味噌味などいろんな味が楽しめて、岐阜にいた頃よく食べていまし... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 最近の夜ごはん 牛丼 里芋の煮物 ちくわとピーマン炒め もずく 白菜えのきあげのお味噌汁 ごはん ダイエット中の私は ししゃも焼き🤣 牛丼のカロリーがすごいと知って私はししゃも焼きでヘルシーに! 牛丼は、料理研究家のSHIORIさんのレシピ! 家族みんな大喜び... 続きをみる
-
こんにちは KOROMOKOです😊 先週の食費日用品費予算は、4,000円でした! 実際使った金額は2,612円で1,388円残りました😁 冷蔵庫のものやパントリーにある缶詰などを使って一回の買い出しと生協のものであまりお金を使う事なく一週間を終えました! ノーマネーデーは、4日間でした。 残っ... 続きをみる
-
「有事の金」とは言われていましたが、まさかこんなに上がっているとは・・・ びっくりです!! 上がっていると嬉しいものの世界の有事が原因の一旦と考えるとちょっと複雑ですね・・・ その昔、まだ子供が小さいころからコツコツと積み立ていたものの、学費や祝い事など我が家の有事の際にちょこちょこと払い出していた... 続きをみる
-
夜の部復活したんですが嬉しいことが。 電車が止まってしまってほとんど誰も出社していない状況で、私だけいれば全部回せるから大丈夫、と声をかけられました。 ポンコツなりに頑張ればいいことありますよね
-
おはようございます。 今朝もきらきらとした朝、少しのんびりしています。 新聞もゆっくり読めます^^ 新聞といえば、我が家は2社(ともに朝刊と夕刊)を購読しています。 ひとつは地方紙、もうひとつは全国紙です。 ネットやテレビなど新しい情報は次々と発信され続ける毎日ですが、新聞が存在するうちは今のところ... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、「ガイアの夜明け」放送後の感想について。 先ほどのガイアの夜明けで放送された私。 放送中からツイッターのフォロワー数が伸び、会社にはお問い合わせメールが殺到。 番組的には見ていてとても良くまとまって、素晴らしい内容でした。(^^)... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、静かな環境ではかどることについて。 年末年始のお休み中の当社ですが、事務作業が終わらないため、一人出社し、コツコツと仕事。 他の不動産会社も年末年始のお休みに入っており、電話もならず、とっても静か。 そのため、事務作業がサクサク進... 続きをみる
-
わたしのブログ名は、上記の通り、「Hideのおすすめ本・・・」で、ハンドル名(こういう言い方でいいのかな)は、Hideharuであるが、これはわたしの実名ではない。 ブログをはじめるとき、どうしたものかと、色々と名前は考えたのだが、やはり、わたしの尊敬しているひとから、名前の一部を取ろうと、それで、... 続きをみる
-
桂枝茯苓丸のおかげなのか、 ただ、月の物が終わったからなのか 前向きな思考に変わってきました。 朝もスパッと起きられる。 手違いで昨日と今日の2日間ケーキやらチキンやら、食べまくり。 やはり太りましたよ でも明日から年越しまでが勝負かと 気持ちを切り替えられる ようになりました。 最近笑顔にもなれて... 続きをみる
-
#
簡単料理
-
大根のバター味噌焼き
-
ムチンたっぷり長芋の豚肉巻き味噌風味
-
白菜の芯で作る。シャキシャキ食感のゆず白菜の浅漬けレシピ・作り方
-
ワインに合う料理。焼鮭と白菜のブルーチーズサラダのレシピ・作り方
-
芳醇な香りと深みのある味わい。鮭のみそ粕漬けの作り方・レシピ
-
ひじき煮巾着に挑戦しました(^O^)/【お弁当に使えるおかず】
-
【区の《フードドライブ》★〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕で お買い物~~~♪★夕食は『ふわとろたまごのオムハヤシライス』)
-
超簡単★作り置きおかず★いわしのしょうが煮★電気圧力鍋で調理💕無水/低温/ほったらかし/時短
-
え~っ。ウッソ~。今?
-
豚こまの味噌炒め定食
-
オートミールってどんな味?オートミール好きの私が「魅力」や「種類」をご紹介!
-
ズボラな私がパナソニックのビストロでよく作るモノ。
-
今夜のおかず!『砂肝と小松菜の炒め物』を作ってみた!
-
【〔MEGAドン・キホーテ〕でお散歩がてらお買い物★今日の夕食は『ワンプレートディナー』★「クロックムッシュ」「ハンバーグ」他色々】
-
夜はラクレット
-
-
#
ゆるミニマリスト
-
ミニマリストの部屋☆大きな家具は全部処分しました。
-
自宅待機期間にやったこと
-
デロンギのお洒落なケトル♡ゆるシンプルを目指していても、ケトルは手放せない理由。
-
聴くだけで片付け体質になるCDのこと【Clean up & Power up】RFS研究所
-
寒空の下、またプラスチックケースを解体【収納そのものを減らしてゆく】
-
冬だけどシーツをリネンにしてみました
-
GUでお買い物。購入品2点。
-
ミニマリストのキッチン愛用品まとめ
-
リビング学習の収納は無印良品!宿題・準備がほぼリビングで完結!?
-
「幼児教育にはどんなものがある?」種類や特長を調べてみました
-
物を減らしたい。少ない物で暮らすコツ9選
-
* 丸 い ラ グ *
-
頭の中も柔軟でシンプルに
-
【セレモニースーツ】ストレート体型の卒園式&入学式服(ツイードJKが似合わない)
-
買ってよかったものBEST 5【2022年版】
-