大掃除をして、もう読まなくなった本が数冊あったので、ちょっとだけだったのですがブッ クオフに売りに行ってきました! 年末だからか、たくさんの人が本を売りに来ていてすごく混んでましたよ💦 売ってもたいした金額にはなりませんが、これもSDGs! 少し待って呼ばれたので会計窓口へ。 「全て値段がついて、... 続きをみる
会計のムラゴンブログ
-
-
-
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます! なんか、さっき外に出たら、かなり暑い。 もわーっとして、具合悪くなりそうでした。 会計ソフトは何を使ってますか?という質問 会計ソフトは何を使っているか? これは税務署に提出する書類にも質問があるし、 日常会話でもよく出てくる話です。 私のやっている小会社... 続きをみる
-
-
-
電子帳簿保存法… 経理を担当している身としては考えれば考えるほど憂鬱ですが、 少しでもやりやすく準備していこうと思いまして、 思い切って…慣れ親しんだ会計ソフトを今年度から別会社に変えることにしました。 やよいの青色申告。なんかいちばん有名な感じ。 調べてみたら、昨年まで使っていたソフトは現時点では... 続きをみる
-
自治会の副会長用務を前任者から引き継ぎました。 早速、会計帳簿から未収金の洗い出し その過程で不自然な箇所を見つけてしまいました。 72,000円の収入を7,200円で処理している。 その事を会長に報告し、前副会長が帳簿を見直すことに 結果、7,200円の収入を上げた日に62,500円を未収金で 計... 続きをみる
-
-
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、自己研鑽について。 今日は日曜日ですが午後から休みをとり、ファイナンシャルプランナーの認定講座「決算書の見方と戦略的な活用術」を受講してきました。 今回のファイナンシャルプランナーの更新に限っては、更新要件の単位数が足りなかったの... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、巡り合わせについて。 今日は朝から当社顧問税理士の先生がご来店され、月1回の会計チェック。 そして渡されたものは、税金の納税のための納付書。 税金を支払うのは義務のため、当たり前ですが、最近のニュースを見る限り国の税金の使い方が酷... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、久しぶりの会計入力。 会計入力というとちょっとカッコよく聞こえますが、簡単に言うと領収書の仕訳。 本当は毎月やりたいのですが、時間がなくてなかなか出来ない…。 そのため、今日は溜まりに溜まった領収書3ヶ月分をひたすら仕訳。汗 一日... 続きをみる
-
-
四季報で学ぶ決算書の読み方 ~「会社の数字」を読み解く会計トレーニング
内容は実際の「四季報」を載せて、その数字から状況を読み解く会計トレーニングです。様々な会社のものを載せているのではなく、「三菱重工業」のものをベースに学んでいく形式です。投資キャッシュフローや財務キャッシュフローといった会計の知識がないと難しい用と思います。投資をこれから始めようとしている人には、簿... 続きをみる
-
先日のお勉強の復習だす。 本当の材料はクリームチーズとサワークリームだったが・・ サワークリームないから、ヨーグルト混ぜた。 ブルーベリーも吉野産でござる。 自分でブルーベリーソースにしたでござる。 なかなか・・うまかったでござる。 いくらもらえそう? 夫さんに聞いてみた。 「コーヒーとこれとで、3... 続きをみる
-
-
#
会計
-
(図解)簡単に理解できる「投資と資本の相殺消去」とは? ~連結決算の基礎を理解する~ 【難易度★★★★☆】
-
【感想あり】「お酒を飲む人・飲まない人」で会費を変えるべき? ママ友新年会の会計で1万2000円払ったパート主婦の不満 - 記事詳細|Infoseekニュース
-
【読書】ビジネススクールで身につける 会計×戦略思考
-
【12月8日】
-
らーめん矢吹
-
ぼったでしょ???
-
お金を払うために待たされるの、おかしくないですか?
-
波にゆられて星をみる~人事異動、再び~
-
50歳の万引き犯と横領事件の思い出
-
歯科医院の会計での一コマ
-
MMT現代貨幣理論入門!歴史的な意義・マクロ会計基礎・租税・財政
-
動物病院 part3
-
【会計】やよいの白色申告を使って簡単にお金を管理する方法:1.登録までの手順
-
女性は受け身の人が多い?
-
大変なことになっているだろうと思われる病院へ
-
-
今朝は お天気の良くないスタートですが 退院決定 が決まれば 私 きゅぴパラ子 の心は 清々しい ☀️晴天☀️ なのだ~(*´ω`*) (朝食)……561カロリー ごはん みそ汁 がんもの煮物 大根のさっぱり和え ふりかけ ヨーグルト ほうじ茶 (間食) 博多通りもん ハロウィン残り菓子 午後の紅茶... 続きをみる
-
会計監査においてDTAの回収可能性は重要な論点の一つです。 仕事でも何度もお目にかかりそのたびに頭の中「?」マークになってなってしまっているので勉強がてら考え方をざっとまとめてみたいと思います。(なので厳密ではない部分もあります) 前提 将来の税金の支払いが減る効果がある→DTA計上 すなわち、DT... 続きをみる
-
米国内の鉄道輸送量(主に石炭輸送)が減少しているという記事がありました。バークシャーが保有する鉄道事業であるBurlington Northern Santa Fe(BNSF)にはどの様な影響があるのでしょうか。 http://finance.yahoo.com/news/double-digit-... 続きをみる
-
バークシャー・ハサウェイ社のポートフォリオ (2015.9.30)
今回は企業の本質的価値と会計原則の関係を考えてみたいと思います。 Warren BuffettがCEOを務めるBerkshire Hathawayが13F(*)をSECに提出しました。”Big 4"と呼ばれるWells Fargo・Coca Cola・IBM・AMEXがportfolioの約半分を占... 続きをみる
-
#
家事代行
-
これも、補気ですよね?
-
そろそろ、年貢の納め時?!
-
ほんの些細な行動が 住みやすい、環境作りになる
-
今、ここ、ワタシ を、取り戻す為の行い
-
あとで ほど、しないものは無い
-
私の、ごきげんは、私が創る!!
-
母の気持ちは春に一直線❤&長女の家事代行!
-
その言葉を、一番近くで、いつも 耳にしている人って誰なんだろうか?
-
ごめんなさい。今日でお別れね。。
-
これ!!という、器で 頂くお茶は、いと美味し♪
-
【50代の断捨離効果体験記】なんとな~く”ごきげん”では、無いと感じましたが
-
木を見て森を見ず。。。ああ、失敗!
-
東北へ!広がれ断捨離の光✨
-
なくなってみて、気づく 当たり前ではない と、言う事
-
私は、ワタシなりにの独りよがり? 他人の視線で見る重要性
-
-
#
50代ライフスタイル
-
【おひとりさま日記】めんどくさがり屋な私が買ってよかったもの3選
-
断捨離に失敗してたらしい件•贅沢系リーンFIREの日常2023/2/6
-
終活の一環?「庭じまい」に着手
-
ビタミンだけではダメなお年頃になりました
-
ラクに暮らせるようになったワケ
-
【おひとりさま日記】詐欺や犯罪にまきこまれないようにしないと
-
これ続けてたらやばいよ3選・インプラント治療後
-
【以外と】セゾンアメックスカードを解約しました【簡単】
-
「DEPLIANT#43」 立春と、開運のコツ? の、お話。
-
パート主婦でも確定申告で税金還付
-
【49歳から始めた副業日記】ブログ2年目(2023年1月)
-
FIREされ妻・1月は何にお金使った⁈絶対に参考にならない家計簿
-
ついに立春ですね~。ほっこりする!春の写真をお届けします。
-
体が軽くなる!リリースカッター
-
節分の晩飯は恵方巻やろと思う愉快なおっさん
-