終わりの見えた世界 でもね まだ しがみついている 離れた後の世界 想像できずに 君の声 まだ 耳にこだましている 本気で泣いているのは 君じゃない 僕の方
終わりのムラゴンブログ
-
-
頷いた時に始まって 始まった時から 終わりに向かった それでも必死に恋をした これが初めてであるかのように これが最後だと知りもしないのに どんな瞬間も確実に煌めいて どんな瞬間も確実に哀しかった
-
-
終わりに向かう淋しさが なぜか心地良い今夜 何を思い誰を想う 貴方は 何を思い誰を想う 問いかけは永遠に続き その中でひっそり眠ろう 終わった先の光を夢見て
-
最後の投稿から もう一年以上経っていた その一年の間に 復縁 そして また別れ 何度繰り返すんだろ 心のままに生きている 証? もうさすがに ピリオド打たないとね 愛があっても 覚悟がないなら それは灰 燃え尽きたただの灰 good-bye!
-
終わりから始まっていた 私を誘う唇が好きだった 時々憂う長い睫毛が好きだった 平気で嘘つく貴方が好きだった 本気で淋しがる二人だった 愛なんて無い 在るのは二つの孤独 今更終わりだと嘆かないで
-
-
ここのところ雨がよく降るよね? 雨が降らない日でも20℃前後と、 少し肌寒いくらいだった。 もう梅雨に入ったかのよう。 と思っていたら明日5月22日は夏日になるとか。 極端な気候に戸惑いを感じます。 最近絵を描きに散歩に出るのですが、 暑すぎたり雨だったで思うように動けない時も。 それでも曇りの日は... 続きをみる
-
-
いつか終わりが来るとしても 今じゃなくていいでしょ? とても悲しいから とても怖いから とても痛いから 今じゃなくていいでしょ? いつか来る そのいつかは 今じゃない
-
黄色がなくなった それだけで寂しくなった ピンクはあるけれど 黄色がなくなった 青もあるけれど 黄色の代わりにはなれなくて 否応無く終わりがあることを感じた
-
恋をする度 いつも、いつも これが 最後だと思う でも それは 最後ではなく おわりがくる 【ふるさと納税】AC2 【1日1組限定】貸切「いろりの宿 木の助」宿泊プラン2名様分(休前日限定)
-
今日の終わりの月 だけどまだ始まったばかり じゃれつく蝙蝠 もっと自由に飛べ ここはお前らの空だ 誰にも遠慮するな
-
-
天気予報 雨 確認してから決めた 雨が降ったら終わりにしよう 天気予報 はずれた そして 途方に暮れる 空は晴れ 目からは雨
- # 終わり
-
急ぐことはない この今は 確実に 終わりに向かっている だから 急ぐことはない この命は 確実に 死に向かっている だから 生きろ
-
ゆらんゆらんと揺れて 泣いたのは明け方のこと 涙の意味さえ分からなくなっていた たぷんたぷんと満ちて 壊れたのは夜更けのこと 指先の感覚も無になって 動いた口はあなたの名前を呼でいた これで終わりにしよう 何度目かの無駄な決意をしてみた
-
一体いつまで続くの 終わりがあるなら 教えてほしい 終わりに向かっているならば 少しは救われる気がした でもまだ始まったばかりだとしたら この混沌の世情で私は 何を希望としたらいいのだろう 教えてほしい
-
呆然と見送った これが終わりだと 信じたくなかった 冷たくなった缶コーヒー 握りしめたまま もう指先の感覚さえない 早く帰ろう 早くお風呂に入ろう そう思うのとは裏腹に 一歩も動けない ただ泣くのだけは 我慢していた
-
絡まったまま枯れてきた蔦が 貴方と私のようです 秋の陽射しは 穏やかで優しいのに 残酷に季節の終わりを告げます このままではいけないのでしょうか どうせ枯れ死ぬのなら共に 離れ離れにならぬように 絡まったままでいたいのです
-
言いたいことを言わせてよ わがままだって責めないで 私だってあなたのわがまま ずっとちゃんと聞いてきたんだから 言いたいことを言ったなら それで終わりにしましょう あとは互いに自由に それぞれがそれぞれの道を 終わりからまた歩き出す
-
会えないし 電話すらできない。 メールだけ。 メル友なんていらないよ。 気持ちが続かないでしょ? 私が不安でしかたない中にあなたはいる。 気持ちがバラバラになって おかしくなる。 実際にうつ病になったしね。 このままだと治らないよ。 もう続けられない。 終わりにした方がいい。 終わってしまって本当に... 続きをみる
-
悲しい終わりでした 涙も出ないくらい 悲しい終わりでした あの時の涙が 今頃流れてきます なにをどうしても 抑えることが出来ません なにもしないで 泣き続けることしか出来ません 泣きながら思います まだこんなに愛しているんだと 本当に悲しい終わりでした
-
やっとあつい夏が終わろうとしています 外に出る気がなくなる8月 歳ごとに毎年暑さがキツく感じる 私にとっての魔の季節 海を楽しんだのはと〜い日 記憶もと〜くへ流されて思い出しません。 でも、もうすぐ秋がやってきて食べ物が美味しい季節になると そろそろ外へ活動したくなります。
-
君と出会ったあの時も、 涙を流したあの夜も。 長い人生にたくさんの記憶。 夢への道は果てしなくて、 いつそこにたどり着くかも分からない。 波乱万丈人生劇場。 シェイクスピアも夜の街。 君が歩いた道ならば、 その先にあるのはきっとハッピーエンド。 壊れたコンパスが指した針。 帆を押す風を捉えたら、 信... 続きをみる
-
#
すっきり暮らす
-
うどんの器と内視鏡検査
-
年越し前にスッキリ!食器のくすみを取って新年を迎える準備。
-
ルタオの3000円のクリスマスケーキが美味しすぎた(PR)&帯状疱疹ワクチンで発熱
-
荷物を待つ時間に…
-
【それどこの?】思わず聞きたくなる!いい香り過ぎる柔軟剤
-
アイハーブ購入品・到着。冬の肌荒れ対策バーム&呼吸器系をサポートするハーブティー等。
-
ゆるい暮らし
-
10年前から愛用しているキッチン収納用品
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
ダイソーのペーパー加湿器を息子たちの部屋に
-
圧力鍋は40年選手
-
いまどきミニマリストは スマホの中も片付けちゃうよ
-
楽天SSフライングポチ&お得情報♩と試供品は即使い切る!コスメのサブスクRAXY1月【PR】
-
窓の結露対策
-
3年半愛用♪お気に入り「歯磨き剤」の効果
-
-
#
シンプルライフ
-
「何もしない時間」をあえて決める理由
-
寒い日はおでんをじっくりと煮て
-
【2023年秋冬】シンプルライフを志しているのに、全然シンプルじゃないお布団事情
-
もしも毎月、生活できるくらいのお金をもらえるなら、働くことをやめますか?
-
1人暮らしで決断がしんどいとき、何かに頼る
-
リネンワイドパンツアーミーカーキとナチュラル服コーデ
-
\楽天スーパーSALE/"ムフフタイム"始まりました♩
-
⬜︎感動した鶏ハムレシピ
-
【コストコ】ケチ夫も喜んだ明太子
-
【スタバ】ドンピシャな新作と小さな夢
-
30代、買ってよかった美容品ランキング
-
楽天スーパーセールでお買い物。4ポチ~11ポチ目。
-
ミニマリストが10年ぶりぐらいに電気炊飯器を買った話
-
「時間ができたら、片付ける」という本末転倒について。
-
ときめく食器と暮らし②(北欧デザイン編)
-