日常に戻って14 作業療法士さん来訪〜白血病編(番外編)7Aに友人たち[最終話]
3/21 作業療法士さんが見えた。バイタルチェック後、足のマッサージをしていただきストレッチで伸ばしてもらった。後、腰上げ、片足腰上げ、立って片膝立ちからの直立姿勢に戻す。これを数回。私が1番苦手な動きだ。膝というより腰を意識、気持ち前傾姿勢で起きる、これがコツだそうだ。気持ち前向き、私のスローガン... 続きをみる
日常に戻って14 作業療法士さん来訪〜白血病編(番外編)7Aに友人たち[最終話]
3/21 作業療法士さんが見えた。バイタルチェック後、足のマッサージをしていただきストレッチで伸ばしてもらった。後、腰上げ、片足腰上げ、立って片膝立ちからの直立姿勢に戻す。これを数回。私が1番苦手な動きだ。膝というより腰を意識、気持ち前傾姿勢で起きる、これがコツだそうだ。気持ち前向き、私のスローガン... 続きをみる
日常に戻って10〜白血病編(番外編) 7Aの友人たち仕切り直し
3/16 データを転送できないー。 今日は諦めて手書きで文字起こし。 ----------- 7Aの友人たち(Nさんのこと) 同じ年だったNさん。私は寝巻きで一日中過ごすのは嫌と言って、日中は短パンとTシャツで過ごしていた。どっちも同じって感じはあったけど。 いつもお腹を掻きながら人の寝ているベッド... 続きをみる
9月23日 病院売店の アイスカフェオレ 美味しかったです✨
爽やかな風が 窓を開けると 吹き飛んできて 涼しくなりました。 次女と一緒に 病院へ来ました。 駐車場から 印旛沼が見えます。 主人の病室へ行きますと。 気持ちよさそうに 寝てました。 テレビをつけると 目が覚めて。 しばらくすると 目が覚めたので。 少し話していると。 時間になったので 「また、来... 続きをみる
宝くじ当選して旦那を捨てた! 〜術後3日目〜 息子の熱が下がり 今日から食事が始まる🍽 ご飯は何が出てくるだろうかと ワクワクしている息子 ″良かった食べられるね″ 飲みたがっていた牛乳が 先に解禁になった🥛 焦って飲む息子 先生が『ゆっくり、ゆっくり』と笑う 10時を過ぎた頃 旦那が来た 今日... 続きをみる
ガス抜き。まとまってません。熱帯夜で眠れず、諦めてこれ書いてます。それでも約4時間は眠れました。 7月24日 14:14 病院よりTELあり 弟、朝から調子よくない。自分で動けず、尿の管入れました。 看取りの準備と会わせたい人がいれば会わせてください。 部屋移動の件、無料の2人部屋では、面会時間が限... 続きをみる
父の入院生活が長引くにつれて、私はだんだん図々しくなってきています(笑) 最初の頃は心配で毎日涙を流しながら父の手を握っていたのに、いつの間にかソファでまったり。 薄情な娘と思わないでくださいね。 父の体調が落ち着いてきたからこそ、安心して本来のグータラ気質が出てきちゃいました😝 ↓ 【介護日記】... 続きをみる
夜 消灯後の病室の扉、、ー 向こう側の光は 個室の灯り、、庶民には、、なんてぇ考えてしまいます 全麻でオペされて、、退院時の支払いってぇ!
いつも拙い文章お読みいただきありがとうございます😊 入院してから毎朝、病室をお掃除してくださる方がいます。 私より15〜20才は年が上の男性かなとお見受けしますが、とてももの腰が柔らかく、丁寧な方で… なんというか… 随分若い私がのうのうと寝て、今までどちらかの分野かで活躍されてきたであろう男性に... 続きをみる
差額ベッド代。 個室入院時しかかからないと思っている方がいらっしゃいます。 健康で、入院とは縁のない方ですね。うらやましい。 私も乳がん手術が初入院でしたが。でも事前の下調べで知ってました。 実際は大部屋でも差額代がかかる病院が、どんなに大病院でも普通にあることを。 例えば通路側だけは不要、他は要と... 続きをみる
くまのプーさんに似た 私の主治医Drは 忙しかったらしく 回診も夕食前でした 痛みが酷かったことや 服用時間や量についての 泣き言などは看護師さんが 連携してくれていて 変更になりました 同じ個室病室て 同じスタッフメンバー での 入院 環境はとても良くて 緩和ケアされてます 寒くなりエアコンと 加... 続きをみる
こんばんは(*^▽^*)ノ いつもブログをみていただき、ありがとうございます彡:D)8┓ペコ 最近、何故かオデコに汗ビッショリで、天パの前髪く~るくるヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノの いちご です😁 恒例の前置きにお付き合い、ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ヘ... 続きをみる