昨日映画を観に行った帰り ユニクロに寄ってアンクルパンツを物色 メルカリで クロップドパンツを購入したのですが 仕立てや生地はとても良かったのですが ……あづい…… なので購入品はもう少しさわやかな季節に 使うとして 涼しくて軽くて伸縮性のあるものをと探し このアンクルパンツに巡り合いました 丈を5... 続きをみる
ウンベラータのムラゴンブログ
-
-
「我が家の小さな緑 ― フィカス・ウンベラータとの暮らし」🌿🍃
こんにちは、桜子🌸です。 今日は、我が家でひっそり、でもしっかりと存在感を放っている 唯一の観葉植物「フィカス・ウンベラータ」ちゃんのお話です。 名前がちょっとユニークなこの子🌱 フィカス・ウンベラータ。 …名前だけ聞くと、なんだか宇宙から来たみたいな?ちょっとインベーダー風な響きですよね(笑)... 続きをみる
-
あれよあれよとウンベラータらしい形になり 楽しみが広がるウンベラータたち アボカド2号も根っこが出て来たので 母宅にお嫁入りする予定です そろそろウンベラータたちも お嫁入り先に持っていくので 次なる剪定が楽しみ 今朝もカラーッと晴れている南国 緑と青空が眩しい日々です 月曜日は16時間ファスティン... 続きをみる
-
SNSで見るおしゃれな家には よく観葉植物のウンベラータが登場します。 おしゃれな我が家ではありませんが 100均でウンベラータの苗を買いました。 最初の頃は、次々新芽が出て大きくなったものの ある時から成長が止まってしまったかのように 枯れてはないけど、葉っぱが出てこなくなりました。 もう半年…。... 続きをみる
-
気持ちのいい晴天の日曜日 GW1日目←暦通りのお休み&土曜出勤なので かねがね気になっていた 今まで挿し木して増えた子たちを 日光浴させにベランダへ移動 2月頃根が出たウンベラータ2号3号 我が家で最古参のアンスリウムの株分け鉢 無印で買ったシュガーパイン 種から水栽培のアボカドなどなど そして4月... 続きをみる
-
-
-
今日は、友人とタイ料理店でランチ。 楽しくて、時間を忘れるほどおしゃべりに夢中になりました🇹🇭 よく食べ、よく笑った土曜日😋😂です。 先日、胃の検診に行ったら、私の前の人が🥤80過ぎのおじいさんでした。 またその人に玄関で会ったら、自分の履いてきた靴がどれなのかわからないと?? 近くにいた... 続きをみる
-
Instagramで知り合った⁇ ほっきー(ずーしーほっきー) 着ぐるみ編の方はちょいキモが入っていて (oriruyan様の画像お借りしました) 迫力満点なのですが ぬいぐるみの方は この通り お茶目でかわいい💕 バラは もう南国慣れた? ほっきーは ほっきー道と違って 暖かいですねーと言ったと... 続きをみる
-
今朝は 雲海のような雲がたなびき 朝は涼風がそよぎました 室温はしっかり高くて 浴室 洗濯機周り 便器の中など すぐ黴てしまうのでせっせとカビ取りします 観葉植物にはいい感じらしく ジャングルみたいに ウワーンと大きくなったウンベラータ。 私の部屋から覗くとこんな感じになるまで バッサリ剪定しました... 続きをみる
-
-
「最近どうしたの?具合悪い?」 「別に。」 「なんか元気ないけど。」 「そんなことない。」 今朝の会話。 夫の出勤は遅い。 毎朝9時か、9時半くらいに出てく。 早く行ってくれ(⸝⸝・̆ ・̆⸝⸝) 毎朝思う。 私は早く起きるので、子供たちが出払った 8時までにはもう家事は終わってる。 家事が落ち着い... 続きをみる
-
曇りに晴れ間がのぞく南国です 朝イチの楽しみは2階の花達にご挨拶すること 先ずはウンベラータ めちゃくちゃ元気になり 如何に私が室内を冷やしてちんまりした部屋で 日中を過ごさせていたか 本当に気の毒なことをしました バラのつぼみのような見事な巻き巻き 次にベランダ アイスバーグのつぼみを5個は取り ... 続きをみる
-
YouTube様のおかげで旧態系主婦が かなり目からウロコの家事、特に調理法を 学んでいます。 昨日作った6枚切りを半分にして サンドイッチを作る方法 最後までは切らない方法で昨日は作り 今朝は6枚切り自体を半分に切る方法で 手前からパン本体を動かして切るのだそう ラップでぴっちりが たくさん具を挟... 続きをみる
-
くっきりきれいな桜島。夏空です 夏時間で早起きな今 お弁当っぽいお弁当になりました これにオートミールごはんを足して 持って行こう。 窓辺でひとりぼっちの留守番が多い ウンベラータ。 だけどキミのおかげで会話が出来るよ ありがとう😊 明日が母の87歳の誕生日なので お祝いするお店の店休日もあり 夕... 続きをみる
-
春に息子二人が進学しました。 母に多額のお祝いを頂いたので、 お返しに観葉植物を送ることにしました。 Kちゃんに業者専門の仕入先に 連れて行ってもらいました🚗⸝⸝⸝ (道中、夫婦のあり方について、熱く語り合う Kちゃんと私笑) 何棟ものハウスにギッシリの植物たち。 どれも素敵(ღ*ˇ ˇ*)。o... 続きをみる
-
#
ウンベラータ
-
【ウンベラータ水差し】冬に挿し木失敗→水差しで芽が出た!初心者の再チャレンジ記録
-
100円で売っていた小さなウンベラータ
-
ランチ会の服/ウンベラータお嫁入り
-
アホ息子よりもかけた愛情が数倍になって帰ってくるもの & 来客多めの我が家に最強の救世主現る(PR含)
-
【闘病日記】ウンベラータの切り戻しと軽度熱中症
-
久々にウンベラータの剪定
-
フィカス・ウンベラータの育て方と飾り方|おしゃれな葉と曲がる幹が魅力のインテリアグリーン
-
5年ぶりに行ったお店
-
玄関のポスターを夏仕様に&紫陽花の現状
-
ウンベラータが枯れそう!
-
ウンベラータの先が!
-
三代目ウンベラータ、植え替え
-
GW1日目は挿し木の手入れ
-
鉢カバー
-
弱っていたので。。。
-
-
加味逍遙散を飲んでから1週間。 比較的はっきり目覚めるようになりました おなかのためのヤクルト←時々ジョア エクオールも継続しています ウンベラータを出掛けまで風に当てるのが 毎朝のルーチンです。 そしていつもの朝ごはん ヤブサメ卵は今までで一番好きな卵 お仏壇のお下がりのりんごは甘く煮ました さて... 続きをみる
-
目覚めるとウンベラータが見える位置に 置きました。とても優しい気持ちになります。 乾き気味に育てて 運送ストレスから徐々に解放されて 葉っぱがのびのびしてきました。 週末+α 休養を取って心身を休めることにしました そんなもんだよね、となれない自分が居て 周りにも窮屈なおもいをさせていると思う 少し... 続きをみる
-
我が家に来てちょうど10日目。 カサカサに乾いたので 水遣りをしました。4ℓ位ゆっくり時間をかけて 水を掛け、数分後受け皿に水が溜まって コポコポという吸い込む音と出す音が 生きてる‼︎という感じがしてジーンとしました。 翌朝 受け皿の水を流し時 何だか少し背が伸びたみたいと感じます。 次男のお嫁さ... 続きをみる
-
最近牛乳が飲めるようになり 色々な種類のを試しています。 4,5という濃さの割にさっぱりしています 今回は阿蘇小国牛乳 酪農圏南国ならではの豊富さです いつも朝ごはんを頂きながら朝刊を読み 平日休みののんびりした朝 購入してから1週間経ったウンベラータは 葉水しますが、土に指を入れて湿気確認。 まだ... 続きをみる
-
昨日と今日でこの違い・・。 窓は完全に閉めて空気清浄機とオゾバリア フル稼働でしたが 今朝は窓を開けて朝の空気を満喫しています。 セルフメンテとしては 洗眼液で目を洗い、目尻にリンデロン 漢方でもダメならケミカル鼻炎薬を飲んで それで通常運転モード。 セルフメンテをして ふと見るとウンベラータがいる... 続きをみる
-
-
柔らかいハート形。 海岸近くに住んでいた時育てていた ウンベラータです。 130㎝位の大きさで届きました。 箱から出して 幹と葉に霧吹きして 一枚一枚初めまして。と拭きました。 来たばかりでは、何となくソワソワしている 感じの葉っぱ達でしたが 朝はウンベラータ特有の優しい包み込むような 形になって落... 続きをみる
-
今朝遭遇したのは ・駅に向かう途中で聞こえた鶯の声 ・外に出た!冬の間は室内にいたウンベラータ 春だなあ~ 友だちから余命計算なるものを教えてもらったのでやってみました。 大樹生命の長生き診断というサイトで、20問の「普段の生活習慣」をチェックすると同年代の余命より長いか短いか、が診断できますヨ。 ... 続きをみる
-
-
もうゴールデンウィークも終わりますね〜。 わたしは暦通りで月曜日と金曜日は仕事でした。 半分くらいの人がお休みを取ってましたが わたしは病院通いで年休がギリギリなので、休みも取れず(T . T) お休みに出かけたのは1日実家へ行っただけで、あとはスーパーとホームセンターくらい。 ほぼ家にいました(^... 続きをみる
-
-
-
全国的に日照不足と長雨で 野菜の高騰が続いているようです 特にレタスやきゅうり そういえば販直野菜でも きゅうりは品薄で すぐなくなります 日照不足は ウチのウンベラータにも 及んでいます こんな状態のウンベラータは 一ヶ月ぐらい栄養剤を与えず もっと日の当たる場所に 移動させることがいいようです ... 続きをみる
-
✩ ♥優しい✩Heart葉 ★「ウンベラータ」✩S鉢.+*:゚+。.☆ ♥ショップに仲間入り(*^ー^*)/ https://r.goope.jp/amimajo Instagram✳ショップ https://www.instagram.com/ami.majo.gallery/ ✩ 水中発根後成長... 続きをみる
-
✩ ♥葉っぱの彼たちと♪一日中 戯れて✳リフレッシュ(*^ー^*)/ ✩ フェニックスロベレニー★Jun様は 54ℓのお大きな鉢に引越して 伸び伸びしてるみたい.+*:゚+。.☆ ✩ 葉っぱ達の穏やかな息遣い(^ー^)♪ 「ほっ。。。♪」やわ+*:゚+。.☆ ✩
-
✩ ★ウンベラータ★の✩Taiga君 ✳剪定✳したsideから ♥新芽が~.+*:゚+。.☆ ✩ あっちこっちに新しい子が.+*:゚+。.☆ すうごく嬉しい\(*^ー^*)/ ✩ い~っぱい♥大きくな~れ✩ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。 ✩ @happa.gallery.amimajo
-
-
✩ いよいよ★お引越し(*^ー^*) その前に♥8人全員集合♥ ウンベラータの✳剪定分身✳達 ✩ ★土のお家★でしっかりと おおきくな~れ✳(∩^o^)⊃━☆゚.*・。 ✩ @happa.gallery.amimajo
-
✩ ここ数日で一気に♥ニョキニョキ♪ ウンベラータの✳剪定分身✳君達 (∩^o^)⊃━☆゚.*・。 ✩ そろそろ♥土のお家へお引越し♥ この子達✩ウンベラータ✩は 成長するのがとにかく早い ✩ 大きくなるのが楽しみやわ(*^ー^*) ✩ Instagram(インスタグラム) @happa.galle... 続きをみる
-
✩ ★剪定から1ヶ月•*¨*•.¸¸♪✧ ✳モゾモゾ🎶「発根中」8人の ウンベラータ君がいるcorner(*^ー^*) ✩ ♥切葉の大きな「手のひら」は ✳セローム✳殿 この子は毎日★水替え&★cutで ♥約50日美しいまま•*¨*•.¸¸♪✧ みんな生きてるんだを実感•*¨*•.¸¸♪✧ ✩ (... 続きをみる
- # リフォーム、リノベーション
-
#
薪ストーブ
-
煙突掃除の前日準備
-
【緊急告知】アルテックの薪ストーブ9月1日から値上げ予定
-
薪ストーブで巨大な豚バラの塊肉に火入れ
-
Mt.SUMI AURA ver.2レビュー:炎の美しさと実用性を両立した本格派アウトドア薪ストーブ
-
引き続き薪ストックヤードの電気工事
-
薪ストックヤードの水回り棟に作業台兼棚を廃材で作成
-
煙突部材を現場に置いてきた
-
千葉のショールーム移設(山武市→東金市)の準備
-
富山県で熱中症警戒アラート発表の日に薪作りを楽しむ!作業後はビールでリフレッシュ!
-
薪ストックヤードの水回り棟の内部の様子
-
水回り棟の出入口に屋根がついた
-
出張から戻り部屋の異変に気付いた:雀が煙突から侵入し薪ストーブを汚していた!
-
静岡の木材を使う東京の工務店で打合せ
-
夏の北軽井沢滞在の予定
-
アポなしで原木1立米がやってきてストックが3立米となったが、この暑い中どうしたものか
-