クズのムラゴンブログ
-
-
ご無沙汰してます! ぽんここです! 「ぽんここがブログ書いてないけど、依存症から脱却できたのか?」 「結局、スリップ繰り返して偉そうにブログ書けないから書かないのか?」 などなど、色々なご意見があるでしょうが…… 後者です! ここ約半年間スリップしまくってました! はい、毎度お馴染み、「勝っちゃった... 続きをみる
-
そこらの人なら別にどうでも良いが、この人、コロナワクチンについて大臣にレクチャーしたりしている医者であり、これはきちんと説明すべきではないのですか? 接種日と2~3枚目のツイートの日付に注目 接種日と 2~3枚目のツイートの日付に注目 そこらの人なら別にどうでも良いが、この人、コロナワクチンについて... 続きをみる
-
日々の花の第三十回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他には、みんなの趣味の園芸(NHK)、... 続きをみる
-
結局 働く気のない子の面倒を 毎日きちんとみてあげる親。 子の「働くから」という言葉に 毎度も騙されている脳内お花畑なのか 子が「うごいていれば」それでいいのか ただ ズルズルと歳を重ねていく。 皮肉にも 母の借りているアパートと クズがゴミ屋敷にしたアパートは 同じ不動産管理会社なのだ。 この先待... 続きをみる
-
■ 2024年3月8日 の記録 「アイツ、どうなの?」 久しぶりに母にメールしてみた 返事が返ってきた。 「働き始める兆しが見えてきた」 昨年末までに働き先を決め 1月からきちんと家に金を入れる という約束をしたはずだったのに 今ごろ「兆し」とは? もうあきれて何も言えなくなってしまった。 あのクズ... 続きをみる
-
■ 2024年2月5日 の記録 もう、どんなに催促しても 果たされない約束 人間不信になりそう あ、いや アイツはもう人間じゃないわ 昼過ぎに母に電話した 私「アイツに代わって」 喜子「なんか今・・ 徹夜の仕事で必死の形相で仕事してる」 私「いいから代わって 12:00までに約束したことがあるから」... 続きをみる
-
■ 2024年2月5日 の記録 例によって何の返事もない このクズはこの世で最もクズ 朝7:00 母に「8:00までにメール見て返事しろ」と クズに伝えてもらった メールの内容は「返済計画」だ。 数字を入れて送るだけの数分でできること 未だに入金されたハズの金額も不明 やべーだろ 特に「金」に対して... 続きをみる
-
■ 2024年2月1日 の記録 クズから返済計画が出されなかったので 母経由でクズに電話させた。 母からの電話が鳴った。 浩太「もしもし・・・」 私「おまえ、自分の電話からかけろ」 浩太「あ・・・はい・・・」 アイツ、母に電話借りてかけやがった ほんとに、隅々までクズ一色。 皆さん クズをはるかに下... 続きをみる
-
■ 2024年1月23日 の記録 母に電話してみた 私「アイツ、そろそろ給料出たころじゃない?」 喜子「それが・・ そろそろ(家に)お金入れてって言ったら まだ見てないって 口座」 私「は? 確認すればいいだけじゃ?」 喜子「この辺りに銀行が無くて 今度ネット口座の申請をするってよ」 なんか 話をす... 続きをみる
-
-
■ 2023年12月27日 の記録 あんなに怒っても やっぱりメールの返事もナシ 電話にも出ない 本当のゴミクズ 1年半で1万も返さないクズぶり。 アッタマキタ いや、もうずっとキっぱなしだけど 迷惑料と利子を加算することにした。 to クズ(メール) 現状の借金 28万 の返金が無いので 12/3... 続きをみる
-
■ 2023年12月17日 の記録 私「今やってる仕事・・ 随分休み多いけど大丈夫なの?」 アホらしい時間に飽きて話題を変えた。 浩太「中古PCの入荷が無いと仕事が無いので・・」 私「フルタイムで仕事しろよ おまえ、金出してもらっておいて ウソついて借りた金も返さず タダメシ食って コレしか働けませ... 続きをみる
-
■ 2023年12月17日 の記録 さらに続けた 私「返すつもりのない金を借り 〇日までに返すとウソをつく しかも「〇日に入金がある」もウソ。 いったいどこまでクソ・クズなんですの?」 浩太「・・・・・」 うつむいてしょんぼりしたフリをしている 私「ロクに働きもせず アパートをゴミ屋敷にした」 浩太... 続きをみる
-
■ 2023年12月17日 の記録 20:00 から いよいよ「せっかんたいむ」 しかし、時間になってもクズは来ない。 そりゃイヤだろうな。 これから ガン詰め されるって分かってるから 逃げ続けたツケを払わされるわけだから ・・・ 15分経過 来ない こちとら部屋に 周囲から距離をおいて孤立させた... 続きをみる
-
■ 2023年12月17日 の記録 私は昔から 食べる姿を人に見られるのが恥ずかしい。 常に誰が見ているわけではないのだが そのせいで、一人で外食ができない時期が かなり長かった。 いつもいつも 自分の食べ方が汚くて 周囲に笑われているんじゃないかと 心のどこかで思っていたのか。 同僚との昼食も 取... 続きをみる
- # クズ
-
■ 2023年12月17日 の記録 母の家のチャイムを鳴らすと 玄関のドアが開いた。 何か荷物だろうと出たクズは まさかの兄の姿に硬直。 浩太「あ・・う・・」 もうアイツは固まるしかなかった ちっ・・ 〇〇! △△△! ××××!! と思わず脳内を放送禁止用語が飛び交う。 そして 完全シカトで母と話... 続きをみる
-
■ 2023年12月17日 の記録 相変わらず クズにメールしてもシカト。 「運転中」のアナウンスが流れる電話は 死ぬほど怒った結果 ノーアナウンスになった。 しかし、電話しても結局出ない。 本当にただ・・・ナメている もうガマンの限界です・・・ === 「おぉ・・・今日も富士山キレーだな」 ここは... 続きをみる
-
■ 2023年12月12日 の記録 母に電話してみた 私「アイツ仕事行ってるの?」 喜子「6日から行き始めたよ 市内まで電車で片道980円」 私「え、交通費出ないの?」 喜子「出ないって 弁当持たずにあっちで食べるって」 はぁ あの自信満々の 「時給2,000円」説崩壊。 往復2,000円必要なら ... 続きをみる
-
■ 2023年11月11日 の記録 私「その仕事いくらなの?」 すると自信満々で 浩太「時給2,000円 なので1日16,000円です」 たぶん 「キープ」といいつつ もうアイツの中ではコレで決まっていて ギリギリまでヌクヌク生活してやるぞ! 的な発想だろう この世の全ての有機物より劣る 私「じゃあ... 続きをみる
-
■ 2023年11月11日 の記録 もう生理的に受け付けなくなってきていた。 怒りを抑え、やっとの思いで口を開いた。 私「おまえ、何の仕事してるの?」 浩太「いえ、まだしてないです」 私「なんで?」 浩太「仕事が無かったときのために キープの仕事は決めました」 ・・・ムカっ・・・! ていうか ・・・... 続きをみる
-
-
■ 2023年8月10日 の記録 身内クズによる 「自宅遭難・ゴミ屋敷事件」 からしばらく経った。 アイツは母との間に約束をした。 「12月末までに、次の仕事を決める」 また、なんて、ヌルい・・・・ アレコレ言わねばすぐにあるのに。 その間、なにやってんだか・・ 母に電話してみた 私「アイツ何してん... 続きをみる
-
<< シン・クズ捕獲編 >> ■ プロローグ アイツは専門学校を出た後 小さなシステム開発の企業に就職。 その後個人事業になった。 同じ場所に30年も住み いつからか働かなくなり ゴミを溜める生活に。 「カード事故」と言っていたのは キャッシング等で借金をしたものだろう。 督促を無視するために 電話... 続きをみる
-
■ 2023年7月3日 の記録 Sさんから電話だ。 Sさん「〇〇(クズ)さんが もう少し回収したい荷物があるので 部屋に入らせてくれとお申し出がありまして」 なにー・・・ じゃ 部屋に入ったところを捕縛して いっしょに捨てちゃってください あぁ 一式生ごみですので 分別はしなくてOKです Sさん「木... 続きをみる
-
■ 2023年7月2日 の記録 翌朝、クズ部屋に母を向かわせた。 現地リポートをしてもらおうと 母に電話してみた。 電話先で 「カチャン・・・カチャン・・」 と音がする。 私「何してるの?」 喜子「ちょっとでも片付けようと思って」 おいおい やめてくれ この先心配になる・・・ そしてクズに電話を代わ... 続きをみる
-
■ 2023年7月2日 の記録 Sさん「今、破鍵して中に入れました 〇〇さんが・・・・ 中にいらっしゃいました」 私「・・・・!!」 ちょっと間を開けたSさん。 ちょっと緊張しちゃったじゃないか。 私「ありがとうございます・・」 安堵というか 何やら不思議な感情が沸いた。 Sさん「ちょっと状況を ご... 続きをみる
-
■ 2023年7月1日 の記録 Sさんからの電話だ。 Sさん「ご退去いただけなかったので 本日訪問してみましたが 状況は変わらずです。 電気のメーターは止まってます」 Sさん「中にいらっしゃるのか 留守なのかはわからないですね」 私「本当にご迷惑をおかけして 申し訳ございません・・」 私「警察の方も... 続きをみる
-
■ 2023年6月20日 の記録 さてさて クズ部屋の片付け、どうなってるかな? と思っていたその時 Sさんからの電話が鳴った。 Sさん「本日訪問させていただいたのですが まだお部屋の お片づけがされていないようで・・」 ・・・・ 私「・・・・・ほんと・・ですか・・・」 Sさん「電気は点いていないの... 続きをみる
-
■ 2023年5月30日 の記録 Sさんからの電話が鳴った。 Sさん「本日〇〇さんが来店されまして 退去手続きが完了いたしました。 ありがとうございました」 私「いえいえ、ご迷惑をおかけして 本当に申し訳ございませんでした」 Sさん「それでは6月末までに お荷物を搬出していただければと思います。 ク... 続きをみる
-
■ 2023年5月29日 の記録 明日はいよいよ「退去申請」の日。 ちゃんと行くのかな、あのクズ。 いずれ私に 新種の生物の標本として 虫ピンで刺されるけど その前にとりあえずクギを刺しておく。 たぶん届かないクギ クズ宛てメール(原文ママ) -- この期に及んで連絡しないとかホントわからんよ。 も... 続きをみる
-
■ 2023年5月27日 の記録 22:00 に クズメール着信 仕事(妄想)が終わった ということにして メールをしたのだろう ほんと、もう 〇〇ばいいのに クズメール(原文ママ) -- 電話しようとしたけど 使用料金引き落とし失敗で 一時的に電話が使用できない状況です いろいろダメになっているの... 続きをみる
-
-
■ 2023年5月25日 の記録 通常の精神なら耐えられず すぐに連絡してくるだろう しかし相手は シン・クズ そう簡単にはいかないのだ ・・クソが! どっしり待つことができない 自分の「チキンハート」にもハラが立つ。 チキンレースに負けた私は またクズに催促メールを打つ クズ宛てメール(原文ママ)... 続きをみる
-
■ 2023年5月22日 の記録 ・・いや、一気に疲れたな ・家賃滞納 ・ゴミ屋敷 ・強制退去 ・突入 with 警察 が頭の中で整理できず 妙に落ち着かなかった。 とりあえず クズ捕獲後の『檻』が必要になるので 母に電話してみた。 私「・・・というわけで・・ 退去したら頼みたいんだけど」 喜子「わ... 続きをみる
-
-
■ 2023年5月22日 の記録 昨日電話をくれた 不動産会社のSさんに電話してみた。 Sさん「ハイ、Sです」 私「〇〇です。 昨日はお電話に出られず 申し訳ございませんでした」 Sさん「あぁ、〇〇さん お電話ありがとうございます」 久しぶりの通常会話に心が弾む Sさん「XXさんのお兄さんの 〇〇さ... 続きをみる
-
■ 2023年5月20日 の記録 ネットで不動産会社に 愛する弟(クズ)が行方不明・・・ の相談メールした当日の午後 一通のメールが届いた。 -- 恐れ入りますが管理会社より連絡させますので 〇〇様のご連絡先を頂戴できますでしょうか。 管理会社の連絡先も下記記載しますので お急ぎの場合そちらにご連絡... 続きをみる
-
■ 2023年5月20日 の記録 あれこれ考え 「そこまでする必要ないか」 と思う気持ちもかなりあったが 実行にうつすことにした。 アイツの住む物件を扱う 不動産会社名はわかった。 (第10話) そして その不動産会社はよく知っている。 自身も以前、他県にいるときに よく世話になっていたからだ。 な... 続きをみる
-
■ 2023年4月17日 の記録 もう クズにブチ切れメールを送っても 何もならないことはこの2カ月 たっぷり学習させられた。 てか 飽きた てか 疲れた。 アイツが決め込むシカトブロックは かなり強力なこともよく分かった。 しかし 借りた金を 少しずつでも返そうというつもりもない。 最初から 返す... 続きをみる
-
■ 2023年3月17日 の記録 アイツからの連絡を待つというのは 得体の知れない屈辱感がある。 メールは来なかった。 当然、返金もなし。 そして、電話してみると 「ただいま、運転中です。 しばらくたってからおかけ直しください。」 ・・・ ・・おどれ、クソが! 本当につかまえて 三〇湾に浮かべたくな... 続きをみる
-
■ 2023年2月28日 の記録 仕事に追われていた月末 アイツからのメールが。 もうメールにすら 拒絶反応が起こるようになった。 どうせロクでもない内容なのはわかってる。 (原文ママ) ・新規案件の打診あり → 条件は悪くないけど保留 ・入金関連 3月13日 に50万 3月末までに100万の入金予... 続きをみる
-
■ 2023年2月17日 の記録 ふぅ・・ アイツからの電話だ なんだろう、この 災害級ストレス 私「都合のいいときにつながる電話だな ナニサマだ、オマエ」 浩太「すみません。。」 私「入金あったんだろ 早くやることやってよ もうホントめんどくさい」 浩太「実は入金が遅れてまして・・」 私「・・・・... 続きをみる
-
■ 2023年2月2日 の記録 約束の2月2日 クズからのメールが 電話でって、約束したのに。 もう、煽り上手 煽られた血圧は即MAX。 メールには 「電話しようと思っていたのですが 本日から携帯電話を 一時的に止められていました 明日には携帯電話使用再開の手続きする予定」 ・・・は? ソッコー電話... 続きをみる
-
■ 2023年1月31日 の記録 クズからの電話が鳴った。 どうやら、アレ(第5話)を 実行にうつされるのはイヤだったんだろう。 ナイス・トラップ! 冷静に考えると、何も解決していないけど。 手がブルブル震えた。 あぁ、もう怒りの限界です。 浩太「・・・・・・」 電話しただけで、黙っている。 謝りも... 続きをみる
-
■ 2023年1月12日 の記録 年末もずっと頭から離れなかった。 ムカツキが最高潮に達したので 反撃の方法を考えてみることにした。 このテのヤツって いつもついているウソを逆につかれたら 乗ってくるのかもしれないと思い。 ギリありそうで・・ 実際にやられたらめんどくさくて・・ 思わずやめてって言い... 続きをみる
-
■ 2022年12月13日 の記録 「ただいま、運転中です。 しばらくたってからおかけ直しください。」 アイツに電話すると 毎度おなじみのアナウンスが流れる。 クソが! あーやっぱり 借金先からの追い込みを逃れるためかな。 何度メールしても返信なし。 「クソ」だ「ボケ」だ書いても空しいだけ 時間のム... 続きをみる
-
■ 2022年11月13日 の記録 母の病気の検査に付き添うように クズに電話してみた。 おなじみのアナウンスが流れる。 「ただいま、運転中です。 しばらくたってからおかけ直しください。」 ムカ! ホント、もういいよ コイツ。。 仕方がないので、 ダメもとでメールで頼んでみたら 珍しく クズ電 が鳴... 続きをみる
-
■ 2022年10月17日 の記録 再び、嫌な予感しかしないアイツからの 電話があった。 浩太「すみません、あのぉ また電気を止められたので・・」 私「あのさ、なんでそんな金が無いわけ?」 浩太「取引先から入金してもらえなくて。 来月に入金あるので・・」 私「ホントなの?大丈夫なの?その会社?」 浩... 続きをみる
-
-
これは 私の弟(51歳)が特大のクズである実話 (進行中) 毎日を一生懸命生きている(つもり)の 私にとっては 血圧の急上昇を抑えることができない真実。 あぁ、夢であってほしい。 でもこれは進行中の残念実話。 弟のクズ道に、脳内平和主義の母も乗っかり 事態は制御不能の方向へ。 浩太=クズ(弟)は自称... 続きをみる
-
-
競艇辞めるって言って 24時間持たない依存症です 少額だと本当 当たる 何でなんですかね? この前まで、この10倍賭けてる時はほとんど当たらない 70万負ければ 3000円のQUOカードもくれるよね それでも今日は1万勝ったー ナイターの最終レースだけ買ってれば勝てそうな気がする
-
-
昨夜、命からがら書いた記事を数名の方がご覧いただいたようで、本当に嬉しい限りです。 今後、noteへ移動し書いていきます。 もしよろしければそちらをご覧いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
-
-
-
今週から元の部署に復帰。 が、、、、一気にやる気削がれる・・・ まず、相変わらず中二病発症中の中学生彼氏。こいつ、「今日はやる気ないから別の部署行くわ」とうちの仕事拒否。というか、うつ病だの診断書出したのほざいてるけど、 自分から「うつ病なんや!」って言ってるやつにうつ病のやつなんぞいない!! これ... 続きをみる
-
-
先週陶芸行ってきた帰り、電車に乗ってたら特急待ちの最中になにやら香ばしい夜店の匂いが充満し始めたではないか。 !? 横の列の座席に目をやったら中学生?か小学校高学年かは知らんが塾帰りか何かのガキンチョがカップ焼きそば喰ってた。 お菓子モゴモゴする程度はありかと思うし、電車の中で一切モノ喰うな!!とま... 続きをみる
-
雨が降るものの暑い。 なかなか、涼しくならなくなった。 人の八つ当たりを見ていると情けないものである。 大の大人がみっともない。 さて、チームワークで仕事がうまくいくようになり、 良かった、よかった。 まさかの退勤さなかの停電。 その2時間後、地域の電気が復旧し、敷地内の電気の復旧作業をリモートで操... 続きをみる
-
-
先日の事 勤め先のFAXが突然 送受信できなくなり大騒ぎに わが社は未だにFAXでの受注がメインです 取り合えず急いでFAXを購入しよう!という運びに ネット検索して丁度いいタイプの商品が地下鉄で二駅の店に在庫がみつかったので 上の許可をもらって私がタクシーで購入しに行くことになりました その商品購... 続きをみる
-
こんばんは。 ここ数日母から祖父母や父が全くお金を持ってない上にずっと借金ばかりしていた事を聞かされ、今までの家族のイメージがぶっ壊れました。 自分が生まれる前から自転車操業している状態だったそうで母は何も聞かされずに結婚してました。 自分が生まれても浪費癖はなおらず今の今までずっと誰かのお金を頼り... 続きをみる
-
-
身の上話からになりますがすいません。 今日一日ずっと祖母の入院の付き添いで病院でした。 高血圧で息苦しいと朝から騒ぎ始め、死ぬ死ぬと延々と言うので病院に連れて行きました。 こんな言い方しなくてもいいじゃないか!と思われると思うのですが、これは死ぬ死ぬ詐欺です。 具合が悪そうにはするんですが、本当に高... 続きをみる
-
-
こんばんは。仕事がただの書類書きで20分もせずに今日もパチ屋通いでした。 最近yahooニュースで90歳の父親と50代のニートの娘さんの記事が出てました。 その中で娘さんが「明日やろう、明日やろうと思っていたらこの年齢になっていた」と話してました。 これは自分も全く同じでしたね。 不思議なものでほと... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。 今日はパチンコ屋で働いてた時の話です。 ゴト師って一般的に伝わるんですかね? 一応説明すると台を不正に大当たりさせたり、不正な器具を仕込んだり、または玉メダルをロンダリングする行為をゴトと呼びます。 警察がパチンコに限らずこういう手癖の悪い人間を仕事師と呼んでいたのが業界用語っぽくなっ... 続きをみる
-
タイムリミットを伝えられました。 3月8日がギリギリとのことです。 8万ちょい耳を揃えてださなければカード解約andブラック(もう今乗ってるかもですが)です。 正直この1週間程でパチンコの稼働で8万近く集めるのは無理だと思ってました。 いくらパチンコで勝てるとは言っても現実は甘くないですし、1日あた... 続きをみる
-
-
-
どうも。 最近は仕事も見つかり、やらなければいけないこともできてきたので一端の緊張感を持って生きてます。 そんな時にふと思ったんですが、引きこもって働いてなかった時と仕事している時の「めんどくさいな」は全然違うなと思いました。 引きこもってる時は日常の生活の全てが面倒に感じていました。 歯を磨くにし... 続きをみる
-
今日は久しぶりに前職の方と会って話しました。 パチンコ店の時の方なんですがお店はかなり厳しいようで、自分がいた時だったらありえないくらい社内のルールが変わっていて、店舗の社員を極限まで削ってなんとかしてると聞きました。 基本パチンコ屋は2〜3年で転勤になるもので人が入れ替わるんですがそのタイミングで... 続きをみる
-
-
こんばんは 今日は1日通しではないですが稼働してきました。 おじいちゃんが施設入ってるので久しぶりに会ってきました。 なので半日くらいの稼働になってます。 じいちゃんは孫がこんなことになってるとは思いもしてないでしょうね!悲しい! 結果です。 吉宗3 223〜 280p 2.5s 1k 1444枚 ... 続きをみる
-
-
アコムで審査したら会社での雇用状況が不透明すぎて金が借りられなかった生春巻きと申します。 社長、忙しいのは重々承知なのですが入社書類と雇用契約書を用意していただけると大変ありがたいです… 身の上話はどうでもいいですね。 今日はスロットでなぜ、数字以上に負けるのか書いてみます。 台には機械割や出玉率と... 続きをみる
-
手持ちに使えるお金が2万しかないのでパチンコ稼働できない、宝くじも買えない底辺元無職です。 今日は宝くじが極悪な賭博だということと、自分がパチンコで稼げると思っている理由を理屈っぽく書いていきます。 そもそも同列に語るな、という方もいるかもしれませんが、お金を賭けて増やそうとしていることに何も違いは... 続きをみる
-
どうも。 どうやら新しくやるお店の店長?なのかわかりませんが責任者になることが決まりました。 あ、別にブラックな話でもないし職場の仕組み上仕方ないだけなんです。 だって社長が新しく始めた事業の従業員が自分だけなんですもん。 お店やるのに社長と自分しかいなくて、社長は他の事業もやってるのであまり店には... 続きをみる
-
久しぶりに仕事してきました。 言っても暫くは研修なのでまだ仕事っていう感じではないですが定時に仕事が始まりちゃんと帰れることに驚いた次第です。 精密機械を扱うのでそれの分解や扱い方を一日中教わってました。 あまり機械をいじる事はなかったのでどんなもんなのかと思っていましたが今のところはついていけそう... 続きをみる
-
-
どうも。5年の引きこもり歴のある男です。 自分は人と違う感性があります。 大抵の人はずっと1人でいると辛いとか寂しいと思うらしいですが、自分はこれが分かりません。 何よりも1人で部屋にいてダラダラしているのが好きなんです。 子供の頃から親が家にいない時が最高に楽しい時間だったので親すら嫌でした。 な... 続きをみる
-
どうも。 月曜から社会復帰します。やっとです。待ちに待った仕事です。 ニートは本当に精神病みます。仕事してる時は休みが恋しいんですがしてない時はその何倍も辛いです。 とにかく不安でしょうがない。 今日は働いていた時にいた変わった人について書こうかと思います。 自分のお店にはVパンマスターと呼ばれた同... 続きをみる
-
-
今日本にニートって89万人いるそうです。 所得税を納めてない人間をカウントしてるんだと思うんですがすごい数いますよね。 実はニートの定義は35歳以下の人を指します。 当然この上の人もいるわけで、この人たちはカウントされてません。 なので実際働いてない人たちはもっといます。 日本の派遣社員の数が去年の... 続きをみる
-
タイトルが怪しいバイトみたいですね。 でも事実です。 うわさでもなく自分の職場や働いていた人がもらってましたからね。 自分がパチンコ屋にアルバイトでもいいから戻りたかったのも待遇がめっちゃいいからです。 パチンコ屋は給料がいいです。 アルバイトでも食っていけます。 ご存知の方も多いと思いますがそもそ... 続きをみる
-
前の続きです。 前回は話の内容を練っても無意味というところまで書きました。 自分が人と話す時に何を意識してるかと言うと初めて会った時の印象を大事にしてます。 所謂第一印象なんですがこれは3秒で決まります。 こんにちわ!って言ってる間に大体の人柄や、自分より強そうか弱そうか、いい奴かを判断されてます。... 続きをみる
-
-
-
携帯代すら厳しい生春巻きです。貯まっていたポンタポイントが生命線です。 人の話をしてる場合じゃないんですが、ニートや引きこもりの人が働く上で1番課題になるものってなんだと思いますか? 学歴でしょうか?空白期間でしょうか?年齢でしょうか? 自分はステータスは関係ないと思ってます。 行動することです。動... 続きをみる
-
-
-
-
パチンコ屋で人生変わった生春巻きです。 正社員で雇ってもらえたんですからね、そりゃそうです。 でも今回はそんな一般的な話ではありません。 人には自覚のない向いていることがある、そんなことを知るきっかけになった話です。 自分は引きこもりでした。ゲームしか趣味のない日陰ものです。 だからパチンコ屋なんて... 続きをみる
-
自分はパチンコ屋と営業マンを経験してます。 パチンコ屋っていいイメージないと思いますが学歴や経歴関係なく雇ってくれて給料もいい上に、仕事内容も楽なのでニートや引きこもりにおすすめの仕事です。 自分は大手だったんですが残業も厳しく制限されていたし、パワハラなんぞやれば監査部がきてすぐに僻地に飛ばされて... 続きをみる
-
来週中にはなんとかしたい崖っぷちの男です。 自分は生活こそ人よりも数倍劣ってますがやりたくない事をやろうとすることは人よりも得意だと自負してます。 自分が言うと底辺職や冷や飯を食う事だと思われそうですが、日常に感じるめんどくせーと思うような事です。 所謂やんなきゃいけないことです。 掃除だったり洗濯... 続きをみる
-
いやーどうにも仕事決まんないですね。 10日までには決まらないと諸々の支払いできなくて携帯すら止まるんでヤバいです。 そんなギリギリを生きてます。 普通の人はわからないと思いますが、しょうもない人間は仕事やお金のことで死にたくなるくらい怖くなる時があります。 来月生活するお金がなくて借りることもでき... 続きをみる
-
どうも筋金入りのクズです。 自分は累計5年ニートをしてますがなんだかんだ立ち直ったり、現在進行形でなんとか動けるようになりました。 で、そんな中でこういう人間になってしまうのは自己肯定感の低さや人生の目標がないことが問題なんだろうと最近気づきました。 でも気づいたくらいでなんとかなるほど人間できてな... 続きをみる
-
-
早朝の横浜西口です。日が短いので真っ暗です。この日は早い時間に出勤。帰りもまた暗くなるまで仕事です。 私の生活は、たそがれ清兵衛みたいだなって最近、思います。仕事が終わると真っすぐ帰宅。途中どこかに寄る体力などない。休みの日は孫のところへ行き、くたくたに疲れます。孫のところで疲れるのは幸せで嬉しいの... 続きをみる
-
#
カメラ好き
-
【カメラ用語と設定】フルサイズセンサーとAPS-Cセンサーはどのような違いがあるのですか?カメラのセンサーサイズの違いと選び方について
-
1927. 嗚呼、春休み
-
【カメラ用語と設定】写真撮影時のシャッタースピードはどうやって決めたらいいの?/私がおすすめするシャッタースピードの判断方法と目安とは
-
1926. 思いのまま
-
1925. 米が高い
-
1924. フリフリの花びら
-
1923. 品種とインバウンドがわんさか
-
1922. 大阪城公園で鳥撮り
-
1921. 11年目の初修理 *トイレの話*
-
1920. ちらほら咲きの枝垂れ梅
-
1919. 観梅と月
-
1918. 光と白梅と紅梅と
-
1917. 作らんでいい♪が嬉しいホワイトデー
-
1916. 人生二度目の鳥撮り
-
1915. 推しは突然に。
-
- # アラフィフ女性