サイクリングロードのムラゴンブログ
-
-
伊達市内の旧国鉄胆振線跡は サイクリングロードになっていて ウォーキングする姿を多く見かける。 有酸素運動の代表的なウォーキング。 早苗が並ぶ田植え直後の水田のそばを 歩くのは健康に良さそうだが、 なぜかウォーカーの7~8割ほどが マスク着用だった。 撮影日:2024.05.30 伊達市 70mm絞... 続きをみる
-
-
今日も晴れて気温が上がった。 この陽気で伊達市内の桜の名所 旧国鉄胆振線の桜並木が満開に。 多くの老若男女が訪れていた。 いずれもにこやかな表情で、 怒った顔や悲しい表情はなく、 地元の人々がこの日この時期を 待望していた気分が伝わってきた。 撮影日:2024.05.02 北海道伊達市
-
さて 久々の休日 昨日のブログにあったように 軽く歩きに行く。 鱒渕サイクリングロード めちゃくちゃ気持ちよかった そこを歩いて 帰宅 その後は 久々にコメダ珈琲へ 5年ぶりかな❓ チームのメンバーと行った以来 今回は White DAYのおかえし 誰が決めた 三倍返し‼️ 通常の3倍なんて 赤い彗... 続きをみる
-
前回、自転車に乗ったのは2月26日。 久しぶりです。 本日は遠出せずに近場で。 サイクリングロードで見つけたサクラ?ウメ? googleレンズで調べてもサクラ?ウメ? どっちも表示します。 どっちなんだよー^_^; 調べてみたら…花びらが欠けてないのがウメ。 欠けているのがサクラ。だとか。 ふむふむ... 続きをみる
-
以前から歩きたかった、リンリンロード。 土浦駅から岩瀬駅まで40キロ。 直前に決まり、半分ずつ2回に分けて歩く事とし、まずは、土浦から旧筑波駅まで。 6時に旧筑波駅駐車場で待ち合わせ。 一台デポし、土浦へ向かう。 りんりんポート土浦の駐車場利用。駐車場混雑してなくて良かった〜 準備して、休憩舎の屋上... 続きをみる
-
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードで楽しく自転車に乗ってました。 正午辺りから自宅を出発しました。 まあとにかく暑い。 11月では本当に異常で、フルスリーブにタイツの状態ではかなり汗ばむ状況。 トータル60㎞程度ではありますが、お決まりの戸田橋から荒川河口の往復で約50㎞弱をゆっくり進みま... 続きをみる
-
-
昨日はママ子(電動アシストママチャリ)をフェリーに乗せて 江田島へ行ってきました。 江田島は広島湾の中心に位置し、江田島・能美島とその周辺に点在する島で構成されており 広島市から7.5キロ、呉市から6キロの位置にあります。 広島港からはフェリーで40分です。 島の外周はサイクリングロードになっていて... 続きをみる
-
-
-
-
風景>散歩道の風景> 20211023/24❸清流・南浅川@東京都八王子市
❶と❷の後、日が空いてしまいました😓 ❶ ❷ 八王子を流れる南浅川。 八王子市裏高尾町の小仏峠から発し、大正天皇陵と昭和天皇陵がある武蔵陵墓地の脇を流れて八王子市役所脇で浅川(北浅川)と合流します。 本当に澄んだ清流で、釣り人がけっこういました。 ※人のいないアングルばかり写しちゃいました😓 秋... 続きをみる
-
10月21日木曜日は主人が有給を取ったので手賀沼に行きました。 千葉県の我孫子市と柏市にまたがる、周囲38kmの沼です。 北岸が我孫子市、南岸が柏市です。 南岸(柏市側)の「ふれあい緑道」を15kmほど歩いてきました。 以前この記事でも書きましたが、この「歩行者に注意」標識って 描線が妙に歪んでいる... 続きをみる
-
#
サイクリングロード
-
街道をゆく 美濃路ライド
-
2024年12月の備忘録
-
よく考えて作られている!オーストリッチの輪行袋職人が作ったマスク!
-
滋賀県 永源寺ダムと湖東三山百済寺
-
中山道 うとう峠と愛岐トンネル群散策
-
ビワイチマイレージ 指定ポイント巡り 三島池
-
Bluetoothブルートゥース スピート・ケイデンス Magene センサーの電池交換
-
近江八幡めぐりんスタンプラリー
-
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ後編
-
ビワイチの日 11月3日 ビワイチ前編
-
ねんりんピックはばたけ鳥取2024レポート後編 サイクリング交流大会参加編
-
ねんりんピックはばたけ鳥取2024レポート① 移動~開会式編
-
富山県 飛越峡合掌ラインをゆく
-
川崎と武蔵野台地の縦断に戦慄?ツール・ド・白いカレーうどん
-
岐阜県 清流と名水、美濃から長良川を遡る旅ライド
-
-
樋田淳也容疑者はしまなみ海道(サイクリングロード)で今治⇒尾道⇒山口県周南市へ至った!!
サイクリストの聖地碑等 自転車サイクリングをするといえば しまなみ海道ですよね しまなみ海道は本州四国連絡橋の西瀬戸自動車道の橋は高速と並走 島内は一般道を走行する75㎞コースだ 富田林警察署から脱走した樋田は何等かで四国へ上陸 逃走がいつの間にか 自転車で日本横断と言って 四国制覇した後に本州へ戻... 続きをみる
-
-
-
-
今日も相変わらず暑いですね! お昼過ぎにいつもとは違うサイクリングロードに行って来ました! 暑い中行こうかどうしようかと迷いましたが、走りたい衝動にかられ行ってしまいましたw サイクリングロードまで四キロ位あり、道路を走らなければいけないのは若干怖かったですね。 サイクリングロードについてからは、ひ... 続きをみる
-
今日は花火大会があったみたいですね! 私は気にせず自転車に乗ってましたがw 13キロほど乗り、アベレージは19キロ位… 相変わらずの遅さですね… 最近は同じ道ばかり走っていたのでそろそろ違う道も走りたくなってきましたね。 明日は少し遠くのサイクリングロードまで足を延ばしてみようかな? でも今の残念ア... 続きをみる
-
尾道・鞆の浦旅行07 しまなみ海道サイクリング、"さびしんぼう"のみかん畑の中の坂道へ
しまなみ海道サイクリング しまなみ海道レンタサイクル: 尾道市役所 向島支所で自転車をレンタル。ママチャリ~♪ 向島島内 青瓦屋根がとってもステキ 向島の柑橘類即売所 柑橘類の市場 伊予柑 左上から、西の香、でこぽん、せとか、たまみ、れいこう、はるか、春峰、天草 いろんな柑橘類があるんですね。ビック... 続きをみる
-
#
タイ仕入れ代行
-
バイクを車検代行業者まで走行
-
GoProをリヤタイヤの左側に取り付けてみた。
-
Cub House で癒される
-
シーコンスクエアのUターンは面白い
-
久しぶりにParadise Parkへ行った。
-
バイクの車検終了。Dive Action Gearまで行ってみた。
-
Dive Action Gear へ行ったら、オンラインでのみの販売になっていた。
-
HappyBike Shopでテールランプ購入。
-
GoPRO の位置を股の間にしてみた。
-
夕方ライドは眩しい
-
久しぶりにテニスをしに行った
-
久しぶりにテニスをしたらやはり筋肉痛になった。
-
夕方ライドは少し涼しい。
-
HAPPYBIKE SHOPで新入荷品をチェック
-
ハンドルにGoProを取り付けたが、途中で落ちた。
-
- # リハビリ散歩