いちごとバナナでサンタクロースを作ろう!と 頑張ったけどねー チョコペンが寒さで固まっていて 失敗 25日の午前中 生肉 割引シールで250円になっていたので 焼いてみました 最初にレンジする人 茹でる人 私は焼いてからレンジでチン 最後にもう1度焼きました 塩コショウ味が好きなんです 寒さに弱い ... 続きをみる
パパイヤのムラゴンブログ
-
-
剪定した枝を 植木鉢にたくさん挿し木 受け皿に水を入れて 植木鉢を花瓶代わりに・・・ いっとき 花を楽しみ 運が良ければ数本 根が出ます 2本植えたブルーベリー 1本枯れて。。。 でも 今年ね 少しだけど 収穫 美味しい実を食べて思いました 完熟ブルーベリーは美味しい! 来年も収穫したい! 今更だけ... 続きをみる
-
【夏アニメ】夏バテしそうな時に見るアニメ_Deep-Fried Fish Mukbang / Animation ASMR
-
-
-
例① 翡翠 読み❶ヒスイ 読み❷カワセミ 画像はネイチャーランド能勢より。 例② 木瓜 読み❶ボケ 読み❷パパイヤ 画像は台湾名物パパイヤミルク。 「ボケぎゅうにゅう」 と読んではいけません。 エクスペディアより。
-
6 バレンタインネタはこれで終わらせます! 昨日のようにちゃんとバレンタイン仕様のチョコレートをもらいました! 前もって会社で日本人の同僚に言ったみたいなんです。 「妻にチョコレートをあげるの、バレンタインだから」 って。 そうしたら日本人の同僚に言われたみたいなんです。 「日本では逆だよ。バレンタ... 続きをみる
-
-
-
-
-
パイナップルとハイビスカスの絵を描いた後、 同じシリーズで他にも描いてみたくなり パパイヤとハイビスカスを描きました。 パパイヤは、コストコで4個入り6ドルで買ってきたもの。 ハイビスカスは、自宅庭に咲いていたもの。 パイナップルに比べてパパイヤはシンプルなので、背景にも少しこだわりました。 10イ... 続きをみる
-
自宅で栽培しているパパイヤの葉を使ってアート作品を作りました。 鉢を移動させる為に泣く泣く切った葉を捨てるのがかわいそうで、 アート作品に残そうと思ったものです。 パパイヤの葉をキャンバスに載せ、油絵具で彩色し、金粉で仕上げています。 金属工芸のような重厚感のある作品になりました。 キャンバスは60... 続きをみる
-
今年の6月にホームセンターで買ってきたパパイヤツリー↓ 片手で軽く持てるサイズだったのですが、大きく育っています。 最初は直射日光が良く当たるように外に置いていたのですが、 風で鉢が倒れることが頻発したので、部屋に移動させました。 木の下の方の葉は、風に煽られて傷ついていますが、 部屋の中で育った葉... 続きをみる
-
ハワイではパパイヤを栽培しているのを良くみかけます。 先日、ダイヤモンドヘッドの近くのメイン通りから外れた住宅街の歩道にパパイヤを発見しました。 綺麗に4本並んで植えられています。 実もついていました。 よく見ると、お花も咲いていました。 パパイヤの可愛いお花↓ あくまでも公共の歩道。 多分、傍の家... 続きをみる
-
-
#
パパイヤ
-
籾殻温床の切り返し
-
京都府立植物園 紅葉と、カワセミと、桜と、銀杏 19
-
サツマイモ掘り終わりました
-
王道のオムライス
-
王族のお葬式とパパイヤの葉っぱ
-
おやつが大好き♡
-
謎の植物がニョキッと庭に生えてきて、その正体にビックリさ
-
ソムタム(タイ料理)好きにはたまらない。パパイヤ天国の奄美。
-
【沖縄】住宅街の中のパン屋さん”ぷちたぁと(豊崎)” & 柑橘類”タルガヨ”
-
【沖縄】 ロイズ石垣島の黒糖チョコレート & 石垣珊瑚(種なしパパイヤ)
-
パパイヤ心配です
-
家事が楽しい!(*^▽^*)
-
パパイヤとマクワウリその後、茄子収穫
-
雨の日は、畑のパトロール
-
お届け物1つ。ドーンと届きました&その後のピエ。
-
-
-
パイナップル!マカダミアナッツ!コナコーヒー!ミルクチョコ!パパイヤ~! ハワイ産パパイヤ カポホソロ種 (左から)パイナップル、マウナロア マカダミアナッツ、ロイヤルコナコーヒー、ハワイアンホースト 5月の終わりに知人から頂いたハワイ土産です。豪華 5点セット~!! ああ、しばらくぶりにハワイ行き... 続きをみる
- # 鉢植え
-
#
アガベ
-
ボタニカル横丁其の一に参戦してきました【北千住】
-
2023年1月28日 新着苗です
-
【購入品紹介】シマムラ園芸さんに行ってきた話【2023年1月】
-
【まとめ】アガベ・チタノタ・スナグルトゥースの育成記録【水苔発根管理】
-
2023年1月27日 我が家の野菜畑
-
【保存版】植物棚を増設したので作り方をまとめてみた
-
2023年1月26日 快晴の朝
-
寒波2日目
-
2023年1月25日 雪の朝
-
2023年1月24日 白いサボテンと温室風景
-
2023年1月23日 新着苗より & 赤花白星
-
2023年1月22日 新着苗です
-
2023年1月21日 今日の刺
-
【レビュー】「12か月栽培ナビ アガベ」の感想。アガベ初心者ににオススメ!
-
【楽天ふるさと納税】購入できるアガベ オススメ品種3選!!【初心者必見】
-