奈良に住んでいたとき、夕方若草山に鹿の写真を撮りに行ったら途中から結婚式の前撮りが始まりました。 絵になる光景に思わず見入ってしまいました。
平城京のムラゴンブログ
-
-
休日の午後に奈良公園の春日大社から二月堂、若草山を巡って来ました。 二月堂から東大寺越しに見る夕暮れの光景は歴史を感じる素晴らしい景色でした。
-
-
先月、転勤があり単身赴任先の千葉県松戸市から自宅のある岐阜県多治見市に戻ってきました。 カメラを持って出掛ける回数が減りましたので、過去に撮った写真を交えて投稿させていただきます。 夕暮れの若草山で奈良市内を背景に鹿が餌を啄む景色を撮ってみました。 (2008年11月撮影)
-
原子炉の日 日本人宇宙飛行記念日 安全カミソリの日 Nintendo DS®発売日 古都奈良が世界文化遺産登録 ビフィズス菌の日 デーツの日 日本アルゼンチン修好記念日 美人証明の日 ジョルテの日 奴隷制度廃止国際デー ※NIntendo DS®、ニンテンドーDS®は任天堂㍿の登録商標です。
-
令和元年の奈良への旅情をかきたてられた本 井上靖さんといえば 西域 シルクロードですが この『天平の甍』はざっくり言えば若い僧達が 遣唐使として唐に渡り 何度も船が難破 遭難しながら 高僧鑑真(がんじん)を伴って 十数年かけて 故郷に戻ってくるという話 いまでいう留学生みたいな遣唐使 違うのは命も ... 続きをみる
-
奈良観光の続き 金魚ミュージアム 金魚に乗ってます… トリックアート❤️ その後は 平城京跡へ 朱雀門 再現されたものだけど、かあちゃん 奈良時代に魅了されたー❤️❤️ 遣唐使船。 こわがり長女がこんなんで航海したら沈没やん!!と、、まあ、🌀で何度か沈没してますが。 まだ歴史ならってないから。 奈... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼平城宮跡 桜満開。 家族連れ、犬連れ、彼氏連れ、彼女連れ、ちらほらほら。 平城宮跡なら、1000床の緊急簡易テント可能か。 テントなら地中深く杭を打... 続きをみる
-
-
ならまち散策は情緒タップリ!奈良県奈良市、都が奈良にあった時代の道筋を探検
奈良町観光は散策に限る。そぞろ歩きに限る。この古い街並みを見ながらブラブラブラブラ歩き回るに限る。 ならまちの古い街並み 献燈 阿字万字町(あぜまめちょう) 身代わり申(みがわりさる) 平成30年(2018年)10月12日 村内伸弘撮影 ならまち格子の家を見たので、あとはならまちの中を散策しながらさ... 続きをみる
-
-
天平美人!世界遺産 平城宮跡の復原遣唐使船前で天平時代の美女と記念撮影♪♪
な(7)んと(10)キレイな平城京!ん?なんとキレイな天平美女♪♪ 天平衣装を着た天平時代の美女と記念撮影 - 平城宮跡 平成30年(2018年)10月12日 村内伸弘撮影 唐招提寺を後にして、今度は平城宮跡(国営平城宮跡歴史公園)に向かいます。 唐招提寺近くからバスに乗って国営平城宮跡歴史公園の最... 続きをみる
-
奈良きたまちを歩く - 奈良の注目エリア!夜の古都の古い路地を歩く。
うつくしい奈良北町を歩く!平城京の姿を今に留める道を歩く!古いニッポンがそのまま残る狭い路地を歩く! 赤い壁 出格子(でごうし) 奈良きたまちの民家/町屋と築地塀(ついじべい) 奈良きたまちの古民家(町屋)を活用したショップ 平成30年(2018年) 10月11日 村内伸弘撮影 奈良女子大で幸先の良... 続きをみる
-
時を遡ること、約1200年、、、 奈良の平城京から、京都の平安京に遷都されました。 でもこの間、あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、都が移っていました。 (高校の日本史にはでてくるのかな?) その一つが3年間だけの恭仁京。幻の都と呼ばれています。 桜はもうちょっと。来週末は満開ちょっと過ぎか? 野の... 続きをみる
-
▶︎夕暮れ 久々の平城京跡 大極殿 ▶︎ラン はじめ やっぱり膝がガクガク、重たい。 少し痛みも、、、 5km過ぎてだんだん楽に。 走り終えて、 歩いたりスキップはまったく痛み等なし。 ▶︎夜景 大極殿 向こうに生駒山 朱雀門 ▶︎50km競歩 走ってる間に2、3、5位でゴールした様です。 ご苦労様... 続きをみる
-
▶︎家〜高畑自転車で高畑のマイ駐輪場へ。 観光気分で家を出発! 途中平城京跡から、春日山、若草山を望む。 大極殿 近鉄奈良駅窓に映るのは県庁、若草山。 興福寺五重塔 料理旅館菊水楼 菊水楼と春日大社一の鳥居 浮御堂 鹿 マイ駐輪場 ▶︎今日は爽やかな天候 観光客もいっぱい。 洗濯物もよく乾き、布団も... 続きをみる
-
#
平城京
-
奈良の魅力を体験できる観光スポット総まとめ
-
【草香江】押し照るや難波の海。二都を繋ぐ光り輝く「ひのもと」の水の道【日下】
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】六拾弐
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾八
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾七
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾四
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾参
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】参拾参
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】参拾
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】弐拾五
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】弐拾参
-
歌姫越えの風に乗って☆過去と現在を繋ぐ瓦窯跡の静かな物語☆
-
#4339 いにしへの平城のみやこの宮跡に処暑の夕風邯鄲鳴けり
-
下ツ道
-
天皇の座を奪う野望を抱かず陰で支える藤原不比等の戦略はその後400年続く藤原氏繁栄の礎となる。
-
-
▶︎夜、妻も一緒に鴻ノ池へ 妻ウォーク。 僕はスピード上げないつもりが、じわじわビルドアップ。 63分 12km 妻は車で帰り、僕はちんたらジョグで帰宅。 41分 6.7km 途中の平城京大極殿 ▶︎新しいショップ? 9月に入ってから、空き家を改装してました。 レストランと思ってたんですが。 ▶︎影... 続きをみる
-
▶︎1日雨が強く降ったり、やんだり。 軟弱おやじは、結局イェイ!と気合が入らず、 本日休養日になりました。 ▶︎暗くなってから平城京跡へ 走りにではなく、天平祭というイベントの様子を見に。 先日近鉄で通った時、 準備されていて、何かイベントがあるなと知りました。 天平行列後ろから 奈良も遷都1300... 続きをみる
- # 神社巡り
-
#
ハロプロ
-
ライブ遠征×広島旅のすすめ|JMSアステールプラザ公演に便利な荷物・移動・宿選びのコツまとめ
-
大好きな人たちが共演するなんて素敵♡
-
【アイドル】同期集う!つばきファクトリー リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
-
【セトリ】Juice=Juice Concert Tour 2025 Crimson≠Azure
-
【アイドル】つばきファクトリー リトキャメ&レッサー!リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
-
ハロプロ卒業ラッシュ?2025年卒業メンバー・公演日程を一挙紹介!
-
【セトリ】アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春「桜梅桃李」
-
【MOMONAだよっ】ME:Iが、バナナサンドのハモリ我慢に挑戦|ハロプロ時代から応援のアイドル
-
【セトリ】OCHA NORMA LIVE TOUR 2025 ~ウチらの地元は日本じゃん!~
-
【セトリ】Hello! Project ひなフェス 2025
-
【2025最新】ハロプロひなフェス伝説の復活メンバーは誰?過去の奇跡も振り返り!
-
【セトリ】【2025年】小田さくらバースデーイベント ~さくらのしらべ14~
-
【ありがとう✨】アイドルOCHA NORMA石栗奏美ちゃん卒業へ|サインや元気が宝物【ハロプロ】
-
【最強アイドル】佐藤優樹、宮本佳林、小関舞、森戸知沙希と、福岡M-Lineで会う【ハロプロ】
-
【ありがとう✨】アイドル「ロージークロニクル」上村麗菜ちゃんサインが届く!【ハロプロ】
-