歯医者さんのムラゴンブログ
-
-
火曜日の話です(*´ω`*) このところ妹から筍をいっぱいもらったので お弁当は、筍ご飯と筍の煮物 青椒肉絲でした。 二口芽を食べたら、石のようなものが・・・ 石のようなものが間違えて入るわけはないし。 って思ったら、左の下の奥歯の詰め物の銀色の物が 口から出てきました。 いつも行っている歯医者さん... 続きをみる
-
早くも前回から3か月経ってしまいました。 定期的に診てもらえば安心の歯医者さん。 4月中旬と言うのに 20℃越えの休日。 トレーナーでは暑いくらいです。 洗濯もいっぱいしたいところですが バスで歯医者さんへ向かい それが済んだら30分歩いて帰宅・・・ その後はカートをひいてスーパーへ。 歩きすぎだと... 続きをみる
-
”春眠暁を覚えず”なのか??(?_?)(今日は国際こどもの本の日)
にほんブログ村 は、 応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、 応援クリックを何卒宜しくお願い致します ”不正ランキング”に勝つために 「拡散クリック」 を希望しています 応援を何卒宜しくお願い致します。 4月1日(火)の火曜日の大阪は雲の広がる スッキリしな... 続きをみる
-
-
-
歯医者さんへの予約がある今日は、今年の初っ端だから 年始の挨拶は簡単にでも 忘れずにしなければと思い、 昨日は ヘアカラー(白髪染め)にゆっくり時間を取れるよう 早い夕飯にしました 。。🤔挨拶でお辞儀をしたら、と思うと あまりに白髪が目立ち過ぎるまでに ほっぽらかしてしまい、人に会うのも億劫になる... 続きをみる
-
今日で 先日歯を抜いたあとの消毒とチェックだけで 通院は一旦完了、となるはずでしたが… 診てもらう箇所を この数日の間に増やしてしまいました 一つは、小さな詰め物の外れ(これは つけ直すだけに済みました^^) もう一つは、 実は… 三日前の起床時に、 顔から、 正確には口を敷布団越しの床に強く打ち付... 続きをみる
-
-
3カ月ごとに通っていた歯医者さんですが 今年になってから4か月ごとになりました。 行く回数が減るのは助かります。 特に異常なし。 虫歯はないけど 歯茎はあまり良い状態ではない。 まあ・・・年齢的に どこもかしこも 傷んでおります。 歯石を取って ゴリゴリ回転する器具で 歯を磨いてもらって ツルツルに... 続きをみる
-
-
1週間ほど前から熱い食べ物や飲み物が 奥歯に沁みて痛く、 沁みた後しばらくジワーンと痛い状態。 去年の11月頃にもそうなって歯医者に行ったら レントゲンでは虫歯は見つからず 歯を食いしばっていることと、噛み合わせが良くないことが判明。 奥歯の上下(銀歯です)を少し削って しみ止めのの薬を塗ってもらっ... 続きをみる
-
ニューカレドニアの情報源は日本人の土産屋さん“アクア“😄 TVから仕入れた当局の話しを教えてくれる😃 オーナーの奥さん、日本帰国は国際空港トントゥータの封鎖解除待ち...国内空港(マジェンタ)は6/5再開とか ほぼ毎日通って新情報を頂くのだが...何も買わないで帰るのも気が引けるので😅 チマチ... 続きをみる
-
久しぶりの歯科受診です。バスで4つ目の所。 以前は3カ月ごとでしたが 4カ月ごとに なったらしい・・・保険の関係のようですが。 何時ものように歯石を取ったり 歯を磨いてもらって 直ぐに終了。 ツルツルの歯になりました。 2,650円也…pay pay支払。 先生もお姉さんも親切なので ストレスなく通... 続きをみる
-
午前中はポツポツと雨が降ったり青空が出てきたり。 今日も歯医者。 予定では今回で終わる筈だったけれど、歯が欠けているのを衛生士の方が見つけてくれ、あと2回位かな〜通う事になりました。 歯医者さんで、目にタオルを掛けられじっとしている数十分。 衛生士さんが 「椅子を上げますね」 「下げますね」 「右側... 続きをみる
-
鈴木亮平「エゴイスト」これも切ない映画だわ・・・ 歯医者完了 ☆晩ごはん☆
腫れ時々曇り 気温9℃ 今日の天気はいいようだ。 久し振りに、きれいな青空が見られるかも。 だったらいいね(^^)/ 晩ごはん は、写真撮り忘れ・・・ショボン コロッケ、クリームコロッケ(惣菜)キャベツの千切り、カイワレ付き ホウレン草のかき玉汁 新玉、きゅうり、モズクの甘酢漬け 美味しく頂きました... 続きをみる
-
#
歯医者さん
-
2025年6月の歯医者さん
-
🦷歯の治療が一生終わらないような気がしてきました。
-
歯医者さんへ&表情豊か
-
「初めての抜歯」
-
久しぶりの抜歯
-
🦷上の前歯のセラミックはできてきましたが……。
-
💐引っ越しの準備中にもお花は届く―HitoHana ③
-
あまりに気持ちいい天気!今朝のルート。
-
🦷たぶんこれが最後の歯型とり\(^o^)/―上の前歯の歯型とりと歯肉圧排。
-
【実録】親知らずと歯周病で地獄…歯医者を変えて本当に良かった体験談|トラブル〜解決・費用・おすすめグッズまで紹介
-
歯医者さんに行ってきました
-
恵比寿に行ったので
-
3カ月ぶりの歯医者さん
-
🦷前歯の仮歯の調整をして、次回はいよいよ前歯の型どりです!
-
桜まつりの準備が始まった函館公園
-
-
この頃の映画ドラマ鑑賞、韓ドラ・邦画・テレビドラマ ☆晩ごはん☆
曇り 気温7℃ 雨はどうだろう。 今日は、歯医者さんへ行く日、傘を差すのは嫌だな・・・・。 晩ごはん 肉豆腐(豚肉だけど・・・) 味の素の冷凍シュウマイ 「ばあば、この鍋おいしい」って、あーちゃん。 彼女の大好きな春菊、最後にどっさり入れたからね。 娘、ネギ嫌い、春菊嫌い、豆腐嫌い、困ったものだ・・... 続きをみる
-
何時も頭の中がボンヤリして・・・ヘマが多くなりました ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温7℃ ゆっくり過ごしました。 まぁ、何時ものことです。 私には、何かをやろうと思わない限り、時間はたっぷりあります。 ただ、何をするのも面倒で。 しなければいけないことでさえ、後回しにしてる。 もう少し几帳面な性格だったと思うけど、変わっちゃいました。 頭の中身、何時もボンヤリ寝て... 続きをみる
-
抜歯5本抜き~~頑張ったぞわたし、歯を大切にしましょう! ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温5℃ 寒くなったし、今日は予定の無い日、おコタツと友だちします。 猫も仲間に入れてやらなきゃね。=^_^= 晩ごはん 肉じゃが ホウレン草のシーチキン和え って、私食べていない。 晩ごはんは、食べられませんでした~~~。 昨日は、歯医者の日。 何時ものように、バスに乗って・・・しょ... 続きをみる
-
雨のち曇り 気温7℃ 天気は降り坂。 よい天気は続かないね。 また冬に逆戻りかな・・・ 晩ごはん 味噌おでん(竹輪・大根・厚揚げ・お麩・鰯天・卵・鶏手羽元・こんにゃく) ブロッコリー 娘は、味噌おでんが大好きだけど、ひーちゃんは、関東煮がいいと。 あーちゃんは、どっちも好き。 私も、どっちでもいい。... 続きをみる
-
寒いよ。 雪のち曇り 気温5℃ 寒さは、ピークも過ぎると言うが、外はカリカリの雪だまり。 5℃って、冷蔵庫と同じくらいだから、別に冷やさなくてもビールは冷たい。 昨日は、ノーアルコールディだったけどね。 晩ごはん クリームシチュー 鰤の照焼き 娘が作りました。 私は、ノータッチです。 作って貰った料... 続きをみる
-
-
抜歯はビックリするほど進歩してて、痛くなかったよ ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温8℃ まだ暗いから、天気の良し悪しは分からないけど、雨は降らないようです。 今日の予定は無し。 まだ口の中の、重痛い感覚があって、痛み止めを飲むほどじゃないけど 違和感があり。 食事も、噛むというより飲んでいます。 柔らかい物なら、食べられるよ。 手術と一緒だから、2~3日は重痛さ... 続きをみる
-
抜歯するんだよ~~嫌だなぁ~~今日から入れ歯か・・・ ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温11℃ 時間だけは、よく寝てるように思うけど、1時間置きに目が覚めるという 睡眠の浅さ。 猫のイタズラ(クローゼットを開ける音、コタツの上に乗って暴れる) 目が覚める要因は多い。 猫って基本、夜型だよね。 トイレも、必ず1回は起きる。 寝ても寝ても、午前中から眠たくなったり・・・ 猫... 続きをみる
-
今年最後のの歯医者さん。 今日は歯のクリーニングをして、次回は抜歯するかどうかというお話のはず。 骨粗しょう症の薬を飲む必要があるのなら抜歯はその前にするという お話になっていました。 いつものように歯医者さんの椅子(ベットみたいに平らなんですが)に寝転がり、 先生を待ってお話がはじまると、「整形外... 続きをみる
-
有給休暇を取っていた金曜日。 特に何かすることがあるわけではないです。 今の職場は事務所に私1人なので 私が休んでも差し支えのない日があれば その日に休んだ方が皺寄せがない感じなのです。 なので、急にこの金曜日に休みを取ることにしました。 いつも通り5時過ぎに起きて朝のルーティン。 洗濯機から出来上... 続きをみる
-
こないだ書いた歯のブログ https://mountain-54real.muragon.com/entry/180.html 午後からお休みをもらって歯医者さんに行って来ました。 レントゲンを撮ったら歯の神経はあり 膿んではいないもよう。 腕の良いここの歯医者さんはいきなり ブリッジを取って治療す... 続きをみる
-
歯に被せてあった物が外れ、ここしばらく歯医者さん通いをしていましたが、 昨日のチェックとクリーニングで終わりました 次の検診は3ヶ月後です 今のかかりつけの歯医者さんには54歳の頃からお世話になっています 少し前の話になりますが 。。初めてそこへ通い始めたのが54歳で、57歳頃まで月2、3回のペース... 続きをみる
-
画像はとんこさんよりお借りしました。 1本の歯を治療するのに 4本も麻酔を打った 左手を上げても 強引に続けたり 文句があるなら ほかの歯医者さんへ行け~ 若い先生たちになってから ずいぶん 患者さんの層が変わりました。 でも 最新の治療方法 あたらしい歯医者に行く勇気もないので 私は行ってます。 ... 続きをみる
-
-
-
今日の体重は、52.3キロ。52キロ台前半だとホッとする。今日は、雨だったけど、身体が不調だと、なんとなく天気が悪い方が気が楽です。なんでだろ~? なんでもお天気のせいにできるからかな(笑) さて、kappa地方のさらに奥まったところにある高級旅館「藤井荘」で将棋の藤井聡太さんが新名人になりました~... 続きをみる
-
-
入れ歯が綺麗と言ってもね・・・。 上の歯が数本しかなく 私は入れ歯なんです。 犬歯がぐらついて痛くなり 抜歯したために 入れ歯を作り変えました。 初めて作った時は 数本抜いて・・・ セラミックの義歯をかぶせて??? 良く分からないけど ものすごい時間が かかりました。 今回も同じように時間も費用も掛... 続きをみる
-
朝 起きた時から頭痛がして辛く 珍しくロキソニンを飲みました。 気圧のせいかな? ほどなくして治まったよ 良かった。 マゴの入院があり 娘宅へ行ったり 仕事で忙しい事もあって 体も気持も いっぱい いっぱいに なっていたのかもしれません。 マゴの入院に娘が付き添っているので 昨日の仕事帰りに 娘宅の... 続きをみる
-
今回もド根性で麻酔は.. お手製のスモークしたチーズと笹かま
ご訪問ありがとうございます 退勤後は歯医者さんへ通院 先日と反対側の虫歯に部分を削り、型を取った 次回は来月 今回も、削るとき 「痛さを感じたらすぐ麻酔打ちましょうねっ♡♡」 とバッチリ言われたけれど キィーーーーーーーーーン!!!!ガガガガ シミるッ!!!と感じたけど めちゃ耐えた 夕食前の歯科で... 続きをみる
-
-
3カ月に一度 歯医者さんへ行っています。 歯石を取ってもらったり 歯を磨いてもらいます。 虫歯がないのは結構なんですが 費用がね・・・ まあ3カ月に一度という事は 1か月にしたら1,000円もしないのですが 溜息が出ますね。 内科も3カ月に一度 薬代を入れて 5,000円ほどかかりますから。 酷くな... 続きをみる
-
-
29日金曜日の夜中から、右奥上の歯が痛い😖💥土曜日に今日の予約を入れて、仕事を中抜けして歯医者さんに行った。歯医者さんが大の苦手なので、勇気を振り絞って行ったのに、レントゲンを撮っても異常なし❗ 先生いわく、固い物の食べ過ぎ❗と言われた。心当たり無いけど。なるべく痛い方の歯を使わないで、10日も... 続きをみる
-
6月はいろいろと出費が多いなぁ 払い込むとそれで終わった気になるので 封筒が届くと あぁ またいつものねってなる🙍 これです 固定資産税です 毎年6月 仲もよくない知り合いが いきなり訪ねてくる感じ😠 主人がいた頃は全て任せっきりだったから こんな分厚い封筒が届いてびっくり😨 このマンションに... 続きをみる
-
今日は歯医者さんに行ってきました。 初めて行く歯医者さん。 お友達が教えてくれた評判通り 治療の様子や説明から、 良い歯医者さんだと思った。 まだお若いから私がお婆ちゃんになるまで 診てもらえるでしょう! で、帰りのスーパーで、いつも指くわえて 見るだけだった、 ハワイコナブレンドコーヒーがなんと4... 続きをみる
-
2021年2月27日(土) 本日の朝ごはん♪ ●グレープジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●黒のハイネックシャツ ●黒地にプリント柄のチュニック ●ストレッチジーンズ ●水玉ソックス ・ ・ ・ 唯子さん 午前中の予定は 歯医者さんで虫歯の治療・... 続きをみる
-
-
-
朝のブログにチラッと書きましたが、今日、歯医者さんに行って来ました。 しばらく前から、右の奥歯が痛むのです。 子供の頃に虫歯になって、銀色の詰め物をしている歯です。 きっと、また虫歯になったのかな・・・? それとも、歯を食い縛りすぎて、歯が割れそうとか? 詰め物が取れそうになってるとか? ところが、... 続きをみる
-
-
今日も歯医者さん…行かないと💦 全く関係のない奥歯(治療中奥歯の反対) 上部被せてるのが… ポロっと取れたぁぁぁ😭 何か食べる度に食べ物が詰まる… ストレス溜まるぅぅ💢 仕事早く終わるかな…(;´д`) 追記♪ 何とか滑り込み治療して貰った❗ くっ付けるだけかな…って思ったら 虫歯があって…神... 続きをみる
-
#
60代女性
-
50代から”待ち続けること”で失うもの。
-
行動を起こすのは、今日が最良の日
-
梅の収穫
-
パレードにマウイ参加?!のThe 108th King Kamehameha Floral parade
-
ファスティング完了48日目
-
幸せホルモンが分泌して、NK細胞を活性化
-
色々想う。
-
心がザワザワしたドラマ(毒親)(No.217)
-
プレ70代、乙女ごころがムクムクと|メイク用品一式大人買い
-
タンスの引き出し最後の1段①・ケーブル編〜片付け記録19
-
【四柱推命】己を選んで地球に降り立った魂の望みは?
-
年齢だけのせいじゃないんだな‼️
-
60代女性のスマホ利用時間が長いのは何故
-
長いトンネルから抜けでれば、光が待っている
-
ファスティング完了46日目
-
-
#
ミニマリスト
-
兼用しているモノ
-
ミニマリスト_簿記3級受験してきました!
-
『ありがとう』よりも『嬉しかった』と伝えたかった。
-
【楽天スーパーセールで2ポチ】コンタクト&布団収納袋
-
「嫌悪」に至らないための適切な距離感について。
-
片付ける前に 自分を受け入れるということ
-
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
-
。40代主婦子どもあり 誰でも出来るミニマリスト生活の始め方。。
-
【共感性羞恥の女】覚えた言葉を使いたい、のお話。
-
ミニマリストの日用品|夫婦二人暮らしの日用品の収納とストックについて
-
【2025年】光熱費|ペットと二人暮らし。冷蔵庫なし洗濯機なし生活の電気代は?
-
なんにもいらなくはないけど、そんなに持ちたくない
-
豆苗みたいにまた栽培できるらしいレタス
-
【楽天】着るだけ紫外線対策!ズボラ主婦が選んだ最強カーディガン
-
雨の日も晴れの日も。ミニマリストの相棒、ブランドストーンのオールウェザーブーツ
-