年末のバタバタで、途中にしていました、2022年KLCCラスト大会! 今回はがーくんデビュー大会でした🤩 我が家からはリク🐶タイガ🐶タイヨウ🐶の3頭参加です😁 先ず初めはリクのカテゴリー 他犬種小型classです! 5頭の戦いでした🐶 チワワのリク🐶 チベタンスパニエル🐶 シーズー✕... 続きをみる
2022年のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
こんにちは🌞tsurisanpoです🌇 2021年7月から始まったブログですが、なんとか一年を超える事ができた2022年。 ご覧いただいた皆様ありがとうございました😊 単身赴任となった2022年でしたが、新しい土地にもかかわらず、幸いにもぼちぼち釣果にも恵まれました♪ 釣りの方ですが、2022... 続きをみる
-
#2022年の米騒動 とは(※雑学No.256,第59週,2022/12/19(月)~,B.D.+113)
🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨ 2022/12/21(火) ✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は家で回鍋肉と餃子。☐◇の経過は順調とのことです。今日は食べに行きます。☐◇はマクド。」(※☐◇:息子氏の名前) つづい... 続きをみる
-
2022年 ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ・パーペチュアルカレンダー・エクストラフラット・スケルトンの新作
ヴァシュロン・コンスタンタン・アメリカ社長のアレキサンダー・シュミート(Alexander Schmiedt)氏が、オーヴァーシーズコレクションの開発におけるヴァシュロンのアプローチについて語る。 今年のWatches and Wondersの賑やかなリリースの陰で、ヴァシュロン・コンスタンタンがピ... 続きをみる
-
カルチャーセンターで、タロットカードを習っていました。 延べ3年くらい。 レベルは初心者のままですがw 今はもう行ってないんですけど、 毎年、1月に今年1年を占っていたので、 自分でやってみました。 出たカードはこちら ホロスコープスプレッドというやり方です。 わたしはいちばん上を1月として、 半時... 続きをみる
-
おはようございます✨ あけましておめでとうございます🎍 2022年が明けて もう6日が経ってしまいました(*⁰▿⁰*) あけましておめでとうございますは まだギリギリ言えるかな(´∀`*) 明日はもう七草。 すでに年末年始で私の胃袋さんは もうご馳走様いらんって言う状態で 今朝からお粥さん食べまし... 続きをみる
-
-
今年初めて買った本はこちら。 48歳からの毎日を楽しくするおしゃれ 堀川波さん 年も服装の好みも近くて ちょっとスイッチ入りました⤴︎ 年末の忙しい時期は週に5日、 オーバーオールとパーカーで勤務していました。 服にストレスがないのは働きやすくて良いけれど、 2パターンを繰り返すだけで、ほぼ制服化し... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は駅伝を最後のほうまで見てました。駅伝の熱烈なファンでもないですが、やっぱり見てしまいます。青山学院はかつてそこで教えていたこともあり、母校以上に気になります。今年は圧勝でしたね。それにしてもシューズの進化(?)がすごすぎて、シューズが全... 続きをみる
-
-
今日は1月2日晴れ起床は朝の10時ゆっくり起きながらごろごろしている今日この頃です。 久しぶりにお風呂に入れたことが感動。 当たり前のことができなくなっていて、いつお風呂に入っていたかも忘れているそんな日々´д` ; 変だけど、今年入っての初風呂になった。変だけど そのぐらい体調悪かったんだなぁと思... 続きをみる
-
-
#
2022年
-
「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」
-
【おすすめマンガ】2022年「村長」「領主」「王」統治系主人公が活躍する おすすめ異世界系マンガ5選
-
【おすすめマンガ】2022年「錬金術」「鍛冶」「魔道具」アイテム作る主人公が活躍する おすすめ異世界系マンガ5選
-
【都道府県ランキング】全国47都道府県面積が小さいランキング(令和4年/2022年7月)
-
2022年東京駅限定で発売された新作スイーツで一番売れたのは?!
-
【都道府県ランキング】都道府県魅力度ランキング2022
-
2022年 & 2023年
-
【家計】去年の使用量と比較してみる【電気代】
-
わたしの2022年振り返り
-
2022年懸賞結果まとめ 242回当選! 大きく当たらずとも小さく積み重ね【873~1114】
-
2022年11月12月の懸賞結果 まさかの米が当たる!
-
2022年Part2 株主優待をいただきました
-
年末の話②⦅ 30日~31日(大晦日) ⦆
-
2022年鉄板ワンプレートごはん〜第8弾♪
-
2022年の金融市場振り返り
-
-
-
-
あけましておめでとうございます。2021年の振り返りと2022年の抱負
ヨッシーです! 前回の記事はこちら。 明けましておめでとうございます。 2022年になりましたね。 2021年はここ最近で一番仕事をしつつも充実した1年となりました。 コロナ禍で多くの方が影響を受けていると思いますが、私もそのうちの1人です。 部署が変更したり、取引先の予算が取れずにプロジェクトが断... 続きをみる
-
毎年グアムで新年が明けたらすぐ日本の実家に電話をします。 グアムは、日本より1時間早く新年を迎えるので実家の両親は、まだ紅白歌合戦をみていると言ってました😅 今年もどこかでシューティングの音が聞こえましたが、いつもより静かな新年でした。去年みたいにフライパンをガンガン叩く音は、聞こえなかった😅 ... 続きをみる
-
新年のご挨拶です♡ 今年は、 我が家らしく美観地区からのご挨拶です🎍🐶🐶🎍 お写真になるべく誰も写りたくなかったので、朝早くに美観地区に行って撮影しました😆 可愛く撮れました😁✌️ 本年も、トノウタコンビの何気ない日常ブログを宜しくお願い致します🥰 . 💙🐶トノウタにポチッとクリッ... 続きをみる
-
-
-
今年は喪中の元旦(?ω?) 😖喪中だな 静かに新年を迎えました。 御来光はネットとテレビで 御節はお取寄せ😋 とふるさと納税😁 出勤前に恒例の🗻富士山に挨拶🙏 さー今年も1年全力疾走しよう👉
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は年賀状を書いて、卓球スタジオを大掃除。ついでにふだん乗っているボロボロの軽自動も掃除。ようやく年を越すことができました。ウチは氏神様から徒歩一分のところにあり、自宅から並んでいる様子がわかります。午前0時を過ぎたらいきなり行列が長くなり... 続きをみる
-
令和4年は "慈悲"&"他人ファースト"の実践です♪♪ - 新年あけましておめでとうございます♪♪
令和4年/皇紀2682年/西暦2022年 1月1日(土) 村内伸弘 53才 令和4年の年賀状 ※河口湖の富士山 - 村内伸弘撮影 令和4年も「慈悲」&「他人ファースト」で 大切なお客さま、ユーザーさま、お取引先さま、株主さま、ご近所の皆さま、社員さんと社員さんのご家族の皆さま。そしてムラゴンズの皆さ... 続きをみる
-
皆様へ 😊
-
新年あけましておめでとうございます。 今年もムサさん共々よろしくお願いします 沢山の幸せが皆さんに訪れます様に ムサさんも初めて見て興奮していた沖縄の獅子舞 今年は旅行✈️に行きたいです!! ↑↑ 今年の初日の出をどうぞ!
-
2021年をあいうえお作文みたいにしました。 2(に)→にんたいりょく(を発揮し) ※自粛による制限で忍耐力がつきました! 0(ゼロ)→ゼロにする(事を心がけ) ※限りなくウイルスゼロにしようと協力しました! 2(ツー)→つらいこと のりこえ ※生活が一変して辛い事ありました! 1(ひとつ)→ひとつ... 続きをみる
-
ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ あけましておめでとう!やっぱり今年も深夜に飯テロ(꒪⌓꒪)腹減った(›´ω`‹ )
出遅れた。 あけましておめでとうございますm(*_ _)m 昨年は 皆さんにお世話になりました。 9月から始めたブログも なんとかここまで続けることが 出来ました(*^^*)✌️ 寅年🐯(「・ω・)「ガオー 虎のように力強く 1年駆け抜けて行きたい! あと、年末の風物詩 孤独のグルメ。 井之頭五... 続きをみる
-
-
-
#展望#続々と#知ってて#損はない#けど#ヤクルト#オリックス#予想できた?#という事だけど#知っとくべき
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 強烈なメッセージはあるのか。
-
こんばんは、シドニーマンです。 この時期の日本食レストランは普通は繁忙期です。 忘年会やら飲み会、新年を祝うおせち料理の準備等で忙しいのですが、今年はオミクロン株で自重気味です。 多くの日本食レストランや日系グロッサリーストアは人手不足や材料費の上昇などでおせち料理用の食材確保が難しく用意したくても... 続きをみる
-
子どもでも喜ぶメニューがいっぱい!あの頃のオリジナルおせち予約受付中🍱
2022年のおせちはコレ☝️🍱 和食 あの頃ならではの 「オリジナルおせち料理」はいかが❓🤗 余ったり捨てる事もなく空っぽになる「おせち」 久しぶりにみんなが集まるお正月だからこそ ちょっとだけ贅沢なお料理で👨👩👧👦🍱✨ おじいちゃん、おばあちゃんから ちびっ子まで大... 続きをみる
-
今日から10月 早いものです。 あと三ヶ月で2022年なのですね。 あわてて準備しているわけではないですが、来年の手帳を買いました。 来年は一番右の百均で買ったものを使う予定です。真ん中は今使っているもので、数年前は左側のものを使ってました。 なぜこんなにコンパクトになったかというと 手帳は常に持ち... 続きをみる
-
来年の手帳が発売される時期が どんどん早くなっている気がします。 文房具の専門店へ行ったら、 専用コーナーができていました。 もう、来年のことを考えないといけないのね。 たくさんある手帳の中から選んだのがこちら。 このサイズと薄さで充分です。 ここ以外は無地で、とてもシンプルです。 中身も同じ色。 ... 続きをみる
-
🐯カレンダー📆 2022年のカレンダーはこれで決まり💖 僕は昭和61年8月17日生獅子座♌️ 寅年です🐅 遂に『寅の時代』が来ました❣️ ガルルルルぅぅ🐯にゃゃあ🐈❓ww 運気がどんどん昨年から右肩上がりで 上昇してるのがこの2年で実感しています💓😆 来年は、更なる飛躍の... 続きをみる
-
#
ワーママ
-
子どもが、困ったことを「自分で解決できる!」と思えるまでの道のり
-
【PR】箱根の自然を愛でる森の別邸で想いを告げる「KANAYA RESORT HAKONE」さん
-
子どもがゲームの時間を守れない!!どうしたらいいの?
-
ついスマホを見て時間が過ぎていた…!を防ぐカンタンな対処法とは?
-
アムール・デュ・ショコラで、追いショコラ!お取り寄せスイーツとしても人気の「RAU」が好き♡
-
Webデザイナーとしての初めての就活
-
恵方巻の教訓
-
国語の読解問題、点数を伸ばすためにしている3つのこと
-
正解は一つではない
-
【50代】考えないこと
-
【50代】目元クリーム
-
サロン・デュ・ショコラ♡2023
-
【チョコスティックパン】照り玉なしにしてと言われて…親バカだけど感心した件
-
【子どもとの関わり方】短時間でもお子さまと良い関係を築く子育てヒント5選
-
追加で大物も購入。Amazonタイムセール祭り(2023年2月)
-
-
#
シンプルライフ
-
アロマオイルで、手作りヘアオイル♡子どもと一緒に安心して使えるよ♪
-
【愛用7年目】キーケースよりキーホルダー派
-
「 お星さまになったんだよ 」
-
【美鍋】 この鍋 全部 ペロッと食べちゃうけど 太らない
-
検査結果が悪かったらどうなるのかは謎。
-
60代の女性が気になること
-
一人暮らし男のズボラなライフハック術12選
-
犯罪に手を染めやすい子供の法則
-
絵を書いて考える
-
ふるさと納税に抵抗感があったけど、初めて利用しました&週末デトックス。
-
ごついけれど気に入っていたガスコンロを手放す
-
親にプレゼントしない娘が買う百貨店のお菓子。
-
服7着までの経過
-
キッチン下収納の変化…少ないストックでも大丈夫
-
あんなに優しく話しかけていたのかなぁ?
-