ようやく映画「夜明けのすべて」を見に行けました。 SixTONESの松村北斗君と上白石萌音ちゃんの映画です。 PMSで自分を抑えることができなくなる萌音ちゃん扮する藤沢さんと パニック障害で発作が起こることがある割と非干渉な北斗君扮する山添君 生きづらさを抱えた二人が、お互いに相手を思う気持ちをもち... 続きをみる
PMSのムラゴンブログ
-
-
-
-
朝、身仕度もできないくらいの症状が出て 涙が止まらず😢 作業所を休みました🍵 身の置き場もないほど苦しくて 困っていたら 同じく体調不良で休んでいたたっくんが 「絵を描いてみたら」 と勧めてくれて ↑筆ペンで下書き無しで描いてみました🖌️ まあまあ上手く描けたので少し気持ちが晴れました⤴️✨ ... 続きをみる
-
どうも私です。 PMSの症状が出てきたので、朝のコーヒーは止めて、ヨーグルトにMCTオイルをかけるようにしたよ。 先ずは今日の数字 体重 64.9(前日65.1) 体脂肪率 35.2(前日34.0) 昨日の体脂肪率は、やっぱり体重計の気まぐれだったね〜 体重は、穏やかに下降するイメージぽい。 今日の... 続きをみる
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です。 とても久しぶりのブログになってしまいました!!笑 日々、3歩進んでは2歩下がりながらアリさんの速度で前進中です🙂 今日は、臓器と自分の内面の繋がりについて気がついたことを ... 続きをみる
-
-
今週はあんまり体調良くない日が多くて、しんどかったけど、少しづつ体重が減ってきてうれしい。 1回でもいいから、YouTubeで座りながらダンスをしたり、ストレッチをすると少し、気分転換になるので続けています。やりすぎないのが、コツな気がします!それと楽しむ!やった事に意味があるし、体重は二の次に考え... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
昨夜から、喉の痛み(扁桃腺の腫れ)と鼻水鼻づまりがひどくて夜中には頭痛と微熱まで。 ついに私も感染した…? どうしよう…。 と思ったりしましたが…。 時期的にも、多分PMSのひどい状態なんだと思います。(今回はストレスの影響がかなり大きいかと思います。) 明日は持病(呼吸器の疾患)の通院日です。 「... 続きをみる
-
PMSとかPMDDって聞いたことがありますか? 女性の方ならPMSは聞いたことがあるかもしれません。 私が漠然と持ってたPMSのイメージは、「月経前や月経中に苛々したり生理痛が酷かったりすることかな?」でした。 月経困難症と混同してました。 女性は月経や女性ホルモンの影響に悩んでる人は多いでしょうし... 続きをみる
-
- # PMS
-
-
-
今日は 63キロ戻ってました… なんだったのでしょう。 答えは多分 月一のアレが昨日来たから。 むくみ?なのでしょうか?? やめてほしい〜 ここ数ヶ月 イライラがカウントダウンのように 日増しに多くなり 1,2,3,…5 … 10ーーーー!!!! ドッカン!!大爆発っ!! 止められない!止められなく... 続きをみる
-
昨日の夜は雨と風が酷く物置が飛ぶんじゃないかヒヤヒヤ💧全く大丈夫でしたが。これで20メートルなので他の地域の風がどれだけ強く、怖かったことか😥 今日は朝から21度、昨日の最高気温より暖かい!気温差ありすぎでしょ!! 昨日も書いたけれど今日もやっぱりいつもよりイライラ&モヤモヤ。 私は人と会うと上... 続きをみる
-
-
-
-
-
スーパーで見つけて買ってしまった😃 はやく生理来て欲しい(たぶん今回は妊娠してねぇ) 生理きたらいつもたちまち気持ちが明るくなるんですよね… もうちょっと頑張って〜自分 すぐに楽しい自分に戻れるからな〜!
-
-
#
日々の暮らし
-
「楽天お買い物マラソン」映えないけど新生活への必需品ばかり!なポチレポ。
-
パン屋さんのサンドイッチ ☆ 初めての日々が懐かしいな~
-
無印良品。それはそのままでいいかもしれない。
-
池袋のポケピースと、開と階と怪事件。
-
夫作るいちごケーキ パオリーニ勝って大坂なおみを称賛 夫との夕食
-
並ばずに買えたクルミッ子
-
【無印良品週間】ズボラミニマリスト主婦の節約とミニマルライフを加速するためのお買い物リスト
-
三日寝かせました
-
栄養素を備蓄する時代になった
-
( `◔ ω ◔ ) .。o年金だけで生きていくのは無理そう
-
名古屋みやげと、ハレの日のごはん
-
シニアのカフェめぐり|再び牛窓、長男絶賛のカフェへ
-
静岡県での食べ納めはやっぱり「大人気行列店」のコレでしょ!
-
そんな日もたまにはいいんじゃないですか?
-
ペルージャの山の家の桜咲き テニス日伊対決 夫婦げんかになりませぬよう
-
-
#
リタイア生活
-
腰痛のはじまりと対策
-
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月のガス代 新旧比較
-
おこもり・ひなたぼっこランチの季節
-
その他220(転職求職活動する子供を不憫に思う私)
-
旅行に出かけよう
-
着物・自作の帯枕で背中をラクに
-
FIRE後の生き方は、仕事で何が嫌だったかで決まる
-
着物でおでかけ・能狂言
-
その他219(リフォームはするな⑤/最終回)
-
来年もまた桜を見に来ようと言えなかった理由
-
春の帰省・80代後半義母のひとり暮らし
-
生活217(iphone15買っちまった/いろいろ出費してるわ)
-
アメリカ在住の50代女性が世界を旅する
-
FIRE民の矛盾:「生きがいのため働く」の本音はどこか?
-
生活216(スマホ機種変乗換え/ほんとに得なのかはライフスタイル・年代によるのでは)
-