こんにちは 尋常じゃない暑さですね。 猛暑との戦いがこれから続くのですね。 さて、 この間仕事先で、、、 立っていられなくなり、早退しました💦 午前中4時間仕事してたら 13時ごろ急におなかが痛くなり、トイレに そしてお昼休憩にまたおなかが痛くなり、トイレの中で 冷汗が止まらず、、、とてもまずい状... 続きをみる
脱水症状のムラゴンブログ
-
-
そのはずだった、、 連休最後の日、わたしはリュックに トレーニングシューズと図書館に返却する 3冊の本を入れると背負い、 電車から降りると、 いつもの道を体育館に向かった、、 10分の道のりを半分来たところで、 わたしはリュックの重さに耐えきれず、 5分ほど花壇の端に腰を下ろしてしまった、、 きつい... 続きをみる
-
昨日から げんちゃんの具合が よくない… 鳴くことも しなくなっている 体温 37・0℃ 今日 どうすればイイのかを 病院さんに 相談して 動きます… どうか 対処療法で 過ごせますように…‼︎ 一時帰宅が 遅れます ぱたぱたしてしまうみたいなん… また 後でなん… … ・
-
困った、また自立神経が乱れたみたいで、 わたしはここ数日不眠症に陥ってしまった、、 布団に入っても2時間以上も寝付けない、 夜中に何度も目が覚める、疲れがとれない、 これがすっかり習慣になっていた、、 昨日から風邪を引いていないのに悪寒がして 全身が筋肉痛に襲われていた、、 わたしはフラフラしながら... 続きをみる
-
-
今年の夏は 久しぶりに ちゃんとしたい❗❓⚾高校野球⚾が開幕します✨パチパチパチ~👏 暑さ対策を色々 される様なので ソレモ楽しみ🎵 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークワーサー白湯 トマト バナナ コーヒー寒天 ソイラテ ルイボスティー (昼食) 焼きうどん ルイボスティー (間食... 続きをみる
-
庭のナメクジ退治にはよく塩が使われます。 人間の身体は約50~65%が水ですが、ナメクジは約90%が水です。 そしてナメクジは人間のような皮膚(ひふ)を持たず、半透膜(はんとうまく)という薄い膜で覆われているだけです。 そのため塩をかけると浸透圧でナメクジの体内の水分が簡単に外に出てしまい、ナメクジ... 続きをみる
-
8月に入り、夏真っ盛りの今、今日は暑さ対策の5つのポイントを読みます。Functional Medicine Coaching Academyのサイトからです。 英文と画像はこちらからです。 ⇓ 5 Tips to Stay Hydrated - Functional Medicine Coachi... 続きをみる
-
-
-
-
早めの時間枠… 出発しないと… 部屋を開けた瞬間… うっ!! 多いよねぇ… 吐きが… 爽やかな 天気なのに… ねこきゅう どよぉーんが… とりあえず 出発までに 出来ることをして… 窓全開して… イイお天気だもん… 吐き全部 お掃除できる時間がなく… 洗濯機には 前日の じゃ・らんが やってしまった... 続きをみる
-
友人からスープストックのお土産♡ いつも美味しい差し入れをしてくれる♪感謝♪ スープストックは行けば必ず食べたいものが 見つかるお気に入りのお店✨ 【スープ】はもちろんのこと【カレー】に【お粥】 とにかく種類が豊富!!セットの組み合わせも 自由でどれもハズレなし✨ ☆ココナッツカレー&大葉カレー コ... 続きをみる
-
今の時期美味しい『梨』 ワンコちゃん達も大喜び♪ パパちゃんはワンコに甘い!!デレデレ♪ 何でもせがまれるとあげてしまう⚠️ ・食べてみますか…?? ・パクッと♪ ・ペロリと大満足!! 梨は、約90%が水分!! 脱水症状を起こしやすいワンコちゃんにもとっても 良いアイテム!! 水分の他… ・カリウム... 続きをみる
-
熱波到来で、今日は40度もの高温となりました。 ここに住み出して以来の高温❗️ この35年間のアメリカ住まいで この辺がこんなに高温になるのは初めてです。 これも地球温暖化のせい`` どうにかして欲しい、世界のリーダー達 そして私たちもできることはしなきゃ! さて、朝は11時半くらいまでは、新鮮な空... 続きをみる
-
-
#
脱水症状
-
アル中、3年ぶりに選挙の投票に行く→脱水症状になる💧
-
退院できました~♪
-
アルコール7%も、ダメ🙅呑むなら6%以下だね。
-
2024/09/14 家島(西島) エギング(後編)
-
何十年かぶりに、嘔吐した😵💦
-
(次の夏に向けて備忘録)体にいいって信じていたのに・・・(・_・;)
-
水中毒と脱水症:知っておきたい2つのリスク
-
脱水の疲労感がやばかった オナ禁68日 ポルノ禁55日 禁煙1日
-
ついに、総合病院の救急外来のお世話に
-
ある日突然、認知症状が出始める
-
【再び絶対大事!】脱水に要注意(再)の巻
-
水分摂取不足が引き起こす腸内環境の変化と病原細菌への影響
-
No.144▷水分補給で真夏に勝つ
-
6年ぶりの発熱でした
-
アル中、また熱中症で倒れる…😓
-
-
-
気温27度…毎日暑くなってきた… 午前中はママちゃんの入浴day♪ わたしは滝のような汗をかきながらママちゃんの カラダを洗い…入浴後も全く汗がひかなかった… 『暑くないの??』と聞いても 『全然暑くないよ。はぁ〜気持ち良かった♡』 と涼しい顔してる… いや。いや。それ危険でしょ⚠️ 人間のカラダに... 続きをみる
-
昨日お出掛けから帰って 様子がおかしいそら(*_*; お水は飲むゎ オシッコも何回もするゎ 息は荒いゎ 寝てても荒いゎ で 今日 夕方 そら父が帰ってから 新しい病院へ~ 聴診器で心音聞いたり レントゲン エコー 血液検査 触診 で、出た結果は! 脱水症状でした(T_T) 今も息荒く横で寝てます。 ... 続きをみる
-
-
#
無理しないダイエット
-
「ランニングが続かない…」と悩むあなたへ!ダイエットを成功させるコツ
-
室内ウォーキングでダイエット!一日8000歩を目指して!
-
寒い冬でも快適ランニング!指先冷えを防ぐ必須アイテムとコツを紹介
-
今が始めどき!【無理せずラク痩せ!】ダイエットには冬が最適な3つの理由
-
ランニングダイエットにおけるコンプレッションウェアの効果とは?
-
スポーツジムの利用料金が高いと感じているあなたへ:家庭用ランニングマシンのすすめ
-
「いいペースだったのに」ランニング中の信号待ちでストレス感じません?
-
ゼンブヌードル 豆100%の麺食べてみた【アラフォーダイエット】
-
毎日に少しの変化:エレベーター → 階段にかえて簡単ダイエット!
-
ランニング vs 縄跳び:効果的で長続きするダイエットはどっち?
-
オゼンピックとマンジャロを比べてみる。
-
【自宅でダイエット】エアロバイク or ランニングマシン どっちにする?
-
【50代ではじめるランニング】正しい情報の見極め方の極意とは?
-
大浜スイーツアカデミーのフィナンシェ食べ過ぎダイエット記録
-
低カロリージンジャーエールの購入先一覧!コストコ、Amazonなどでの販売情報!
-
- # LDL悪玉コレステロールを下げる