製パン性に優れ、多収のパン用小麦新品種「せときらら」 セリアック病 発がん性 製パン用粉「せときらら(強力粉)」25㎏ | 津山圏域うまいものセレクトショップ BASE店 国産小麦「せときらら」が人気|お知らせ|【公式】JA京都 暮らしのなかにJAを 小麦「せときらら」は、製パン性に優れ、多収である... 続きをみる
骨粗鬆症のムラゴンブログ
-
-
I wish I were a bird.❶本当に鳥は空を飛びたいのか?:Is that what the birds really want?
初公開:2022/01/21 09:00 I wish I were a bird. 私が鳥だったらよかったのに。(仮定法) 中学三年生で習いましたね。 昔は某英会話教室のTVCMでもガンガン流れていました。 最近はそうでもないですが、ちょっと昔は「鳥は自由でいいなあ」「私は鳥になりたい」 といった... 続きをみる
-
母が退院して8日たち 少し落ち着いたというか、 なんとなくペースがつかめたというか わんこの散歩でみつけました 食べるにはとうが立ってますね にどめのシクラメン 穴掘り、穴掘り かあさん、色々忙しいけど 協力するよ そしておきまりの😅
-
-
-
高級そうなリンゴのお裾分けを頂きました🎵 嬉しい(*^^*) 岩手冬恋研究会と書かれたシール。 ※~※~※~※~※~ 会社の帰りに整形外科へ行ってきました。 3月に骨粗鬆症の検査をして、まさかの「骨粗鬆症」診断をされ、カルシウムを作るビタミンDが不足している言われ、それ以来、毎朝ビタミンDを一錠飲... 続きをみる
-
-
-
放置状態で 育ててる 大葉 が シッカリ 育ってくれ お店で販売されてる量位 収穫 出来そうなので 今日は 収穫➡塩漬け を 作るぞ~🎵爽やかな 大葉の香り付き🧂塩🧂で ドレッシンク を 手作りで 塩分量も チェック✔ 出来て 一石二鳥✨ 本日の体重…50.3キロ (朝食) シークワーサー白... 続きをみる
-
義妹作です。 弟が持って来てくれました。 私は浅漬けを出して、簡単みそ汁を用意するだけで、おいしい朝ごはんが食べられました。なんて有り難い。本当に、義妹と弟には感謝!です。 昨日の整形、先月の血液検査の結果も聞きました。 数値は悪くなっていないので、薬はかえなくていい、とのことでした。 よかった。 ... 続きをみる
-
-
今の時季は晴れた日が2・3日続くと雨が降る と言う感じでなかなかいい天気が続かない 雨が降ると寒くて洗濯物が干せなく困るけれど 晴れるとこの時期あたりから紫外線が強くなってくる 私は帽子より日傘派だが 今の若い人は帽子もかぶらなければ 日傘もささない 若いうちはいいけれど歳がゆくと皆シミになってしま... 続きをみる
-
おはようございます✨ 昨日は事務所でアラートが鳴り響き、何があったかとピッチを確認しました。 北海道の方は驚かれた事でしょう。 アラートが鳴って、屋内にいるようにと指示されても咄嗟に何処にどう行動すれば良いのかすぐにはわかりませんよね。 昨日の八重桜 先日の休みに、いつも遠くから来てくれるKさんとイ... 続きをみる
-
#筋活・骨活・腸活・脈活 ・眠活 とは(※雑学No.362,第74週,2023/4/3(月)~,B.D.+219)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/04/06(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって33回目の水曜日+1日(232日)☆彡 リョウリョウ... 続きをみる
-
-
転倒で負傷した肘と膝、まだ膿が出るので、1日おきに整形外科で消毒を。 その病院で、ふと目に入った「骨密度検査」のポスター。 以前、何かのイベント会場で簡単な検査は受けた事あるけど 病院ではやった事ないので、ついでだから・・・と軽い気持ちで受けてみました。 そしたらなんと、予想外の結果が。。。 病院で... 続きをみる
-
#
骨粗鬆症
-
#今年の目標 * 合う額を探さないと ( ェ`;)三(;´ェ`)
-
小麦「せときらら」は病気にさせられます。セリアック病
-
いろんなことがありました①
-
骨折アロマ・肩こりアロマ・骨粗鬆症アロマ。70代女性、年取ると骨がもろくなる
-
こんなに出される高齢者の薬
-
栄養指導とウゴービデダイエット
-
ダイエット日記508 骨折リスク診断してみた
-
薬の失敗
-
消毒綿の臭いが気持ち悪い。
-
50歳を過ぎたら気になる骨密度・気になる現在の数値は
-
骨を強くするビタミンKで骨粗鬆症を予防しましょう
-
はじめまして
-
両親が介護に[252]母整形外科受診 2024年4月5日
-
何だって? 骨粗鬆症! 驚いた
-
~ Distributor of Light ~
-
-
-
-
-
A 4ほどの大きさの箱に入った、佃煮をいただきました。 凄い量です…。 小分けにして冷凍するといいよ と言われました。 なかなか自分では、佃煮を買う事が無かったので 有り難く、毎日お弁当に少しずつ入れてきて 食べています。 今日のお弁当。 お弁当箱もコップも、景品で頂いた物。 色も可愛くて、使いやす... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は毎年恒例?のワックスがけをしました 夫主導の元春と秋に二回かけます 私は嫌々かけます😅 超綺麗好きな夫とどうでもいい私です 年寄り夫婦二人で重い家具をよけて そこまでしなくても良いと思うのですが、言ったら聞かない頑固な夫 もうそろそろやめたいです💦 女は骨粗鬆症で骨が弱くなり知らぬ間骨折な... 続きをみる
-
昨日作った南蛮漬け。食べられた後でごめん🙇♀️ 朝方寝たので起きたらご飯出来てた。カニ味噌汁🦀旨いやん。息子作。 残ってたイワシも母ちゃん食べました。 めちゃ便秘なんで夜中トイレ🚽。昨日トイレで寝てた。娘に起こされまた爆睡。ふと起きたら自分の唾液に咳き込み死にそうやったわ😭誤嚥性肺炎になる... 続きをみる
-
-
-
-
今日は、ベリーダンス💃の日、先週は3人しか参加する人がいなかったので、今日はどうかな·····?と思ったら7人参加でよかった~~😌🙂 骨粗鬆症で病院へ通っていた彼女も来ていたので、ホッとひと安心! 話をしたら、朝、肩とか背中痛くて目が覚めるらしい。 手が上がらないので、適当にやるから、と笑って... 続きをみる
-
今日は新聞広告の日だそうです。 だけどほら、うち、新聞取ってないのよね。 というわけで例の如く、他になんかないんかーと調べたら、ありました。 世界骨粗鬆DAY。 おう、今日はグローバルぜよ。 公益財団法人骨粗鬆財団の公式サイト。 財団所在地は東京都中央区日本橋。 WOD:World Osteopor... 続きをみる
-
-
❇️アクアシードプラスワンのお得な情報‼️ お世話様です。 とてもお得な情報をお届けします。 ananで掲載しております アクアシードプラスワンは、 水素+ケイ素発生セラミック 入りの棒状スティック タイプです。 水道水に入れて1時間 付けておくだけで、 体にさまざまな良い効果が 得られます。 ≪水... 続きをみる
-
-
会員募集‼️アクアシードプラスワン水素水、ケイ素、シリカ抜群の効果❗️
❇️会員募集‼️アクアシード プラスワン水素水、ケイ素、シリカ抜群の効果! お世話様です。 ananで掲載しております アクアシードプラスワン です‼️ スティックタイプの棒状の ものを容器に入れて水道水 を入れるだけで ケイ素(シリカ)+水素水が 発生して、血管を丈夫したり、免疫力アップに繋がり ... 続きをみる
-
晴れて、今週最後の診察ウィーク。 骨粗鬆治療、数か月の結果を調べる。基本的に二種の服薬治療。血液、尿と、骨密度検査。 尿検査は”NTX-血清”値で基準値内とわかる。これは今の薬が効いてるということらしい。 【4/6】 【10/24】10.3に下がってるのがいいらしい。 骨密度は大腿骨と腰椎を計る。 ... 続きをみる
-
【骨粗鬆症】になってしまっているママちゃんは 骨も弱っているが…とにかく【筋力】がない💦 【筋力】はあるが、運動不足で足がむくんでパンパン のパパちゃんは【柔軟性】がなく全体的にカチコチ💦 どちらもこのままじゃ⚠️ヤバい⚠️💦💦💦 ということで、2人一緒に始めた 『お家トレーニング』 🌼... 続きをみる
-
私ばばは、2年前に中腰で段ボールを持ち上げて、ぎっくり腰になった。 整形外科に通って、痛み止めとリハビリをしたが、ついでに骨粗鬆症の検査をされた。 結果、腰椎正面の骨密度が若年成人と比較して69%、大腿骨が61%で骨粗鬆症と診断された。(正常は80%、70%以下が骨粗鬆症) 服薬治療を勧められて、週... 続きをみる
-
【パーキンソン病】のママちゃんが【骨粗鬆症】状態で… 比較的元気なパパちゃんも足がむくんでパンパン💦 このままじゃ⚠️ヤバい⚠️💦💦💦 こうなったら2人一緒に『運動』だ!! 【ラジオ体操】から始めようと思ったが…そのレベルではない💦 テレビでやっている筋トレは、テンポも速いし… パパちゃん... 続きをみる
-
一昨日の病院の結果をしっかり受け止め… とりあえず【骨粗鬆症】対策の一歩として 散歩に出た✨ 【パーキンソン病】の症状として 『すくみ足』がある… だから散歩…と言っても家の周りを1周!! 一般的な大人の足だと5分程の距離だが… …30分かかった やっぱり相当、脚力が落ちている…💦 …でも!!歩け... 続きをみる
-
しばらくごブログから無沙汰いたしました。 実はアマゾンに自分の著書の紹介ページを作成しておりました。 英語翻訳本なのでアマゾンのイギリスのサイトに乗せようと苦心いたしましたがどうしても、イギリス版からははじかれてしまいました。 それでamazon.co.jp の 日本版に掲載させていただきました。 ... 続きをみる
-
母の背骨がつぶれた骨折も骨粗しょう症が原因だった。 骨粗しょう症の有病率は加齢とともに上昇し、80歳代の女性では約5割が骨粗しょう症であると言われています。 私ばばも、63歳の人間ドックでは、骨密度が同年齢比較123%、若年成人比較102%だったのに、68歳のぎっくり腰で掛かった整形外科で検査したら... 続きをみる
-
骨粗鬆症は骨がもろくなる病気です。 そのため転倒するだけで骨折される方がとても多くおられます。 特に大腿骨頚部骨折(股関節にある骨)をされる方がたくさんおられます。。 多くの患者さんを見てきましたがほとんどが女性でした。 実は骨粗鬆症は女性に多い病気なのです。 ではなぜ骨粗鬆症が女性に多いのか、実は... 続きをみる
-
今週はママちゃんの 『カロリーアップ週間』 目指せ1週間で1.5kgアップ 36.8kg→38.3kg gain weight !! 今朝の体重37、6kg 微量ながらも、ちょっとずつ増えている🤏 今日は【間食】で目指せ300カロリーアップ! 朝・昼食間… 【間食】 ☆カマンベールチーズ (明治)... 続きをみる
-
-
皆様、そうこさん 時々ブログを読ませていただいておりますが、頑張り過ぎですね。 対処療法で、湿布とか、マッサージとかでごまかしちませんか?運動で筋肉は付きます。 一つ心配なことは腱鞘炎などはっきりとした原因がない場合は、骨粗鬆症が疑われます。 人間の身体は全身骨で支えられております。指の関節を始め無... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 midoriです。 気がつけばもう2月(゚o゚;; 節分も立春も過ぎました 👹 1月の末に体調が良かったので、 骨粗鬆症の飲み薬 ベネット錠を飲んでみたのです! なんと、やっとこ2回目です。 5ヶ月ぶりです。 で、その日の午後… だる〜ん。。。 熱は37.5度。 やっぱりかと... 続きをみる
-
おはようございます。 midoriです。 最近とても寒いですね❄️ 今日は久々に、骨粗鬆症のお話です。 あれから結局は、 ベネット錠が飲めていません(;ω;) 抗がん剤の間の、体調の良い時に飲んで。と、 言われましたが、 私の場合、 後半の体調の良い時と言われる期間に、 胃炎起こしたり、 熱出したり... 続きをみる
-
-
こんばんは。 midoriです。 連休でしたねー。 きのうは雨でしたが、 今日は久々に晴れたので、布団カバーなどを洗濯しましたー🎵 大物洗いができる日は、なんだか気持ち良いですね♡ 身体は相変わらずで、骨折した骨は痛いけど、薬飲むほどじゃないかな。 久々に、実家へ行くとワンコに飛びつかれ、噛まれた... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 midoriです。 骨粗鬆症の薬、ベネット錠75mgを飲んで、前回のつづき。 その日の夜、寝ていて寒気と、背中の違和感に始まりまして、、、。 朝起きようとしたら、痛い(>人<;) インフルエンザの時みたいな筋肉痛が。 特に背中はバッキバキに痛い😱 まさか。この季節インフル?な... 続きをみる
-
-
こんばんは。 midoriです。 テリボン注射2回目の予約はちょうど1週間後でしたが、 体調自信なくて、 病院に電話で都合悪くなったとウソをついて (ゴメンナサイ) 11日目にずらしてもらいました💦 先生には、悪いのですが、また同じく吐いたらつらいので、もう少し胃腸の調子を良くしてのぞみたかったの... 続きをみる
-
こんばんは。 midoriです。 テリボン注射 を打って 次の日、胃の違和感あり。 お粥を作り食べてみる。 美味しいーーーー。 あの一口は本当に美味しかったー(*´∇`*) 食べれる幸せ♡ でも、すこし食べたらすぐ胃が痛くなるので、すこし休んで、またすこし食べて、やっとお茶碗半分くらい食べて、やめて... 続きをみる
-
こんにちは。 midoriです。 昨日の続き。。。 テリボン注射の1回目。 注射を終えて30分が過ぎ、名前を呼ばれて看護師さんとお話し。 ちょっと頭痛とムカムカがありますけど、さほどではないです。 と、伝えると、大丈夫ならこのまま帰っていいですと言われすぐにお会計済ませて帰宅。 家に着いてからも大丈... 続きをみる
-
-
こんばんは。 midoriです。 昨日のドラマ、 この 世界の 片隅に すごい、悲しくて辛くなった。 楽しみに見ていてブログに書いてしまったの後悔したくらい。 なんで。。。😭 戦争って心に重く、ずんってくる。 また来週も辛いけど見ちゃうんだけどー😭 今日、骨粗鬆症について今後の治療自分でも調べて... 続きをみる
-
-
-
はじめまして😊 midoriです。 8年前に乳がんの手術をして5年間ホルモン治療をしました。 時が経ち、ホルモン治療の副作用もなくなり、すっかり健康になったと浮かれていた今日この頃。 今年春に、足を滑らせて、お尻から見事にすってん転びましたら、 はい!圧迫骨折でした💦 人生初の救急車、人生初の即... 続きをみる
-
-
#
子宮筋腫
-
新年早々にやってしまった
-
産婦人科通院日、血液検査
-
婦人科に行って来ました~。。。
-
クリスマスはお便秘外来(T-T)
-
【40代からの体質改善】なぜ私だけ?がんが増える原因と今日からできる食習慣の見直し
-
喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
-
会社で後輩のタメ口ってどう思いますか?
-
さっさと辞めたパート◆50代で3つ目のパート◆
-
腸内環境改善中・5(半年ぶりのエコー)
-
子宮腺筋症を漢方で改善!症状と漢方薬の選び方
-
産婦人科通院日、医療脱毛に新しい部位が追加されてた
-
婦人科検診。チョコレート嚢腫の大きさは?
-
【40代の私】ひどい貧血がヘム鉄で改善!!しかし感じた「意外な副作用」!
-
【40代の私★買ってよかった】貧血改善!「ヘム鉄」接種で若返った?効果を実感してる3つのこと!
-
パート先で2日目に陰口を聞いてしまう◆50代3つ目のパート◆
-
-
#
右半身麻痺
-
しんぱいもののアリ【世界童話全集】-心あたたまる実話-
-
地面を掴めない足
-
コンビニでビニール傘を買いました…(今日は朗読の日)
-
”警報級の大雨”の可能性…(今日はおにぎりの日)
-
やっと、金曜日…(今日は暑中見舞いの日)
-
明日から嬉しい週末です!(今日は認知症予防の日)
-
今日も暑くなりそうです…(今日は小さな親切の日)
-
小さくて本当に可愛いです!(今日は日記の日)
-
楽しみです!(今日は傘の日)
-
”お預け”ですね…(今日はロックの日)
-
まるで小さな台風みたいです!(今日は時の記念日)
-
長女の2人目の赤ちゃんが産まれました!(今日は世界海洋デー)
-
”私の時給を返して!”(今日は母親大会記念日)
-
”右麻痺の足が軽くなったなぁ…”(今日はかえるの日)
-
43回目のボトックス注射…(今日はろうごの日)
-