夫が退職のタイミングを悩んでいます。 昨年末に 「2023年中に仕事は辞める!会社に何と言われようと変わらない!」と断言していたのに😨 今年になって、出勤して帰ってくる度に夫の気持ちが揺れている〰︎ 会社から延期出来ないかと打診があるよう。 「やっぱり辞める」 「やっぱり少し続けようかと思う…」 ... 続きをみる
定年退職のムラゴンブログ
-
-
-
-
Blog版: WSNH No. 954 『スイスの老後資金の実情』
▼ スイス発 多言語ニュース・ブログ「スイス・ニュース・ヘッドラインズ」 Multilingual News Blog "Weekly Swiss News Headlines" https://www.swissjapanwatcher.ch/ No. 954 - December 09, 202... 続きをみる
-
実はこの8月で満60才になり定年退職した。 即、再雇用でフルタイム給与他同じなので 全然変わりは無いのだけれど(^^;) 退職金をありがたく頂いた 先生からは63才まで退職伸ばしてもいいよ そうすれば退職金ももう少し増えるし (会社が積み立ててくれている退職金共済なので) と、言って頂いて最初はそう... 続きをみる
-
-
70歳定年になる、じいや、本日ラストラン。 運転士人生終わります。 今日はじいやに密着。 (一眼レフで撮影しました) 最近は耳が遠くなり、滑舌も悪くなり、 シニア同士の会話は、お互いが勝手に好きな事を喋っていて、ちょっと笑える光景でした。 10年前に福岡市で60歳の定年退職して、地元の営業所に戻って... 続きをみる
-
本屋さんで見つけた雑誌です。 何度か見かけてスルーしたけどやっぱり気になって … 私は56歳。60歳までまだ少しあるけど、この先の情報を知る事も必要なんじゃないかと思い買ってしまいました。 最近、専ら〝60歳〟〝70歳〟という文字が気になるのです😆 先手必勝!「備えあれば憂いなし」の精神です😅 ... 続きをみる
-
仕事を終え帰宅して、ずっと私の虫の居所が悪かったのです😖 最寄駅で下車し、食材を買いにスーパーを回ると結構な距離を歩く事に。 家に帰り着くと、 玄関をには、家族5人のそれぞれの靴が氾濫状態😨 子供達は、外出中。 台所に食材を運ぶと、シンクに食器の洗い物が😩 夕方、辺りは暗いのにリビングは真っ暗... 続きをみる
-
9月からの シルバー大学 新学期 今回はデジタルカメラ講座 人気のコースで倍率は2倍だったそうです カメラはこれ 3.4年位前のモデルですが 昨年購入しました 小さくて20倍Zoomが気に入り 旅行にお供に スマホでは物足りないし 以前からあるミラーレス一眼レフは コンパクトな機種だけど やはり重い... 続きをみる
-
-
このようなタイトルにすると友人・知人から 「えっ! 迷い人さん、また引っ越したの?」 と言われそうだが・・・。 お騒がせしてすみません、6年前の話です。 その頃、まもなく定年退職を控え、自分の将来設計について漠然と考えていた。 私が住んでいた街は、ニュータウンとしてある程度名が知れていて、購入する時... 続きをみる
-
なにか仕事で不祥事を起こして解雇されたようなタイトルになってしまったが そうではなくて・・・。 60歳で、めでたく(?)定年退職をしてから、引き続き延長雇用(再任用)をさせてもらっていた時のこと。 職場環境が変わり、周囲の人間関係も変わり、仕事の内容も変わり、正直居辛くてしょうがなかった。 いつ辞め... 続きをみる
-
仕事と人間関係運は強い!低所得者だけの救済措置は焼石に水だと思うワタクシ。
こんばんは。 今日はなぜかしらややこしい事務処理に手間のかかる仕事が 夕方になって立て続けに入ってきて、とても帰るのが 遅くなりました。 必死に自転車を漕いで帰り、母は今日も元気です。 夕食は作り置きなのですが、 とにかく朝も夜も時間が経つのが早い。 また22時回っています。 30分でブログを仕上げ... 続きをみる
-
-
結論から先に書けば、継続できているという状態ですね 継続できていないということは、途中でやめてしまったのか もう十分なくらい成果を出し、あがった状態のいずれかだと思います あがった状態になるのも、ずっと継続し続けてこれたから そういう状態になるわけですからね、定年退職をするというのが わかりやすいの... 続きをみる
- # 定年退職
-
昨年の事ですが会社で定年退職した元常務がいます。 困り事があった時は その常務に頼ることが多く 存在するだけで安心感を与える人です。 再び縁あって参与という形で戻ってきました。 知識、見識、技術、人間性と全て備わっていて なにより困った時に頼りになる人です。戻ってきても変わらず一流の職人でした😎 ... 続きをみる
-
一生に一度は使ってみたいセリフがあります。 モラ夫の常套句、 『誰のおかげでメシが食えると思ってるんだ!』 というやつ。 人に言ったことはないけど、夫に言われたことはあります。 その頃はモラ夫という言葉がなかったんで、 罵詈雑言ブログに悪口たんまり書いて、憂さ晴らしをしたのを覚えています。 『国際結... 続きをみる
-
-
連休は友人とお台場のビーナスフォートへ行ってきました いよいよ今月で閉店です つわものどもが夢の跡~ は、少し大げさですが 20数年前栄華を誇った場所だけに 今となっては時代遅れ感は否めません 以前は高級なお店がたくさん連なっていた気がしたけど 今は3階がアウトレット、1階はニトリなどになっていまし... 続きをみる
-
-
-
-
ホームセンターで買ったヒヤシンス 4球植えてあって398円 他の園芸店で買ったら倍の値段はします 暖かい部屋においたら 次々に花開きました いい香りもします 下に蕾が見えたので 満開のうちにカット 自作の花瓶に 下から次の蕾も見えています
-
-
-
-
今でしょ! ということで1年ぶりに 職場の同期3人で集合しました どこにも出かけていなかったから 少し贅沢なランチです 東京都庭園美術館 館内は予約が取れなかったので 食事前に庭園の散歩 上天気の公園は紅葉が美しい 40年以上の付き合いだから おしゃべりは止まりません 私以外の2人は定年後も 再任用... 続きをみる
-
ただいまー❗️ 母の面会に行ってきましたよ☺️ 元気にしていました…。 先月、健康診断の再検査以来の面会でした。まだ、ひとつきに一回しか会えません💧 でも顔色も良くて安心しました☺️ 面会の時に、隣で、もう1組面会の方がいて、母と同じ位の年齢の方?かと思いますが、その方と息子さんが、ちゃんと会話が... 続きをみる
-
-
-
3月で定年退職して初めての旅行 コロナがなければ 飛行機や新幹線であちこち旅三昧の予定でしたが それでも久しぶりの温泉で リラックスできました 硫黄の臭いプンプンの殺生石 牧場では新鮮な牛乳が美味しかった 牛さんありがとう 人気のパン屋さん ペニーレイン レストランは平日なのに大混雑 あきらめてテラ... 続きをみる
-
-
こんにちわ~ ハァ───ヽ(〃'▽`〃)───ィ♪ 明日から、学校が始まります。 この夏休み、娘は昼夜逆転の生活を 見事にやり抜きました。 昼頃 「おそよ~」と言って起きて、ご飯を食べます。 その後 2階に上がり、何をしてるやら?you tubuなど、好き勝手に 時間を過ごし、3時か4時ごろ 降りて... 続きをみる
-
高血圧、コレステロール、アレルギー おそらくもう5年以上は 同じ薬を飲んでいます 良くも悪くも変わりません 歩いてクリニックまで行き 測った血圧は少々高めです コロナが心配だからあまり病院には行きたくないので 今回も90日分の薬を処方していただきました 先生曰く2週間くらい前はここの外来でも コロナ... 続きをみる
-
年齢と共に少しずつ少しずつ 様々な人間関係の整理?スリム化?おしまい? をしてきました 決してボッチでも変人でもありません 40年組織の中で仕事して 協調性はあったし 後輩達からも頼られたりすることも多かったほうです ただ自分の根本、骨となるものは ひとりが好き ということ 家でコショコショ何か作る... 続きをみる
-
-
-
-
-
6月9日にプランターに種をまいたスイスチャード 種は楽天市場の通販で買いました 東京は雨の日が続いていますが サラダに散らす程度の第一回目の摘み取りをしました 赤、オレンジ、黄色の茎がカラフルで👍
-
-
-
-
ブログとかインスタとか ネタに困ったら 食べ物の写真なのでしょう というわけはありませんが あえて本日の生々しい 食卓を公開します 左上から グリーサラダ 小松菜シラス玉ねぎの卵とじ 春雨ハム玉ねぎのサラダ トマトコンソメミソスープ 焼き小籠包 「業務スーパー」 二人ともお酒好きですが 我が家では土... 続きをみる
-
最初に自分もこんな記事なんて書きたくないですけど 目の前に、こんなしょうもない強烈なものが飛び込んできてしまうと 書かざるをえないわけですので、とりあえず書いてみたいと思います まずそこまで詳しく書かないですので、詳しく知りたい方はネットで 新潟市 50代 教諭で検索してみてください まずタイトルに... 続きをみる
-
退職してからずーっと二人でいることになり不満は色々あるけどぶつかってしまうとなんか気まずい時間を過ごすことになります 夫さんは友だちも少ないし、妻は友だちはいるけど今の状況だと観劇に行ったりランチをすることもなかなか難しいです ってことはまあ二人で過ごさなければいけないわけです 別に仲が悪いわけでは... 続きをみる
-
これまで10年以上iPhoneを愛用していました SoftBankの回線でオプションはつけず最低の契約でも毎月10000円前後、年12万円かかっていました ところが今は0円 一年間は無料です データ使用料もそんなにかからなくなりそうで9月以降も2000円以内で済みそうです パソコンはなくてもスマホで... 続きをみる
-
ここは東京の市部です 小さな庭のついた家は共働きで退職までにローンは完済しました 40年頑張りました 実はこの家は二軒目で結婚当初に購入した隣の市にある建て売り住宅です こちらは毎月せっせとお家賃を稼いでくれています 妻がパートに出るより働きが良いです 有り難い、コツコツローンの返済したおかげで 夫... 続きをみる
-
趣味のひとつです 土を触っていると無心になり本当に癒される時間です こんな感じで作品を作りあげていきます 自分の都合で予約を入れて 器、花器、動物のオブジェなど 好きなものを自由に創作させてもらえます 仕事をしながらだったから月1くらいしかレッスンに行けてなかったからこれからはもう少し回数が増やせそ... 続きをみる
-
フルタイムで仕事をしていましたが、退職後はパートで週3~4日働けたらいいなと考えていました 同期の多くは退職後の雇用で今までの仕事を続けています 私は満員電車で片道1時間かけて続ける気持ちはなかったので家の近くで探したかったのです 初めてハローワークにいったり求人サイトをみたりしましたが自分のワガマ... 続きをみる
-
目覚めの言葉 空き箱を取っておいて捨てない、捨てられない人がいます。なぜでしょうか。 また入れて保管するのに必要だからでしょうか。元々入っていた物とは違う 何かを入れる為でしょうか。それらの空き箱が有効に使われた事がありますか。 貯まると場所を取り、見た目も悪いです。卑しい人ほど、空き箱を貯め込む。... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼エクステリア 「ご相談承ります!」 というか、 「造園仕事、ご相談承ります!」 というか。 GWの続きのお仕事です! ▼砂利購入 生駒のパワーコメリ... 続きをみる
-
憧れのBloggerの「実家の古民家にひとり住む」のタエコさん… たまたま見てたYouTubeでみつけた 同じ年の61歳 仕事を辞めた時期も一緒… 親近感を覚えて、動画を見るようになった 東京勤務ののち、実家にUターンしてBloggerとしての活動をし、支持を集める 「時間は有限。それを意識してるか... 続きをみる
-
-
-
定年退職は人生の大きな節目と言われている。 特に男性にとっては人生最大の危機と言っていいかもしれない。 定年退職をきっかけにして家に引きこもりがちになる。 気が付いたら精神的に不安定になり「うつ病」と診断されることがある。 仕事一筋の男性は役割も人間関係も一度に無くなる。 そんな男性の危機を回避する... 続きをみる
-
-
私の周囲に、旦那サマが定年退職や、定年後の再雇用が終わった奥サマ達がいます。 奥サマ達が言うことには『家にいるだけで何もしない』『宅配便が来ても出ない』『何もしないのに飯だけは食う』等々、愚痴ばかりです( ̄~ ̄;) 女性は結婚したら、炊事・洗濯・掃除等、子供ができたら旦那サマと子供の相手。 寝ている... 続きをみる
-
-
#
工場勤務
-
暖房代を節約するなら〇〇〇を貼れ!
-
いまさら力業な工場勤務
-
どんな仕事!?工場の主な仕事内容について簡単に解説
-
工場勤務の正社員はきついの?楽しいの?体験して感じたこと
-
工場の人間関係最悪?関係が左右される3つのポイント
-
工場夜勤あるある9選!共感できるもの、当てはまるとちょっとクセありなものを紹介!
-
工場の設備保全ってきついの?仕事内容ときつい点5選を紹介!
-
工場の改善提案ってめんどくさい?ネタが簡単に思いつく5つの方法と簡単に書く4つのポイント
-
工場勤務を辞めたい時の対処法を理由別で8選解説!
-
女性が働きやすい工場とは?確認すべきポイントも解説
-
工場の面接って受かりやすいの?入社するために必要なこととは
-
【画像46枚】工場勤務向けのおすすめ転職エージェント3選紹介!図解付き登録方法
-
【工場勤務】会社を辞めて良かった!ストレスが減り体調も回復した
-
工場勤務の夜勤はきつい?楽?案外良いところもたくさんある【経験談あり】
-
工場勤務で帽子を被るのはなぜ?実はちゃんとした理由がある
-
-
#
酒のつまみ
-
札幌の写楽で寿司を食う愉快なおっさん
-
KALDI_ プレッツェル&ナッツミックス(ハニーマスタード) #おつまみ(2020年10月)
-
KALDI_ プレッツェル&ナッツミックス #おつまみ(2020年7月)
-
札幌のほていちゃんで酒を飲む愉快なおっさん
-
鶴橋駅前の一円でモツをツマミに酒を飲む愉快なおっさん
-
鶴橋の酒豪でビールを飲む愉快なおっさん
-
津で九重を味わう愉快なおっさん
-
3回目接種はコロナワクチンの副反応がマシな愉快なおっさん
-
紀伊勝浦で旨いマグロを食う愉快なおっさん
-
紀伊勝浦の太平洋丸で鯨刺しを食う愉快なおっさん
-
紀伊勝浦の駅裏食堂で唐揚げ食うてビールを飲む愉快なおっさん
-
カルディ ダブルチーズクラッカー
-
【カネツル砂子商店】ほぼお刺身!?ほたるいか活漬け【限定珍味】
-
伊藤園ホテル熱海館の夕食バイキング!!
-
味光路のまるで鯨肉ステーキを食う愉快なおっさん
-