昨日 仮入社から帰ってきました 健康診断もしたそうです 書類も もらってきて 部屋も決まりました もう今月後半くらいから入れます 今月は後は 研修があり その前に部屋に入れるそうで 荷物もその時少しは持っていくと 今日は書類を書きました いろいろと あぁ本当に巣立つのだなと実感が 寂しいやら なんと... 続きをみる
実感のムラゴンブログ
-
-
子供の頃から口内炎に悩まされてきました。 大人になりタバコを吸うようになってもっと頻繁にできるように・・・ 一度できてしまうと何も食べたくなくなるし、ストレスも溜まる一方 同時に3つできることも・・・ そんなとき、TVでやってたのを真似して実践した結果・・・ かなりの効果を実感!!! 嘘のようなホン... 続きをみる
-
良い汗と悪い汗、、聞いたことがありますか? 今期 三日で実感しました、、
暑さ本番 今日で三日目ですね 熱帯夜も始まり、、就寝中もエアコン着けっ放しですよ 昨日は たまたま風呂を沸かさない日で、、寝る前には身体を水拭きしました 汗ばんで、、ベタベタで、、 そして 今日も汗をかいて、、でも 身体はサラサラ、、 汗は流れ出て、、滴り落ちてましたよ、、バイクで走り回ってましたか... 続きをみる
-
ここ数日、日中は暖かい日が続いています。 近々、自分が参加しているレースの最終戦があります。 それに向けて、練習走行に最近2回程サーキットへ行きました。 白糸サーキットではGPライダーと走ったりして非常に楽しい一日でした。 そして、先日は愛知の隣の岐阜にある、明智ヒルトップサーキットへ行って練習。 ... 続きをみる
-
行動範囲が少なくなっているせいか、 新聞を束にしながら、古い新聞を 読んでいると、 ↑ このコーナーで 働く幸せを実感している割合は 日本は(ややあてはまるを含めて) 49.1% 国、地域別でもっとも少なかったらしい。 幸せな人は、創造性や生産性が高い。 らしい。 私も振りかえれば、必死で働きながら... 続きをみる
-
人は前に進む 行っても 行っても 先が見えないと感じる時がある そんな時は 少しだけ歩を止めてみる 少し斜め前を見て そのまま上へ そこには視界を遮るものはなく ただただ青い空が広がっている そして そこにある遠近法を合わせると もっともっと上を見てみたくなる 視界だけではなく 自分を遮るものがない... 続きをみる
-
何故か今朝は無性に 🍚和食🥢 が 食べたい❗ って事で…勿論 作るよね〜&食べるよね〜🎵 食べたい物を 食べれるって 本当に幸せ✨な 事だよね〜✨塩分摂取 制限が発生した事で… 以前より一層 有り難み を 感じちゃうよ💦 本日の体重…51.3キロ (朝食) シークワーサー白湯 ソイ青汁 ごは... 続きをみる
-
朝から ☔雨☔ が シトシト 降っとります〰❗ 今日は 買い物🛒に 行きたかったのにな〜💦 まぁ お天道様に 喧嘩 を 売っても仕方が無い って事で スパッと 気分を切り替え 久しぶりに 掃除🧹 でも しちゃいましょ〜かしらね✨ 本日の体重‥51.9キロ (朝食) シークヮーサー白湯 生メロ... 続きをみる
-
認知症と同じくらい怖い! だから、、対策も出来る限りしたい、、その病名は、、
歯槽膿漏、、歯が溶けてしまい 元には戻らない 認知症では 脳細胞を失う様に この症状は 歯を失う 以前から フレンテのクリッシュを使ってました、、対応策として、、 今は ポテチの湖池屋が、、でも、、微妙に効果が違う様な、、 この商品は 発売したばかりの効能を謳った商品です 以前からの商品でも 同じ傾... 続きをみる
-
階段のギリギリを飛ぶ秋のハト 見晴るかす濃尾平野は真っ平ら橋の上より再度実感
-
-
焼きが回る(やきがまわる) ❶鉄の焼き入れ※の時に火が行き渡りすぎて、逆に刃物の切れ味が悪くなること。 ❷ 頭の働きや腕前が落ちること。 ※焼き入れ=金属を所定の高温状態から急冷させる熱処理のこと。 ヤンキーがよく使うもう一つの意味の方はここから派生して「喝を入れる」という意味になります。 私はいつ... 続きをみる
-
ほのかに頬を染めて 僕を見つめる君が 夕陽に照らされ この季節の中で さらに艶めいて ドキリとしたよ いつもの時間 いつもの帰り道 いつも隣にいる君 いつも幸せだと思えることが 何よりの幸せだと実感する 君が好き 君を好きな僕が好き 甘い季節の中で 僕は全力で恋をする
-
-
いい気分になる選択をして いちいち 瞬間 いい気分になっていくと どんないい事が起こるかな? お金がたくさん入ってきたり もちろん 願いが叶ったり 今の段階で もっと強烈にパワーを発したい! ひとつの夢は 「高額の通帳を見て二ヘラ〜ってする」 ってのが この前 (呆気なく叶っちゃった!) 私名義の通... 続きをみる
- # 実感
-
#
捨てる
-
仲間のひと声に乗ったお陰で「Twiggy」カットで令和のマダム?
-
【冷蔵庫整理】調味料ミニパックの整理
-
親のスマホ契約知ってますか?
-
「運」が欲しくて神社やお寺にお願い三昧していました。でも、今は!
-
選択が変わって使わなくなったモノたち
-
ミニマリスト談義
-
道が閉ざされていると思うと絶望・・沢山あると思うと希望へと。
-
休日は趣味に没頭
-
鎌田チーフトークライブ~体験からの言葉の説得力と安心感を頂きました。
-
外出時に持つ〇〇
-
「21日間で100個捨てる」募集スタート~空間を創り自由度を上げましょう!
-
部分白髪かくしを捨てる。
-
家事のスキマ時間に 何をする?
-
松浦美穂オーナーの「Twiggy」
-
ミニマリスト 幸せとは
-
-
#
片付け
-
服の整理でスッキリ!思い出とともに手放した小学校時代の体操服と汗吸いタオル
-
「また怒鳴った…」何度言っても宿題も片付けもしない子供に、疲れたあなたへ
-
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
-
懐かしのゲームを手放した話。
-
GW谷間の出勤ははちみつトーストから♪
-
部屋の中が物でいっぱい!ぐちゃぐちゃ…にしない方法
-
【暮らし】”心地よく暮らす”ってどういうこと?叶えるために私が手放したこと
-
片付けも植え替えも中途半端な作業になってしまった
-
【50代/おうち時間】ゴールデンウィーク1日目
-
GWは遊びも片付けも最適気候!愛用ブーツを処分
-
トイレ収納の断捨離が大事な理由~詰まっていると心も身体も詰まる!
-
ゴールデンウィーク中の断捨離はココがポイント!
-
季節品の断捨離~そもそも季節品ってどんなモノがあるの?
-
ドン引きの汚部屋公開…BEFORE・AFTER【本気片付けシリーズ】
-
選択が変わって使わなくなったモノたち
-