渋谷駅東口のスクランブルスクエアから時計回りに駅を一周しました。 3階 渋谷ストリーム 西口に回って道玄坂下の三叉路を右に進むと、次の三叉路に東急百貨店があります。 東急百貨店本店が55年の歴史に幕を下ろしました。 左でじっくり挨拶文を読んでいる方も、若かりし頃は頻繁に利用していたのでしょう。 1/... 続きをみる
渋谷のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 フィリピンの歌とダンスのユニット 「モカ・ガールズ」の主要メンバーは 冬の日本を訪れていました。 一年中熱いフィリピンを離れたい 気持ちは、理解できます。 羽田に到着したモカ・ガールズの メンバーです。 新宿です。 ABC-MARTですね。 ハチ公の前です。 夜の新宿ですね。 ... 続きをみる
-
昨日は0時少し前に就寝、今朝5時半起床。68.5kg。要するに食わなければ体重は落ちる。 後は筋力をつけるべきか。 昨日もいい天気で、空気も穏やかだ。そして朝メシ抜き。 午前中、図書館を経由して九段下に向かい、お昼まで会議。今年の業務計画の説明。 ランチはいつもの店でパスタ。写真なし。 仕事を少し早... 続きをみる
-
昨日、NHKホールで第九(井上道義指揮)のコンサートがあり、 午後6時過ぎに渋谷に到着しました。 すごい人混みです。 駅から代々木公園にかけての人波にびっくりしながら前進。 次第に美しい青のイルミネーションが現れてきました。 SHIBUYA 青の洞窟 この人混みは、青の洞窟を見に来た人々なのでしょう... 続きをみる
-
渋谷区が美竹公園を強制封鎖し、野宿者たちの追い出しを強行 〜 ギリギリで生きている人々を助けるのではなく、巨額の予算をとって排除する東京都と渋谷区
「シャンティ・フーラ」よりの転載」 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 渋谷区が美竹公園を強制封鎖し、野宿者たちの追い出しを強行 〜 ギリギリで生きている人々を助けるのではなく、巨額の予算をとって排除する東京都と渋谷区 読者の方からの情報で... 続きをみる
-
-
おはようございます。 お立ち寄り、ありがとうございます! ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念のN響コンサート 久しぶりのコンサートです。 渋谷のNHKホールに行くのも本当にひさしぶり。 午後6時開演ということで、これまた久しぶりの渋谷の夕方です。 公演は、ジュゼッペ・ヴェルディ(1813~1901... 続きをみる
-
今日は終戦記念日。 私が知っている太平洋戦争の終戦から 20年後の東京について 書いてみようと思います。 私が生まれたのは、戦後20年ちょっと 経ってから。 親世代は、ほぼ戦争経験者。 実際に戦争へ行っていた人もいたと思います。 <そこらかしこにアメリカが・・> 東京のあちらこちらに米軍基地や施設が... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます! 何や!💢→若干怒ってます。 ジェラシー🔥 情報番組観てます。 肉フェス 行きたい。 クラブイベント🕺 行きたい。 マハラジャ 80年バブルナイトも ある。 友達居ない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 渋谷は薬買いに行ってた場所だから 騒つくかも… (脳に記憶... 続きをみる
-
↑ 2002年 写真展チラシ ネパール、ミャンマー 一緒に旅した同僚〝姫〟から 世界旅行という世情では 無かった数年を経て 久しぶりの旅の提案 「〝五体投地〟を実際に観たい」 「〝五体投地〟って何? …何処で…?」 「チベット」 チベット…何処? (Google Mapsより) ☆印は国内で 行った... 続きをみる
-
-
ピカソと同時代のスペインの画家、ミロ 渋谷bunnkamuraに 観に行ってきました 東急百貨店本店の外壁に展覧会の広告が 街の風景が映りこんで ちょっと趣のある写真になりました もうここから楽しい ピカソよりも親しみやすい絵です まるで幼児が描いたような でも描こうとしても描けない 単純な線の人物... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 入社二日目もお陰様で無事に終わりました。 会社が輸入業も行っている為、会計業務に於いてもフランスの会社とメールでやりとりをしなければなりません。 英語で届いたメールにざっと目を通し、今一つ?の場合はインターネットの翻訳機能も... 続きをみる
-
#
渋谷
-
ブラックサンダー「B級バレンタイン未来博2023」へ
-
渋谷駅前のラーメン屋さん
-
FabCafe Toky(ファブカフェトーキョー)は渋谷ノマドワーカーにもおすすめ!
-
渋谷ガパオ食堂でランチ!ガパオ・マッサマン・グリーンの贅沢セットを堪能!
-
どうしよう出世してしまう笑(出世弁財天に行ってきました)
-
渋谷で本格ハンバーガーを食べるなら「KUA`AINA(クア・アイナ) 渋谷宮益坂店」がおすすめ!
-
渋谷でタイ料理の美味しい6店!渋谷在住者が教えるおすすめ店!
-
渋谷にモリバコーヒーは1店舗!Wi-Fiと電源を使えてノマドにもおすすめ
-
渋谷道玄坂「CONROW(コンロウ)」はガイヤーンが美味しいタイ料理店!
-
渋谷ガパオ食堂でランチ!ガパオ・マッサマン・グリーンの贅沢セットを堪能!
-
蛍の光、流れるよね?…
-
渋谷『山家』/朝から飲める人気大衆酒場
-
刺繍☆渋谷 東急本店閉店
-
【東京都渋谷区】2023年4月8日(土)、9日(日)ワンちゃんと愛犬家のための都心最大級ドッグイベント『代々木公園わんわんカーニバル』開催❗️
-
夫婦でコンサート&変わりゆく渋谷
-
-
いよいよ東急新横浜線開業が、発表されました。東海道新幹線アクセスは、便利になりそうですが、電車の行先が増えるので、乗り間違いに注意ですね。 東横線と言えば、ほぼ10年周期で、変化しています。 2004,1,30 横浜~桜木町 廃止 2013,3,15 渋谷地上駅廃止 渋谷~代官山地上線廃止 それぞれ... 続きをみる
-
-
-
YouTubeの渋谷スクランブル交差点のライブカメラを 昨日からずーーーーっとチェックしています。笑 なぜかというと…… 昨日は悟空のコスプレをした人が 横断歩道を青信号になる度に スキップで往復してるんです。 何時間もです。 私が知ったのは昨日の夕方。 それから何度かチェックしましたが、 夜中の0... 続きをみる
-
NHK逆転人生、小さなスーパーの挑戦から学べること Part2
続きになりますけど、最初はメロンを使った、かき氷を提供したところ これがですね、全く売れなかったみたいです… しかし、そこからまた改良をしメロンを丸ごと使った 高級かき氷として売り出したところ徐々に売れるようになっていき その後、インフルエンサーの女性の方の影響もあり 借金を完済したのか、そこまでは... 続きをみる
-
-
こんにちは! 歯医者に行って来ました。 隣駅だから歩いて往復40分かな? 歯医者の予定がなければ この炎天下 絶対に歩きません(−_−;) 部屋では YouTubeでエクササイズをします。 歩いたアピール笑 ウォーキングを日課にして おられるブロガーさん 素晴らしいです! そして お昼お昼… やっぱ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日も午前中、都内で1件採用面接でした。 場所は幡ヶ谷(渋谷区)です。 実は2017年、2018年頃、幡ヶ谷にある某企業に勤めていました。 3年弱ぶりの幡ヶ谷でした。 面接も無事に終わり、以前よく通った甲州街道沿いのカフェに行ってみ... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 219回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 土曜日の午後、渋谷に行く用事があり、帰りに2年ぶりくらいにマーガレット・ハウエル・カフェに寄ってみました。 洋服のショップに併設されていて、渋谷とは思えない静かな場所にある、とても落ち着くお店です... 続きをみる
-
【東京旅行記 決定版!】おすすめ東京ブログ記事一覧 東京の写真たくさん有♪♪
東京へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた東京旅行記(東京ブログ集)をご覧ください。そして東京を旅してみてください。 東京の歩き方 - 東京の代表的景観、光り輝く東京タワー 東京はすばらしい! 東京はうつくしい!! ▼東京旅行 四谷怪談のお岩さんの聖地 於岩稲荷田宮... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 75回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) ☆このたびの大雨により被害を受けられた地域の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧がなされますよう心よりお祈り申し上げます。 渋谷の東急Bunkamuraル・シネマで、 イギリス映画『シ... 続きをみる
-
カウンセラー&心理士のAyuです。 1ヶ月以上、見えないコロナウィルスの翻弄されている私たち。 最新の医療研究や技術でどうにもならないことのなのか…。 世界的に、日本の危機管理能力を試されているのか…。 なんだか色々疑問視してしまいます。 昨日は、国際女性デーでした。 私自身、オンラインで参加し、で... 続きをみる
-
-
渋谷 代々木公園青の洞窟イルミネーション 代々木公園へ向かう道中も、ブルー一色 きれいでした。 パスタソース青の洞窟にちなんでの、協賛イルミネーションらしいですが、きれいでした。 渋谷ということもあり若者多かったです😅 ブルー一色幻想的な感じでした✨ この後、食事へ行きましたが凄く美味しく素敵なお... 続きをみる
-
今日から11月。 朝・夜とすっかり寒くなりました(¯―¯💧) こんなに寒いのに 渋谷のハロウィンの方達は寒くないのかなぁ そう思いながらニュースを見ていました👀 仕事も年末にむけ、慌ただしくなりました💦 年賀状も、今日が発売日だったのね💧 毎年、発売日に買って 印刷所に直接持っていって驚かす... 続きをみる
-
-
書籍:「東電OL殺人事件 」(1997年3月、東京電力の幹部社員だった女性が、東京都渋谷区円山町にあるアパートで殺害された未解決事件)
この本も図書館で借りました。もう過去となった有名な事件ですが、今読んでも冤罪を生む警察とでっちあげ証拠で進んでいった裁判の恐ろしさを知ることが出来ます。しかしながら、事件そのものについては、著者はが知り得た情報を一方的に載せています。目新しい情報はなくTVの特番やニュースなどで当初から報道されていた... 続きをみる
-
会社のクルマとガソリンが入れられる魔法のカードをゲット!もう無敵だ!笑 そんな訳で夜中からふらふらパトロール 前回のブログに出た若洲海浜公園なんだけど1つ書き忘れてた、R357の浦安~台場区間昼は白バイ、夜中は覆面パトカーがたくさんいるからスピードには注意 おそらくディズニーランドだろう帰宅組がたっ... 続きをみる
-
JRA場外馬券方面を歩くと、チェーン店がたくさん見えます。しかしお目当の美味しそうな焼き鳥屋さんは見られず。 なので道路を渡り、青山方面へ路地を入ってみると面白そうな店がありました。 何ともいい感じですが、今回のネタではないので次! 個人的にはこの店、気になりました。 昔からある雰囲気で、ここなら先... 続きをみる
-
こんにちは、風に吹かれてです。 また今回も道を逸れて、ポエム番外編記事です。 先日渋谷で飲む機会がありまして、先方のリクエストは、 「焼き鳥」 普段はあまり都会に行く機会がない私は、当然知っている店がありません。 しかも食べログで調べた店は、知っている店だったそうで 「これは足で稼ぐしかない」 と言... 続きをみる
-
-
こんばんは〜 帰りにロンハーマン行ってきてクッションとマグカップ買ってきました^^ 欲しかったクッション買えて満足!! 今日も恒例のコスプレw メガネ似合うw
-
-
#
ぽち記録
-
ポチ★わ~い♪買えた♪『新鮮野菜セット1183』【送料無料】10品目*道の駅広見森の三角ぼうし
-
ポチ★98%オフ⇒全品75%OFFクーポンで73円送料無料に!マグネットスマホスタンドを*デコム公式ショップ 楽天市場店
-
楽天お買い物マラソン★買いまわりにオススメ1000円台の食品
-
お買い物マラソンぽち記録(1~10店舗)
-
ポチ★5H限定TIME SALEのステンレスハンガー*パシュート 5H限定半額×クーポンで激暖アウターがお得に♪濃厚ショコラロール ひのひかり10キロ 他
-
ポチ★Google Playギフトコードを1,000円分だけ・・・←ケチってみたw
-
ポチ★リピート♪かりんとうスイーツお試しセット*隠れ河原旭のかりん糖 楽天市場店
-
ポチ★グルメクーポンが使えるうちに〜!いつもの彩茶を♪LIFEDRINKオンラインストア
-
ポチ★3回目のリピリピ♪【50%OFF特価】盛り付け済みオードブルセット ミモザ(全9品)グルメクーポン使えます♪ふらんす屋
-
【レポ】ショコラ&トリュフ他、チョコレート3種類*ダスカコレクション
-
【レポ】オリジナル フルーツサンド 4個入り*八百甚 楽天市場店
-
楽天【Winter SALE】対象商品50%OFFクーポン
-
●本日開始☆焼津市WEBおさかな物産展 2,000円クーポンと1.000円クーポン♪お一人様各10回まで使えます☆
-
ポチ★ま、まさかの・・・!!2,000円クーポンと1,000円クーポンが併用できちゃった♪こんなに買って込2,000円になるとは!焼津船元 まぐろ家・福坊
-
ぽち♪やば!クーポン併用で60%OFF★焼津クーポン同士で併用できるなんて…。
-
-
#
札幌グルメ
-
ミアボッカ 札幌エスタ店でおいしいピッツァ食べてきた!
-
札幌市 福よし 札幌中央店 / 酔って突っ込んでしまった画像ではない
-
~回想~2020年秋【YANAGI】サービスも料理も超一流!トリュフかけ放題の劇場型鉄板焼きディナー♪
-
【無料駐車場有】札幌市中央区の駐車スペースのあるラーメン店まとめ
-
店内はまるで海外?!ラグジュアリーな空間のTHE LODGE CHARCOAL&SMOKE
-
【ラーメン】らー麺 とぐち すすきの本店 | 4種の個性豊かな濃厚味噌
-
【ラーメン】麺 およばれ | 丸鶏を10時間じっくり煮込んだ鶏白湯
-
【そば】あずみ | ボリューム・コスパ抜群のごまそばセット
-
【ラーメン】とくいち Nouilles Japonaise | 卸売センターのシン・淡麗系
-
【ラーメン】中華そば 第三灯籠 | 名店の系譜を継ぐ無化調鶏出汁
-
札幌市 ユカたんshop ナナイロ店 / 道民懐かしスイーツを自販機で
-
【定食】キッチン バロン | 昔ながらの和洋中揃った豊富なメニュー
-
【ラーメン】一蘭 札幌すすきの店 | ノルベサの北海道初上陸店
-
【そば】菊水なんぶ | 老舗大衆店の名物かしわつけめん
-
【ラーメン】サバ6製麺所 美香保店 | クセになる大阪生まれの人気店
-