やっと終わるよ、6連勤が!(しつこい) 家事をしなくていいのなら、何連勤でもいけそうな気もする。 家事がな! やらないと溜まるから! 溜めたら自分がしんどいから! 天気が良い日は布団も干したいしね。 今日は久々に布団を干したよ。 Netflixの「崖っぷちの女たち」見終えた。 4シーズンで打ち切り決... 続きをみる
ロイズのムラゴンブログ
-
-
。❀·̩͙꙳。 長かったGWもあと2日 人混みは苦手だけど せめてみんなで何処かに行こうと🚗³₃ 無宗教だけど とある宗教団体の霊園の桜を見に🌸*・ 何万本あるのだろうと 桜のトンネルを潜りながら 感激して✨ 桜吹雪の下で🍃🌸 微風に吹かれ𓏲𓂅𓂅🌿 おにぎらずを食べて😋 しばらくの... 続きをみる
-
久々に忙しい時間帯があり、最近間延びした時間を送っていたので、ちょっとテンパってしまった。 でも、マネージャーは休みだったので平和だったよ(笑)。 帰りにアムール。アラフィフの派遣さんが先日行ってきたらしく、日曜日の夜なのにロイズはすごい行列で断念したと言っていた。どうしようかなと思ったけど、火曜日... 続きをみる
-
最近、少しずつアムールの影響が出はじめた。 自分用にショコラシガールを買っていかれる方がけっこう多い。10階は混んでるからと、地下に来られる方も多い。 なぜ自分用とわかるかって?お渡し用の袋はいらないと言われたり、うち使いだからと言われるから。 ホームページより拝借 上のアムールもたぶん自分へのごほ... 続きをみる
-
結論から言えば、耳は問題なしだった。あまり心配はしてなかったけど(本当か?)、朝から落ち着かず心拍数も早かった。 ドクターは女性だったので、感じがよくいろいろ聞きやすかった。 まずぐるぐる目が回ったのは耳石のいたずらみたいで、これはもう治ったみたい。 問題だったのは、聞こえの折れ線グラフの真ん中が両... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは午前に厚い雲が都内を覆いましたが、午後からは晴れ間も。 今日のランチは、タイ屋台料理「イムジャイ」さん(スクンビットソイ33)で。 トムヤンクンとココナッツミルク味のスープのクイッティオ(60B) そしていつものガパオライス(目玉焼き付き) (90B) タイ... 続きをみる
-
最近、やっと売り場が少し落ち着いてきた。特に夕方からはゆったりしているので、遅番や中番だと売り場の人たちと少しおしゃべりもできて楽しい。 若い人たちは素直でかわいいから話しやすいね。おばさま方と話すときはなんとなく気を使うけど。 カステラは相変わらず夕方には完売してしまうので、暇なときに慣れたほうが... 続きをみる
-
今日のおやつは、フランスのお菓子 パルミエショコラ ロイズの駐車場が広いので、つい入ってしまう。 フランス生まれの🇫🇷ハート型焼き菓子。 ロイズのチョコがついてるなら、買っちゃお🍫 食べたことないから♡ あれ?これ、食べたことある! あ!源氏パイに似てる。 源氏パイは、フランスのパルミエを真似... 続きをみる
-
今日はお彼岸 マクダナル🍔をお買い求め👛 田園風景を眺めながら👀 この家⤵️はて🤔 どこかで見覚えのある キャンピングカー🚚✨ 中にお邪魔すると ふかふかの椅子🛋️ 今度ココに泊めてもらおーっと😪 久しぶりの再会に 話が弾み🥰 お寺で父母にご挨拶(^o^)ペコリ⤵︎ 今日は『一粒万... 続きをみる
-
-
-
きょうからバレンタインのイベントが始まった。朝から行列ができてたらしいが、予想に反して下にまで流れてこない。夕方までけっこうヒマだ。 それなのに臨時のレジに入らされたので、6時間近く入るはめになり、首や腰が痛い! アムールの研修生たちが上に行っちゃったから、また人手が足りずレジの時間が増えるのかなぁ... 続きをみる
-
-
-
-
20(13)☁️ 少しは気温🌡上がるかな⤴️ 昨日は、 先日、出掛けた🛻💨 ふとみのロイズ🍫 当別の道の駅 石狩の道の駅 娘を連れて行きたくて…💞 再度、訪れた👍✨ 降りる度に… ねぇ⁇❓ かぁやん❣️ みんなどこに行くのぉ🙀 と、チェリが乗り出して😥 石狩の灯台を目指して行くと 催... 続きをみる
-
#
ロイズ
-
札幌から2泊3日 車がなくても公共交通機関で温泉三昧 1日目(札幌→当別→月形)
-
マシュマロチョコに注目!SNSで話題!ハリボーのチョコマシュマロ好き必見!ロイズのマシュマロチョコレート!韓国風の串付きタンセルチョコマシュマロもチェック【バレンタイン2025】
-
ロイズ カカオ&チョコレートタウン(2023/12/10)
-
和の【ロイズ】ちょこまん
-
ロイズの黒糖チョコレートはまずい?!買って食べて評判を調べてみた!
-
ロイズ黒糖チョコレートはどこで売ってる?那覇空港・国際通り・東京に販売店はある?
-
札幌5日目 夕食とお散歩 新千歳空港^0^
-
ロイズの生チョコレートを頂きました
-
祝★GLAY紅白出場決定
-
雪の多い札幌へコンサート / タイヤ交換
-
ロイズのアドベントカレンダー2024に当たりはある?中身は?発売日は11月1日!
-
出張土産@北海道
-
ROYCE Chocolate for Whisky
-
当別から恵庭へ
-
ロイズバーチョコレート[南瓜(かぼちゃ)とピスタチオを堪能しました
-
-
今朝は朝から行動開始🐾 ん!?おかーちゃん何処か行くの?? ナッツ君 不思議な顔してました(*^O^*) はい!7時前にご飯も食べずに着いた先は いつもの土手散歩の上流の河川敷~♪ くんくんもた~くさんして ダッシュもいっぱい(?)して・・・・・ 朝露も消えないうちに💦 お天気だから 直ぐにヘロ... 続きをみる
-
-
15(2)☀️ 今日も暖かいね❤️🔥 昨日は… 無風の春の暖かさに誘われて フラッと出かけた🛻💨ドライブ~ 雪捨て場の 雪はいつ溶け切るのかな⁇ 新しくなったロイズ本店 入り口にカカオ豆のオブジェ🍫 トイレマークまでチョコの色😄 お買い物を済ませて🛍 賞味期限間近 お一人様3箱まで... 続きをみる
-
-
-
-
もうチョコはたくさん!!と思ってたんだけど。休憩時間にバックヤードでバレンタインチョコをまだ売ってたので、ちょっと覗いたのが運のつき。 前で買ってた人がピスターシュと言ってたのに反応し、そのまま素通りできなくなった(笑)。 ピスタチオとナッツの入った板チョコだそうで、これはきっと私好みじゃない?てん... 続きをみる
-
折に触れ、思い出してたの。あなたのこと。 最近、チョコまみれ生活のせいか、なおさらあなたが恋しくて、先日ロイズのグラハムクッキーを買ったの。でも、違うの、やっぱりあなたとは。 どうしても忘れられなくて、ネットで探したら、あった! でも、アマゾンやメルカリは高い~!そしたら、アスクルのロハコで見つけた... 続きをみる
-
息子が小包を送ってきました。 ロイズのチョコレート!! 「母さん、元気?いろいろ大変なときに全然帰れなくてごめん。 これ、美味しいからみんなで食べて。コロナ落ち着いたら顔見せに行くから。」 なーんて手紙が入っていたわけではありません!!(笑) 上記「」は私の虚しい妄想です🤣 こちらのブログで何度か... 続きをみる
-
きのうでチョコの祭典も終了した。きのうもきょうもバックヤードには、チョコを求める人たちが群がっている。帰り道の通路がふさがれ、なかなか通れないくらい。 私も去年は、催事にいたせいもあって、数個買ったけど、複雑な味わいの高級チョコは口に合わないとわかったし、まだロイズのピスターシュの3個目が5cmほど... 続きをみる
-
オランジェットって オレンジをお砂糖で煮て、オーブンで軽く焼いて、 チョコをつけるだけの簡単で 美味しいスイーツです。 買うと1枚300円くらいするから 去年も彼に作ってあげて喜ばれたので 今年も作ったよ。 洋酒と合うんだって(^^) 実はこれは去年の写真↑ 今年は、チョコが固まってから無理に剥がし... 続きをみる
-
-
美味しいブログのチカラ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
美味しいブログ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ こんなようなキャッチコピー、昔あったような (美味しいデパートだっけ?) ブロ友さんたちのブログで見つけた美味しそうなもの買って来ました(^^) ソラさんのブログで知った ロイズのピスターシュショコラが どうしても食べたくて デパートに走った... 続きをみる
-
土曜日だし、混んでるだろうなぁと思いながらも、きのう仕事帰りに寄っちゃった。ロイズ。 並んだけど、10分も待たなかったかな。ロイズは生チョコ狙いの人が多いみたいだけど、私は生チョコはくどくて苦手。 私が迷わず買ったのは、例のピスターシュ。鍵事件をひきずっているので1個でがまんしようかと思ったけど、一... 続きをみる
-
道の駅に、またロイズの移動販売車がやって来ました。 やっぱり黒糖チョコが好きですが、ピスタチオも仲間入り。 近くではなかなか買えないロイズなので、たまに販売車が来るとうれしいですね。 道の駅には、もうひな壇が飾ってありました。 今日も読んで頂きありがとうございます。
-
いよいよきょうからバレンタインの大祭典が始まった。研修に来ていた学生さんたちが上に行ったので、また売場は人手が足りず、平均年齢もぐんと上がった(笑)。 去年は催事にいてイベントに関わっていたので、情報が多く事務所に流れてきたチョコを買ったりした。だけど、チョコはそんなに好きでもないし、高級チョコの美... 続きをみる
-
-
道の駅に、チョコレートのロイズのバスがやって来ました。 開店と同時に行ったのですが、もう6人も並んでいて、バスの中には3人しか入れないので、寒いなか外に並んで待つことに。 この黒糖チョコが買いたくて。 黒糖とチョコの組み合わせってあんまりないですが、マッチしてなんとも(๑´ڡ`๑)おいしいのです。 ... 続きをみる
-
寂しいなぁ。職場で親しくしている三人のうちの一人が、今月いっぱいでやめてしまう。私が会えるのはきょうが最後だ。 私の1ヶ月前に入った人で、私同様仕事を覚えるのにとても苦労された方なので、なんとなく親近感がある。話し方も物腰も柔らかく、優しい人。彼女がいるだけで、なんだか癒された。 コロナ禍なので、ラ... 続きをみる
-
職場のかご置き場で消毒していた時のこと。隣で勢いよくバーンととったお客様のかごが私の顔に直撃!!フェイスシールドがずれてバチンと目と眉の間に当たった。イタター!!しばらく冷やしてたけど、先輩スタッフが眼圧に影響するかもよと脅す。やめて~!! なにしろ一年半くらい前に、網膜塞栓症で、あわや失明か!?っ... 続きをみる
-
はぁぁ、くたびれた~。昨日もきょうも忙しいレジだったので、首と肩がガチガチ。 帰りに北海道展に寄るぞ!てのだけを楽しみに、なんとか3ラウンド目を乗りきった! お目当てはいつもワンパターンだけど、ししゃもと六花亭のこのサンド。レーズンはそんなに好きじゃないけど、ラムレーズンだけは大好きというまたまた変... 続きをみる
-
25℃ 心地よくてありがたい また今日も散歩🚶♀️行こうかな… こんな誘惑も🌰 ポスト📮に届いたし…🍫🥰 もう、秋🍃🍂🍁 これも これもっ 形にしなきゃ…ねっ😅 新一万円札💴が 2024年に発行されるって… 20年振りなんだって🤔 素晴らしい技術が 満載らしいけど… 私の生活... 続きをみる
-
【お土産】北海道の有名チョコレート店ロイズの生チョコ食べてみたじょ(๑ÒωÓ๑)【鳴子】
この記事は上の記事の続きです。 宮城の名湯と名高い鳴子の道の駅に初上陸です(灬º∀º灬) ご飯も食べて余は満足じゃ( *´ސު`*) それではお土産を見に行かなくてはですよね。 この道の駅には北海道の有名チョコレート店ロイズさんが入ってます( *´艸`) これは行かねば(゚∀゚)アヒャ 知り合いにお... 続きをみる
-
-
今週は楽々勤務。 今日は夕方からの数時間勤務だし、金曜日も同じく夕方からの勤務。 楽できる時は、楽させてもらお!来週は出張あるしね! って思ってたら…金曜日のスタッフが足りないことに気づいてしまった。 ので、打診される前に自ら志願してもーた。 なんて仕事人間皿ちゃん。 ま、いいか。 たまに、休日出勤... 続きをみる
-
最近、胃の調子がちょっと落ち着いてきた。アムールからこっち、ロイズやらラミーやら毎日チョコを食べてたからかな。やっぱ刺激物だもんね。 ラミーの在庫もあと一箱だけど、最近はまったく食べたくない。もともとチョコは冬場に一かけくらいしか食べなかったのに、今年は職場とラミーのせいで食べ過ぎたよ。ストレスもた... 続きをみる
-
-
図書館でリクエストした本を借りに行った。 私としたことが文庫を予約してしまった。字が小さくて読みにくいから、いつも単行本にしてるの(笑)。 二冊のうち一冊は文庫本しかないそうだから諦めて借りてきたけど、こちらは単行本があるそうなので、リクエストしなおしてきた。100均の老眼鏡はあるけど、長時間は目が... 続きをみる
-
世界が変わり、アムールも変わった。さて、愛は変わるか、、、。
仕事帰りにアムールデュショコラに繰り出した!! 今年は、緊急事態宣言が出たせいか、事前予約や整理券での入場にしたせいか、全く振るわず午後も早々に入場フリーになっている。多少でも関わったものとしてはやはり寂しい。 ただオンラインが思いのほか好調で、毎回完売。追加発注に大わらわで、検品や配送も全社を挙げ... 続きをみる
-
-
-
-
今日は バレンタインデー♡ 一応ナッツ君も男の子♂ 何か貰えるかな(*^O^*) いつものように散歩 今日は早く帰れたので、チョイ遠くまで🐾 歩く~♪ 今日はちょっと早くて明るいね! 途中、カートに乗った近所の3プードルにワンワンされ 何故か 急に走り出す💨走る走る走る💦 シュルシュル~ ダ~... 続きをみる
-
-
突然、思い出した! ヒデちゃんの転院先で、最初に出来た入院友達。 小学1年生の男の子。 学校で雪遊びをしてて、骨折。 全治2ヶ月。 この男の子、骨折してるけど、車椅子をアクティブに乗り回す元気な子。 おまけに茶髪。 キレイな顔で、モテモテ。 女の子のお見舞いが多かったみたい。看護師さんたちにも人気者... 続きをみる
-
#
お金
-
貯金だけでは危険?資産形成を始めるべき理由と方法
-
配当金っていつ使うの??
-
1374日目 2025年1月19日の資産状況を確認する(*´Д`)
-
『冬のボーナス、過去最高89万円』の衝撃の真実!
-
日米の株式相場の状況と大統領就任を迎えて
-
2025年 一括投資、それとも積み立て投資か
-
【決勝】大宮競輪 最終日の予想
-
新NISAでインデックスファンドだけに投資していれば良いのか~インデックスファンドが孕むリスクも理解しておいた方が良いかもというお話~
-
kyashを6ヶ月以上利用していないとアカウントが閉鎖されるらしい
-
【必見】資産3000万円未満でFIREしようとは思わない7つの理由
-
現在の配当金 1月第3週
-
不祥事に厳しい世の中になりましたね。
-
【車】最悪期でおすすめ!自動車株主優待ベスト35【株主優待】【貯金】
-
通訳をしている最中の頭の中がどうなっているかをご紹介!
-
【衝撃】男性の育休明け1ヶ月で退職が増加中!その理由と対策を徹底解説
-
-
#
移住
-
北風が台風並みで‥‥‥
-
長い散歩で打折まで
-
スコティッシュテリアのプランター♪
-
荒天続き
-
【調査】移住したい都道府県ランキング2025!1位はどこ?
-
日本の年金制度は破綻している?
-
積雪の無い 北海道・・(>_<)
-
五島列島でも雪が
-
五島で孤独のグルメ上映会
-
寒い朝です。
-
エアコン電気代節約術【電気代を安くする6つのポイント】
-
灯油ストーブとエアコン、どっちが安いの?【コスパ比較】
-
元旦初詣 太皷谷稲成神社参拝
-
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで、🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」/アオナンビーチ⛱️編)
-
ハンドメイド教室は楽しい
-