16日間のツアーだが 往復の飛行機で4日間 ブエノスアイレス宿泊で2日間 南極クルーズ船の乗船は10日間になる 南米ウシュアイアから南極半島までには、世界で一番荒れる ドレーク海峡を通らなければならない 今回、海の状況は難度10段階の5位? まあまあだったようだ 確かに、まっすぐ歩けない程には、揺れ... 続きをみる
クルーズ船のムラゴンブログ
-
-
2017年夏、北欧&ドイツの旅 ⑱クルーズ船気分で~その3~
今日から10月ですが、出鼻を挫くように台風が関東地方をかすめていきます。大きな 被害は出ていないと思われますが、早くあっち行けって感じですね。 今日は下期初日ですが、在宅勤務の方が多くてオフィスは少し寂しい感じ。緊急事態 宣言が解除されたので出社する人も多いと思っていましたが、もう在宅勤務を優先する... 続きをみる
-
2017年夏、北欧&ドイツの旅 ⑰クルーズ船気分で~その2~
今日は一日在宅勤務。仕事の合間に布団を干し、昼休みに買い物に行きましたが、 晩御飯の献立にあわせて買い物をしたつもりが、肝腎の具材を買い忘れ、夕方もう一度 スーパーに出かける羽目になりました。そうなると、ついでに余計なものを買ってしま うオッサン。ガリガリ君の洋ナシ味と、缶🍻500mlを衝動買いし... 続きをみる
-
2017年夏、北欧&ドイツの旅 ⑯クルーズ船気分で~その1~
ストックホルム行きのフェリー(タリンクシリアライン)が出航するのは、タリン行 きのジェットフォイルが発着するマカシーニ・ターミナルよりも少し先で、港の水深が 深いところにあるオリンピア・ターミナルです。大きな船が着岸するには、相当の水深 が必要なようです。 タクシーでオリンピア・ターミナルに午後4時... 続きをみる
-
ヘルシンキ郊外の森の散策ツアーから中央駅に戻ってきました。 中央駅の隣に中央郵便局がありましたので、ちょっと覗いてみました。ムーミンの 絵葉書やレターセット、美しい花束のカードなどをお土産に買ってしまいました。 お土産?誰のために買っているのか? 妻がムーミンを好きだったかどうかは不明なの ですが、... 続きをみる
-
「ここまでわかった新型コロナ」(上久保靖彦、小川榮太郎・WAC・2020年)要約・16・《■K型が一月十三日に入ってきた証拠》
■K型が一月十三日に入ってきた証拠 【上久保】武漢閉鎖は1月23日だ。武漢の人口は約1300万人、武漢閉鎖の噂が流れた途端に、500万人が武漢から中国、世界全土に出て行って、その日には、成田に9000人が移動したと武漢市長が言っている。また、2月3日の衆院予算委員会では、森雅子法相が1月20日から2... 続きをみる
-
孫にお誕生日プレゼントを一緒に買いに 行きたいと言われ、日曜日の豊洲のららぽーとに 行ってきました。 混雑していましたが、それほどではなかったです。 ららぽーとの庭(?)のような所から、 東京湾を見た景色です。ステキな夕焼けと 海を見る事ができました。 並んでいる中で大きな船がヒミコという クルーズ... 続きをみる
-
日本の「新型コロナウィルス感染者数・死者数」は今、世界の国々の中で「桁違い」に少ない。米国の感染者は86.9万人、スペイン21.9万人、イタリア、ドイツ、英国、フランス、トルコなどが軒並み10万人を超えている中で、日本はわずかに1万3491人だ。死者も米国が4.9万人、スペイン、イタリア、フランスは... 続きをみる
-
3月13日から14日にかけて、世界の感染者数・死者数の「増加」の様相は以下のとおりである。(●は増加率の減少、▲は増加率の拡大。■は不明・数値は「東京新聞朝刊」掲載の表《新型コロナウィルス感染者が多い国・地域》にもとづく) 《感染者数・増加率》(13日→14日) ●中国11人(1.0001倍) ●韓... 続きをみる
-
新型肺炎(コロナウィルス)の《不安》・1・「ダイアモンド・プリンセス」
東京新聞朝刊(1面)に、「クルーズ船の3700人 19日まで待機要請 新型肺炎」という見出しの記事が載っている。クルーズ船「ダイアモンド・プリンセス」には約3700人の乗客乗員が乗っており、そのうち乗客は日本、香港、台湾を含む56の国と地域の人たち2666人(日本人は1281人)だが、その中の10人... 続きをみる
-
-
2020/02/05 水 出社 的鯛のパートフィロ包み焼き プリンセス・クルーズ
抗癌剤3日目、今日針を抜く日ですが、夕方なのにまだまだ5-FUがボトルに残ってます。 今朝も昨日同様ピリピリ感変わらずですが、家にいるとなんか怠けてる気がして、しかもリモート接続しようとしたら、結構アクセスしてなかったので、ログインで撥ねられ、会社に出向いて接続調整しないとダメなので、出社することに... 続きをみる
-
海外旅行が好きな者同士が集まると、 クイーンエリザベス号🚢のような豪華客船に乗って、 呑気な旅行をしてみたいわね、って話しが出ます。 ドレスコードもあるだろうし、お洒落も出来る、 そして、ダンス💃もね、なんて😅 そういう思いもあって、 バスツーでダンスを教えている人と逢ったのも、 何かの縁かも... 続きをみる
-
-
#
クルーズ船
-
豪華客船シルバー・スピリットが香港に入港
-
フィンランド年末年始4泊7日の合計費用公開! 〜コロナ・円安・物価高の中、1週間北欧を旅した費用を紹介〜 ヘルシンキ・ロヴァニエミからエストニアのタリンまで
-
カリブ海の香り瀬戸内海に来る サンシーカー116「SKYE」
-
ダイヤモンドプリンセス乗船記Vol.01 おかえり♪ダイヤモンドプリンセス
-
【中之島リバークルーズ】ラグジュアリーな大阪の夜を体験するならコレ!
-
大阪観光|帆船型観光船「サンタマリア号」で大阪湾を優雅にクルーズ!
-
【大阪城御座船】日本一高い石垣を間近で見れる唯一無二のクルーズ
-
【大阪水上バス】アクアライナーに一人で乗ってきました!乗り場・料金など
-
カボサンルーカスのサンセットクルーズ行ってみた♪
-
アルカトラズシティクルーズ乗ってみた♪
-
天保山 (*^▽^*) ぱしふぃっく びいなす
-
徒然なるままに(今後のブログ、愛宕山雪景色、ダイヤモンド・プリンセス号)
-
母と行く伊勢神宮クルーズ③
-
母と行く伊勢神宮クルーズ②
-
【6650円もお得になった!】大阪楽遊パスでどれだけ船に乗れるかやってみた!
-
-
#
世界遺産
-
■世界遺産『富士山』を観に娘と日帰りドライブ(山梨県南巨摩郡など)
-
■世界遺産に登録され以前と様子が変わってきた『白糸の滝』(静岡県富士宮市)
-
北京観光 万里の長城からの初日の出ツアー その2:朝食&北京車窓観光
-
京都旅行の思い出
-
世界遺産・つづき
-
世界自然遺産白神山地十二湖散策・千畳敷海岸と周辺グルメ
-
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産4(サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路他)」を公開しました
-
鬼さんに会いに?
-
行った気になる世界遺産 ポルト歴史地区、ルイス1世橋およびセラ・ド・ピラール修道院 ポルト大聖堂
-
北京観光 万里の長城からの初日の出ツアー その1:万里の長城(八達嶺長城)
-
🇨🇭冬のバカンス10日間・9日目〜首都&世界遺産の街Edinburgh (エディンバラ)を遊び尽くす!〜
-
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「スペインの世界遺産3(古都トレドとセビリアの大聖堂他)」を公開しました
-
本土からのお客様おもてなし♪
-
【保存版】五重塔だけじゃない!世界文化遺産の東寺の魅力を簡潔にご紹介!
-
行った気になる世界遺産 ポルト歴史地区、ルイス1世橋およびセラ・ド・ピラール修道院 クレリゴス教会
-
-
#
京都観光
-
【関空アクセス】京都→関空🚃片道1,250円🉐「関空アクセスきっぷ」安くてお得!
-
京都旅行の思い出
-
【京都】『白龍園』に行ってきました。 京都紅葉 女子旅 そうだ京都行こう
-
冬しか食べられない!!あまとろ食感の京漬物・千枚漬け
-
京都嵐山、絶景絶品そば屋~嵐山よしむら~
-
【京都】長岡京市、『乙訓寺』に行ってきました。 紅葉 雪 女子旅
-
【京都】『大原野神社』ライトアップに行ってきました。京都観光 京都紅葉 女子旅
-
元バスガイドがおすすめ!車でまわる京都。駐車料無料の観光スポット5選
-
2022年11月 京都旅 「貴船神社 奥宮へ」
-
【京都】嵐山、『大河内山荘庭園』に行ってきました。 京都紅葉 そうだ京都行こう
-
日本三景天橋立
-
京都ぶらり ねねの道から維新の道へ
-
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都新町 別邸◆コンフォートクイーン◆朝食・大浴場◆京都らしさを実感できるステイケーション◆
-
京都 北大路【徳寿】
-
【京都パワースポット】千本鳥居が絶景「伏見稲荷大社」ご利益最強✨運気アップ!真冬でも桜が😯
-