ネズミのムラゴンブログ
-
-
ニューヨーク市のネズミ問題はこれで解決するか?新しいルールとは?
コロナパンデミックからの回復で、ニューヨーク市の歩道には、残骸とも言えるレストランの屋台設備が今も多く残されています。そのまま使い続けられているものもありますが、もはや廃棄物同然になっているものも。 そこがネズミの住処になっていたり、現在営業中のところでは、ネズミの数が増えたという苦情に頭を痛めてい... 続きをみる
-
-
2021年7月18日(日) 梅雨が明けました 夏空がとても綺麗です♪ ・ ・ ・ 唯子さん 17時30分頃 パパに連れられて帰ってきました♪ とても元気です♪ ・ ・ ・ 本日の晩ごはん♪ ●鶏の骨付きももステーキ ●フライドポテト ●レタス&きゅうり ●枝豆 ●トウモロコシ ・ ・ ・ 昨日 パパ... 続きをみる
-
こんにちは~。たまちゃんです🧡 我が家は古い田舎に建つ木造家屋だけあって けっこうネズミ🐭がいたんですよ~。 家の倉庫では、段ボール箱にネズミが子を産んでるという・・・ ばあちゃんに見つけられたのが子ネズミの運のツキで すぐさま段ボールごと火🔥にかられてしまうという・・・ 可愛そうな気もします... 続きをみる
-
-
-
月子は、今、これに はまってますニャン❤️🐈️ これ🎵 美味し過ぎですニャン😻 みなさん😽 お試し下さいニャン🍀 あー。。😻 幸せニャン🐈️🎵 昨日と、一昨日と、月子からみんなに ネズミさんと、すずめさんを プレゼント✨🎁✨したけど。。💦 あまり喜んでもらえなくて 落ちこんでしま... 続きをみる
-
こんばんは。 フィリピンでは、新型コロナウイルスの不安 の中で、インドネシアの野生動物市場で販売 されているコウモリの話題をAFP通信の記事 を引用して報道していました。 インドネシア、トモホン発—バット、ネズミ、 ヘビは、致命的なコロナウイルスへのリンク を恐れてメニューから外そうとする政府の 要... 続きをみる
-
こんにちは! 昨日、初詣に川崎大師に行って来ました! ↑初詣に並んでる時 ↑お参りが終わって振り返って撮った写真 少し時間が遅かったせいか、 これでも去年の初詣より行列に並ぶ時間が短かった(●´д`●)💦 帰りに食べたやまとのお寿司♡ 美味しかった٩(๑´꒳ `๑و)🍵 ネズミの小さな置物↑ ほ... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます。 「めんこい野鳥」 今年もよろしくお願いします。 令和2年 元旦 < 帯広市緑ヶ丘公園に住んでるネズミです、めんこいね~ >
-
-
また来月から繁殖期に入ります。 家の中や会社の倉庫で繁殖されると困りますね?繁殖した奴らから 襲撃されると困りますね? こいつらは衛生的に大問題の奴らです。 こいつらを捕食する、人間にとって危険なほかの動物も呼び寄せます。 死骸を見ずに、安全に追い出せる方法で安心の生活を送りませんか?
-
-
-
#
ネズミ
-
ヘビもネコもお米を守っていたから?…
-
ネズミの駆除をお考えの方へ!そのネズミはクマネズミかもしれません!
-
イタチとネズミ、どちらが屋根裏に侵入している?自分でもできる判定方法!
-
生ゴミ処理機のゴミを土に混ぜて来年まで放置の予定でしたが、ネズミがやってきました。。動画撮影に成功。
-
ディズニー行ってきた(5)
-
家族を動物に例えると⁉️
-
人間舐めてると酷い目に合うよ!
-
いいえ「ネズミ」ではありませ「ネコ」です
-
超珍しい…私がヒトメボレした「ぬいぐるみ」を手に入れた…!
-
『ひとりぼっちのこねずみ』
-
ネズミに【ひかれない】けど【引かれないように】お留守番。
-
<br /><br />ネズミとの闘い⑤
-
ネズミとの闘い④
-
ネズミとの闘い③
-
マイペースなJOY
-
-
-
毎年、春と秋はネズミの繁殖シーズンです。 ネズミ算式に増えて、人間に多大な害を与えるネズミを 皆さんのお家から撃退しましょう。 ネズミ捕りではないので、捕獲した後のネズミの死骸を 処理する手間なんかいりません。
-
たまちゃんがうちに来てから やっぱり今までノラ猫だったせいか 狩猟、、、 やってたのね! たまちゃんの戦利品 小ネズミ2匹 小鳥3匹 瀕死の状態で持って帰ってくる 自慢げ。。 いやいや、迷惑よ 鳥やねずみには申し訳ないことしたけど 瀕死のまま外に逃がしました 生きのびてくれよと願いをこめて。
- # keiko.の暮らし
- # わんこの日記