ペンキのムラゴンブログ
-
-
連休に天気が良かったので、外仕事の続きをやりました。 ボロボロの波板を外し、もとのフェンスにペンキを塗り(これは 得意なので私がやりました) 今回は、ぼろぼろなので新しい板を補強のために 3箇所づつ打ち付けました。 これでかなり丈夫になり使える状態になりました。 このままだと、雨が降ったら雨が吹き込... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 またまた 👇が スタートでは 誰も遊びに 来てくれそうも ありませんが🤣 なんせ1ヵ月程
-
見上げれば混じりのない 青の世界 通り過ぎた季節も きっと同じ世界だったのだろう 青空に虹がかかり 夕焼けに鳥が飛んでいた 変化を知らずに 前だけを見てきた 今日見た青の世界に 頬を伝う涙 見慣れたはずの 見たことのない世界 真実が残る言葉にあるのなら その場限りの言葉には 惑わされなければいい ペ... 続きをみる
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 👇 実家🏠です 誰も 住んでいないので 特に室内用の おもちゃもなく そうだ💡
-
藤棚 小さな公園に立派な藤棚 春に出会うのが 楽しみな花の一つが 藤の花 毎年 満開になる日を 心待ちしながら通る 公園 🌳 今日のぞいたら藤棚の色をペンキで塗り替えていた やや水色がかったグレイ まだ葉も 何も出ていない だから 塗り替えられる 咲き誇る 薄紫の藤の花の 間から ちらほらと 見え... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 実家の庭に 水を撒きに 行こうとしたら ヒラヒラ〜 ユラユラ〜〜 アゲハ 遠くにいたのですが 👀の前に来てくれた
-
こんにちは 久しぶりの投稿です 模様替えしたりして忙しくしておりました💦 11月というのに暑いですね☀️ 模様替えして和室に置いていた カラーボックスは私の寝室へ 部屋は3色のカラーでおさえると スッキリ感でますよね🤗 それで急遽ペンキを買いに行き 早速1回塗りました 雑な性格なもので テープも... 続きをみる
-
⚒『ブログ開始から1ヶ月』🪣⚒2021.6月 7月〜D I Y編〜
ブログ開始から 1ヶ月経過 お立ち寄りいただいた みなさま ありがとうございます 🍀 🍀 🍀 2021 6月 7月 手をつけたDIY まとめてみます❗️ 👆
-
-
ついに! 我が家の車庫のシャッターが新しくなった~~!!! これでひと安心、と言いたいところだが、 ペンキ塗りがまだ終わってない。 こうるさい管理組合から、家の外壁と同じ色に、 シャッターをペイントするよう言われているのだ。 でも、今回付けてもらったシャッターは白なんだけど、 うちの現在の外壁の色と... 続きをみる
-
-
(セブ市マンダウエのホームセンター) いつも見て頂き、ありがとうございます。 時は「10数年前」という❝中途半端な❞クロニクルのブログですが、沢山の方に見て頂いて感謝です。 プロフィールにあるように、私どもは5年前に日本に戻り、現在私は前期高齢者という名のジジィ、奥様は相変わらず何かと頑張っています... 続きをみる
-
(セブ島、カルカル市のロータリー) 日曜日は、買出し日。 今日はセブ市だ。 朝7時、出発。 ドライバーが時間を守れず(=『フィリピンタイム』)、遅いスタートとなった。 (チャーターした車は、トヨタのハイエースのロングバン・・当然ドライバー込み) 今回の買出しはそんなに重くないので、バンで十分、下見も... 続きをみる
-
昨日、少し片付けた 春だし… いつかもう少し スッキリさせたいと思っていたところ たった1つカゴを買うだけで良いのに何年も かかってしまった。¥110なのに買えない(笑) 収納の棚等ギチギチに詰め込むのは嫌いだ 余白があるのが好き これで少し心が落ち着く 2年前、天井をペンキで塗ってみた↑ 西に位置... 続きをみる
- # ペンキ
-
こんばんは😊 今日も洗濯日和でしたね✨ 花粉も凄いですが😅 でも、暖かくて気持ちの良い1日でした🎵 先日、長女と二人で図書館に行って来ました🙆 こちらの本を借りました🎵 今、お部屋の模様替えを少しずつしているからです。 海外のお部屋は凄く可愛いですよね😆 アンティーク家具やカーテンや壁の... 続きをみる
-
-
ベランダにあるステンレス棚、サビ落ちが上手くいかなかったので、サビの上から塗れるペンキで塗ることにしました。 朝イチですぐ近くのホームセンター行き買い物して、いざ…。 と、そんな時相方さんから連絡あり それを伝えると 『サビ諦めてないんだ』 『しつこいからね💨諦めてない』 『やっぱり猪突猛進のイノ... 続きをみる
-
-
#
外構
-
仲介業者からの連絡と、市県への定期報告
-
【外構迷子・続編】2社目の見積りは…まさかの650万超え!
-
他業者に後始末を依頼した それでも5月に入ってからの工事になる
-
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
-
山口市 外構リフォーム ♪ 駐車場にカーポート LIXIL ネスカF 2台用 ブラックポリカ
-
念のためメールを送信 考え直してほしいと思う
-
山口市 外構リフォーム ♪ アプローチ階段を使いやすくする S-STYLE GARDEN
-
【衝撃映像】盛岡のクラピア4月初旬で劇的!
-
ハウスメーカーの外構の断り方やタイミングは?30万円減額できた話
-
工事が進まないので更新できないこのブログ 業者選びの失敗
-
山口市 外構リフォーム ♪ インターロッキングで広がるアプローチ 東洋工業 エクレル
-
春のクラピアを美しく保つ除草剤の賢い使い方
-
山口市 外構リフォーム ♪ お庭へ続くアプローチを造る S-STYLE GARDEN
-
春の訪れ モズの早贄のその後
-
山口市 新築外構 ♪ まだまだ続く 掘削作業 S-STYLE GARDEN
-
-
#
家づくり
-
なぜ桧家住宅を選んだのか?数あるハウスメーカーの中から桧家住宅を選んだ理由
-
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
-
家づくり始めました。 なぜ家を建てようと思ったのか!?
-
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
-
研修会に行ってきました・・・
-
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
-
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
-
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
-
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
-
【住宅ローン】2025年4月の金利とシミュレーション
-
わんこと一緒にお宅を拝見!
-
【大和ハウスの家】照明計画
-
癒され過ぎたママ友の家
-
OBお施主様の3年点検に・・・
-
新年度スタート!・・・
-