1年前の今日は らんまん終了朝ドラロスの最中 今年は 虎に翼 最終回の日 正直、テーマが深刻重過ぎて朝から入り込めない回もあったけれど 最終回は良かった☆ グッとくる感涙はなくても 満足げなトラちゃんの笑顔に ”ありがとう”という思いが溢れてきました 花江ちゃんはおばあちゃんになっても可愛いままでし... 続きをみる
ムラサキシキブのムラゴンブログ
-
-
3連休が終わりました。 9月は2回も3連休があり助かりました。 体が休まりました。 週休3日、いいなあと思います 今の私の体力や気力からすると、4日働いて3日休む。 これがベストかと。 これであれば、まだまだ働けそうな気がします。 でも願いが叶った暁には、今度は週3日だけ働きたいと言い出すかもしれま... 続きをみる
-
劇団四季公演 ジーザスクライスト=スーパースター ミュージカル舞台鑑賞は5年以上前のレ・ミゼラブル以来 地元ではミュージカルもお芝居の舞台も滅多にないから初 JAFの抽選優待券、当選ラッキーだったけれど なんと2階最後席端っこ 遠いけど舞台を隅々まで見渡せる😅 シンプルな舞台なのに照明でここまで演... 続きをみる
-
-
道端にムラサキシキブの綺麗な花が咲いていると思い、 写真を撮って来て、 ブログにアップしようとして Googleレンズで確かめたら、 コムラサキシキブのようです。 それにしても鮮やかな紫が際立っていました。 この頃は、散歩していると 金木犀の香りがしてきて、 キョロキョロまわりを見回して 金木犀の木... 続きをみる
-
8月に比べれば少し気温が低くなってきましたので、少し早めに我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 今日のトラオくん こちらを見て遊びに誘うトラオくん 散歩後のトラオくん 富士山(朝) 富士山は山頂の一部が辛うじて見えていました。 富士山(夕方) 常盤町の歩道橋から見た富士山です。夕日がまだ沈... 続きをみる
-
今日は、あっ、正確には昨日 家の前の川の土手に自生してた、ヘクソカズラ、 ハゼランを採ってきた 今まではちーっとも気に留めなかったけど なんだろ、のんびり観察する時間ができ 色々なものが👀にとまる つがいかな、シロサギ? 手が届かなかった、ムラサキシキブ メダカ飼ってる方のブログをみて 飼い始めた... 続きをみる
-
-
花>散歩道の花>夏の花>⑥紫式部/朝顔/布袋葵/胡瓜/名称不明
散歩しながら道端の花を撮ってます。 6月から8月にかけて撮った夏の花の写真が溜まったので、数回に分けてお披露目しております。 夏の花編は次の⑦で最後です。 ①②③④⑤はこちらです。 花ではなく、実ですが・・・ 紫式部ムラサキシキブ モーニンググローリー(朝顔アサガオ) ウォーターアマリリス(布袋葵ホ... 続きをみる
-
-
-
帰宅すると、 ムラサキシキブの花言葉 ~愛され上手・上品・聡明~ どこからか届く ご近所さんからの 有り難い季節の甘味 栗のお月見団子🐇 明後日の金曜日 3:40 牡羊座の満月に向けて 大切なものが何かを整理したいとき 前を向いて 新たなスタートをきれるよう 熱意、勇気をもって行動できるよう 心の... 続きをみる
-
植物のムラサキシキブの実です。でも、平安時代の女性作家の紫式部みたいですねっ 紫色の果実が美しいムラサキシキブ(紫式部) 酸化防止剤無添加ワイン(赤ワイン) 紫な秋。 むらさきなムラサキシキブ(紫式部)。 そして、ムラサキな赤ワイン。 秋は色を楽しむ季節です。 ▼English(英文) Fall i... 続きをみる
- # ムラサキシキブ
- # ベランダガーデニング
- # ガーデニング