10月に入り、秋の空気を感じて森林公園に行きました。 久しぶりに行きました。 いつものように、楽器持参で、レオンを連れて出かけました。 一昨日自宅で楽器(Tp)を練習していたら、上唇が固くなり、 音が出なくなりました。最悪のパターンです。 今日は、音が出るかどうか、とても不安でした。 昨日一日唇を休... 続きをみる
中秋の名月のムラゴンブログ
-
-
昨日は1日遅れの中秋の名月を見に海沿いのキャンプ場に行ってきました。 1泊2,500円で車乗り入れ可の広い区画だったので3m×3m(5人用)のテントを用意。 名月を撮るため1200mmレンズのカメラも用意したのだが、酒を飲み過ぎてカメラを持ってきた事を忘れてました😂 ほんと🐴🦌な俺です😩
-
昨日の中秋の名月です 午後7時頃 お母さん手作りの「お団子」 美味しい~😋 ランチは 北海道で買ってきたラーメン カニ味(味噌味) 夕食は 久し振りの「天ぷら」 揚げながら食べました 熱々で美味しい~😋 今日の朝 6時の お月様もパチリ
-
昨日の中秋の名月🌕 雲間から少し顔をのぞかせてくれました。 🎑 秋の味覚 シャインマスカット。 右は月見団子ではなく、自宅で焼いたクッキーです。 涼しくなったので久しぶりにオーブンレンジで焼きました。型抜きをしない大雑把な作り方です。 シャインマスカット、 今年は 輸出が減っているので安くなって... 続きをみる
-
テレビ朝日 〝ミュージックステーション〟 大好き❤️ BE:FIRST初出演❗️ Mステ、超久々に観ました‼️ B'z以来かも…何十年ぶり(^.^)? Will Smith - Friend Like Me (from Aladdin) (Official Video) 昼から外出予定あり 録画予約... 続きをみる
-
昨日は中秋の名月で、かつ満月! 十五夜がいつも満月とは限らないそうで、 今年の次は7年後とのこと。 が、残念(^^;;; そんな貴重な年だったのに、 我が家地方は雲が厚く、 私の見るタイミングも悪かったのか、 たま~に空の一角がほんのり白くなり、 チラリと月の一部が雲間から出る程度。 綺麗な満月は見... 続きをみる
-
昨日は、満月と中秋の名月が重なって、月がとても綺麗に見えました🌕 これは我が家の二階から午後8時50分頃、スマホで撮影したもの。肉眼で見たものはもっと綺麗でした✨ 昨日の夕食にから揚げを作りました。 暑い時期に揚げ物はちょっと避けてきましたが、暑さのほうも峠を越したので、最近は、とんかつやから揚げ... 続きをみる
-
9月はとことん、調子が出なくて、毎日眠いよな怠いような… そんな日が続きました。 ☝このブログの先生も、『何だか活動が止まってしまっている』という感覚を 抱いたようです。 9月に入ってすぐに木星が逆行を始めるし、 水星や金星は少し前から引き続き逆行中だし、 土、天、海、冥の大惑星もみんな逆行キャンペ... 続きをみる
-
ワクチン依存症の哀れな高齢者と悪玉コレステロールに惨敗のワタクシ。
おはようございます。 昨夜は0時45分に寝て今朝は6時45分起床。 夜にお弁当を作りたかったのですが、 ダルダルで出来ませんでした。 今朝、起きてまずはお弁当作りと持参する水筒に お茶とコーヒーを淹れたりしていたら やはり30分かかり、それからブログです。 時間は今朝も短くギリギリです。 昨日のうち... 続きをみる
-
-
今日で9月も終わり( ´︵` ) 暑い暑いと言ってたのが嘘みたい 一気に秋が来て冬がくるヽ(´o`;おいおい でもまだ雪の前に楽しまないと(`・д・)σ ネッ 昨日も雲が多かったけど 中秋の名月見れたよ🤗 お団子もススキもなかったけど 豆大福食べたし 月より大福ってꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 業務スーパーの... 続きをみる
-
-
中秋の名月🌕に。やっぱり月見バーガー🍔!こだわりモスバーガー🍔
中秋の名月🌙🌜🌚🌛 にやっぱり月見(´・Д・)」 満月🌕の中秋の名月🌝 美しい😍 仕事帰りに 月見バーガーを 手作りポップ(・д・)/ いいね(((o(*゚▽゚*)o))) モスバーガーは 野菜も新鮮✨ フォカッチャ降臨 早く開けたい\(・Д・)/ハヤクー オープン-𝙊𝙋𝙀𝙉-... 続きをみる
-
-
-
#
中秋の名月
-
中秋の名月
-
中秋の明月、お月見したよ♩
-
『六地蔵さま秋のお月見』
-
Oh!地蔵saaaaa〜n(*˘︶˘*).。*♡
-
お月見2023の記録
-
中秋の名月 お月見
-
中秋の名月
-
9/30 神戸どうぶつ王国
-
朝に見る中秋の名月、大佐倉にて
-
企みは三日月の夜
-
2023年の中秋の名月は、悲喜こもごも天体のショーでした、ま、こんな名月もよろしかろう (*^^)v
-
5/7(日)GW最後の日 朝食に金滴塩酒粕らーめん、テイクアウトはポポロ広場・むさしの森珈琲、中秋の名月 満月♪
-
今更ながらの中秋の名月 300mmレンズAPS-Cモードてこの程度には撮れる
-
中秋の名月はお月見団子とともに
-
中秋の名月とアップルピッキング
-
-
お久しぶりで約1ヶ月ぶりのブログ更新です! 今日は中秋の名月ですね~ 旧暦の8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼び、9月29日がその日の様ですが いつも満月だとは限らなく去年と今年は満月で来年は満月ではないので空を見上げてはどうでしょうか? うちは先ほど家族全員でお団子食べながらお... 続きをみる
-
-
今日はお仕事帰りに 失くした免許証の再交付に 再度行きました。 仕事のあとに遠い免許センターに行くのは かなりきつかったです。 昼食を摂るタイミングがなく、、 やっと市内中心部に戻ってこれたのは夕方3時半過ぎ。 そのままエッグスンシングスの季節限定のパンケーキ スイートポテトパンケーキ食べてきました... 続きをみる
-
まだ咳が少し残っている お陰で肋骨あたりが痛い(´・ω・`) もうすぐ1か月になるのに1か月コース確定><2か月コースにならないこと祈る 最近甘えたなみんみ 引っ付いてきます 布団敷くと先に寝てるくり 今日のお昼はコメダ 月見団子買ってきました^^ 今日の朝焼け 今日の夕焼け 中秋の名月 ハーベスト... 続きをみる
-
-
-
僕だよ。 十五夜さんとお散歩したんだ(*^o^*) 始めは雲に隠れて見えなくて・・・やっと帰り際にこんばんは~ 今日はおかーちゃん帰りが遅く、7時半ぐらいでした💦急いでナッツ君連れて 遅くには行かない土手散歩へ~満月見たくて(*^o^*) ありゃ、雲に隠れてる(^_^;) 散歩中に出るといいなぁ~... 続きをみる
-
お休みの今日のlunch コスモスの和風ハンバーグの ワンプレート お昼から「まつ毛パーマ」行ったのですが…… 骨気(コルギ)の骸骨が お出迎えです これまでもちょっと無理をして(我慢して)耐えていた所あるのですが……💧 とうとう「まつ毛パーマ」が無理になりました😭 閉所恐怖症(?パニック?)の... 続きをみる
-
9月29日 ココスのお月見デザートのウサギが可愛かったです。カランコエを もらいました✿
曇りがちの朝ですが。 シーツを洗って 布団を干しました。 だんだんと 晴れてきました。 先日、 素敵な尊敬する方から 漂白剤をいただきました。 最近、家の、 どのタオルも 黄ばんできました。 毎日、少しずつ 漂白してます。 お昼ごはんです。 麻婆茄子と納豆ごはん 醤油ラーメン 庭で、茄子、ししとう ... 続きをみる
-
サライという月刊誌10月号で、 五木寛之氏のエッセイ【奇想転画異】を読みました。 今年91歳になられて いろいろ身体に不具合が生じてきているという お話が書いてありました。 その中でわたしが特にびっくりしたお話は、 90歳を超えたときから、 一斉に髪がバサッ、バサッと音を立てて、 というと大袈裟だそ... 続きをみる
-
-
NHKの朝ドラ「らんまん」が今日は最終回でした。半年という短い期間でしたが、毎朝楽しませてもらいました。 主人公のモデルである植物学者の牧野富太郎さんは、600種以上の新種を発見し、命名は2,500種以上とされているという🌺🍃 最終週の題名である「スエコザサ」は、奥様への感謝を込めた命名とされて... 続きをみる
-
今期の朝ドラ 『らんまん』がとても良くて朝から涙。 史実とは色々と異なるらしいですが、脚本家さんの上手さで、出演者皆さんが魅力的で温かいドラマでした。 おかげで今まで見過ごしていた山の花々にも目が行くようになりました。 らんまんの最終回を見ていて、こんなに思い合って、幸せな夫婦で添い遂げたかったなぁ... 続きをみる
-
-
-
2023年の十五夜は9月29日。おひつじ座で満月となる日です。おひつじ座は12星座のトップバッター、溢れんばかりの生まれたての情熱と行動力の星座だそう 「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星が滞在していて。上半期に頑張ったことが、このタイミングで「実る」そうです 私は偶然にもおひつじ座♈ 満月🌕が大好き... 続きをみる
-
4連勤目の今日、、疲れもたまって 在宅の仕事の時間もおしていたので スーパーでお弁当を買って帰りました。 398円弁当がすごく美味しかった。 玉ねぎと豚のカツをふわっと卵とじにしたお弁当♡ トマト&玉ねぎのかんたん酢と。 晩ごはんはきのこごはん、ひじき煮、豚汁です、愛媛早生みかん。 鉄なべはやはり熱... 続きをみる
-
ようやく、少し暑さが和らいだ関東地方。 久しぶりに散歩がてら、少し離れたスーパーに買い物に行きました。 途中、川辺の草むらのあちこちにヒガンバナが咲き始めていました。 カレンダーによると、昨日、9月20日は彼岸の入り。9月26日は彼岸の明けです。 スーパーにもお萩や仏花など、お彼岸の物が置いてありま... 続きをみる
-
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆ とゆーことでここ最近の夜ご飯(ノ´・ω・)ノ ✩.*˚ 🥢天津飯 茄子とかぼちゃの煮浸し 和風麻婆豆腐 ベーコンとキャベツの和風スープ 胃腸メニュー続行中です(;^-^) 天津飯めっちゃたまご綺麗に出来た〜‼️‼️ (((o(*゚▽゚... 続きをみる
-
こんばんは〜🤗 急に涼しくなりましたね。 ついこの間までエアコンが必要だったのに… *・゚・*:.。.*.。.: 前回の続きになります。 昨日あたりから、母からの電話の回数が減ってきました。 でも「家に帰りたい」と言い続けています^^; 母のパワーに負けそうです( ; ; ) 帰省中の妹の話になり... 続きをみる
-
津軽海峡フェリーに乗船し、初めて海から北海道へ渡りました。 函館山がお出迎えです^^ お天気が良かったせいか船もほとんど揺れず快適な90分の船旅でした。 今回の宿泊地は、ラビスタ函館ベイ。朝食バイキング目当てで予約しました。 羽田から飛行機で北海道入りした娘たちはもうチェックイン済み。 早速、函館の... 続きをみる
-
月は出ているか? 中秋の名月の 月見 今日は、第4夜。 そう、ハンバーガー系🍔チェーンといえば ☆マクドナルド ★ケンタッキーフライドチキン そして、、 月見フォカッチャ。 手作りPOP(・д・)/ お店に入ると、 お得🉐なセット(*´・ω・`*)。 これにキメた!! 月見フォカッチャ!! 太い... 続きをみる
-
10日は中秋の名月でしたね。私の住んでいる地域では、お月様がとっても綺麗に見えまし た(≧▽≦)。 その数日前にスーパーでこんなものを発見しました! 私はずんだ餅大好きなんです。 お湯と混ぜるだけと書いてあったので、本当に!?と思ったのですが、物は試しで買ってみ ました。そうだ!10日は中秋の名月だ... 続きをみる
-
月見🎑中秋の名月第三夜。月見🎑パイとマックフルーリー。やっぱりスィーツでしょ!
中秋の名月を愛でる。 第三夜。 今日は スィーツ!! さて、飲むか! 月見マックフルーリー!! さて、どんな味かな?? ん?∑(°∀°)コレハァ!! マロン🌰🌰 クリだぁー。 ペースト状のクリ🌰がふんだんに。 しかも茶色🤎いのは マロンのスポンジ🌰 まさに一足早い栗拾い┗=͟͟͞͞( ˙∀... 続きをみる
-
-
秋来きぬと目にはさやかに見えねども When autumn comes
〈原文〉 秋来きぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる <original text> When autumn comes, it looks cool to my eyes, but I'm surprised by the sound of the wind 〈現代語訳〉 秋が来た... 続きをみる
-
中秋の名月。美しさに 時を忘れて眺める。 今回は第2夜。 ついにケンタの月見バーガー🍔を。 ガッツリ系バーガー🍔に期待(^-^) とろーりチーズ🧀月見フィレ 思わずはみ出る! レタス たまご チキン🐔フィレ オープン-𝙊𝙋𝙀𝙉-! シャキシャキレタスが鮮やか たまごも分厚い チキン?... 続きをみる
-
月月に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月 詠み人知らず 昨晩、午後11時57分の月で、雲間に掛かっています。 拙宅南西に面しているので、満月の日は、夜半を越えないと月が出ていません。 コンドミニアム屋上からギリギリ出てきたところを、バルコニー手摺に寄り掛
-
中秋の名月。 いつもの駅で、美しい満月を、愛でる。 急行電車が通過して行った。 ホームを吹き抜ける風が、心地よい。 秋を感じる。 ご覧いただいて、ありがとうございます。
-
-
-
2022年9月10日の中秋の名月 8月の満月は雲に隠れていて撮影できなかったのですが、中秋の名月は撮影できました。 月の直径は地球の約4分の1。衛星にしては大きすぎるという人もいます。だからといって地球との二重惑星でもなさそうです。 地球と月の関係はよくわからないようです。 同じ物質体として存在した... 続きをみる
-
昨夜は中秋の名月。 週末、大阪へ戻ってきていたので、何気なくベランダから東の空を見ると・・・。 スマホの限界、それとも撮影技術の問題か、月のピントはあまいが空気が澄んでいるのはよく分かる 改めて季節が変わったと感じる事象だ。 白崎の「ログハウス」では、真夏は水道水が温水になるが、その水も少しだけ冷た... 続きをみる
-
-
色んな方もあげてましたが、昨夜は中秋の名月と言うことでした 偶然にも、お団子を買っていたので、 ベランダ窓際で ぼやけてますが😁 月とだんご🎵 月を眺めながら、だんごいただきました 昨日朝イチ映画は、時間的に ワンピースになりました 次回トップガンを観ます 皆さん渡されました 今一つ…の感想です... 続きをみる
-
-
今日もいい天気です。 気温30℃、暑いのかな。 秋らしくなった、と思っていたけどすっきりとは行かないようです。 まぁ、徐々にですね。 中秋の名月、拝めましたよ。 大きかった~~~。 昨日は、土曜出勤の娘に替わって、あーちゃんが1週間分の買い出し に同行。 あーちゃんだと、何でも籠に放り込まないから、... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は、 歯のクリーニングへ行ってきます🦷 🌸「初めてなの。緊張ちましゅ😟」 🌸わたちはゼオライトプレミアムコース🦷 🔷ぼくはお試しコース🦷 ピカピカの歯になるぞ~🦷 夕散歩ではいは💩をして 帰宅してからぷープーおならをします。 まだ出るはずと追加散歩したけど... 続きをみる
-
-
月見🎑中秋の名月を見ながら。月見バーガー🍔を食べるΨ( 'ч' ☆)
9月10日は中秋の名月。 天気は☀晴れ。 月見日和🌛*゜ 満月🌕を愛でながら 月見🎑しよ! 仕事帰りに月見バーガー🍔🍔 買ってきた!! マック🍔🍟🍦 ケンタ🍗 漢はダブルで行くぜ!! まずは月見バーガー🍔から。 オーソドックスな月見バーガー🍔 久しぶりヽ(*'▽'*)ノ パカッ... 続きをみる
-
-
-
1年前にダイエットを思い立ち、見る見るまにダイエットの効果があらわれ、現在も体型を維持している次女です。 もう少し痩せたほうがいいんじゃないという、私の不本意な発言が発端になり、次女はやる気を起こしたといっていいのかもしれません(;´∀`) 食べ過ぎたときや美味しいものを食べに行く前後にはマウンテン... 続きをみる
-
今日は中秋の名月。 1年で1番明るい月。 思ったより、暗く写ってしまいました。 まわりの景色とからめて撮れると絵になるんでしょうね。 丸くて大きな月も好きですが、 三日月も綺麗だと思う。 これは、北九州市「皿倉山」から撮影しました。 ここ、途中まで車で行けるけど、 階段登るのがキツイ。 ロープウェー... 続きをみる
-
-
昼間は雨模様だったから お月様は見れないだろうと思い せめて中秋の夜 雰囲気だけでも楽しみたいと 菓子処「たちばな」へ お団子を求めました🍡 少しの温もり残るお団子 帰宅し食べ初めた頃に 娘からLINE... 「きれいな月だよ~」 窓を開けると 雲の間からまん丸お月様🌃 お団子に気を取られていた... 続きをみる
-
今日は中秋の名月とのことですね・・・ オッサン宅のベランダからも、まん丸いお月様が輝いているのが良く見えました。 ウサギがいるのかどうかは未確認。(アホ) 今日の晩御飯は、一昨日30%Offで購入した黒毛和牛のモモ肉(トモサンカク)です。 マッシュルームのアンチョビ詰めを電子レンジでチン。ゴボウを中... 続きをみる
-
-
今日は、中秋の名月。 空を見上げたら、雲空。 まだ宵の口。 仕方ないから諦めて、寝る準備をしつつ空を見た。 綺麗なまん丸お月さまが見えました。 そして、今日は結婚して18年。 夫婦二人と愛猫二匹。 みんな幸せな一日。
-
皆さま、こんばんは🌕 心配していたお天気ですが、レモンが良い子にしていたので(前回のブログで公言したとおり....苦笑💦)、お月見日和で夜空は晴れわたっています。連日の雨で、空気の塵も洗い流されたのか、十五夜が一際明るく見えます。夜風も心地よく、虫の音も聞こえてきて、秋を感じます。こうして今年も... 続きをみる
-
2022年9月10日(土) 土曜日です 唯子さん 8時30分 パパのお迎えで帰っていきました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●チーズトースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●ミントグリーンのコットンブラウス ●ベージュのコットンショートパンツ ・ ・ ... 続きをみる
-
ヨックモックの秋の限定商品届きました^^ ハロウィンの箱が可愛いです 紫陽花も挿し木したやつ植替えました^^ 水栽培のやつは根はでたけど根付くかどうかは微妙な感じになりました>< 1つ以外黒くなってダメになってしまった 私の椅子に乗るちっことくり ちゅりちゅりしてもらっているみゅう 今日は中秋の名月... 続きをみる
-
南瓜を一つ使いこなすには毎日何かどうかで南瓜を使います、顔が黄色くなりそう。 今夜はかぼちゃのコロッケでした。 ちょっと大きめなコロッケとなりました トマトはま
-
三脚使わず 頑張ってとってみた 癒やされる
-
玉子が双子だったり、 蛇と見つめ合ったり。。😅 ほぼライブ。(雲間から見えました🌕️)
-
蒸した・・・昼間の尋常無い蒸し暑さはなんだ?って感じでしたよ(^_^;) なので~ナッツ君も散歩は広い河川敷公園へ行ったけど ハァハァ半端ない!でもね、気温はそうでも無いんだよ。。。。 またまたシッコShot!(*^O^*) 広くて気持ちいい! 走り回って欲しいんですが・・・・・・アチチみたい💦 ... 続きをみる
-
-
-
定期券入れにバスの定期券とIC乗車カードが入ってたんで、気づかず市内迄まで出かけました。 娘とミュージカルの前に軽くランチ。 あれ? お財布? そう言えばカバンの入れ替えした時、お財布を一旦出してしまったままだった‼️ コンビニで下ろすにも、キャッシュカードもお財布の中😩 娘は『何とかなるよ』で、... 続きをみる
-
-
日中、雲一つない青空でした。 これで、満月が見れなかったとしたら、 とんだくわせもののお天気だってことでエヘヘ。 日が暮れ始めました。 今日の晩ご飯 ノンフライ唐揚げ、レタス炒め、イチジク甘露煮、茄子漬、スープ、ごはん 6年前の今日の晩ご飯 豚ロース照り焼き、冷製なす、ゴーヤーチャンプルー、かぼちゃ... 続きをみる
-
朝からずーっと青空☀️ 雲無しです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜ お月様🌕楽しみ😊 明日は釣りデス(b'3`*) 今回はボンズ覚悟の青物狙い🎣 オッシャンはお坊さん嫌だろうけど トンはそれでも(・ω<d)おーけーだすー 🦑🐙でお腹いっぱい(^▽^;)
-
MRIも年に一度検査をしている。 本来ならばどこかの人間ドックで全てやってしまえば いいのだろうが、 (友人などはそうやってる) なぜか私は必要になった時に、必要な検査を受けて来たので 全部個人病院だ。 消化器内科での胃カメラ、大腸カメラ、 MRIも脳神経外科の個人病院。 乳がん検診も個人病院。 子... 続きをみる
-
月澄んで猫になりたい夜だった わたし自身は、月についてのどんな詩を書いてきたかと、振り返ってみたところ、上記の句と下記の詩が思い当たり、UPしてみました。 はじめて、自分の過去記事を、リブログしてみました、宜しかったら、ご覧ください。 詩は、秋の虫と月との取り合わせで、奇抜でも何でもないのですが、自... 続きをみる
-
-
サワディカップ(こんばんは)。 バンコクは・・・朝は雲が厚くなり・・雨を警戒しましたが、結局良いお天気に。 それでもバンコク郊外は、小さな川の氾濫から冠水もあり、使用している移動車も何とか、冠水エリアから脱出を。 最近は、午後3時以降の渋滞が激しく、今日はお昼ご飯を抜いて、バンコクに午後3時過ぎに戻... 続きをみる
-
明後日、9/10は中秋の名月。 中秋の名月が必ずしも満月にあたるとは限らないそうですが 今年は満月!! ちょうど満月になる時間は19時ころのようです。 天気が心配ですが 雲が多かったとしても外に出て 月のエネルギーを浴びたいと思います。 なぜだか今からとても楽しみです。 さざれ石やパワーストーンも月... 続きをみる
-
ほんとーに良いお天気過ぎ("Д"💦) ウォーキングの空① ウォーキングの空② 気持ち良すぎるほどの青空ヾ(・ω・`)ダネダネ♪ 中秋の名月まであと2日 河川敷のススキもいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは午前が良いお天気・・・午後は一転雷が鳴り響いています。 さて、今年の中秋の名月は9月10日(土)。日本ではお月見をされると思いますが、中秋節と言って、中華系の人には大事なイベントに。 ウェブ情報では・・・ 中秋節とは、東アジアの伝統的な行事のひとつで、旧暦の... 続きをみる
-
-
2021年、今年の中秋の名月は9月21日(火)に満月を迎え、8年ぶりに「中秋の名月」と満月が重なり、1年で最も美しいといわれる月が満月として昇りました。当日の昼食は早めに福寿庵特製お月見メニューでお楽しみいただいております。
-
起き上がってたの24時間の内3時間あるかないか、でした。 つまり寝込んでました。 理由は分かりませんが、ここ最近気持ちが不安定だったので持病にも影響してしまったのかもしれません。 中秋の名月。 iPhoneにしてはなかなか神秘的に撮れたのではないでしょうか? 周りの雲が洞窟の壁みたいな。語彙力!!!... 続きをみる
-
昨日は中秋の名月のでしたね。 外へ出て見たり、ベランダから見たり、どこから見ても綺麗なお月さんでした🌕 これは私がスマホから撮影したものです。 これは長女が撮影したものです。 今夜は少し月が欠けていましたが、綺麗に見えていましたよ😖 昨晩のタマ(=^・^=) 昨日は長女が、今日は次女が、1回目の... 続きをみる
-
▲スマホで撮った満月 ▲左手前の黒い丸いものは「梅の蜂蜜マリナード」です。まんまる繋がりでお供えしてみました 笑笑 ▲栗の鬼皮を剥き重曹で下煮して余分な渋皮を取り除いた様子。下準備にとても手がかかります。 ▲栗の渋皮煮 昨日は、『セプテンバーの日』でしたね 笑!! 『セプテンバーの日』については、前... 続きをみる
-
9月22日 29℃21℃ くもり時々晴れ 21日はハーベストムーン「中秋の名月」でした。21 日の7時ごろの写真はこれ~👇 ああ~、月が見えな~い。😅 下はハーベストムーン前日の画像です。撮影していて良かったと思いました。 ハーベストムーン前日の写真 はっきり、クッキリです。 やたらアップし過ぎ... 続きをみる
-
おはようございます🙇 昨日は中秋の名月でしたね。私は見れて、Mくんと私が元気になる様にパワーを下さいとお願いしました。 ここからはまた暗い話なので、苦手な方はスルーして下さい🙇 昨日は家にいて体調が乱高下。 それでも午後は雨戸開けて空気の入れ換え出来たし、皆さんのブログにも少しお邪魔出来て大丈夫... 続きをみる
-
今日の東京の天気は曇りで、にわか雨の可能性があるとのことです。 明日は晴れて洗濯日和になるそうです。 昨夜は十五夜の中秋の名月🌕なので、McDonald'sの月見シリーズ🎑を、月見🎑をしながら食べたいと思い、夕暮れ時になってからMacに向かいました。 歩いている間にだんだん暗くなってきましたが... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日の満月、とても明るくて綺麗でした。 夫の望遠鏡から見えた月の姿です。 雲一つない天気だったので、綺麗に見えました。 ↓昨日の夕飯 豚肉と大葉の味噌炒め。 ちくわとピーマンのきんぴら。 ごぼうサラダ。 お豆腐と大根のお味噌汁。 みたらし団子。
-
雲に隠れて月が見えなかったのですが、少しの間キレイに見えました なかなか良い感じ✨ 肉眼ではくっきり素敵でした カメラを趣味にしている同僚さんからは、 すごく素敵な写真がきました まさに『中秋の名月』でした 相方さんからも、月見てる? とメールあり写真が来ました😊 同じ月を見ながら🍺乾杯⤴️ 本... 続きをみる
-
おはようございます。 雨あ降り始めました。 家を出るときは止んでほしいものです。 今日の話題は ①中秋の名月でしたね ②ダイエット遺伝子検査レポート ③リファの新商品おすすめのヘアブラシ などなどです。 かきも貰っちゃった。 オクラの肉巻きもまた作ったよん。 今日も下をポチって本ブログまで お越しく... 続きをみる
-
おはようございます。 R3年 9月18日(土) 夕方から小雨からくもり。 ひょっこりらんちゃん🌸 ランタン、点灯~ お料理担当は父ちゃんだよ。 里芋たっぷり鍋。 雨が上がったので焚火をすることに。 🌸らん 「ぽかぽかです」 お中元に頂いたヱビス🍺😋 ポカポカでウトウト🌸 燃えろよ燃えろよ~... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜(9/21)は中秋の名月でした。 私が住むさいたま市では、とっても美しい満月を愛でる事ができました。 ユーチューバーのマリエさんのアドバイスで、満月を眺めながら夜お散歩しながら月光浴をするとよいそうで、19:30過ぎに近... 続きをみる
-
-
21日の朝、5時頃、ベランダに出て、沈む満月を撮影した。未明の空、夜が明けるには早い時間だが、月の光に雲が染められて、月も雲も美しかった。
-
#
収納
-
気持ち良くて 家が喜んでます❣️
-
10年前から愛用しているキッチン収納用品
-
ズボラ主婦的・片付けモチベーションの上げ方
-
片付けは小さな毎日の積み重ねです
-
ニトリ56周年記念 創業祭 1月8日まで!
-
*すっきり暮らす*収納のコツとおすすめアイテム
-
楽になったと何度も言われたこと。
-
インテリア・撮影小物なのに、収納・炊事・掃除・DIYにも役立つ物とは?
-
【ニトリ】迷ったときはこう!
-
押入れの壁のペラペラの合板を マックスの腸内フローラは
-
キッチンシンク下の大掃除
-
物を捨てるのが大変だから最初から買わない
-
下駄箱の片付け②〜ダイソーで買い占めたもの〜
-
下駄箱の片付け③〜ダイソーで買い占めたもの〜
-
下駄箱の片付け④〜ダイソーで買い占めたもの〜
-
-
#
整理収納
-
クリスマス仕様
-
3COINSのツールボックスが超優秀!サイズや収納力を写真付きで紹介
-
10年前から愛用しているキッチン収納用品
-
ズボラ主婦的・片付けモチベーションの上げ方
-
ニトリ56周年記念 創業祭 1月8日まで!
-
*シンプルな暮らし*断捨離とBLACK FRIDAY購入品
-
楽になったと何度も言われたこと。
-
チェキ保存・整理・収納の悩み解決!おすすめアイテムを徹底解説
-
無印良品週間 洗面所で使い回す&入れ替え。
-
50代主婦の12月やる事リスト&シンプリストの人気記事
-
【大掃除】ダイニングテーブル下収納の全出し&掃除をしました
-
次女のおもちゃ棚の整理を修正する
-
【ニトリ】迷ったときはこう!
-
【クローゼットの使い勝手が爆上がり!】2023年買ってよかったもの①
-
大掃除する?
-