トランプ政権が返り咲いて、ますます「日本は独立国ではないのだ」ということを 再認識させられる日々である。 アメリカの属国なんだ。 アメリカにとって都合の悪い産業を次々潰してきた。 繊維産業、航空機産業と潰されるたびに日本政府は、国民の税金で補償して、 乗り切った歴史がある。 1950年代(昭和25年... 続きをみる
田中角栄のムラゴンブログ
-
-
-
シリーズ未解決事件 File.10 下山事件 〜NHKスペシャル
あまりに忙しくて、NHKスペシャルの「シリーズ未解決事件」は、帝銀事件以外は観てなかったです。今回久しぶりに観たシリーズは「下山事件」でした。何か新事実でもあるのだろうかと思って、つけました。 のっけから驚いたのは、「下山総裁他殺説」にのっとって、描かれていたことです。下山事件をwikiから簡単に引... 続きをみる
-
11/09 中間選挙後、米国株上昇の歴史は繰り返すのか?...
昨日と本日、米国株式市場は寄り付き後から売り買いが交錯、それぞれの思惑を内に秘めて取引が進んで行きました。長期金利が幾分下がったとはいえ、10年債券は4%を優に超える程の利回りで推移しています。しかし、ここ2日程は急激に利回りが下がり始め、ドル安が目立ってきています。 関係者は「特に今回の中間選挙の... 続きをみる
-
日本式の教育に違和感を感じてる人は増えてきていますよね?という話
今も大きく見ればそうですけど、テストで高得点をとる子は優秀な子 良い子、みんなの見本みたいな感じで、もてはやされ 周りの大人たちに、ひいきにされる子も中にはいることかと思います かたや、昔の自分のようにテストでは常に点数が低く 通知表は国語を含めて何回か1がついたことがある自分みたいな子は 劣等生、... 続きをみる
-
1976年の本日、ロッキード事件で 田中角栄元首相が逮捕されました。 田中角栄さんの石油政策が アメリカの逆鱗に触れたとの説もあります。 田中角栄さん、逮捕され晩節を穢しましたが 議員立法33本 ガソリン税を道路特定財源とする など戦後日本を代表する政治家だと思います。 田中角栄さんの逮捕により本日... 続きをみる
-
-
サッチャー女史、そして我国の個性的なパワフルな政治家たちの姿をご覧ください。 このようなときを振り返ることもまた、有益なことかもしれません。 【日本語字幕】サッチャー首相 最後の質疑応答 "欧州連邦" - Margaret Thatcher last debate "European Union" ... 続きをみる
-
-
高校サッカーを見ていて、組織づくりは本当に指導者次第だなと痛感しました、という話
今の10代、20代ぐらいの方たちはあまり、ピンとこないかもしれないですけど サッカーをやっている、やっていた人たちは、普通に知っているのかな?と思います それ以上の年齢の方は高校サッカーで有名な監督といえば誰? という質問をした場合この2人のレジェンドの方の名前をあげる人も多いのではないでしょうか?... 続きをみる
-
-
まずは、新潟の妙高の実家に帰省しそこに永住ですね 本人も東京はもう飽きたのではないでしょうかね? 基本、自然豊かな場所に生まれ育った人は年をとればとるほど 田舎に帰りたいと思う人の方が多いのではいでしょうか? 親のこともありますし、けど多くの人が仕事やもうすでに 家を買ってしまっているなど、なかなか... 続きをみる
-
「白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田中恋しき」 この狂歌、本来は「白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき」なのですが、田沼を田中(角栄)元内閣総理大臣に変えてみました。 田中角栄さんの金権政治を肯定する訳ではないですが、コンピューター付きブルドーザーと言われた頭脳と行動力には、一... 続きをみる
-
今この記事を書いているときはまだ官房長官ですが、数ヶ月後には内閣総理大臣なのでしょうね 秋田県からは初で歴代の総理大臣でもほとんどいないっていうくらいの叩き上げですよね 田中角栄氏と比べられますが、タイプがちょっと違う感じがしますけどね やっぱり総理大臣と言うとまずは良いところのお坊ちゃんに産まれな... 続きをみる
-
本を百冊読み給え みんなどうかしていると思うだろう 本を千冊読み給え そういう考えもあるかと思うだろう 本を一万冊読み給え 自分というものに出会うことだろう ○ 実験音楽 音楽は実験ではない ○ およそ政治家で、嘘をついて口が曲がったのは、田中角栄くらいである これは貴重なことである
-
田中角栄を描き直しました。自分なりに、仕上げた感じですが、如何でしょうか。
-
#
田中角栄
-
越後の代表的人物を巡った一日
-
こんなことって……新潟・石川大雪被害に田中角栄氏を思う
-
【経済考】「補正予算」は半分が借金だよ
-
旅日記377~角栄さんと魚沼コシヒカリ!!~
-
期日前投票に行って来ます
-
総裁選候補の石破茂について
-
”ああ本当にスカッとする眞紀子氏の言う首相の器とは⁉️”
-
英検1級を圧倒したこの一冊【45】The Japan Experience Ⅰ
-
”✨♦✨【未来党 / 木宮 みつき都知事選出馬公式記者会見】YouTube ✨✨♦✨”
-
シリーズ未解決事件 File.10 下山事件 〜NHKスペシャル
-
【故・田中角栄さんとの歓談】前安倍首相について ※2020年4月頃の歓談
-
60年前も…
-
<偉大な指導者>田中角栄元首相 ~白金の旧田中邸が全焼の報を聞いて、どうしても書きたくなった~
-
【必見】”大暴露の後に大邸宅全焼”
-
【目白御殿全勝】昭和政治の舞台焼失
-
-
「吉田茂」を描いてみました。田中角栄とほぼ同時に描きました。管理不足で紙を少し折ってしまいました。田中角栄は、もう一度、描き直そうと思っています。
-
-
この連休を利用して、描いてみました。この人は、鼻に独特な威厳と迫力があり、それが表現できているかどうか危ぶんでいます。鼻を描くのに苦労しました。 (よくよく見ると、何か悲しげで、やさしげな角栄になってしまっていたので、再度、描き直したものがこの先の記事にあります。そちらをご覧頂けるとありがたいです。... 続きをみる
-
おはようございます😃 今日もノリノリ🕺タロウです‼️ もう何年前ですかね❓ まだ4年前でしたか😅 石原慎太郎氏の書いた 『天才』故田中角栄さんを 語った本ですね。 当時結構話題になりましたよね。 私も読みました。知人に 借りてでしたが😅 営業先でお客様と 田中角栄さんの話になって 泣く方がい... 続きをみる
-
-
-
-
あまり見えにくいのですが、 🏵ネットで調べたところ、かなりいろんな有名な方々がヒットして感動しました✨ | ू•ૅω•́)ᵎᵎᵎ “丸に木瓜” と言う紋らしく、 沖田総司、坂本九、アントニオ猪木、渡哲也、舛添要一、トヨタグループの創業者豊田さん…笑など有名な方がいっぱいだった。 思い返せば母のお父... 続きをみる
-
「子供は日本の宝👶」 「子供は世界の宝👶」 「子供は社会からの預かりものだから、大切に育ててます。」 この間、こんな素敵な事を言ってる人に会った。 素晴らしい👏👏 私は独身で自営業だから、税金は人よりちょっと多目に払ってる。 今までは、国に納めてるけど、どこで何に使われてんだか💢 って思っ... 続きをみる
-
ちょっと暖かい札幌。 今日は雪がとけて、グチャグチャだったよ。 明日は雨予報だから、雪がなくなっちゃうかも〜って思ってたら、 午後は急激に寒くなって、荒れるんだって。 明日は父のとこに行く予定だけど、帰り道は、またピカピカ、ツルツルだろうなぁ。。 心して、安全運転で行こう。 明日もヒデちゃんがそばに... 続きをみる
-
田中角栄の名言!格言! 「人間は、やっぱり出来損ないだ。みんな失敗もする。その出来損ないの人間そのままを愛せるかどうかなんだ。政治家を志す人間は、人を愛さなきゃダメだ。東大を出た頭のいい奴はみんな、あるべき姿を愛そうとするから、現実の人間を軽蔑してしまう。それが大衆軽視につながる。それではダメなんだ... 続きをみる
-
神楽坂界隈は花柳界が昔からあって現在でも片鱗は伺えます。でも石畳のあるところはまだしもビルやマンションが建ってしまうと以前何があったか思い出せないものです。 『熱情 田中角栄をとりこにした芸者』T・K著という本には昔の大ざっぱな地図が載っています。以下は推測だったり、記憶の受け流しだったりしますから... 続きをみる
-
- # 創価学会の活動
-
#
シンクロニシティ
-
お人好し過ぎると、、。
-
地球環境破壊が進んでいますね(>人<;)
-
有名だからと安心してはいけません。
-
何かの使い?幸運のお知らせ?笑
-
【占い&コラム】4/20(日) お仕事がはかどる相馬さんの音楽 MOUSE & BLUE 【今日の占い】
-
博多で食事しました♪
-
バズったら^o^
-
特盛ごはん♪───O(≧∇≦)O────♪
-
ソウルメイト・カルマメイト・ツインレイそれぞれのサインの違い⑤
-
異常気象が、、。
-
ソウルメイト・カルマメイト・ツインレイそれぞれのサインの違い④
-
お休みしておりましたm(_ _)m
-
ソウルメイト・カルマメイト・ツインレイそれぞれのサインの違い③
-
長〜い連節バス!
-
ソウルメイト・カルマメイト・ツインレイそれぞれのサインの違い②
-