育休をとっても働き続けるベトナム人女性たち 〜家族とキャリアの両立を目指して〜
日本で働く外国人労働者の中でも、ベトナム人女性の活躍が目立つようになってきました。 介護や製造、ITなどさまざまな分野で力を発揮していますが、注目すべきは「育休を取得しながら仕事を続ける」という新しいライフスタイルに挑戦する女性たちの存在です。 子供を産んで、すぐに仕事に復帰する方を見かけるようにな... 続きをみる
育休をとっても働き続けるベトナム人女性たち 〜家族とキャリアの両立を目指して〜
日本で働く外国人労働者の中でも、ベトナム人女性の活躍が目立つようになってきました。 介護や製造、ITなどさまざまな分野で力を発揮していますが、注目すべきは「育休を取得しながら仕事を続ける」という新しいライフスタイルに挑戦する女性たちの存在です。 子供を産んで、すぐに仕事に復帰する方を見かけるようにな... 続きをみる
24年の調査結果を男女別にみると、男性の51%、女性の54%が夫婦平等な役割分担が望ましいと答えた。10~20代に限ると、およそ8割に比率が高まる。 育児・子育ては6割、介護は7割が夫婦で平等に役割分担すべきだと答えた。 記事 2025年3月3日付日経記事「家事「夫婦平等に」初の過半 育児は6割、介... 続きをみる
孫、第二子が産休から育休に変わるので… 11月からは、第一子の保育園の時間が短縮されます。 今は、18時30分までに行けば良いけど。 (毎日17時過ぎに行ってます) 11月からは、16時30分までには行かないと延長料金がかかるようです。 孫と会える。 自分の楽しみ。 自分の役割。 そうなった夫は、こ... 続きをみる
4月から保育園に入った孫。 保育園には、泣きに行ってますとお嫁さんが言ってたけど。 少しずつ慣れてと思っていたら。 保育園に行くたびに、風邪を引いたり体調を崩しているようです。 なので、行っては休み、行っては休みを繰り返しているらしい。 慣れない環境からくる体調不良なのかな? お嫁さんも育休が終わり... 続きをみる
おはようございます。今年は色々あった1年。気がつけば12月になっていました。 昨日は用事で京都の三条に行きました。せっかくの京都市内、魅力的なお店が沢山ありましたが、時間の都合でお昼は「すき家」に。豚汁好きだし、牛丼も美味しかったから満足だけど、それに、金欠で余裕も無いけれど、ちょっと切なかった。 ... 続きをみる
少子化対策が一番の課題の我が国ですが、何故少子化が解決しないか。それは、資本主義下に於いて子供が資本ではない、と考えられているからでしょう。 子供を成人まで育て上げるのに3,000万円掛かると言われております。投資で考えたら、とても莫大な金額です。 資本主義社会では、株、債権などを購入し、一度お金を... 続きをみる
月が明けましたので、ルーティーンのポイ活です。 1、TEPCOWebのログイン(40円相当ポイント) 2、三井住友銀行のアプリログイン→VPOINT5ポイント→5円相当 3、マネックスカードでファミpayに2万円チャージ→ファミpayで2万円分楽天ギフトカード購入→楽天ギフトカードで楽天キャッシュチ... 続きをみる
emaxis slim S&P500と私の資産はどんどん高値更新
6月30日の入会金S&P500は、プラス1.23パーセント。ドル円は翌朝でマイナス0.33パーセント。 来週火曜日にemaxis slim S&P500の基準価額に反映されますが、最高値続伸間違い無しです。 米国株好調に加え、金、プラチナが少し戻したので、私の資産はプラス20万円以上増加。最近、毎日... 続きをみる
昨日のニューヨーク市場は、S&P500が0.45パーセント上昇、ドル円仲値は0.44パーセント上昇。 本日も、emaxis slim S&P500は最高値更新です。 これに伴い私の資産も約20万円増加。金、プラチナはちょっと微妙なので、マイナス2万円程ですが、それでもトータルで半月分の給料分、増えま... 続きをみる
食育一歳児のための楽しい学びと成長の環境
産後パパ育休とは?
妻の誕生日に早く帰りたい
タダ働きを少しでも減らすために
手取り20万円の育休手当|実際にもらえた金額は?
育休中は社会保険料免除! 申請すればもらえるお金もまるっと紹介
パパの育休取りやすく
【育休明け】フルタイム復帰は何割? 母歴7年目のリアルと時短の実態
“男性の育児について” 手伝う、協力するはNG?それはあなたの責務です!絶賛子育て奮闘中の2児の父が育児について語ります
“男性の育児休業” 取るべき?何ヵ月必要?提出書類は?給付金はいつ貰える? 実際に育児休業を取得したパパが答えます
会社に行ったり散歩したり
産休育休中のおすすめ副業を紹介!ブログやモニターで月5万円稼いだ経験のあるワーママが伝授
育休手当いつ振り込まれる?会社に問い合わせたら1週間で振込されたお話
【妊娠中期ってどんな感じ?】年子ママが語るリアルな体験と気をつけたことまとめ
【育児記録】生後3~4か月
育休は、社内評価、出世、ボーナスを断捨離する事になりますが、一方で育児休業給付金(上限月30万円)が受けられること、節税になること、翌々年の0歳から2歳児保育園使用料が大幅に安くなるなど、失った分をある程度取り戻せる金銭的メリットがあります。 今回は、上述以外でのもう一つの金銭的メリットである確定拠... 続きをみる
私は年収800万円程度ですが、育児休暇中であり、現在の収入はどうなっているのか漠然としてました。 そこで、育休中、どの程度公的補助や不労所得があるのか考えました。ちなみに、保育園児童2人と赤ちゃん1人がおり、運用資産が2000万円あった場合の話ですので、ご理解願います。 【公的補助、会社からの補助】... 続きをみる
初めまして😃 3姉妹を育てるアラフォーおだんごママです。 末っ子の睡眠サイクルも安定して、夜眠れるように なってきたので、以前から興味のあったブログを 育休中に始めてみることにしました。 主に3姉妹との日常での気づきや私の趣味である 株式投資について綴っていきたいな、と思ってます。 「家族について... 続きをみる
男性育休が奨励されていますが、最近の傾向は疑問が多いです。 男性育休というと、子供を楽しい場所に連れて行く?自宅で育児しながら仕事、キャリアアップ、資格取得? こんな事を言うなら、恐らくそれは本気で育児したことないですね。実際は、朝子供より先に起きて朝ご飯準備、洗濯、風呂掃除、ゴミ捨て。子供が起きた... 続きをみる
6月2日のニューヨーク市場は、ドル円+0.82パーセント、S&P500が+1.45パーセントだった模様です。 保有する米国投信の資産価値が1日で40万円以上増えた計算です。給料1月分。育休期間中なのに、これです。育休5ヶ月目に突入しながら、株、金地金資産が累計+400万円以上増えました。生活費を差し... 続きをみる
子供が3人に増えて、遊びに使うお金もバカにならなくなってきました。晴れの日の遊び場は公園でいいのですが、今日の様に雨だとゲームセンターが候補にあがります。 なんとか無料でゲームセンターを楽しめないものか。そんなとき、モーリーファンタジーの会員特典が美味しすぎる事に気付きました。 通常モーリーファンタ... 続きをみる
金曜日のニューヨーク市場が良かったため、emaxis slim S&P500は最高値更新です。 私のポートフォリオは、アメリカ株投信が資産の50パーセント程度しかありませんので、1日で資産は36万円増に留まります。動きが悪く、それでいて私のポートフォリオで大きな比率を占める金地金がいつも足を引っ張る... 続きをみる
私は第2子と第3子の誕生時、半年間の育休を計2回取得しております。 資産形成期の育休は、かなり勇気が要ります。出世への影響が大きく、投資への入金力は確実に削られますからね。半年間の育休2回取得した結果、メリットデメリットがこんな感じだったなというのを挙げます。 【メリット】 1、家族との交流 下の子... 続きをみる
5月26日のS&P500は+1.3パーセント、ドル円は+0.47パーセントです。来週月曜日のemaxis slim S&P500は、最高値更新間違いないでしょう。 育休中の株価続伸は、精神的に大変ありがたいです。ざっと計算すると、育児休業給付金(1から6ヶ月目までは1ヶ月に付き30万円)が無かったと... 続きをみる
育児休業中ということもあり、久しぶりにブログを始めたいと思います。 現在43歳、会社員(半年間の育児休業中)、3児の父です。 5月時点の資産3788万5030円(プラス小銭)。内訳はざっくりとですが、米国株式投信1600万円、確定拠出型年金(外国株式投信)260万円、金地金800万円、プラチナ地金1... 続きをみる
あと少しで保育園に入園してしまうし、 今はばぁばがお休みのたびに来てくれてるんだけど、 今みたいに会えなくなるので、 その前にばぁばお泊まり会をしました😺🍀 ばぁばと私と娘の3人で一晩過ごしました。 ばぁばは寝かしつけが本当にスムーズ。 ばぁばに抱かれて、ばぁば自作の子守唄を聴くと おとなしくす... 続きをみる
最近、娘夫婦、息子夫婦に、赤ちゃんが誕生しました。 娘の婿さんは、2ヶ月間、息子は、4ヶ月間 育休を取得しました。 たまたま、育休が取れる恵まれた職場だったのかもしれないですが。 それにしても、話しには、聞いていましたが、男性の育休って、ほんとうに取れるのですね。 二人の新米パパたちは、すっごく頑張... 続きをみる
一昨日、私たち夫婦は結婚2周年を迎えました〜❣️ 大したお祝いも特にしてませんが、この連休に息子ちゃんは市の預かり保育でお泊りなので、その間に夫婦水入らずでゆっくりしようと思ってます。 車ないし電車乗るの嫌だし、大したところ行けないんですけどねー でも夫婦でお出かけはいいかもしれません。 写真は千葉... 続きをみる
3月になり少し暖かくなったかと思いきや、三寒四温なのか四寒三温なのか分からない日々が続いています。 4月は新年度。 子どもも2歳児クラスに上がると同時に、保育園も認証から認可へ転園します。 (系列ではなく全く違う園。) 慣らし保育を1週間に押し切ったので、少々心配ではありますが、ここまで来たらなるよ... 続きをみる
コロナの影響で お仕事休みの日は お子様もお休みさせてください👶 がより強くなった保育園! 移りたくないから確かに行かせるのは怖いけど、、、 最近本当にお一人様タイムが無くて 頭がいっぱい😂 子供が起きる前にと早起きしたら 人肌寂しいのか 起きてくる、、、 夜は夜で一緒にね落ちる💓あはは 一瞬... 続きをみる
はじめまして。新米パパのはるゆうです。 読んでくださりありがとうございます。 備忘録&私の経験談や失敗談が誰かのお役に立てたらと思いブログをはじめました。 どうか温かい目で見ていただければ幸いです。 自己紹介!! 早速ですが勝手ながら自己紹介をさせていただきます。 私はるゆうは35歳の男性会社員。(... 続きをみる
ばあば育休は一旦終了します。 明日は16日ぶりの出勤です…キンチョウ 父親育休を強制取得となる企業が出てきたと聞きますが、今のところ身近で取得したとは聞いたことがありません。 そういえば小泉さんは宣言通り育休を取られたのでしょうか? 娘の所のパパは毎日残業で寝る前に顔👶を少し見るだけのようです。育... 続きをみる
おはようございます☀とっても今日は寒いですね! 私はとうとう手袋も出しました!!! 今日は 子供と遊ぶ時は徹底的に! について書きたいと思います! 仕事から帰ってくると、疲れてるし、家でも家事や仕事のことを考えたり、LINEの返事等色々考えることが沢山ありますよね😣 そんな時でも子供は遊ぼう!!っ... 続きをみる
【初めての】幼稚園の洗礼【集団生活】
【トイトレ記録】補助便座に泣いていた娘が…ついに“トイレで座れた日”のこと
🔧✨ 遊びながら「できた!」を育てる 木製知育おもちゃ《Dou BOOKツールボックス》 ✨🔧
3歳はスプラッシュマウンテンに乗れるのか
鼻がかめない子に共感!おすすめの練習絵本『じぶんではなをかめるかな』
もうすぐ3歳!喜びそうな誕生日プレゼント候補まとめ
中東料理 ハムス(フムス)を作る
ワールドチョコレートデー
IQが24伸びた!軽度知的障害→正常値になった2年間の家庭学習法|理解力・知能を育てる工夫
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
3歳の発達検査で、グレーゾーンから「軽度知的障害」へ。母親の本音(当時の記録)
急遽現れたブラウニーの家
100円マトンチョップ
第一話 一番古い記憶 お医者さんに、、、
ゴルフよりダンス?
夏休み突入。我が子の通知表を見て思うこと
鶏が先か卵が先か問題
【専業主婦の資産形成】評価益含む現在の個人資産総額
【産科医療補償制度特別給付事業】受理通知書
オファー、キターーー!
7月給料日と先取貯金。黒字化できる日はくるのだろうか
この夏買って良かったcoca品/RIM.ARKのボトムス
ローソンで無印バウム☆先週のポイ活
【小学生ママ】男の子注意しなきゃ!犯罪の危険性を感じたインスタのDM。
その場しのぎでビニール傘を買う夫、気づいたら9本目
夫婦で「寂しいね」と呟いた
はたして、ととのうか。
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる