買ったものでは遊べないというか、遊びにくいというか なんだけど、もらったものでは遊べる。遊びたい。 新しい何かを作りだしたい。 ということで、 昨日もらったゴーヤーは シュウマイになりました。 今日のお弁当 つや姫新米辛子明太子おむすび、ゴーヤーしゅうまい、トマト、蒸かし芋、ナス煮びたし、小松菜辛子... 続きをみる
恩返しのムラゴンブログ
-
-
【30年ぶりの風景】夢と希望とバブルも少し残っていた平成初期
30年経ってしまいましたが 若い時代に過ごした会社の社員寮の跡地を訪ねてみました。 さすがに30年も経つと 周辺の景色まで変わっていましたが 周辺にあった近くの酒屋さんはまだ 健在で営業をしていました。 この酒屋さん 社員寮の飯がない時に カップ麺とか缶詰とか良く利用させてもらいましたよ。 その酒屋... 続きをみる
-
昭和40年代から平成初期にかけて現在過疎化が進む地方の町で 父子家庭で育ちました。 当時は母親のいない生活は大変厳しく子供ながらに辛い思い出しかありません😱 昭和の父子家庭は学年に1人いるかいないかでしたので 当時はレアなパターンでした。 仲の良い友達のお母さん達がよく弁当とか作ってくれました。今... 続きをみる
-
-
-
-
-
誰にも迷惑をかけない『妄想散歩』のすすめ③ ~鴨と散歩~ 雨上がりの早朝 群れのいる池からはるか遠く 危なっかしい様子の2羽 カモ弟:兄ちゃん、ここどこ?見たこともないとこに来ちゃった よ カモ兄:大丈夫だから心配するな カモ兄:俺が先にいくから、後からついてくるんだ。危ないからよそ見するなよ。 カ... 続きをみる
-
自分を磨く、これは至極いいことだと思います。 僕の知り合いにトーイック910点、通訳案内士の国家資格、英会話レッスンの講師。 今はただただトーイック満点を目指しています。 この方は、慶應大学・文学部英文科卒、そして一流企業に在職中。 けれどなぜか違和感を禁じ得ません。 いい悪いの話ではなく、なんかベ... 続きをみる
-
次回からの続きです。 ➁ダメな時こそ外に出る(家に引っ込まずに)について… 以前、書き込みましたが、何もかも投げ出し精神状況が追い込まれると 人に会うことも人付き合いも全て、お金が無いことも重なり ピッタと出来なくなります。(恥ずかしさ・情けなさ・体裁の悪さ) 来るのは支払い督促以外にほぼありません... 続きをみる
-
-
暗黒期においては これから先、何をして生きていけば良いのか… いつ展望が開けるのか… 生きている意味などあるのか… 先が全く見えない中、目先の生活費がどんどん押し寄せてきて 逃げ出したくなる気持ちの葛藤と毎日戦っていました。 そんな時に目にするのが、何かのFC加盟店募集だったり 某ビジネスホテルの住... 続きをみる
-
2、3日が山と診断され即入院した実父。 入院した翌日には酸素呼吸器が装着されました。 そこまでは意識もあり会話も出来ていたので 長女と長男を連れて見舞いがてら おそらく最後になるであろう面会をさせました。 直後から泊まり込みで付き添いましたが 入院から4日後の早朝に息を引き取りました。 あっという間... 続きをみる
-
再起を意識し始めた3年前のことです。 たくさん迷惑を掛け、世話に成りっ放しだった 80過ぎの実父に少しずつ恩返しの意味を込め 日々入浴に連れて行ったり 父の故郷に墓参に連れて行ったり 孫と一緒の食事会をしたり 本当に少しずつでしたが ささやかな親孝行を始めていました。 ある時、室内納骨堂を一緒に見に... 続きをみる
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 眠い… ちょー 睡眠不足… 昨日は 久しぶりに 坊っちゃんが 夜中に 運動会を。 夜中に 騒ぐ時って 何か 訴えておるのでしょうが 結局、最後まで よー 分からんかった。 坊っちゃんは 夜中に 騒いだ分 まだ 夢の中でございます!! (... 続きをみる
-
#
恩返し
-
ボランティアに助けられる
-
"【実話】台湾地震で恩返しする日本の救助隊‥帰国の空港で救助隊をじっと見ていた税務職員、市民が突然、救助隊に立ちふさがり‥" を YouTube で見る
-
最大の親への恩返し
-
中途重度障害者の恩返し
-
「なぜかうまくいく人の気遣い100の習慣」藤本梨恵子
-
【恩返しのターン】生きててくれて、ありがとう
-
最近、「ハッとした言葉」3題
-
親に恩返しをしなくていい
-
恩返し2022.11.17
-
"【実話】「日本は特別な国」と8割が答えるトルコ。100年前の恩を返したトルコと日本の絆とは" を YouTube で見る
-
家庭菜園(秋)
-
坐骨神経痛 前途多難
-
福山雅治「金は出すが口は出さない」密かに続けていた日本映画への“恩返し”出資
-
高価なプレゼントをもらった我が家の愛猫
-
恩着せがましくもう1回
-
-
-
- # 40代ミニマリスト
- # 50代