コツコツ毎日少しずつ貯めているもの JALマイルです。 JALマイルを貯めて旅行に行くことを目標としています。 今までLCCばかりだった私たち。 たまには1回でもいいから、JALのエコノミーでもいいから海外へ行ってみたい。夫が機内でゆっくり過ごせるように・・・ 国内はJALを利用するのですが、海外へ... 続きをみる
視力のムラゴンブログ
-
-
ムラゴンの目に優しいダークモードはモバイル限定 PCには対応していません ムラゴンにもやっとダークモードが出来ましたね 旧ツイッターでもダークモードで見ませんか? ほとんどダークモード機能があれば私は設定をします 文字を楽に読みやすく感じるのです 若い時にはダークモードでなくとも問題無く読めましたが... 続きをみる
-
-
夫は視覚障害者 6月に眼科に行き「意見書」を書いてもらいました。 それを持って役場へ行きました。 障害者手帳の申請に必要なもの (市町村で違うかも?) 1、申請書 2、医師の意見書 3、写真 4、マイナンバーカード (身分証明書) 役場へ行くとすぐに対応してくれました。 その場で発行されたのが医療費... 続きをみる
-
視覚障害者 夫が視覚障害者になったのは、2024年7月です。 6月に旅行に行きました。 その時に夫の様子がおかしいと気づきました。 その前から視力が悪いのは知っていましたが、そこまで見えていないとは思いませんでした。。。でした。。。 2024年6月の旅行でおかしいと気づき「眼科へ行こう」と言いました... 続きをみる
-
-
我が家の13歳の双子。 学校でやって頂いた視力検査で、 二人とも視力が落ちていることがわかったので、 改めて目医者にチェックしてもらったら、 息子は近視、娘はやや乱視ぎみであることが判明(汗)。 ふたりともメガネを作ることになった。 息子はフルタイムでメガネをかけるようにとのことだが、 娘はさほど酷... 続きをみる
-
-
-
. 血圧計のデザインがお気に入りで癒されているのか?(*''▽'') 車いすテニス♿🎾👑、血圧計 自宅で計測し始めてから数値が下がってきました。 (病院で健診時 157 95) 120台 80台(右。高血圧前段階)だったのが、 110台 70台に(左。正常血圧) 何故だ??(・・? 昨日、健診の... 続きをみる
-
-
-
-
-
本日のチマチマは、無印良品のダウンベストがほつれてしまい(画面左側)チクチク縫いました。視力があまり良くないのもありますが、老眼鏡は一応持っているだけでめったに使いませんでしたが、55歳になった途端…衰えがああ〜 一度かけるともうなしではいられないのではないかという恐怖です。 でも快適😂手放せない... 続きをみる
-
日経平均、高値圏でもみあいです。 そう、数ヶ月前は同じような高値圏で、チャートを見て必ず下がると盲目的に信じて、全力投球でダブルベアETFを買いました。 おかげで、そのまま予想に反して上昇した日経平均に毎日ボディブローをくらい続け、気がつげば含み損がかなりの額に膨らみ、もう放心状態。 ひたすら膨らみ... 続きをみる
-
#
視力
-
【動物実験】コンタクトレンズ(メガネ)はVEGANですか?【環境問題】
-
「牛乳瓶底メガネ」は英語でどういう?
-
高齢化社会への対応がまだまだでは?
-
欲は果てしない
-
【視力が出ずらい】これって眼精疲労が原因?それとも目の病気?
-
私は老化していくのに 何故か【視力は良くなっていく】 理由が知りたい。
-
【視えてる?視えてない?】あおみの知らない視力の世界!
-
子供の視力低下の予防法は?近視対策グッズ「アイケアークリップ」とは?
-
松屋の美味しいハンバーグ
-
「8t限定解除」よりも「大型免許取得」をお奨めします
-
知らないがゆえに慌ててしまったこと
-
視力 左右差
-
【弱視に注意】弱視の治療には期限がある!我が子は7歳半で弱視と診断されました。
-
その姿、粒。
-
はじめてのメガネ
-
-
こんばんは😱🙀🌀 ネコさんってね 人間よりも10倍ほど視力も聴力も 優れてるって言うんですけど……😨 時々💦 どこかをじーと👀✨見つめてて それが 蚊の時もあるんだけど 全く何も無いことも💦 今夜も ぬんちゃんには 何か見えてるようで 母は怖いょ……😱🙀🌀 ⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️ ... 続きをみる
-
-
-
枸杞は肝臓を保護し、目を保護し、疲労と闘います。ただし、この症状のある人は食べてはいけません
枸杞は肝臓と腎臓に栄養を与え、エネルギーを補給し、視力を改善する機能があります。 肝臓と腎臓に入り、陰と陽を落ち着かせて栄養を与える機能があり、特に肝臓に栄養を与え、視力を改善し、エッセンスと血液に栄養を与えます。 枸杞には肝臓保護、抗脂肪肝、腎臓の強壮効果があり、肝細胞の脂肪の沈着を抑制し、肝細胞... 続きをみる
-
会社の健康診断でした。 しかも午後から・・・ そういえば、今回は胃の検査がなかったんですが、検査の年齢が引き上げになったっぽいですね。 胃の検査がなかったのにもかかわらず、絶食が必要だったので、せっかくですから前の日から断食してみました。 前日の昼を少し遅め(14時)に食べて、そのあと水だけで過ごし... 続きをみる
-
-
アレルギー体質の私。最近、鼻も目も痒い。 例年は蕁麻疹に悩んでいたけど、今年はありません。 目が痒いので掻くのが癖になってました。 目やにもでます。それもアレルギーが原因のようです。ふと、両目の目頭を切ってしまったんですね。 すると、傷がいってどんどん皮膚が爛れて。 思い切って眼科に飛び込みましたが... 続きをみる
-
Scenario: 電子時計を買った。時間設定をしようと思って取り扱い説明書を見たのだが、字が小さくて読みにくい。そろそろ老眼鏡が必要なのかもしれない。 「最近視力が落ちたな。」 "My eyesight has been failing recently." 【ポイント1】「視力」を表す2種類の単... 続きをみる
-
今日は昨日貰った紹介状を持って 大学病院へGO! 眼科にかかりました 以前はメガネなしで運転出来ていたのが 今は視力が0.2 両目とも白内障が真ん中に居座っているらしい 色々と検査をして両目とも白内障の手術を しましょう!となり8月に順にする事に! 7月にまだ検査があるみたい とりあえず手術の日程が... 続きをみる
-
-
メガネのレンズの度数をあげようと、メガネ屋さんに行った。 フレームは気に入っているので、レンズだけ。 そのため、そのフレームを買ったメガネ屋さんへ。 そしたら、検眼で異常があったらしく、 「眼科医で診てもらってから作ったほうがいいです。」とアドバイスを受けた。 「異常ってどのような?」と聞くと。 「... 続きをみる
-
世界文学でも、重要極まりない、この二人の人物を並べて、上げてしまったが、一つの試論ということで、ご覧頂ければ、有難い限りです。 詩人としては、シェイクスピアの方が秀で、人間観においては、ドストエフスキーが優っていると、わたしは見ている。 シェイクスピアの比喩表現の卓越さは、どの詩人を持ってきても、群... 続きをみる
-
「眼だけはいいんですよね~」と言うのが決まり文句でした。 視力検査をすると、「よく見えてますね~」と言われていて。 この年齢でこれぐらい見えるってすごい!と看護師さんもクスっと笑うほど(*^^)v 裸眼で1.5と1.0!確かによく見えてました♪ それがですね。急に見えなくなってきたのです・・・( ̄▽... 続きをみる
-
また昨晩も、夜中に身体中痛くて目が覚めました。そもそもギャッジアップして寝ているのも痛みの原因なのかもしれません。胃婁部り傷の痛みはもう大丈夫です。ただ平衡感覚はまだおかしくて転倒しそうになります。右目の調子もおかしく見えづらいですがもう少し様子をみます。今晩これ以上酷くなるようなら、明日病院に連絡... 続きをみる
-
-
2023年1月21日(土) 昨日 寝る時に 唯子さん 『明日の朝は ゆっくりと寝させてね♪』 わたし 『わかった♪ ゆっくり寝てていいよ♪』 だけど・・・ 9時まで寝てるなんて・・・ 今日の予定は ☆眼科に行って眼鏡の処方箋を出してもらい メガネ屋さんに連れていく ☆中学校の制服の採寸 ☆図書館で本... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
左右の眼の視力に差がある息子。 成長期だし、これ以上視力が悪くなっては困るので、 先日、検眼医にきちんと視力検査してもらい、 メガネデビューした。 10種類以上のフレームをかけさせてもらって、 一番気に入ったのを選んだので、 本人、大喜び。 カッコいいと思ってるらしい(笑) 先生がボードに書いた字が... 続きをみる
-
多摩市遠征散歩中に見かけた自治体掲示板のポスターです。 まだ日本にいらしたんですね❗️ いや、ディスっているのではありません。 何となくもう本国に帰国されたようなイメージを持っていたもので。 しかし、こんなに長年日本に住んでて視力6.0を保つのは不可能でしょう❓ そう思って調べたところ、Wikipe... 続きをみる
-
-
保育園水槽の5匹。 1匹だけ大きいのは、無料でもらってきた中に混じってた唯一の稚魚。 残る4匹(S✕1/SS✕2/3S✕1)は我家生まれの針子。 一応5匹全部写ってる写真を貼りました。 全部見える人は何人いるかな? 自分のペットじゃない限り見えないですよね、こんな小さいの。 特に3Sサイズの一番チビ... 続きをみる
-
こんばんは JINSで 新調した眼鏡が出来上がりました✨ フレーム8000円とお安く感じても 乱視と老眼で PCもするので ブルーライトカットも入れてもらうと 19000円程でした😵 LIBERTYとのコラボ商品 花柄が心を癒してくれそうです😊🌺 お高く感じますが 半年以内に視力が変わると レ... 続きをみる
-
-
-
テスト3
-
#
再生の道
-
【再生の道】「デューデリ」ってなに?65歳で息子と同級生!?(台東区)
-
【再生の道】完全に即戦力な2名!外務省経験者に聞く「外から見た日本」
-
【再生の道】西多摩は町議会議員や運転士!票のために必要な予算配分にならない!?
-
【再生の道】神回!島部の熱き若者は最年少!胸を打たれる人続出!?
-
【再生の道】小平市は過去一厳しい面接回!緊張感が見ていてハンパなかった。
-
「再生の道」本日から面接開始。戦い方は人それぞれ。自分にできることをする!
-
【再生の道】3次選考は必見!誰かの面接がこんなにワクワクする?(3月20日)
-
【再生の道】中野区はMR!銀行の後輩!面接官は政治界隈?(3月20日②)
-
【再生の道】北区は女性登場!都議より市長をオススメ?(3月20日③)
-
【再生の道】港区は「あいつ俺より強くね?」と石丸さんが思うレベル!(3月20日④)
-
【再生の道】荒川区はタイプが対照的。激レアさんに出てほしい!(3月21日)
-
【再生の道】南多摩はアイデアマンなお二人!政治が推し活になるかも?
-
【再生の道】豊島区は任せた!安定感抜群の候補者と面接官
-
「再生の道」1次通過者のあの人が葛飾選挙区から立候補?
-
「再生の道」3次選考者のXを探しました。このような方たちです。
-
-
#
買い物
-
1385日目 パソコン買い換えたら処理が速すぎワロタ(*´Д`)
-
楽天のお買い物マラソン、1~8店舗
-
メルカリで気を付けた方が良い出品~ブランドバッグ編
-
ダンナのかわいいところ
-
世界一美しい鳥が描かれたコーヒー
-
本屋で本を買うメリット・デメリット。メリットいっぱいの書店も紹介
-
出鼻をくじかれ買い物でストレス解消
-
ド派手エコバッグでテンションを上げる
-
癒し
-
学習しなさいよ。の事。
-
ユニクロの値下げ品を買う
-
このタイヤでイイと思います ~NBOXにブルーアースRV~
-
存在感出してみて~!&苦手なんでしゅ!
-
花粉とマスクとメガネと私 ~曇りにくいマスク 他~
-
DAISOで爆買い4000円とスマホアプリ利用者のバス代無料デー。
-