感動の美味しさ…!大戸屋の【極!】ゆず香るあっさりコク旨とり塩鍋
大戸屋の期間限定メニュー、【極!】ゆず香るあっさりコク旨とり塩鍋を食べてきました! 1,360円(税込) これがね、もう…すごく美味しかった!! 塩ベースのスープは、しっかり濃いめの味付けなのに後味はさっぱり。 そこにふわっと香るゆずの風味がたまらなくて、食べるたびに幸せ感じちゃった。 そして主役の... 続きをみる
感動の美味しさ…!大戸屋の【極!】ゆず香るあっさりコク旨とり塩鍋
大戸屋の期間限定メニュー、【極!】ゆず香るあっさりコク旨とり塩鍋を食べてきました! 1,360円(税込) これがね、もう…すごく美味しかった!! 塩ベースのスープは、しっかり濃いめの味付けなのに後味はさっぱり。 そこにふわっと香るゆずの風味がたまらなくて、食べるたびに幸せ感じちゃった。 そして主役の... 続きをみる
初めてのびっくりドンキーのモーニングに感動!美味しくてコスパ最高
前から気になっていた、びっくりドンキーのモーニング。 なかなか行く機会がなかったけど、ついに初体験! お得感も美味しさも最高で、朝から贅沢な気分になった。 これでこのお値段…「イイ…!」って思ったよね、わたし。 特に嬉しかったのは、ご飯のモーニングがあること! 330円(うれしい!) やっぱり朝はご... 続きをみる
🍓びっくりドンキー「いちごのきらきらティアラ」食べてきた!間違いなく美味しい。
びっくりドンキーの「いちごのきらきらティアラ」食べてきました。 650円。 びっくりドンキー公式によると 「完熟いちごと濃厚な北海道ソフトクリームを味わえる、⾷後にちょうどいいサイズのパフェです。」 びっくりドンキーはハズレがないね。 とても美味しくいただきました。 ソフトクリームだけでホイップクリ... 続きをみる
【新潟のソウルフード】みかづきのイタリアンはやっぱりノーマルが最強!
新潟のソウルフードって言われるけど、わたしにとってはもう「いつもの味」。 みかづきのイタリアン、久しぶりに食べてきた! 小さい頃から食べてるから、もう体に染みついてるというか、食べると安心する。 あのもちもち麺と甘めのトマトソース。 シンプルなのに、これが一番美味しい。 変わらない味がいいのよ。... 続きをみる
【新潟のソフトクリーム】ポッポ焼き風が新鮮!豚まんも特大サイズで満足度高め!
新発田市にある「酒蔵リゾート 五階菱」にお邪魔。 とはいえ、残念ながらお酒は飲めないのでもっぱら目的は、酒蔵リゾート五階菱内にある「テイクアウト専門店 kitchen SHIBAZAKURA (しばざくら)」 久しぶりにお邪魔したら、こんなソフトクリームを発見。 「ポッポ焼風ソフトクリーム」500円... 続きをみる
【新潟スイーツ】ケーキハウスヨシダのパフケーキのふわふわスポンジとカスタードが最高
頂き物でなんとなく口にした途端 「え、なにこれ、おいしい・・・」 と感動して慌てて撮った写真がこちら。 もう、けっこう食べちゃってる(笑) 新潟市江南区にある『ケーキハウス ヨシダ』さんのパフケーキ。 ふわふっわの生地に ラム酒のきいたカスタードクリームが入ってます。 あまりの自分好みのスイーツに出... 続きをみる
【新潟のおすすめスイーツ】ふわふわシフォンケーキサンドが美味しすぎて感動!
大人だってクリスマスにワクワクしていいじゃないか‥‥ということで 今年のクリスマスは、大好きなシフォンケーキ屋さんのケーキにしました。 新潟市秋葉区にあるティーカフェダッケさん。 もう数年ずっとファンです。 でも、クリスマスシフォンを予約したのは今年が初めて。 チョコシフォンのクリスマス越後姫サンド... 続きをみる
【12月限定】ビアードパパのミルフィーユシューを食べてみた感想
毎月恒例、ビアードパパ月限定シューを食べに行く日。 早速、ミルフィーユシュー食べてきました。 290円。 (どんなに頑張っても唐揚げみたいな写真しか撮れなかったのせつない) すごく正直なことを言うと あんまりミルフィーユを感じなかった、と言うか・・ 美味しいよ、美味しいんだけども。 先月の焼き芋ブリ... 続きをみる
道の駅【花夢里にいつ】のイベントで無料で新米がもらえる!花や新鮮野菜も食事も楽しめる場所
新潟に住む花好きならきっと一度は行ったことがあるであろう 道の駅【花夢里にいつ】 わたしの中で、あんまり「道の駅」っていう認識がなく お花屋さんという感じです。 数多くのお花や苗が並んでいます。 わたしは花には全然くわしくないのですが、キレイなのはわかります(笑) 母が欲しかった花のお会計を済ませた... 続きをみる
【新潟市ジェラート】カーブドッチのラムレーズンとチョコナッツの組み合わせに夢中
新潟市西蒲区にあるカーブドッチにあるジェラート、あなたも食べたことありますか? 濃厚なミルク感がたまらなくって、何度食べても飽きないんですよね。 わたしが先日選んだのが ラムレーズンとチョコレート&ピーカンナッツのダブル。 500円です。 毎回カーブドッチに行くたびに食べているジェラート。 その都度... 続きをみる
【新潟市南区のクレープ】フルーツ童夢でパリパリ皮を楽しんだ日【フルーツ狩りあり】
先日のこと 以前から気になってたフルーツ童夢さんに行ってきました! クレープやらソフトクリームやらパフェやらら なんともフルーツ&スイーツ好きにはたまらん空間です。 何にしようかずいぶん迷いましたが 数日前からずっとクレープが食べたかったわたしは、 焼きリンゴクレープを頼みました。 800円 平日限... 続きをみる
こんにちは! 本日の初秋旅行2日目の模様を紹介していきます♪ 2日目、2024年9月24日(火) 6時6分に新潟駅を出発 朝は肌寒くて長袖持ってきて大正解でした 新発田駅で乗り換えて坂町駅到着は7時11分 坂町駅からはJR米坂線代行バスに乗車 大型観光バスには私1人だけ 2年前から普通になっている線... 続きをみる
2024の夏は いろいろ紀行させて頂きました。 出会いも嬉しいし 駅そばを いただくことも 楽しみなんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 千葉・茨城の観劇会・幼稚園・保護者会企画イベントをお探しのみなさまへ 歌、生演奏、マジック、バルーンアートなどを取り入れたゆかいなお姉さんパフォーマーによる 音楽バラエティー... 続きをみる
暑中お見舞い申し上げます 楽しい催しへ 🎈🌻🎤 #歌と風船コンサート 😊🎵✨ 企画される皆様の朝からの迫力、❤︎オモイ❤︎ この場所で皆様とすごせた事が嬉しかった✨ お土産の #風船お花 を準備できた✌️ 改めて 😊 お声かけ、お問い合わせに 感謝しております。 みんなで集まって 歌おう... 続きをみる
いろいろチャレンジもしながら 準備にとりくんでいきます。 子供たちに楽しい音楽届けたい! 千葉・茨城の観劇会・幼稚園・保護者会企画イベントをお探しのみなさまへ 歌、生演奏、マジック、バルーンアートなどを取り入れたゆかいなお姉さんパフォーマーによる 音楽バラエティーショー公演‼️ バルーンアートや生演... 続きをみる
熊本・離島・新潟の水俣病患者さんへの対応も繋がってるもん🎵😹伊藤環境大臣が新潟水俣病患者と9年ぶり懇談(※雑学No.832,B.D.+318)
🌟🌛🌝🌜✨ 2024/7/19(金) 🐠🐟🐙🐡🫧 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「水曜日は新地の小西、以前長堀橋の神楽で働いていた方です。背広新調したのは新地のクラブ(名前忘れた)に行った時です。今日は朝から🔲🔲が出勤... 続きをみる
美味しいです😋 亀田製菓 無限シリーズ 2種アソート 無限エビ 73g×3袋 無限のり 73g×3袋 価格:2,080円(税込、送料別) (2024/5/19時点) 楽天で購入
いっこでもにこにこ [///]三幸製菓 の丸大豆煎餅🍘の期間限定商品 瀬戸内エビ味を食べました! おいしかったです😋 [ポイント5倍!5/16(木)1時59分まで全品対象エントリー&購入]【送料無料・メーカー/問屋直送品・代引不可】三幸製菓 丸大豆せんべい 旨口醤油味 10枚×12個入| お菓子... 続きをみる
東北電力の、電気料金のポイントで交換した 八戸せんべい汁 長者様の七味にんにくが付いてる 今日の晩ごはんは、おでんと納豆ご飯 おでんに、長者様の七味にんにくを かけてみた。 いける!おいしい。 青森産のにんにく100%と謳ってるけど、 唐辛子は中国産 なんでだよ!と突っ込んでおいた。 長者様の七味 ... 続きをみる
遂に会津の記事の最終回を迎えることになりました。(もうどうでもえぇわ。by妻) 北会津の蔵の町:喜多方を大急ぎで観光して3時間後に再び喜多方駅まで戻ってきた オッサン、14:49発の磐越西線の各駅停車のディーゼルカーに乗って、新潟県の新津まで 参ります。本当は、磐越西線を走る観光列車「SLばんえつ物... 続きをみる
夕ごはん ムスコ、友達と忘年会で出かけるので私ひとり 小エビのフライとゴーヤのかき揚げ 焼きピーマンとミニトマト (冷凍庫整理が目的 ゴーヤのかき揚げはずいぶん時間が経っちゃった😓) しょうがの佃煮(これも早く食べなくちゃ) 苺🍓は特価品 そして、 おせちの味見 田作り、干柿入り紅白なます、切干... 続きをみる
夕ごはん イヴにご馳走を食べちゃったから、今日は地味😓 なめこと豆腐の味噌汁 マスのソテー 白菜漬け 挽肉とレンコン炒め サツマイモのレモン煮 柿入り酢のもの 梨 今朝のお弁当🍱 チキンやキッシュは昨夜の残りもの 鮭のおにぎり🍙 今朝は、フードバンクで頼まれていた名簿の入力作業 人手がなくて途... 続きをみる
夕ごはん カレー 豆苗、キュウリ、ホタテ缶のサラダ キウイフルーツ 今日は忙しいので昨夜用意したカレー🍛 カレーは2日目がおいしい さて… 昨日の夕方までは大したことなかった積雪が、一夜明けて ↓ ワイパーを立てておいてよかった 7時40分に家を出て、ムスコを西区の勤務先まで送り、 そのまま中央区... 続きをみる
今朝のお弁当🍱 肉巻きレンコン、野菜オムレツ、切干大根煮、煮豆、しそちりめん、味噌カツオにんにく 玄関にやっとクリスマス🎄 フレグランスも新しくした 昨日きものの丸洗いを出しに行った呉服屋さんで、久しぶりにもらった 月刊「arecole」 この中に、 「大人振袖のススメ」という特集があって、興味... 続きをみる
夕ごはん 肉巻きレンコン 野菜入りオムレツ 柚子大根 タマネギとサツマイモ、インゲンの味噌汁 ル・レクチェ 昨日リンゴを巻いた豚の薄切り肉が残ったので、今日はレンコンを巻いてカレー味に 今朝のお弁当🍱 肉巻きリンゴ、柚子大根、スイートポテト、大根の皮のきんぴら、鮭ほぐし、味噌カツオにんにく 今日は... 続きをみる
独自のスキルを活かして子ども達に楽しい時間を届けてみたい。保育園に所属するのではなく、外部講師、イベンターとして保育現場で実演する新しい講師として活動してます。 子育て支援講座 0歳1歳2歳 親子イベントでした 歌・生演奏、小道具が飛び出すパフォーマンスはワクワクドキドキ!ほんわか楽しいコメディーシ... 続きをみる
夕ごはん 肉巻きりんご、ゆず胡椒味 ベーコンとキャベツの黒胡椒味噌汁 大根の皮とにんじんのきんぴら 柚子大根 ル・レクチェ 柚子大根は…漬けたばかりで、サラダっぽい😅 肉巻きりんごは、新聞のレシピから そのまま食べてもおいしくないりんごの活用料理 りんごの甘酸っぱさとゆず胡椒の辛味がなかなかいい感... 続きをみる
今日は本当に寒い朝 最高気温は5度 予報ではこれから雪になるらしい ↓これを見て驚いた 20日からは「10年に一度レベルの低温、大雪」だって😣 寒い朝何をしてたかというと… 銀杏の殻割り作業 私は1つずつハサミで割れ目を入れて手で剝くけど、 回りの人は封筒に入れてレンチンすると言う いつも少しやっ... 続きをみる
ならしてあそびました! それにしても ピアノに、マリンバ いろいろ精進いたします。 こどもたちと歌って踊って 出会いが嬉しいばかり、精進します。 どうぞ宜しくお願いします🥰🥰🥰 対象年齢 ・乳幼児さま、こども向け ・親子のふれあい向け(ご家族様) 季節の行事やイベントに 出演イベント例) お楽... 続きをみる
夕ごはん 肉じゃが 温奴 牛肉ピーマン炒めとさつま揚げの煮ものは昨夜の残り 抹茶プリン 今朝のお弁当🍱 かぼちゃの天ぷら、さつま揚げ煮もの、卵焼き、牛肉ピーマン炒め、ヤングコーン 今日のきもの👘 結城紬と「いろは」の名古屋帯 消炭色の結城は、小さな絣が飛んでいるけど、写真には写らない 今日は、午... 続きをみる
夕ごはん あじの干物 卵焼き 焼豚ともやしの炒めもの 油揚げと小松菜の味噌汁 納豆 ル・レクチェ 本当は、お寿司を食べに行きたかったのだけどね 日中支援の仕事で帰宅が遅くなり、ムスコがこんな時間だとネタがあまりないよ~と言うので、明日に延期😞 で、あるもので何とかした夕ごはんは、まるで朝食みたい?... 続きをみる
今朝は夜勤明けで、そのままフードバンクのボランティアに突入👊 こんな日に限ってものすごく忙しくて…😣 忙しい理由は2つあって、ひとつは某大手お菓子メーカーからお菓子12袋入のダンボールが200個届いたこと 40センチ四方で、それも中身はお菓子だから重くはないのだけど、その場にいた10人程でトラッ... 続きをみる
夕ごはん 豆腐ハンバーグ 柿の白和え キッシュの中身だけ (キッシュはまだ粗熱がとれていないので、私は残りものの中身だけで😅) 今日は妙にオーブンの気分で… ドライトマトのキッシュと、 スコーン゙ を焼いた なぜここのところスコーン゙をよく作るかと言うと、生協から届いたクロテッドクリームの賞味期限... 続きをみる
今朝のお弁当🍱 メンチカツ、目玉焼き、いんげんソテー、ターメリックライス お弁当もできて、ムスコを起こしたら… 具合が悪いって😣 検温したら、38.3度😱 まさか、コロナじゃないよね😨 もしかしてインフルエンザ? まずコロナの抗原検査して、陰性 次に内科に行って、インフルエンザではないことが... 続きをみる
夕ごはん メンチカツ かぶとべーコンの牛乳スープ ターメリックライス 柿 ムスコ、今週はインフルエンザで休みの同僚の分の仕事があって、ずうっと残業続き😣 疲れた身体と凹んだ気分を少しでも回復してもらいたくて、大好物のメンチとターメリックライスを作った ターメリックライスは炊飯器で炊けば簡単なのに、... 続きをみる
明日のお弁当🍱 ルーロー飯 なるべく野菜を入れている こちらは今朝のお弁当🍱 昨日のビーフシチューとドライトマトのパン、夜食用おにぎり🍙 昨夜もムスコは9時半過ぎの帰宅 生まれつき身体が弱いので、40歳を過ぎても心配してしまう😞 我ながら、まったくバカな母親だと思う😣 今日は夜勤 年末調整... 続きをみる
夕ごはん ビーフシチュー ドライトマトとハーブのパン🍞 大根とホタテ缶のサラダ 柿 圧力鍋で煮たブロック肉は…とろとろになるところまでいかなかった😣残念 HBで作るパンの中、このドライトマトとミックスハーブのが一番好き🙌 今朝のお弁当🍱 メンチカツ、ちくわの磯辺揚げ、野菜炒め、スイートポテト... 続きをみる
夕ごはん さばのみりん干し ナスの揚げびたし 野菜炒め ミョウガの酢漬けとべったら漬 干柿と栗きんとん 今朝のお弁当🍱 豆腐ハンバーグ、餃子、ナスの揚げびたし、ほうれん草おひたし、目玉焼き 干柿第二弾が完成🎵 曇りの日が多かったので、柔らかくできた🙌 雨が降ると家中に取り込んだりと苦労をしたけ... 続きをみる
夕ごはん 餃子 チーズ入りかまぼこ ほうれん草のおひたし 温奴 こんにゃくの田楽 柿 ムスコに何を食べたい?と尋ねると高い確率で「餃子!」という答えが返ってくる😅 昨日の夕ごはん 焼鮭 風呂吹き大根 大根皮のきんぴら 舞茸の唐揚げ 辛子キュウリ ブロッコリーとハムのグラタン 舞茸の唐揚げは、みかん... 続きをみる
夕ごはん コロッケ、かぼちゃサラダ 具だくさん味噌汁 サラダかぶ 味噌キュウ 梨 コロッケは生協の冷凍品を揚げただけ 今日は1日買いものに出かけていて帰宅が遅くなったので、簡単ごはん😅 昼ごはんは、買い物の途中で、 「珈琲俱楽部」という昭和的な喫茶店で、エビピラフを♥ 午前中は、新幹線のチケットを... 続きをみる
夕ごはん 手羽元のさっぱり煮 長芋の磯辺焼き かぶのサラダ 油揚げとほうれん草の味噌汁 梨 手羽元のさっぱり煮は、酢100cc、醤油50cc、みりん50ccと、にんにくとショウガの薄切りを煮立てて、ゆで卵と一緒にふたをして20分位煮る 酢が多めなので本当にさっぱり味 夜勤明けの今朝、ファミリーマート... 続きをみる
まずは昨日の続きから… 元牧師夫人とのランチは、 野菜カレー🎵 かぼちゃ、れんこん、なす、パプリカ…それぞれの野菜が揚げてあったり蒸してあったりと丁寧に作られている カレールーも、家庭では出せない奥深い味 新発田市の市島酒造が経営している「ガーデンカフェいちしま」 天候が荒れていてお庭を散歩は叶わ... 続きをみる
新潟県新潟市中央区紫竹山3-10-6 http://noodles.bbshin.net/niigata/manninya.html
夕ごはん 獅子頭(シーツートウ) 昨日の残りのポテトサラダ 梨 わらび餅 11/18はれんこんの日 そして一昨日の朝日新聞「天声人語」に、れんこんにまつわる記事が載っていたことは、昨日お伝えしたけれど、 筆者が、この時期に食べたくなる味として、中国江蘇省の名物料理、獅子頭をあげていた 獅子の頭に見立... 続きをみる
夕ごはん れんこん唐揚げ 鶏つくね串 温奴 スナップえんどうのおひたし シンプルポテトサラダ 梨 今晩はちょっと居酒屋風メニュー🎵 もちろん発泡酒も🍻 シンプルポテトサラダは、 この本から 材料は、じゃがいも、ゆで卵、タマネギだけ 私は、じゃがいもを丸ごと茹でて皮をむいて潰していたけど、 この本... 続きをみる
今日のきもの👘 色無地と菊柄の袋帯 どちらも母のものだった 袋帯の桐箱には短冊が入っていて、由緒正しきものかもしれない…どうかな😒 大雨の日にどうして木綿とか織のきものでなく、染めのきものを着たかというと理由がある 来月早々結婚式に招かれているので、 そういう場には留袖とか染めの、いわゆる柔らか... 続きをみる
夕ごはん さばのみぞれ煮 衣かつぎ しらたきのそぼろ炒め煮 ほうれん草の卵焼き きゅうり漬 スイートポテト 里芋はあっさりとごま塩で 初めて作ったしらたきのそぼろ炒めは新聞のレシピ 意外とおいしい 今日のほうれん草の卵焼きは、茹でたほうれん草をのっけてみた 醤油をタラ〜ッと回しかけてから黒コショウを... 続きをみる
今朝のお弁当 ブリの煮つけ、かぼちゃ煮もの、ちくわの磯辺揚げ、卵入り巾着、かきのもとのおひたし、煮豆、味噌カツオにんにく 90%は昨日の夕ごはんから😅 というか、食事はいつも翌日のお弁当のことを考えて作っているから… 最近、豆苗が気に入っている 以前はスーパーで見かけても、何これ?と不審に思ってい... 続きをみる
夕ごはん ぶりの煮つけ カボチャ煮もの かきのもとのおひたし 卵入り巾着煮とちくわの磯辺揚げ キュウリのヨーグルト漬け 干し柿とイチジク甘露煮 味噌汁は、昨日の湯豆腐の残りの仕立て直し 干し柿は、紙袋に入れて冷蔵庫で保存すると白い粉がふく、とネットで見たので試してみたけど…粉は吹かずにガチガチに硬く... 続きをみる
夕ごはん ムスコ、友達と出かけると言うので、私ひとり 今日は日中支援の仕事で疲れたので… 自宅から徒歩1分の「きんしゃい亭」へ ムスコが好きでないので一緒に来ることはないが、私はとんこつもおいしいと思う 硬めに茹でた細麺が好み😄 麺リフト🎵 紅ショウガとゴマもよく似合う 私は血圧が高いので、残念... 続きをみる
国際勝共連合 街頭演説「このままでは日本は滅びる」2023年11月5日 新潟市万代
国際勝共連合 街頭演説「このままでは日本は滅びる」2023年11月5日 新潟市万代 国際勝共連合 街頭演説「このままでは日本は滅びる」2023年11月5日 新潟市万代 2023/11/10 新潟市万代
国際勝共連合 街頭演説「テロは絶対に許さない」2023年11月5日 新潟市東大通り
国際勝共連合 街頭演説「テロは絶対に許さない」2023年11月5日 新潟市東大通り 国際勝共連合 街頭演説「テロは絶対に許さない」2023年11月5日 新潟市東大通り 2023/11/10 新潟市
夕ごはん さわらの西京漬 だし巻き卵 ホウレンソウのごま和え 里芋の煮もの カブ漬け 栗きんとん キウイ 今朝のお弁当 ハンバーグ、じゃがいもガレット、卵焼き、ちくわの磯辺揚げ、蒸しナス、カブ漬け、味噌カツオにんにく 昨日のきもの👘 久留米絣、八寸名古屋帯 きものの色がちゃんと出ないけど、実は茶色... 続きをみる
夕ごはん ロールキャベツ 蒸しナスの中華だれかけ カブの柚子漬けサラダ風、カツオの角煮、ホウレンソウのおひたし、イチジク甘露煮 ロールキャベツはスープごと冷凍しておいたものだし、 蒸しナスはレンチンで、作り置きの中華だれをかけて、 イチジク甘露煮もこの時期は常備しておくし、 結局ホウレンソウを茹でた... 続きをみる
今朝のお弁当🍱 ヒレカツ、カツオの角煮、切干大根煮、レンコンきんぴら、煮豆、炒り卵、キュウリ漬、味噌カツオにんにく 昨日見たシネマ歌舞伎 泉鏡花✕坂東玉三郎 第四弾 「日本橋」 日本橋きっての二人の名妓、稲葉家お孝(坂東玉三郎)と、瀧の家清葉(高橋恵子) その性格は全く正反対で、清葉は品よく内気、... 続きをみる
夕ごはん ヒレカツ ミネストローネ キウイフルーツ 抹茶プリン ムスコの内視鏡検査が終わり、やっと普通のごはんに戻った☺️ 昨日作った抹茶プリンも、ちゃんと味が分かると言ってたから一安心 今日は、朝イチでまたまた映画を観てきて😜 (1日1回朝9時15分からしか演っでないもので) 昼からはムスコの検... 続きをみる
シネマ歌舞伎 坂東玉三郎✕泉鏡花 今日は鏡花の代表作とも言われる「天守物語」を観てきた 白鷺城の最上階にある異界の主、富姫(坂東玉三郎)が、侍女たちと語り合っているところへ、富姫を姉と慕う亀姫(中村勘九郎)が到着し、2人は楽しい時を過ごす その夜、鷹匠の姫川図書之助(市川團十郎)が、天守の様子を窺い... 続きをみる
夕ごはん ロールキャベツ ポテトサラダ キャベツの甘酢漬けは昨日の残りもの 笹蒲鉾と豆苗のさっと煮 イチジク甘露煮と栗の渋皮煮 柿 キャベツ消費が目的のロールキャベツは、みともさんが思い出させてくださった 小さめにして2個ずつと思ったのに、ムスコ親不知を抜いて1個でいい、と😓 ポテトサラダもほんの... 続きをみる
夕ごはん あじの干物 芋煮汁 カブのそぼろあんかけ キャベツの甘酢漬け イチジク甘露煮と栗の渋皮煮 梨 昨日のブログで、キャベツがダブって困ってると載せたら、早速otanさんとみともさんからアドバイスをいただいた みともさんオススメのキャベツの甘酢漬けには、ミョウガの漬けたのを混ぜてみた otanさ... 続きをみる
夕ごはん 牛肉ピーマン炒め とんぺい焼き キャベツと豆苗と笹かまのピリ辛炒め もやしの梅酢和え イチジク キャベツを買ったばかりなのに、今日生協からも届いちゃった😅 それも大玉 ウチは2人だけなのに、キャベツ2個はちょっと重荷😥 というわけで、しばらくキャベツ料理が続くことになりそう 今晩はキャ... 続きをみる
夕ごはん カレーコーン゙チャウダー ミルフィーユラザニア カプレーゼ クリーミーポテトサラダ ちびパン 柿 この夕ごはんの秘密、詳細はのちほど😅 夜勤明けの今朝は、そのままイオンシネマへ 坂東玉三郎✕泉鏡花 シネマ歌舞伎の第二弾 今日は「海神別荘」 出演 坂東玉三郎、市川海老蔵(現團十郎) 舞台は... 続きをみる
今朝のお弁当 鶏胸肉のバルサミコ酢煮、スクランブルエッグ、レンコンボール、ホウレンソウと竹輪とコーン゙の炒めもの、白菜漬とふりかけ 今日はハロウィン🎃 新聞に「渋谷に来ないでください」と呼びかけが載っていたけど、昨年の韓国、梨泰院雑踏事故を思うと頷かずにはいられない ハチ公の銅像にも白布が被されて... 続きをみる
夕ごはん 鶏胸肉のバルサミコ酢煮 レンコン、キュウリ、こんにゃく梅酢和え 白菜柚子漬け 切干大根炒煮とレンコンきんぴらは昨日作ったもの キウイとブルーベリー 芋羊羹 今朝のお弁当🍱 焼鮭、里芋煮もの、切干大根煮、レンコンきんぴら、ホウレンソウとかきのもとのおひたし、卵焼き ちりめん山椒と白菜柚子漬... 続きをみる
お昼ごはん 今日も、新米ご飯をメインに 塩鮭 ホウレンソウとかきのもとのおひたし 挽肉レンコン炒め 里芋と揚豆腐の煮もの 納豆、南蛮味噌、小梅、えびすめ 油揚げと白菜の味噌汁 梨 わが家では、大体15穀米のご飯を炊いているけれど、新米の時は申し訳ない(?)ので、白ご飯🍚 雨降りの日曜日は、1日中キ... 続きをみる
昨日の昼ごはん 新米ご飯をもりもり食べたくて、おかずはちまちま 卵焼き、もやし炒め、オクラ納豆、ミョウガの甘酢漬け、胡麻豆腐、イチジク甘露煮 夜たくさん食べると胃もたれするので、お昼というのが重要😁 今年は猛暑でお米の出来が悪いと、新聞にも載っていたし、農家さんも言ってたけど、 やっぱり新米のおい... 続きをみる
夕ごはん チキン南蛮 きゅうりとクラゲの和えもの ナスの大葉味噌炒め 白菜、春雨、卵の中華スープ リンゴ🍎 今朝のお弁当🍱 シュウマイ、グラタン、小松菜のおひたし、ジャカイモ餅、焼きニンジン 南蛮味噌と鮭のおにぎり🍙 今日はフードバンクのボランティアの日 叱られてばかりの辛い活動の中で、最近ち... 続きをみる
夕ごはん うっかりしていて、じゃがいものグラタンが焦げちゃった〜😣 あとは焼きニンジン、おしゃれに言うとベイクドキャロット🥕 (英語で言うと何でもおしゃれになるのは不思議) 卵とツナのサラダ 柿とキウイ 今朝のお弁当 肉詰めピーマン、カボチャサラダ、ホウレンソウ海苔和え、ふろふき大根、5色ふりか... 続きをみる
夕ごはん サバの一夜干 ふろふき大根、鶏ひき肉あんかけ ほうれん草の海苔和え 湯豆腐 イチジクのコンボート ふろふき大根や湯豆腐がおいしくなる季節🎵 夜勤明けの今朝は、そのまま月イチ会議に出席 大事な話が色々あって、有意義だったけど疲れた〜🌀😵🌀 帰りに、キーコーヒーで、 カフェモカ♥ クリ... 続きをみる
今朝のお弁当🍱 肉巻きレンコン、キムチ春巻、サツマイモ甘煮、ベビーコーンの天ぷら、酢醤油卵、カツオ昆布 昨夜バターチキンカレーだったので、お弁当用おかずはゼロ 作って冷凍保存しておいたものを駆使した😅 昨日は、改装した加島屋本店のグランドオープン それに合わせて、秋のフェアを催していた 売り出し... 続きをみる
夕ごはん バターチキンカレー サラダ ナン 梨 バターチキンカレーは、 「きのう何食べた?」season2のレシピ🎵 ほんとは、このチーズナン🫓も作ってみたかったのだけど↓↓ 生協のナンを注文してあったので、今日はガマン😅 今朝のお弁当🍱 ハンバーグ、グリーンピースのソテー、卵焼き、塩もみキ... 続きをみる
夕ごはん ハンバーグ、温野菜とゆで卵添え 春雨サラダ チーズ 麩と青菜の味噌汁 ほろよい 柿と栗きんとん 昨日から何が忙しいと言うと… 頂いた栗で、 栗きんとんを作る作業 去年茶々さんのブログで拝見して、真似して3回は作ったかな すっかりわが家の楽しみになった 左は38グラムずつラップに包んだもの ... 続きをみる
夕ごはん 隅っこが欠けちゃった😞 コロッケとマカロニサラダ ミネストローネ ビスケット 梨 いちじくのコンポート 今朝のお弁当 おにぎり、だし巻き卵、里芋の煮もの、レンコンボール、白菜漬 今日はフードバンクのボランティアの日 午前10時にお弁当を持って出勤(?)し、到着直後から、お米の積込み お米... 続きをみる
夕ごはん サンマの蒲焼、ミョウガの甘酢漬添え 里芋の煮もの 白菜柚子風味漬け だし巻き卵と大根おろし 豆腐とワカメの味噌汁 梨 サンマ、もう一回り小さなお皿に盛りつければよかった😅 白菜はそれ程漬かってないのでサラダ感覚 今朝のお弁当🍱 豚ヒレの味噌漬焼、レンコンおかか煮、スクランブルエッグ、白... 続きをみる
夕ごはん 豚ヒレ肉の味噌漬焼 長芋、ナス、トマトの揚げびたし レンコンおかか煮 白菜、キュウリ、カニカマ、大葉の柚子ポン酢和え オレンジ、ぶどう 豚ヒレは、漬けすぎでちょっとしょっぱく、 レンコンは冷凍しておいたらシャキシャキ感がなくなり… 日々のごはんはなかなか思うようにいかない😥 夜勤明けの今... 続きをみる
今朝のお弁当🍱 鶏胸肉鍬焼き焼き葱添え、車麩ピカタ、牛肉缶詰キャベツポテト炒め、ほうれん草おひたし ご飯にはごま塩、南蛮味噌、赤カブ漬け 最近の困りごとは、手元が狂うこと😥 指先が思うように動かない、というのか… ピアスのキャッチ、調味料の缶の蓋、チューブのキャップ… 開閉する際にピューン゙と飛... 続きをみる
夕ごはん 車麩のピカタ ほうれん草のおひたし 牛大和煮缶詰のキャベツポテト炒め ほうじ茶プリン ぶどう 戸棚の奥にあった古い車麩をピカタにして、 賞味期限の切れた牛大和煮の缶詰を炒めものに使って、 賞味期限ギリギリの牛乳でほうじ茶プリンを作った 久しぶりに作ったプリン🍮なかなかおいしい (自画自賛... 続きをみる
夕ごはん 塩サバ きんぴらごぼう サツマイモのレモン煮 シュウマイ 梨 たまに作るシュウマイ わが家のは、挽肉とタマネギが同量で、ショウガと長ネギも入れている 相変わらず不格好だけど、味は悪くない、かなぁ😜 今日のきもの👘 細縞の紬と蔦の名古屋帯 このきものは胴抜き仕立てといって、背中部分に裏地... 続きをみる