ジムで黙々とバイクをこいでいたら、斜め後ろから女性の声がする。 「歯を3本、インプラントにしてん。 昔は全部の歯をして400万ぐらいやったけど、今は1本30万やで」 うわー。お金もち! 一体どんな人だろう、とチラリとふりかえると、70代後半ぐらいの大阪のオバちゃんって感じの人だった。 声もでっかいし... 続きをみる
インプラントのムラゴンブログ
-
-
2024年3月 左上6番のインプラント1次オペでした。 拍子抜け、とはまさにこの事! インプラント専門医O先生が、 『今○○したところー、はい今○○終わりー もう全部終わるよー』って声掛けしてくれながら 本当に、あっと言う間に終了。 もちろん麻酔は効いていたけれど、痛みなんてなかったし辛くもない時間... 続きをみる
-
2024年2月、インプラントの初診相談がありました。 通っている歯科医院でのインプラント専門医の診察です。 よっちゃんは、左上6番にインプラントがベストとは言ったけれど インプラント医を決めるのは私の自由、みたいなことも言っていました。 つまり、私が希望するなら、他院でインプラントをしても良い、と。... 続きをみる
-
左上6番をインプラントにすることが決まり、両隣の歯の治療が始まりました。 まずは、左上7番。神経のある歯です。 この歯は、虫歯の症状も軽かったので、治療して型どりして被せておしまい。 インプラント予定の歯のお隣さんなので、セラミックの被せものです。 次は左上5番。 この歯は、神経もなくて弱い🥲 根... 続きをみる
-
色々考えて、やっぱりインプラントが良さそう、と思いながら よっちゃんに確認。 2023年秋だったと思います。 私が、どうしてインプラントを考えたのか? 私の場合、ブリッジはその場しのぎになってしまうなーって思ったのと 部分入れ歯にした場合、保険診療だと隣の歯にバネをかけなければならず、結局隣の歯に負... 続きをみる
-
歯科医院には1~2週間に1回。 3週間あくこともありました。 治療が必要な歯だらけだったので、地道に少しずつ治療してもらっていました。 反対咬合だと虫歯も多くなりやすい、って聞いたことがあります。 確かに、同じ環境で育ったのに 噛み合わせに問題のない弟は、虫歯なかったんですよね… 今も全部自分の歯で... 続きをみる
-
自分の為の記録です。 あくまで私の場合🦷 2023年7月のこと。 マウスピース矯正で長年のコンプレックスだった反対咬合が治り✨ 矯正担当の院長からむし歯担当の美人女医にバトンタッチされた頃 パンを食べていて、左上567番のブリッジが ゴロっととれてしまいました。 なかなかの恐怖映像でしたが その時... 続きをみる
-
穏やかな元旦です。 ぽかぽかの日差しに気持ちのよい風で 何だか自分のエールを送られているような気がします(笑)。 昨年は色々あったけど、今こうして生きてるってことは 本当にありがたいことだと思ってます。 たまたまですが、29日弟と夕飯の時、テレビで 歯のインプラントのことを放送していて弟が 「インプ... 続きをみる
-
インプラントの5本目がやっと入ると思っていたのに、 まさかの延期。 年のせいで歯茎が下がって来ているため、セメントで土台をつくり、 ボルトを固定する。それが固まるまで、何か月もかかる。 その間、仮歯で過ごす。 前回レントゲンを撮って、固まったから今回入れる予定だったのが、 固まっていないくて、隙間が... 続きをみる
-
今日は午前中は書の授業。1時からインプラント。 教室から歯科医院までは2km程なので、地中海モールでご飯食べて直接歯医者さんへ歩いて行く事に。 今日のお昼はまた先週食べたところへ。インプラントが心配で食欲があまりなかったので食べれそうな糖醋排骨を。それと白菜。絶対全部食べれないので持ち帰り想定で。 ... 続きをみる
-
-
昨日、左上奥歯と その隣の二本を抜歯しました🦷🦷➿️ その二本の歯は、根っこが何故か乳歯並みにしか伸びておらず、二本連結しての差し歯にして持ちこたえさせてもらっていました が、、 もう持ちこたえられずに 中でボルトが折れてしまい 、 これ以上は やり替える甲斐はもう無いと、抜歯せざるを得なくなり... 続きをみる
-
先日、インプラント5本目の手術を受けた。 これを治したら、当分は大丈夫だろう。 年のせいで歯茎が痩せて来ているため、セメントで補強し、 それが固定するまで数か月かかったりするので、随分長くかかる。 今回の手術の後、実際に歯が入るまで、更に数か月はかかりそうだ。 それはもう慣れているので良いのだが、 ... 続きをみる
-
今年になって、ラクラシ部の売り上げがグンと伸びたので、 6月から、お給料がちょびっとだけ上がることになった。 気を良くしたオーナーが、今週2度目の韓国食ランチを買ってきた。 今回は、韓国チキンも。 韓国チキンは、外側がパリパリしていて、ピリッとスパイスが効いていて、 ビールが欲しくなる。(こら) で... 続きをみる
-
インプラントが脳に刺さった 〜ヒェ〜ッ! 今回のインプラント刺入事故で一番気になるのは、なぜそんな上まで刺さってしまったか?です。そこで日本で1999年あった「割り箸刺入事故」を思い出しました。wikiから引用します。 杏林大病院割りばし死事件 杏林大病院割りばし死事件(きょうりんだいびょういんわり... 続きをみる
-
インプラントが脳に刺さった 〜割り箸刺入事故から考える 何気なくオンラインニュースを見ていたら、衝撃の話が。PenOnlineから引用します。 虫歯治療のため歯科医院を訪れた男性が、医師の勧めを受けてインプラント治療を選択。ところが、インプラントの部材が口蓋骨を突き破り、脳に刺さるトラブルに発展した... 続きをみる
-
#
インプラント
-
差し歯の付け替えで歯の根に問題発覚
-
病院の帰り道&型取り攻略
-
【生活考】あなたは「歯」が何本ありますか?
-
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)のコラムで紹介されました
-
最新型口腔内スキャナーを導入しました
-
厚生労働省主催の院内感染対策講習会を修了しました
-
訪問診療に対応しております
-
バレンタインイベント開催中
-
日本インプラント学会のケースプレゼンテーション試験に合格しました
-
クラウン2個が欠けた!高くついた注意が必要な食べ物
-
アメリカで歯のインプラントの経験談ーその3
-
アメリカで歯のインプラントの経験談ーその2
-
アメリカで歯のインプラントの経験談
-
3月の診療予定について
-
煮汁がお目当て
-
-
-
まさか海外でインプラントするとは思ってもなかったで。 昔から差し歯の前歯の土台が小さ過ぎてよく取れる。 もうかれこれ5年以上取れては付けてを繰り返してきたがそろそろ限界のようでインプラントにする事を決めたで。 長年マレーシア在住の先輩方は「マレーシアのインプラントはクオリティ高い。」とか「インプラン... 続きをみる
-
-
-
今日は歯医者で根管治療を受けてきた。 歯にはお金がかかる。 保険もそんなにカバーしないので、自腹の金額が高い。 もう1本治療が必要な歯があり、それはインプラントになるとのこと。 とほほ。(昭和だな) 3歳上のオットは、部分入れ歯が2本あるだけで、他はすべて自分の歯だ。 今は亡き義理姉も、80歳を過ぎ... 続きをみる
-
-
実は、2020年5月からの1年間で、3本を抜歯し、散々な1年だった時があります。 歯茎の中で炎症を起こしたり、親知らずが顎に通っている神経ギリギリの部分に生えてしまったり、炎症が上にあがり顔が腫れ目が空かなくなったり・・・マジで散々でした。 その際に歯医者を2件、変えました。モルモットにされそうにな... 続きをみる
-
アメリカの事だけど日本もファストフード調べた方が良くない?って普通に思う。#1971年 #人口削減 日本は子宝に恵まれなくて人工授精しているほどなんだし、なんだかとっても怪しいよね! 日本マクドナルド 日本に入って来たのは、1971年です 「日本1号店は、日本の流行が生まれる中心地・銀座に出店する」... 続きをみる
-
-
▲生茶ゼリイ「夏の果」 インプラント埋め込み後4日目。痛みと頬の腫れは幾らか和らいで来ています。明日までは定期的に抗生物質と解熱鎮痛剤を飲み続けますが、飲み終えた後痛みに耐えられるかどうか自信がありません。あれだけの処置をしたのだから痛いのは当然ですし、感染さえしなければこのまま痛みは軽減していくは... 続きをみる
-
インプラント埋め込みの当日は、直ぐに鎮痛剤と抗生物質を飲みましたが、数時間して麻酔が完全に切れてしまい、鎮痛剤一錠では足りず二錠内服しました。ですが、薬の効果が4時間と持ちませんでした。薬と薬の間隔を4時間空けないと次の鎮痛剤が飲めないので、仕方なく持続する痛みに耐えながら過ごしました。もう一つ、痛... 続きをみる
-
抜歯から5ヶ月経過しました。抜歯後の選択肢は、ブリッジ、入れ歯、インプラント。それぞれのメリットデメリットを聞き、最終的にインプラントに決めたのですが、歯科医から『インプラント治療をするためにはある程度骨の厚みが必要。現在、顎の骨(土台となる上顎骨)が薄くなっている。骨が厚くなるまで4、5ヶ月待つ必... 続きをみる
-
-
前歯2本のインプラントがやっと入った。 長かったよ。 今までは仮歯だったから、取れるのが心配で前歯で食べ物を噛み切ったり かぶりついたりが出来なかった。 これからはできるかというと、やっぱり心配だ。 せいぜいお上品ぶって一口サイズで頂く事にするわ。 これで歯の治療は終わりかというと、 だんだん悪くな... 続きをみる
-
-
今年の6月から通い始めた歯医者ですが、ようやく年内に終わりそうです。 ブリッジをしていた歯の台になっていた歯の根っこが2つに割れました。 それは2年くらい前に指摘されていたのですが、ブリッジを外してやり変えるのはかなり大変なので、時期を見てという事になっていました。 たまに歯茎が炎症を起こし、腫れて... 続きをみる
-
-
右上奥歯のインプラントは現在何も治療していません。 取り敢えず、その下の1番奥の根っこの治療中。 2回目なんですが、約1時間、口を開けるのはとってもしんどい。だんだん疲れてきて、その度に大きく開けて下さいと言われます。じゃあ休んで下さいも言ってよと心の中でイラっ! 何をされているかわからない。あとど... 続きをみる
-
昨日、紹介状を持参し、病院に行った。 まずレントゲン、診察。 紹介状を覗き見すると、インプラント周囲炎と文字だけで詳しい資料がなく、再度CTを撮る。 何のための紹介状〜?(-_-) せめて写真添付してくれてもええんちゃうん。 先生困った顔、これは大変なオペになるねー インプラントの骨もしっかり結合し... 続きをみる
-
-
-
-
日本の年金の手続きも終わった。メディケアも貰えるようになった。 次は、アメリカの年金だ。 1843年―1954年までに生まれた人は、66歳で満期。 それ以降に生まれた人は、66歳と2か月、66歳と4か月と、2か月ずつ延長され、1960年以降に生まれた人からは満期が67歳になる。 満期まで待てば、フル... 続きをみる
-
-
はせ歯科医院 〒989-1215 宮城県柴田郡大河原町字中島町7-6 0224-52-1080 診療内容 むし歯/歯周病・メンテナンス/予防・クリーニング/矯正歯科・小児矯正/歯科口腔外科/親知らず/ 顎関節症/歯ぎしり・食いしばり/インプラント/入れ歯(義歯) /小児歯科/根管治療/審美治療/ホー... 続きをみる
-
北栄デンタルクリニック 〒279-0002 千葉県浦安市北栄1丁目12-33ステーションタワー浦安203 047-311-4155 浦安駅エリアで歯医者をお探しなら、浦安駅東口より徒歩1分の好立地にある【北栄デンタルクリニック】が便利です。 診療内容 むし歯/根管治療/歯周病/入れ歯/小児歯科/矯正... 続きをみる
-
太田大泉クリア歯科 〒370-0531 群馬県邑楽郡大泉町いずみ2丁目3086-6 TEL. 0276-20-1180 群馬県邑楽郡大泉町で歯医者をお探しなら。 小児歯科や矯正歯科にも対応している歯科医院です。 【太田大泉クリア歯科 による説明】 邑楽郡大泉町にて月曜から土曜は夜20時まで、日曜・祝... 続きをみる
-
わたくし、歯科医は10年以上のかかりつけがあります。 院長は歯科医なだけでなく、口腔外科専門医でもあります。 大学病院の口腔外科長の経験もあるベテラン医師で、信頼しています。 ただ、1点だけ困ったことが。 私は昔事故で奥歯(上の犬歯のすぐ奥)を1本失っていて、そこだけ一本義歯なんです。 こういうケー... 続きをみる
-
-
オッシャンのインプラント顛末😅 インプラント本体ではなく 差し歯(?)部分が取れたって事でした。 何かあった時のために 仮止めみたいなものなんですってΣ(ㅇㅁㅇ;;)エッ オッシャン聞いてなかったのから•́ ₃ •̀๑)ฅ?? 何かって???????( ˙-˙ )??????? やっぱりインプラン... 続きをみる
-
オッシャン歯が弱い! 子供の頃からでずーっと悩みの種 遡ること20年前インプラントをした そして4年前再度のインプラントを決行 骨に埋め込むから数日いたみが続いたし トンはぜーーったいやらない! まあーそれは置いといて 昨夜ハズレた、、?! 落ちかけてきたのを 慌てて押し上げた、、らしい 朝一で歯科... 続きをみる
-
-
今日は,歯医者に行ってきた。6月に歯を抜いて、抜いたところに骨を作る作業をしてから5ヶ月。 今日は、360度回転するレントゲンの撮影。 3万❗️ これは保険外 そして今後のスケジュール アメリカの場合、どのような状況でということを歯科医が保険会社に提出し、内容によって保険が適応するかどうかを保険会社... 続きをみる
-
歯のクリーニングと インプラントの点検のため 二ヶ月に一度は歯医者さんへ 今年はコロナ禍もあり インプラントのレントゲンを 撮りに行っていませんでした そこでインプラント歯周炎が発覚 インプラントの上部を取り 骨の具合や歯肉の治療をすることに(ー ー;) あーもう嫌だ! 高いお金を払い 術後の不快な... 続きをみる
-
インプラントのリスクと痛みと費用・治療目的でできるケースとは
インプラントってすれば歯並びがきれいで歯も白くて魅力的ですよね。 しかしインプラントを入れるにあたり痛みとか費用とか気になりませんか? 元の歯を抜いて新しい歯を埋め込むわけですからリスクも考えられます。 治療の観点でインプラントを入れることもあります。 このページではこれらについてご紹介します。 イ... 続きをみる
-
-
2019年がスタートして、一週間が過ぎました。 みなさんの年末年始はいかがでしたか。 私は、 予定がずっと入っていて、ゆっくり休むことなく終わってしまいました。 しかし、寒い! このところ、急に冷え込みが強くなって、何かするにも億劫になりがち。 家では、洗面所やトイレ、キッチンとストーブを置きまくっ... 続きをみる
-
日本歯科医師会で歯科医師が、沖縄の宮古島で40歳以上の住民5700人を対象に、15年間の追跡調査を行っていました。 その結果、80代以上のグループで、噛める歯が10本以上あるかどうかで2つのグループに分けて分析したところ、大きな差が出たということです。 男性では、調査開始時点で歯が10本以上ある人で... 続きをみる
-
LINE@ 公式アカウント| 原田歯科クリニックの「LINE」です お得な情報はもちろん! ドクターや衛生士さんから メッセージが届くかも★ 患者様に原田歯科クリニックを、 もっと身近に感じて欲しい! お友だち登録、よろしくお願いします。 原田歯科クリニック|千葉市若葉区 043-232-9988
-
こんにちは。 原田歯科クリニック 田邉です。 2014年の5月、歯科医院の衛生管理に関する衝撃的なニュースが掲載されたことをご存知でしょうか。 その内容はタービンと呼ばれる器具を複数の患者さんの治療で使いまわしている医院が、なんと全体の7割程度に及ぶ可能性があるというものでした。 ということは、前の... 続きをみる
-
新年度がスタートしましたね。 原田歯科クリニック 田邉です。 この4月、当クリニックにも、新卒のスタッフが入社しました。 心新たにお口の健康をサポートし、患者様を支えていけるよう気を引きしめて参りますので、よろしくお願いいたします。 美味しい食事は幸せな気持ちになります 美味しく食事をするには、やっ... 続きをみる
-
Q&A 麻酔の注射がなかなか効かない Q・ 先日、 歯科医院で麻酔を受けたのですが、よく効かず、追加の注射が必要でした。 麻酔がなかなか効かなかったのはお酒に強い私の体質のせいでしょうか? 歯科医師が下手だったからなのでしょうか? A・ いわゆる「歯科の麻酔」の浸潤麻酔は、歯槽骨によくしみこませなけ... 続きをみる
-
頭痛・目の奥の痛み・耳鳴り・肩こり。 原因不明の頭痛や肩こりに悩まされている場合、歯のくいしばりが原因ということもあります。 食いしばりのダメージは奥歯に出やすいものの、片側だけだったり両側に出たり、人によっては前歯に痛みが出ることもあります。 その延長線上に頭痛などの不定愁訴が出ることは珍しくあり... 続きをみる
-
歯の寿命をのばすための3つのポイント 日本人は、歯の寿命が長くはないと言われています。 一般に45歳から55歳までのあいだに平均3本の歯が失われていると言われています。 また、55歳から65歳では5本、65歳から70歳では8本の歯が平均として失われているというデータがあるのです。 人の歯は、親知らず... 続きをみる
-
- # 糖尿病
- # 理学療法士