第1章:はじめに — 牛肉価格から見る地域性の重要性 日本の食卓に欠かせない肉類食品、とりわけ牛肉は、地域によって価格や流通構造に大きな差があります。2025年4月時点では、国産牛肉の平均小売価格は100gあたり894.7円、輸入牛肉では382.1円と、倍以上の価格差があります。加えて、これらの価格... 続きをみる
牛肉のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 美味しい牛肉料理のつづき、 その③です。 ビーフとアスパラ、ビーフとポテト 美味しいビーフ料理です。
-
-
こんにちは。 牛肉と玉子の黄身は良く合います。 美味しいビーフを食べたいです。 美味しいビーフを食べて元気に なりましょう。
-
1. 国産牛肉の地域別価格と要因 2025年3月時点で、国産牛肉の100gあたりの小売価格は全国平均で888円に達しました。しかし、地域によってはこの価格が1000円を超える都市もあり、特に那覇や新潟などは物流コストやブランド牛の影響で高価格が見られます。これらの地域では、運送費用や販売する牛肉の品... 続きをみる
-
ふるさと納税は美味しいものを楽しみに選ぶ 去年申し込んだ和歌山県御坊市のフルーツセット 春夏秋冬の季節ごとに4回のお届け 48,000円 【ふるさと納税】定期便 フルーツセット 年4回(春・夏・秋・冬) ふるさと納税 フルーツ 定期便 くだもの ふるさと納税 果物 定期便 ふるさと納税 定期便 お楽... 続きをみる
-
こんにちは。 美味しいビーフ・ステーキを食べて 元気になりたいですね。 美味しいビーフステーキのつづき、 その②です。 元気になるビーフです。 美味しいビーフです。 元気になります。
-
おはようございます。 美味しいビーフ・ステーキを食べて 元気になりましょう。 牛肉は、人を幸せにする成分が あるそうです。 ビーフと海老のセットです。 美味しくて栄養満点です。
-
それは偶々なだけで 長生きする人はする 少し前に牛肉を買って≒50㌘/日ずつ食べていて… 少し前からの便の変化が牛肉で?と思ったのは… 流した後の便器に跡が残る事だった…それに臭いも… いつも午前5〜6時頃の排便今日は先ほど午前1:10頃… 昨日は豚肉を≒50㌘だったけど跡も臭いもなかった
-
-
-
-
-
-
はじめまして、こんにちは。 いつもご愛顧頂きありがとうございます。 豚捨(ぶたすて)です。 この度muragonにてブログを開設いたしました。 皆様に有益な情報をお届けできるよう更新をがんばりますので、 応援して頂けるととてもうれしいです! どうぞよろしくお願いいたします。 オンラインショップ(お取... 続きをみる
-
-
#
牛肉
-
松屋 旨辛豆腐牛バラ焼定食(並盛・890円)
-
外国語では違った意味に!?
-
【銀座】「松永牧場」で焼肉ディナー♪次女の奢りで感謝ごはん
-
どうやら目処が見えた
-
捨て活の第一歩
-
GWのランチにおすすめ!旨み広がる 牛どんぶりレシピ4選
-
馬事畜産振興協議会「銘柄和牛1万円相当」が各期20名、「銘柄和牛5万円相当」「オリジナルQUOカード3,000円分」が通期18名に当たる!(最終 26/3/31まで)
-
食べたいもの☆
-
冷めても美味しい~茄子と牛肉の煮物~
-
牛肉使ってしみしみに☆ ~茄子と牛肉の煮物~
-
力強い牛たちの息吹を感じます★ ふるさと納税 @ 熊本県水上村 具だくさんやわらかビーフシチュー
-
錦糸町【Curry Leaves】からキラキラ橘商店街
-
品鮮居(牛バラ丼)
-
フルアテンド「焼肉」に行った話し(だけ)の記録。よく考えれば、ちょうどあれから9年。
-
この調子で減らしたい!今朝の体重。
-
-
8/26日記(ショートバージョン) メインは「トマトの肉ドレッシング」
トマトの肉ドレッシングはトマトに肉のドレッシングをかけて食べるもの。 乱切りにしたトマトとみじん切りの玉ねぎを冷蔵庫で冷やす。 牛肉にウスターソースを揉み込む。 中火で炒め、 色が変わったら塩、こしょう、サラダ油を加えて混ぜ、酢を回し入れサッと混ぜる。 冷蔵庫のトマト、玉ねぎを皿に盛り、 肉を汁ごと... 続きをみる
-
-
右が牛肉 左がお豆腐 ちなみに お豆腐は アイビーの大好物 さて どっちを選ぶ⁉️ どうぞ‼️ あっ‼️ 牛肉からスタートして お豆腐です 次もねだる アイビーなのでした!
-
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 2月27日火曜日 朝☀ +++ 久しぶりに青空が見えました。 ・・でも、とても風が強くて寒いです。 今日は所用で、朝から出かけていました。 洗濯だけ終えて、出かけたので ブログUPは遅れました^^ 2月25日 夜ご飯 ・プルコギ ・パプリ... 続きをみる
-
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 1月28日日曜日 朝 ☀ 今日は久しぶりに、朝 スッキリした青空が見えて嬉しい! 昨晩は寝つきが悪くて夜中の1時ごろまで寝付けず 寝不足は、太りやすくなるから気を付けようと思います。 ・朝日をよく浴びる ・日中よく動く とにかくこ... 続きをみる
-
-
-
-
子供のころから 虫が好きだった むろん ご飯に蠅がたかれば いやな気がしたし 蚊に刺されれば痒いから プーーーンと蚊が近くに飛んで来たら パチリと何の躊躇もなくつぶして殺した でも 虫は好きだった もっと正確には 蝶が好きだった 蝶になるために 芋虫が葉をたくさん食べる そんな芋虫のために 芋虫の好... 続きをみる
-
再ステーキガスト🥩🥩🥩食べ放題🥩!!いい肉の日に喰いまくり☆動画付き
ステーキ🥩 ⬆⬆⬆⬆ 前回、ついにステーキ食べ放題✩.*˚開始 さて、どれだけ食べたか! 行くぜ٩( 'ω' )و ステーキガスト🥩🥩🥩食べ放題 YouTube動画 ①サーロイン ②ミスジ ③カットステーキ ④チキンステーキ 牛すじ煮込み サラダ🥗バー ⑤ミスジ ⑥ワンコインハンバーグ ⑦... 続きをみる
-
アメリカの事だけど日本もファストフード調べた方が良くない?って普通に思う。#1971年 #人口削減 日本は子宝に恵まれなくて人工授精しているほどなんだし、なんだかとっても怪しいよね! 日本マクドナルド 日本に入って来たのは、1971年です 「日本1号店は、日本の流行が生まれる中心地・銀座に出店する」... 続きをみる
-
ROUND194 泣けるほど真剣にやることと晩酌万ヒラ亭と万ヒラ弁当❗️
・・万年ヒラリーです・・ ・・令和5年度の社労士試験も8月28日に終了したようです・・受験生の皆さま本当にお疲れ様でした・・ ・・私が受験した年は合格率約7%でしたが、最近では4%から5%と難化しています・・ ・・私が当時ペースメーカーとして利用していた社労士受験生日記を見ても、今年もなかなか厳しか... 続きをみる
-
✳️【病気にかかっている牛と豚】 現代の日本において、まさか狩猟で得た肉で空腹を満たしている人はいないでしょう。当然、食肉店やスーパーなどで買ってくることになります。 そこで、こんなデータがあることをご存知でしょうか。 2011年の農林水産省の発表によると、1年間に屠殺した肉用牛のうち約64%、豚で... 続きをみる
-
ケーシーさんがおいしそうなビーフシチューをアップされてましたが、私もこの前1kgの牛肉で牛肉トマト煮込み作りました。 ケーシーさんのように本格的ではなく、私はいつも適当です。 下のスーパーで安売りしてた牛肉。普通は2000円以上だけどこれは1000円程でした。 この前ウイグル料理店で食べたような牛肉... 続きをみる
-
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 母が大好き(?)な塗り絵 もうすぐ終わりそうなので 「新しいモノを買いに行こう~」と誘うと さっと出かける用意をしました。 母が車椅子に乗るのも慣れてきたのでしょう。 あ!! 車椅子にひくジェル状のクッションも買いました。 日に日... 続きをみる
-
-
-
ROUND98 東京B級グルメ旅(34) 今日は遅番❗️吉野家さんでパワーモーニングやっちまったな〜‼️
・・万年ヒラリーです・・ ・・今日は遅番で仕事も通常モードですので12:30までに出勤です・・ 普通に仕事があるだけありがたい・・しかし給料が増えないと出費が増えている分ジワリと苦しいです・・自動車税とか5月も本当きついです・・ さて、パワーモーニングは吉野家さんの唐揚げ10%引きを狙いたいですが、... 続きをみる
-
主な材料は、 牛肉切り落とし、春菊、大根。 合わせ調味料は、味噌、砂糖、おろしショウガに、水を加えて混ぜておく。 フライパンにごま油を熱し、牛肉、大根を入れ、 大根に焼き色がつくまで強めの中火で炒める。 合わせ調味料を入れ、5分ほど中火で炒め煮する。 春菊を入れ、 あれっ❓ ❗妙に春菊が多いような❓... 続きをみる
-
ビーガン食を勧めるニューヨークのアダムズ市長ですが、前市長が公立での給食を州1回、ビーガン食にしたことを更に進めて、週2回にしたいそうです。 牛に関しては、ゲップがメタンの排出量を増やしているという理由で、乳製品ばかりでなく、牛肉の消費量も減らす方向に動きそうです。市が関係するのは、個人的な消費では... 続きをみる
-
先日アップした記事。永井紗耶子「木挽町のあだ討ち」 - 乳がん手術後の生活あれこれ しゃんさんからコメントいただきました\(^o^)/ ありがとうございます^^ ラジオでこの「木挽町のあだ討ち」について作者さんが語っていらして、図書館に予約したところ10番待ちだったという内容でした。 それを拝見して... 続きをみる
-
肉ー。 今日は29日。 そう、肉の日。 肉が食べたくなる日 (いつも肉食ってるとツッコまないで。) だから 肉画像を見てイメージ膨らませる。 肉。肉。 肉。 肉。(*>ω<)ω<*)ぎゅ〜🐮 和牛🐮 鶏肉🐔も。 あ〜肉食いたいなぁ(・∀・)
-
22/10/27日記 メインは「牛肉、セロリ、レタスのオイスターソース炒め」
牛肉、セロリ、レタスのオイスターソース炒めは9/14「3分クッキング」から。 主な材料一式。 牛肉小間切れ、セロリ、レタス、合わせ調味料(オイスターソース、しょうゆ、砂糖、片栗粉) セロリの茎は斜め3mm程度に切る。葉は適当にちぎる。 レタスは一口大にちぎる。 ボウルに牛肉を入れ、塩、酒、片栗粉をも... 続きをみる
-
-
お取り寄せした 佐賀牛肉が届きました🤗 左側はタンです 早速冷凍→冷蔵にして 夕飯にいただこうと思います😋 外食していないので これくらいの贅沢は いいですよね😊
-
-
今日は、朝、作ったよー。 冷凍庫のお肉を焼いて。 じゃがいも素揚げ。 ピーマンとナスも素揚げ。 トマト缶の冷凍してたのとレモン果汁を入れて できた! 酢豚風の牛肉版! 帰宅して いただきます! 準備しとけば、帰宅してすぐ食べられる。 ピーマンが変色しちゃってるけどね!
-
【目覚めの言葉】 暑い時は、冷えた飲み物より沸かしたての熱いお茶の方が涼しくなります。喉を通り過ぎた 後にジワッと汗が出て、その気化熱で肌が冷やされるからです。今から20年ほど前、キャン プ場で作った熱いお茶を水筒に入れ、中央高速のサービスエリアの木陰で飲んだ時にその事 を実感しました。今は在宅が多... 続きをみる
-
暑いですね〜😵 お小遣い稼ぎもやる気でないくらい暑い💦 ★★★★7月分★★★★ •モッピー →現在1449円 先月との差(+94円) •トリマ →154円 (+49円) •ONE →372円 (+32円) ----新登場---- •Fuman(不満買取アプリw) →現在251円 •クラウドワーク... 続きをみる
-
【目覚めの言葉】 だって、暗くて危ねえもん。隣のオヤジを見習ってんのさ、日が暮れたらまず外出しねえ。 【昨日の行動】 ニュージーランド産の牛ヒレ肉。まず2センチ角くらいのサイコロ状に切って、鍋の中で表 面だけ焼きます。スープに肉の香りを付ける為に数個だけ鍋に残し、野菜と共に煮込みま す。野菜が柔らか... 続きをみる
-
-
毎日、低カロリー食?が続いて、なんだか物足りない。 そんな時、スーパーで見た、日替わりサービス品ステーキ肉(鹿児島黒毛和牛)が安い! これは買うしかない。 年寄もお肉を食べなさいと言うし? ニンニクも買って、スタミナつけよう💪 野菜も食べなければ。 じじの好きな水ナスの漬物もサービスだ、スープはイ... 続きをみる
-
【目覚めの言葉】 旧い車を労る為。環境に配慮する為。燃料代削減の為。自分の健康の為。徒歩か自転車活用。 【昨日の行動】 レジを通したらやけに安いのでびっくりした。「お客様ごっつぁんDAY」 だった。0の付く日、会員は5パー割引されるのだ。普段意識して行かな いのですごくラッキーな気がした。予算は15... 続きをみる
-
今日はいい天気(・∀・)! 買い物の後で昼飲みです。 セロリとタコのマリネ。 野菜炒めとねぎ塩の準備!! 昼飲みしよーっとすると、、、始まりました。。 クーラーの掃除。。 正午丁度に掃除の神様の降臨です。 お腹すいたけど、、、始まってしまったので。。 付き合いマス。 高い所は主人がやってくれます。が... 続きをみる
-
3月27日オープン メガステーキ買ってみた 【牛兆 イオンタウン茨木太田店】
2021年5月購入 5月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 3月27日オープンの【牛兆 イオンタウン茨木太田店】さんで、お昼ごはんの材料を調達。 馬や合鴨、ワニ、カンガルー、七面鳥、播州百日鶏ささみの生ハムなど、変わった食材が冷凍庫に並んでいます。 ... 続きをみる
-
目覚めの言葉 便利な物には工夫の余地がありませんから、頭脳を使わなくなって愚鈍な人間になります。 「便利グッズ」など買う必要はありません。今ある物を使いこなせば充分足ります。 昨日の行動 快適な半島ドライブを楽しみました。寄ったのは、トイレとガススタだけです。 運転そのものを楽しめる車ですから、音楽... 続きをみる
-
昨日bubuさんが納豆の事ブログに書かれていたので私もつられて買っちゃいました。 そしたらもう届いた。速すぎるぞ。 8個で28.6元。日本で買うのに比べたらずっと高いけど、北海道からはるばる冷凍で届いてこの値段は許せるかな。 3月22日に小樽で製造されたそう。賞味期限はマイナス18度で一年に10度で... 続きをみる
-
夕食は主菜(お肉かお魚)と副菜(煮物など)、汁物、漬物等が普通とされている。 でも、なんだか、面倒で、あまりお腹も空いていなくて、 しっかりしたものを食べたくない時ってありませんか? 3食しかり食べないと言われるけど、お腹が空かない時は、 無理に食べなくて良いと思うの? 先日は、冷凍庫に、お肉も魚も... 続きをみる
-
-
2021年2月購入 2月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) お手頃価格で種類の多い恵方巻を求めて、【モリタ屋南平台店】さんに。同じ考えのヒトは多いようで、平日の午前中にしては珍しく、駐車場はほぼ満車。ギリギリ停めるコトができてホッ。足早に巻寿司売場に向... 続きをみる
-
ランチして、肉屋を買いに行くと言うのに歩いて片道約一時間で往復二時間。お肉屋がやってて良かった。天気も良く、歩いてると富士山も綺麗に見える。 二時間も歩くと、ぐったり。筋肉がないから、持久力もないから、歩くのも遅い。毎日なるべく、歩きたくないし、階段も使わない生活をしてるから、余計にダメですね。 牛... 続きをみる
-
-
0945起床 0955朝ご飯(おでん) 1100自家用車過冷対策作業 1230ランチ(肉野菜乗せトースト) 1300買い物ドライブ(水、ガソリン) 1500車両手入れ 1600庭手入れ 1700晩ご飯支度 1830晩ご飯(牛肉と野菜の煮物) 2030お風呂 2130就寝
-
11月25日オープン ランチは¥680~1480 【生産者直送 焼肉 一牛】
2020年12月訪問 12月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のランチ。 今回のお店は、11月25日オープンの焼肉店【生産者直送 焼肉 一牛(いちご)】さん。昔風の一軒家。コロナのせいで、最近、焼肉屋さん増えましたね。 鹿児島県にある店主実家... 続きをみる
-
20/11/20日記 メインは[牛肉のニンニク味噌] 安売り値札はなかなかやって来ない
今日のメニューは ご飯、味噌汁、牛肉のニンニク味噌、小松菜とがんもの煮浸し、納豆ともずくのマヨネーズ和え、大根の糠漬け 牛肉のニンニク味噌は ニンニク味噌を作る →赤だし用味噌、合わせ味噌、卵黄、砂 糖、みりん、酒を混ぜ合わせておく →そこに炒めて香りを出したニンニクを加 えて練り上げる。 →長ねぎ... 続きをみる
-
11/4(水) 仕事から帰宅。 今日は、ジャンボピーマン。 細くカットして 炒めました(*^^*) いただきまーーす(*^^*) レモンと大根の浅漬けも(・∀・) いい感じです。 お土産ありがとう〜 ーーーーー 11/5(木) 仕事から帰宅。 今日は、塩もつ煮込みにカレールー投入。 カレー味に。 そ... 続きをみる
-
今日もランチは、いつもの肉野菜乗せトーストです。今日は昨夜の残りの牛ひき肉を使いました。飲み物もいつもと同じ熱い緑茶です。8760resortの「黄金のセット」です。 具材に熱が伝わる間にパンを焼きます。オーブントースターは約25年前に購入以来、一度も掃除した事がありません。 よくお昼に行列が出来て... 続きをみる
-
2割引の牛挽肉を買ったので今夜は肉団子入り味噌汁にします。肉団子と言っても、パックの中の挽肉をティースプーンですくって固め、油を引いた鍋に落として焼くだけ。 ステーキみたいな牛肉の香りがしました。味噌仕立てでも良く合います。
-
-
コロナのせいで、3月4月のホテルやレストランは客足が落ちている。 そのおかげで、高級食材の在庫が増えていると言う話があった。 確かに、スーパーには、美味しそうな高級サーロインステーキ肉が沢山並んでいる。 いつもより、お買い得に感じるが、この頃、霜降りは油が多くて私の胃には重いのよ。 残念だけど、赤身... 続きをみる
-
日曜日の朝… ルーチンをこなしていると、義父から声をかけられる 朝食である。 朝食 義父が調理してくれた。 ビーフン、乾燥からもどした貝が、入っている。漢方の食材であろう。 これも漢方薬入りのチキンスープ。 義母の手作りである。この時間帯、朝弱い義母は、まだ、眠っている。 レタス。昨日マーケットで買... 続きをみる
-
めでたくこの日を迎えるコトができた。しかも、大きめの仕事もひと段落。 世の中のコロナ騒ぎで、気分もややウツウツとしてたので、それを払拭するためにごちそう感が味わえるランチを作ることにした。 いつも肉と言えば、鶏肉、豚肉、ひき肉、牛すじしか買わない。成城石井に行くとお店の人から「きょうはいいステーキあ... 続きをみる
-
今日は、娘の誕生日なので ケーキを持って行きました。 この森の中の ケーキ屋さん。 昼御飯です。 握り寿司 チキンスープ サラダ 孫は、マック。 亀の甲羅干しをさせます。 明日から 小学校はお休みです。 大荷物のお兄ちゃんが 帰って来ました。 夕方に孫たちを皮膚科に 連れて行きました。 乾燥肌に塗る... 続きをみる
-
-
牛肉300gが385円だったので、買って来て、さっそくすき焼きにした。それにしても、近頃、鍋料理が多い。これも冬らしい。
-
孫チビ子が、パパの実家から帰って来た。 あちらでも、大事な一人きりの孫だから、ご馳走攻めだっただろう。 ばば家と違い、かなりの富裕層だから、有名料亭のおせちが2組も届くらしい。 おせちは食べ飽きただろうから、ハヤシライスを作った。 牛肉は、いつもは、ばばの好きな、お買い得切り落としだが、 年末のふる... 続きをみる
-
-
こんにちは 皆さんはお取り寄せよくされますか〜 うちは時々します 先日はのり3種類セットやモツ鍋セットでした 今回はこちら↓ 山形県のハンバーグです 冷凍なので昨夜から冷蔵庫移動 今夜楽しみです😍 ハンバーグはやはりソースが大事🙆♀️ ソースもついてたけど 少し前に冷凍したイチジクも解凍し プ... 続きをみる
-
夫じじは、食い意地が張っていて、食い物の恨みは忘れないタイプだ。 昔、孫チビ子が離乳食も終わって、大人と同じものが食べられるようになった時、私と娘とチビ子で、近くの高級スーパー(チビ子家御用達、私はめったに行かない)に買い物に行った。 娘が、肉コーナーでチビ子にも食べられそうな柔らかいお肉をと、ヒレ... 続きをみる
-
今日の夕食はステーキでした。年寄はお肉を食べないと・・・ もちろん、私の好きな「特価」「お買い得」「日替わりサービス品」です。 100グラム500円で250グラムを二人で頂きます。 みついし牛(日高産)と書いてありました。 北海道の牛さんです、美味しゅうございました。 この頃は、年のせいかあまり見事... 続きをみる
-
きょう(土曜日)も気温は34度ぐらいありましたが、台風が去ってから少しムシムシ感が消えた感じです。 ふだんよりも遅めの朝食でした。 主人はこのメニューに、自分だけ卵焼きをつくって食べました。 お昼は主人がうどんが食べたいと言いましたので、はなまるうどんに行きました。 きょうのお店の中は行列状態でした... 続きをみる
-
低温調理器でマレーシアで旨い肉を食う!ローストビーフ編その2
さて昨日の続きです。 15時間以上54度で低温調理したNSKのストリップロインがこれ。 低温調理のすぐ後って間違いなくうまそうに見えないよな。。w またもや登場の日本から持って来たコールマンの鋳鉄スキレットで表面焼きます。 自分なりに丁寧に表面だけ焦げ目を入れて行きます。 立ててみたり。 寝かせてみ... 続きをみる
-
-
志布志市 居酒屋 焼肉 ホルモンこうちゃん 様 ホルモンこうChan 焼酎 若潮酒造 ホルモン
メインブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/wakasiho 【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店 新規オープン 9/13 】 【 ホルモンこうChan 様 】 ( 焼肉、ホルモン、絶品甕漬け、豚肉、牛肉、鳥肉、海鮮、その他 ) ( 鹿児島県 志布志市 志布志町 ... 続きをみる
-
若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店 新規オープン 9/13 ホルモンこうちゃん 志布志市
メインブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/wakasiho 【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店 新規オープン 9/13 】 【 ホルモンこうChan 様 】 ( 焼肉、ホルモン、絶品甕漬け、豚肉、牛肉、鳥肉、海鮮、その他 ) ( 鹿児島県 志布志市 志布志町 ... 続きをみる
-
-
なんだか、この暑さに参る。妹は、夏バテで食欲がないって言ってた。長いものとろろのジアスターゼって言う成分が胃腸に良いらしい。 加熱するとジアスターゼの成分が壊れてしまうらしい。とろろそばやまぐろにとろろかけて食べるのもいいな。 私は食欲はあるので、食べませんが。食欲が泣くなったら食べますよ。 ふるさ... 続きをみる
-
今日も暑かった〜💦 なんとなく、体調が悪い… 今夜は、肉を食うぞ!! フライパンで焼いて、そのまま食卓へ(^。^) ステーキ&ラム焼き♡ ニンニクたっぷり(^_^;) 明日、明後日と乗り切らなくちゃだから!! 栄養つけて、ぐっすり眠って、頑張ります(*^o^*)
-
6月11日(月)ステーキオニオンソース+舞茸とピーマンと豆の炒め物
★メイン★ ステーキオニオンソース ★サブ★ 舞茸とピーマンと豆の炒め物 ★野菜★ ニンジンとキュウリのポテトサラダ 温野菜 ★卵★ ゆで卵 ★ご飯の友★ とろろ昆布 ★スープ★ 小ネギとナスのみそ汁 学校のイベントが先週末にあり、おにぎり弁当三連ちゃんでした。代わり映えしないので省略です。 土曜日... 続きをみる
-
★メイン★ チリビーンズ ★サブ★ 鶏手羽中の塩焼き ★野菜★ 温野菜 ちくわとキャベツの煮びたし ヤマイモのバター焼き エノキのゴマみそ煮 ★卵★ スクランブルエッグ ★ご飯の友★ おかかのふりかけ ★スープ★ 青さと豆腐の黒酢スープ ★捕食★ ウィダー 1日分のビタミン 昨夜は頭痛いと帰ってきた... 続きをみる
-
5月18日(金)学校飯 牛肉のスイートチリソース+アジの蒲焼き
★メイン★ 国産ニンニクの芽とシメジと牛肉のスイートチリソース炒め、わさび菜添え ★サブ★ アジの蒲焼き ★野菜★ ジャーマンポテト+アスパラ レンコンのきんぴら ナスとカラーピーマンとしそとミョウガのゴマダレ和え ★卵★ ゆで卵 ★飾り★ ☆ニンジン ★ご飯の友★ 韓国海苔 ★スープ★ 豆もやしと... 続きをみる
-
5月9日(水)学校飯 牛肉と大根の皮とパプリカのしぐれ煮+豚ひき肉と夏野菜のドライカレー
★メイン★ 牛肉と大根の皮とパプリカのしぐれ煮 ★サブ★ 豚粗挽き肉とナスとプチトマトのドライカレー ★野菜★ かぼちゃと昆布の煮物 大学芋 キュウリスライス ★卵★ ゆで卵 ★飾り★ ☆ニンジン ★ご飯の友★ おかかのふりかけ ★スープ★ 大根とニンジンと椎茸と小松菜の牛スープ+魚醤 雨が続くとド... 続きをみる
-
5月7日(月)学校飯 牛肉と椎茸と小松菜の炒め物+鶏ササミのしそチーズナゲット
★メイン★ 牛肉と椎茸と小松菜の炒め物 ★サブ★ 鶏ササミのしそチーズナゲット ★野菜★ きんぴらゴボウ カレーポテトサラダ 白滝とたらこの和え物 ★卵★ ゆで卵 ★スープ★ わかめと油揚げと小口ネギの味噌汁 ★ご飯の友★ 切り昆布とじゃことおかかの佃煮 GW1日も休みなしで部活だった息子。恵まれた... 続きをみる
-
ジャパンフードパークin日比谷公園2018(5月2日〜6日)に着る法被が「宮崎県東京事務所」から到着しました‼️この法被を目印に来て下さいネ(^人^) モデルはアルバイトのシュート君😊です。
-
メイン 牛肉と玉ねぎと舞茸のプルコギ サブ ウィンナーのゆでたの 野菜 レタスとパプリカ 卵料理 出汁ナシ巻き卵 飾り ☆にんじん スープ ほうれん草と長ネギのお味噌汁 ご飯の友 おかかしょうゆ おにぎり 梅干し 朝ごはんの時に食欲がなかったので、おにぎり追加。早く早起きに慣れてもらわないと~
-
-
私は料理好きで、週末はキッチンで料理を楽しむことが多いです。 我が家のストーブにバーモントキャスティングス社のアンコールを選んだのも、薪ストーブクッキングをすることを前提とした機種選択だったからなんです。 が、薪ストーブクッキングをする時間がなかなか取れず、悶々としていました笑 そんな先週末、ようや... 続きをみる
-
-
#
おつまみ
-
豚肉と野菜の黒酢炒め
-
「節約的生活」
-
【北海道直送】第一北海丸の皮なし上鮭とばレビュー|クセになる旨さ!家飲み・おつまみに最適な逸品
-
アスパラガスを使ったヘルシーレシピ4選
-
【赤い彗星の酒】彗 -シャア- 純米大吟醸MCNAUGHTレビュー|ガンダム好きも日本酒党も唸る一本!
-
「くず肉プルコギ」
-
【父の日に絶対喜ばれる】プレモル&東京クラフト6種ビールギフトレビュー|感謝を「うまさ」で伝える贅沢セット
-
おつまみにもなるしご飯もすすむ☆鮭ときゃべつのチーズ焼き
-
「梅雨入りと紫陽花」
-
セブンイレブン『若鶏のからあげ(むね)』を食べてみた!
-
骨付きチキンのやわらか ほろほろレシピ4選
-
鯵バーグ
-
今夜の晩酌 肉豆腐で一杯
-
「心を入れ替える」
-
今夜のおつまみ!レンジでチンするだけ『エリンギのカレーマヨ焼き』を作ってみた!
-
-
#
50代オヤジブログ
-
奈良ISMで酒を飲む愉快なおっさん
-
石清水八幡宮駅前にあるカレー屋さんでランチを食う愉快なおっさん
-
戦争では稼ぎたくない愉快なおっさん
-
なんで数%の下げかと思う愉快なおっさん
-
会社に行くのが億劫な日
-
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
-
通勤途中に感じた違和感の正体とは?
-
未來が不安な愉快なおっさん
-
妻ちんは、裸族なんだそうだ
-
新世界市場のサンロイヤルで蒸しパンを買う愉快なおっさん
-
胃もたれしても食べたいもの
-
電話番号0120からの詐欺電話?
-
湊川の丸一食堂でたらこをアテに酒を飲む愉快なおっさん
-
近所のスーパーにいた特殊なバスの中では何が行われているのか?
-
過去を振り返ってホッコリした
-