家計簿公開 他人の家計簿ってすごく興味ありませんか? 少なくとも俺は興味ある。 俺の家計支出は変動があまり無く、毎月ほぼ一緒なので予測がしやすい。 では早速、家計簿を公開してみよう。 収入 給与(手取り)¥250,000 残業込みで毎月これくらい 支出 住居費 毎月14000円 ※中古マンション購入... 続きをみる
家賃のムラゴンブログ
-
-
大家さんと昨日連絡を取り。 今日、会う約束をし。 ありとあらゆる書類を全部持って。 会ってきた。 おじさん! めっちゃバスク人。 大家さんの家へ。 丘のてっぺんに建つ大きな家。 広い庭! 辺りに広がる、山の景色🏔 、、、何だこりゃ⁉️ すんごい豪邸だ!笑笑 そして大家さんの家で話が始まった。 どう... 続きをみる
-
-
全く自覚が有りません。 二十歳に成った時と同じ感覚です。 昨日までは ただの老人。 今日から後期高齢者扱いです。 頭は中学生のままです。 高校、短大は、まともに勉強してないからだと思います。 それでも65歳に成ってしまうんですねえ‥(あたりまえだけど(^-^;) 年金の手続きのお知らせと 介護保険被... 続きをみる
-
-
こんばんは。 ご訪問ありがとうございます。 イメージ お貸ししている部屋の家賃 私の勤務する会社では、業務の一部として、 物件をお貸しして、 家賃収入を得るという事業も行っています。 私は基本、他部署におりますが、 経理を手伝うこともあります。 そして、やはり 家賃を月々きちんきちんとお支払いくださ... 続きをみる
-
たったの 5,000歩くらいだけど日が落ちる時間に散歩をしてます ねこちゃん^^ 撮ってもいいですかー? お返事 ・ ・ ・ ありません 今日も可愛いシルエットでした♪ 病院の洗濯物たたみの帰りに来月分の家賃の振り込みをして帰宅 振り込みが終わるとホッとします 家賃13年目です 今まで 一度も忘れた... 続きをみる
-
借り暮らしのひとり暮らし そろそろ 月末なのでアパートの家賃の振り込みです 来月の分です 引き落としはされないのですよ 直接ね オーナーさんに振り込みがお約束なのですよ 呆けていられませんね もう 13年目です 今月も うっかりが無く振り込みが出来ました こんな アナログなプレッシャーも きっと お... 続きをみる
-
土曜日は 機器の音だけが聴こえる静かな病院です 洗濯物たたみ 今週も無事に終わりました シルバー人材センターからのお仕事でいただく 分配金は ☆ 感謝をして 借り暮らしのひとり暮らし アパートの 家賃に充てさせていただいてます 助かります 家で過ごす明日は日曜日 レモン酢を作る予定です^^
-
転院して半年ぐらい経った頃に 障害者年金の相談をしました 転院先の先生は私達母娘の話に 熱心に耳を傾けてくれて… そして年金申請に必要な診断書も書いてくれたので申請しました(^-^) 何とか障害者年金が貰えるようになって それから二年間は娘の障害者年金だけが頼りの生活が始まりました (だけ…って言葉... 続きをみる
-
-
この記事の続きです。 一昨日封切られた映画は未見なので、TVドラマ版のロケ地を少々ご紹介します。 ❶ シロさん行きつけのパン屋(シロさんの元同級生かつ元カノ※が経営)のモデルになったのは「阿佐ヶ谷ベーグル」。 ※「女の子っぽくないから付き合ってみたけどやっぱりお互い無理があってすぐ別れた」設定です。... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! コロナ禍にもかかわらず、先輩が自分のスナックを始めようと思うと言いだしました。 保険の仕事は、経営が軌道にのるまで続けたいと言います。 先輩が以前から場所的にいいなと思っていたテナントを不動産屋に問い合わせたら、今入っている店は、 家賃を何ヶ月も払っていなくて、立ち退くのも... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の打ち合わせ現地について。 それがこちら。 …って、マンションの一室とは思えない状況。 大量の残置物に老朽化して使えない設備、それに何か臭う…。 ひと言で言うと…ゴミ屋敷。 さらに接道に問題があり、建替えできないマンション…。... 続きをみる
-
サッカーのフィールドにおいて、以前は自陣のコーナーフラッグ付近を攻撃に使用する事はなかった。 ただ現代サッカーにおいては、キーパーから細かなパスを繋ぐ戦術も当然の事となっている。 赤線のエリアを有効に使い、相手の守備網を広げてスペースを作り、後方からのパスサッカーをさらに有益なものに仕上げた。 今と... 続きをみる
-
みなさん、おはようございます。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、メディア掲載のお知らせ。 当社が日刊ゲンダイ 臨時特別号に掲載されました! 〜 コロナ禍の不動産 家賃やローンが支払えなくても空き家急増で住まいに困ることはない 〜 ご興味をお持ちいただけたお客様は、ぜひお買い求めください... 続きをみる
-
#
家賃
-
赤羽の治安は悪い?一人暮らしはどう?賃貸の家賃や交通アクセスと周辺情報&住みやすさやイメージについて解説
-
高円寺は治安が悪い?住みたくない・住むのはやばい?なぜ家賃が安いのか&賃貸一人暮らしの可否と交通アクセスについて解説
-
駒込の治安は悪い?住みたくない人が多いの?一人暮らしの賃貸の家賃&住みやすさや交通アクセスと周辺情報について解説
-
ヒルズC棟36階家賃と1.7万円
-
半年ごとに転職するBさん
-
ニート息子の家賃1.7万円
-
「本当にお金が増える節約術」と「お金が増えない自己満節約術」
-
家賃のお話(その2)
-
家賃のお話
-
失恋と引越し
-
老後の家賃が不安な人
-
【築30年と新築住宅】住宅打ち合わせに使える!前の住居の特徴・後悔は家づくり成功のヒント!
-
やっと快復 lunchとおやつ 家ついて行っていいですか? ネットの世界は、、
-
【金持ちレベち】世界が違うおひとり様女子
-
家は、絶対に頭金を貯めてから買うべき!
-
-
結婚していまのアパートに引っ越して来てからもうすぐ2年になります。 先日、更新手数料の支払いについての書類が届きました。 1人暮らししていた時は会社の借り上げアパートだったので、 自分で更新手数料を払うのはこれが初めてです。 更新手数料は払うつもりなんですが、その書類の下の方に ”家賃の値上げについ... 続きをみる
-
日本は世界でもトップクラスに安全な国であり、水と食料も確保されている大変恵まれている国です。 しかし、その一方で昨年電通で働いていた東大卒の女性が過労自殺をしたという事件は記憶に新しいかと思います。日本では働きすぎで過労死や過労自殺になってしまう事もあります。 私は、好きな時間に寝て好きな時間に起き... 続きをみる
-
毎日を物件探しに費やして過ごしているわけですが、 なかなか条件のあった物件が 見つかりません。 家賃が高すぎたり スペースが小さすぎたり またはそもそも物件が怪しかったり、、。 今日はアルバート通りの物件を見学. アルバート通りはモスクワの中心にあり、歩行者天国、たくさんの観光客が訪れる モスクワの... 続きをみる
- # 節約生活
- # 夫婦ふたり暮らし