思えば20代のころから良く身体を動かしています 20代では会社の辞令により意に反して倉庫内作業を強いられていた時期があったし、その仕事が落ち着いてくると通勤途中にあるキックボクシングジムに通うようになった これには結構ハマり、通算で4年半くらい通ったろうか? その間、日本プロキックライト級で後楽園ホ... 続きをみる
フィットネスクラブのムラゴンブログ
-
-
50歳前後から国家資格、民間資格を取りまくりました また並行して通信で大学、大学院も卒業しました この頃は仕事を3つも掛け持ちして、まさに「ハードワーキング」な生活でした 自分を追い込んでましたので、時間、精神、人間関係はときにピリピリしてました 勉強してるときは楽しくもあったけど、それは「努力の先... 続きをみる
-
-
フィットネスクラブ・ジムの映像設備・音響設備のシステム全般をサポートさせて頂きます。 映像・音響システムの基本計画から実施設計、スピーカー・プロジェクターなどの機器設置工事、また、制御システムの構築、音響測定・調整、保守、リニューアルまで、ATSにお任せください。また、北海道から沖縄まで、全国対応で... 続きをみる
-
今日は8月1日。 1ヶ月後は9月かと思うと、訳もなく何か焦った気分になる。 数日前テレビのニュースで、37、38、翌日は39と騒いでいたので、最高気温の話かと思ってたら、大谷のホームラン数だった (笑) 気温の39度は勘弁して欲しいが、大谷のホームランなら40でも50でも大歓迎だ。 さて、このところ... 続きをみる
-
画像はお借りしました 常夏のはずのLAだが、今年は夏の来るのが遅く、いつまでも暑くならないと思っていたら、 7月に入ってようやく暑いと思う日が続くようになってきた。 と思ったら、 気に入って通っているフィットネスクラブ、 ここ1週間ほど、ズンバや筋トレをする部屋のエアコンが故障中だ。 もう、フーフー... 続きをみる
-
毎朝仕事前に約80分のウォーキングの他に、週2-3回、1コマ1時間のクラスで、 筋トレ、ズンバ、ヨガを取っている。合わせると1週間10時間以上運動をしているし、 お酒はやめられないので、ビールは低カロリー低アルコールに切り替えた。 付き合いでの食事以外、普段は夕食は食べない。 それなのに、体重がなか... 続きをみる
-
フィットネスジムで、日本人が固まって日本語で盛り上がるのは遠慮した方が良い
新年はフィットネスクラブが混むという記事を上げたことがあるが、 相変わらずの混みっぷりで、仕方なく、別のジムへ行くことにした。 LAには多くの日本人が住んでいて、お陰様で日本食には困らないし、 今のようにネットが発達していない頃から、日本語の媒体も多くあり、 気候も良いし、本当に住みやすい土地だ。 ... 続きをみる
-
画像はお借りしました 新年になり、引き続きフィットネスクラブでの運動を楽しんでいる。 メディケアがあると無料なので行き始めたケチな私と違って、 友人のN子は私より先に会費を払って通い始めていて、 パーソナルトレーナーも付けて頑張っている。 そのN子から、 「1月は混むわよ。」 と言われていた通り、え... 続きをみる
-
-
フィットネスクラブに行き始めて約2か月になる。 週2-3回のペースで、トータルフィットネス、ヨガ、ズンバを適当に取り交ぜてクラスを取 っている。 その中でトータルフィットネスは、トータルという割には、 1時間のクラスの半分以上はダンベルを使っての運動だ。 これがキツイ。 一番軽いのを使っているが、だ... 続きをみる
-
今回は、ズンバに挑戦。 イメージ イメージ あくまでもイメ~~~ジィ~~! 🎵 みなさんすごいねえ。 音楽が止まっても踊り続ける。 曲が変わるたびに、上手な人たちが次々に先頭に立って指導する。 1時間のセッション中にかかる曲によってダンスの型が決まっているようで、 既に覚えているから、インストラク... 続きをみる
-
フィットネスクラブに入会してみた - いつの間にか長くなったLA暮らし 相変わらずヘタレで、ちっとも付いて行けていないラクラシ。 へたくそなBBAは、後ろの隅っこでひっそりとやっていたいのに、 なぜか目立つ。 なぜかと言うと、 ダサい💦💦 普通のジャージとTシャツで、もたもたしていると悪目立ちす... 続きをみる
-
画像はお借りしました 毎日1万歩歩いていることに安心して、トータルの運動が不足していることに気付き、 フィットネスに目覚めたラクラシ。 前回はヨガクラスでヘロヘロになり、次に取ったのが、ボディワークス。 インストラクターは、日本の名前を持つ日系人女性(たぶん)。 シニアの私から見ても、多分先輩。 で... 続きをみる
-
メディケアがあると、フィットネスクラブの費用が無料になる。 知っていたけど、マシーン相手の運動に今一心が動かされず、 毎日80分ウォーキングしているから良いわと思っていた。 1週間の運動量 - いつの間にか長くなったLA暮らし それが最近、筋肉が固くなって、姿勢が悪くなってきたような気がして、 スト... 続きをみる
-
#
フィットネスクラブ
-
お正月休みスタート♩とフィットネスサボって後悔
-
【フィットネス】リトモス82(2025.10~)コリオ 動画
-
【フィットネス】メガダンス69(2025.01~)全コリオ 動画
-
【会話は重要】ヒマならフィットネスクラブへ行け
-
【番外編】ヒマならフィットネスクラブへ行け
-
【達成感系エクササイズ編】ヒマならフィットネスクラブへ行け
-
【ダンス系エクササイズ編】ヒマならフィットネスクラブへ行け
-
【エアロビクス系編】ヒマならフィットネスクラブへ行け
-
ヒマならフィットネスクラブへ行け【格闘技系エクササイズ編】
-
【カード発行1カ月】本当?早くもスキミングされた?
-
フィットイージー、障がい者ゴルフ大会30周年を支援!誰もが楽しめるスポーツの未来へ
-
88歳ひとり暮らし女性の生きがいは
-
【フィットネス】リトモス81(2024.10~)コリオ 動画
-
【フィットネス】メガダンス68(2024.10~)全コリオ 動画
-
雨の日も安心!FIT-EASY南アルプス店でゴルフスキルを磨こう!24時間営業で自分のペースで練習可能
-
-
ああーやってしまった。 スポーツジムとスポーツクラブの違いは分かっていた筈なのに⁉……… (はっきりと意識していないから間違うのよ) ブログを始めた頃は、よく使うタグにスポーツクラブと登録していたのよ。 それがいつのまにかスポーツジムに! スポーツジム・スポーツクラブの違いがわかっていた人達はブログ... 続きをみる
-
引き続きアウトドア・フィットネス・クラブねたです 今日はスタジオ内だけです 先週もビジターでお世話になった筋トレとイン(陰)ヨガ 昨日のスノーケリングの疲れもなんのその 頑張ります 主婦はお金がからむと、もったいないから行こう! と頑張っって あとで痛い目にあうのが常… いえいえ、体力をつけますよ ... 続きをみる
-
-
- # 50代女性
-
#
暮らしを楽しむ
-
ダイエットと英語
-
まぁ どこの家庭も 似たよう な もの かもと…
-
初めて鍋の出汁づくりに挑戦!4種のきのこ鍋
-
届いたscope便!憧れの大物がやってきたーー♪
-
シャボン玉 こどもせっけんハミガキ みかん味
-
おはようございます。2025.1.19 No. 8
-
今年初ドジ(^^;
-
綺麗なメロディと語学に浸る休日…Mary Poppins - La Cattedrale
-
祖先遺伝子検査結果に変化
-
スイッチが切れた( ´∀` ) ~最低限で終了の一日~
-
もんじゃとリハーサルの日
-
我が家のとんかつの日
-
イヤリングカラー
-
マヨラーな娘たちへ 無添加 マヨネーズ
-
土鍋で炊いた ふっくらごはんに 美味しいお肉
-