1クール10回のピラティス教室が昨日で終わりました 次回の始まりは4月18日なので 1ヶ月以上空いてしまうのが ちょっと残念です 市が主催しているピラティス教室で 抽選なのですが 今まで落選したことがないので 次回も行けるものと思っています もしも落選したらショックは大きいだろうな 昨日の最終日は背... 続きをみる
ピラティスのムラゴンブログ
-
-
数年前からハマっていた ピラティス。 ここ数ヶ月はピラティスに行けず、 今朝は久しぶりにレッスンを受けてきました。 お休み中に 骨盤のゆがみや 姿勢が悪くなった感を感じました。 もうすぐ春だし ピラティスも再開しよう♡ 写真はフレンチバスク地方の ゴルフ場。 サーフ&ゴルフができます♡
-
-
-
-
私は以前、レコーディング・ダイエットをしたことがあるので、毎日お風呂に入る前 体重を測るのが日課。 ガリガリに痩せていてダイエットの必要がない夫は、気の向いた時にしか体重計に乗りません😂 昨日は気が向いたらしく、久しぶりに体重を測ると…珍しく増えていて50キロ台に乗ったそうです(それでもガリガリだ... 続きをみる
-
-
昨夜のピラティス教室は 始まる時間の ギリギリになってしまい いつもの前列の友達の横は すでに他の人が居たため 最後列の4列目にヨガマットを敷きました 私の隣に 30代の女性が並びましたが 『いつも最前列に いますよね』と声を掛けられ 「今日は仕事が終わるのが遅くなっちゃって」 と あと2〜3言 会... 続きをみる
-
-
日本人の98%が悩むストレートネック、その改善法とは? 現代社会では、パソコンやスマホに長時間触れることが日常化しています。その結果、「ストレートネック」という症状が多くの人の悩みとなっています。調査によると、日本人の約98%がこの問題を抱えており、肩こりや頭痛、集中力の低下などさまざまな悪影響を及... 続きをみる
-
-
-
40代からはじめるピラティス&整体サロンはGLOW【姫路市余部区】
40代からのピラティス&整体🧘♀️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 身体の痛みや癖の原因は◯◯だった⁉️😳💦 ピラティスと整体が一度に受けれるサロン🧘♀️ 🌱_*... 続きをみる
-
-
二か月半くらい前に両方の膝を痛めて病院に行った。 その時、骨密度の検査もして下さい。と 膝は痛いし、こんな時に骨密度の検査をしなくても… 老いたし、絶対に骨密度が減少していると思ったら…… 以外や以外 以前の検査より骨密度が増えていた。 これが今回の結果。2024年 腰椎は、同年齢の比較した値は 1... 続きをみる
-
パリオリンピックが早くも後半戦になったそうです 4年に一度なのだから、もう少し長くやればいいのになーと思うのですが、いろいろとそうはいかない問題があるのでしょう ならば、出来るだけ沢山の種目を時差にも負けずに見なくちゃ!と、昨日は午前中から卓球、水泳、フェンシング、バドミントン、女子サッカー、柔道を... 続きをみる
-
#
ピラティス
-
コース変更
-
体ってこんなに変化するの?ピラティス感動体験
-
【実例95】アラサー女性・ふくい桜マラソン2025サブ4へ 18キロペース走
-
ズボラなわたしでも続いてる「筋膜リリースグッズ」がふるさと納税で届きました
-
志都呂に『Repilates 浜松スタジオ』が2025年夏にオープンします!
-
【実例94】アラフォー女性・ふくい桜マラソンに向けての25キロのビルドアップ起伏走
-
ピラティスミー 浅草橋店【口コミ評判レビュー】
-
ゼンプレイス ピラティス 本郷三丁目店【口コミ評判レビュー】
-
the SILK(ザシルク)上野店【口コミ評判レビュー】
-
ピラティスミー 北千住店【口コミ評判レビュー】
-
今日から始めます!!
-
高知脱毛/ピラティスと脱毛の相乗効果で、柔軟性と肌のキメを高める
-
チョコザップいいかも
-
高知脱毛/ピラティスと脱毛で叶える!360度どこから見られても美しい背中
-
のんびり生活、許してね
-
-
-
▲わらび餅のバウム(わらび餅のバウム - 【公式】まめや金澤萬久) 昨年11月から、ヨガ(ピラティスも)を続けていますが、平日は仕事帰り、休みの日は都合の良い時間帯にレッスンを受けています。基本的に都合が合わない時以外は、ほぼ毎日通い続けています。6月は残業が多くて行けなかった日も多々ありましたが、... 続きをみる
-
5月7日(火曜日)は お義姉さんの法要(納骨)だったので 夫の実家の菩提寺に行きました。 昨年まで、毎年お義姉さんと10年以上も通っていたお寺です そんな場所に、お義姉さんがいない事に寂しさがつのりました。 いつもお参りの後は、浅草、合羽橋、上野の方まで足を伸ばして買い物や食事をしたものでした。 楽... 続きをみる
-
▲笑っているみたいな表情に撮れました ▲撮り溜めてあったアオサギ 今日は朝から雨、ようやく咲き始めた桜ですが、雨でも開花し続けています。仕事帰り、傘をさしながら街灯の灯りで幼稚園の庭の桜を眺めました。雨に濡れた桜も風情があっていいものですね。 1月から再開させたホットヨガですが、気候も暖かくなって来... 続きをみる
-
なかなかまめに書けないブログですが、今週の出来事 を思い出しながら書くのも記憶力低下防止になるか なぁと前向きに考えてあきらめず書いていこう!っと 思います。 8日に義姉さんは、1回目の抗がん剤治療も終わり〜退院しました。介護認定は5でした 昨年は、一緒にお墓参りに行けたし食欲もあったのに 人間いつ... 続きをみる
-
-
ケーキやらアンパンやら‥、モモの顔がフニャッ(^^)、簡単ピラティス
喉が痛かったのだが、maiさんに教えて貰った 『鼻うがい』が効いてきたみたい。 喉の痛みに鼻うがいが良いんですって。 明日には完全に治りそう♪ 昨日焼いておいたグルテンフリーケーキが朝食。 リンゴ、梨、クランベリー、干し葡萄入り。 美味しくて、甘いものは止められない^^; モモと朝のお散歩へ。 晴れ... 続きをみる
-
今年は、9日(火)が仕事始めでした。 11日間も休んでしまいました。 ちょこちょこと外出は、したものの、遠出は、しなかったせいかなぁ? いやはや好きな物ばかり食べていたせいかなぁ? 休養は、十分にできましたが、 体重は、正直な物でしっかり増えてしまいました。 とにかく身体が重くて 7日(日)に行った... 続きをみる
-
先日、ブログで紹介したクリスマスツリーの下に サンタクロースが仲間入りしました。 それもストレッチポーズをする愉快なサンタ🎅さんです♪ 24日、最後の飾り付けは、お星さまでした🌟 これで完成しました♪ ちなみにに昨年のクリスマスイブは、INIのライブ参戦でした。 ここに推しの木村柾哉くんとサンタ... 続きをみる
-
-
今日は、仕事終了後にピラティスのプライベートレッスンに行きました。 一対一なので贅沢な時間ですね。先生は、私よりも多分10歳以上は、お若いであろうスタイル抜群の女性です。 週5日の勤務で疲れきっていましたが、レッスンを受けているうちにリンパが流れていくのか?薄っすらと汗もかいて終わった後は、不思議に... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは みなさんだんだん涼しくなってきましたが、いかがお過ごしですか?(どうした、急に…) こちら札幌は清々しい空気がここのところ毎日家の中に入ってきています 日差しが入って空気も爽やかで、この時期本当に最高の季節ですね\(^O^)/ しばらく触れていなかった50... 続きをみる
-
9月開催のピラティス×ヨガについて 【ピラティス×ヨガ会場より】 ㋇の 体験レッスンにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 お陰様で、引き続き継続させていただくことができ、 またお目にかかれる機会をいただきこの上ない幸せ♡ 心より感謝いたしております。 【働く人々の健康な心と身体を目指しま... 続きをみる
-
-
土曜日のエクササイズの疲れが残ったまま3日経った今日はピラティスの日でした。 3日も経つのに、脚腰の疲れが残っていて、腰痛持ちの私の腰は、さらに腰が痛くなっています。 硬くなった腰の筋肉をほぐし、また使い、良くなるための痛みと考えています。 疲れが残ったところにまた今日のピラティスで、とても疲れ切っ... 続きをみる
-
5月3日(水曜日)から〜7日(日曜日)まで5連休でしが 一瞬、何をしていたんだろう〜と考えてしまいました それは、断捨離しようと思っていたのに中途半端に 終わってしまい自己嫌悪に陥ってしまったので無意識 忘れようとしているのかなぁ〜なんて自分の心理を 分析した(笑)ところで思い出しながら〜 書いてみ... 続きをみる
-
-
今朝は、朝から凄い雨でした。 昨日(25日)は、7時には、活動開始!したものの元気が出なかった。でも なんとブログを書く時間がありました。 平日の朝の余裕時間、なかなか良いですね❗️ ゆっくりカフェオレも飲めました。 夕飯の下ごしらえ(鶏の唐揚げ)をし もやしとホタテのサラダを作ってランチにも食べま... 続きをみる
-
今週から始まった15時からの勤務! 間違って「おはようございます」って言ってしまいました(芸能人?笑) そしてなんでもプラス思考で考える事に なんと今週は、平日にピラティス2回。 そして今日も行けたので〜週に3回もレッスンを受ける事ができました。 15時からの勤務のおかげです。 今までで新記録です。... 続きをみる
-
新年度からスタートした一日4時間勤務。 問題は、ランチをどうするか? 今週は、3時からの勤務だったので〜 10日(月曜日)は、素敵なお店で友達と楽しいランチ 11日(火曜日)は、自炊の煮込みうどん〜 そういえば平日にお昼に自炊するのは、あまり無かったなぁ(笑) そして〜 12日(水曜日)は、11時3... 続きをみる
-
-
【木元貴章のピラティス整体】とは…ピラティスと整体を組み合わせたもの なかなか体験できない分野を紹介します。 ピラティス 木元貴章 インストラクターデイリー Twitter 多くの体のお悩みの原因は「姿勢の悪さ」により起こっています。 つまり姿勢を良くしていくことがお悩み解決のカギになるのです! さ... 続きをみる
-
19日(日曜日)は、娘の誕生日なのでピラティスは、お休みしました。 そして私の大好きな街の隣街へ〜ここも素敵な街ですね! 綺麗な青空でした♪ラクビーやサッカーの街! 最近応援に行ってない💦 このホテルの一階にあるイタリアンレストランへ 昨年もここでお祝いをしました。 (去年は、ディナーでした。妹も... 続きをみる
-
-
昨日12日(日曜日)は、ピラティスの日。 娘に駅まで送ってもらったのですが トレーニングウェアセットを車の中に忘れてしまったのです💦 仕方がないのでズボン(パンツ)のままで〜 (さすがに動きにくい) その後は、娘と一緒に妹と会う約束があり 駅中のカフェへ 食べた物は 大好きなビーフカレーでした。 ... 続きをみる
-
-
-
今日(30日)は公休日。 昨日に引き続きピラティスに行って来ました。 今日は、パーソナルレッスンでした。 リフォーマーという器具?やボール、その他色々な道具を使うので〜 普段あまり使わない筋肉や関節を使う感じがします。 まだ一年ですが、体重も少しずつ減って来ました。 週4日は、フルで仕事をしているの... 続きをみる
-
こんばんは 14日(土曜日)から16日(月曜日)までお休みです。 昨日は、今年初の大好きな街にショッピングと映画を観に行って来ました。 まだイルミネーションが綺麗でした。 娘は、スラムダンクの漫画は、全巻読んだとか 私は、他にも観たい映画があったのですが〜 すでに終了していました。 (観たいと思った... 続きをみる
-
-
以前のブログで「連休明けは、何故か疲れる💦」と言ってしまい深く反省しております。 運良く公休が重なり連休になった事、シフトを組んで下さった上司に感謝をしないといけないですね♪ ありがとうございました😊 19日(土曜日)は、娘の帰りを待ち侘びながら本屋が併設しているカフェで読書タイム〜 飲んだのは... 続きをみる
-
ピラティスの基本であるハンドレッド。 仰向けでニュートラルポジションを作る。 その時背中に隙間が出来ていなければならない。 これも辛い。当然好きじゃない。 首が痛くなってあげていられなくなる。 首が痛くなるのは、腹筋に力が入っていないからと言われる。 手を上下に振る、100回、100回よ。 手のひら... 続きをみる
-
休日にだいぶ歩いたので、そのまま整体へ行きました。 初めての整骨院です。 たっぷり90分。足裏もしっかりと。 痛いところはありましたが、案外それほどでもなく、、、 やはり健康になって来たのかな? 昨日は筋肉痛もなく朝も体が楽でした。 先月からダイエットしています。 食事量を少なくした分、摂取するもの... 続きをみる
-
スポーツクラブ ピラティス、ズンバ、トランプリン、ボルトヒップ
暑い。 昨日はスポーツクラブに行った。 ピラティス、ズンバ、トランプリン、ボルトヒップの4本火曜日は盛沢山。 ピラティスの先生が言う。 色んな筋肉を使って、とにかく元気で生きよう‼ 尿漏れは嫌でしょ。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン( ;∀;) 家ではやらないでしょ。 (*... 続きをみる
-
-
職場のすぐ近くに、一際カラフルで目立つ庭があります。 昨日の昼休みに散歩を兼ねて、写真を撮りに行きました。 そんなに広い前庭ではないけれど、所狭しといろんな花が植えられて綺麗✨ これはアルストロメリアかな。 一番面積が大きいのが、花の女王様のような薔薇。 ベニカノコソウ。 英名では木星の髭(Jupi... 続きをみる
-
どんなに身体が硬くても 運動が苦手でも 大丈夫❗ 部分やせ 1日10分 脚、お腹、お尻から 顔のリフトアップまで 部位別にみっちり鍛えます スマホで見られる動画つき せきさやかの ほぐして筋トレ。やせるピラティス [ 関清香 ]
-
プライベートレッスンでしっかりチェックされつつマシンも使って筋肉を追い込む!久しぶりの修行感、気持ちよかった… 今後の課題は◆肋骨を上げながら生活◆左脇腹を縮めない◆内腿をしっかり締める。 休日なので野放図に白米を食。業スーの冷凍鮭をクッキングペーパー越しに焼いて、海苔鮭ご飯、納豆卵ご飯。 昨今の風... 続きをみる
-
これは、昨夜のモモの複雑な感情の顔。 走って娘の部屋に行き、ベッドに飛び乗り丸い頭になったモモ。 あら〜、モモちゃん、嬉しいのね♬ と写真を撮ったら、 『ちょっとママ、今写真を撮るのは止めてくれる?』 と、モモに言われました(^^;)。 モモ、震えていました。 オットが台所で天板を落とし大きな音をた... 続きをみる
-
本日は月曜日ですが、『勤労感謝の日(Labor day)』でお休みです。 三連休だとゆっくり出来ます。 飛行機雲。ユーミンの歌を思い出します^^。 実際の空は山火事で濁っているのですが、写真だと青い空。 写真写りが良い空(^^;)。 朝はモモとの散歩から始まります。 近所のロットワイラー犬のハーリー... 続きをみる
-
-
-
-
-
草木弥生月 自然にもエネルギーが溢れだす頃 日ごろ、 何気なく動かしている身体 頭や、手足の重み 呼吸と身体の動きに 意識をむけて、 ほんの少しの動きでも エネルギーの流れ、 感覚の違い それぞれに 身体と心と 向き合える時間となりますように 「体幹ピラティス」 3月10日(日)10時~11時30分... 続きをみる
-
ほんの少しだけ こころに余裕がでてきたのか メイン道路から 一本だけ外れてみる 新しい環境で どことなく追われるような 月日も過ぎ・・ 徐々に自分のペースを 取り戻しつつある感覚 その時は特に 感じていなかったけれども 半年間…(私にしては)… まわり道をすることも少なく 最短距離を最短時間を 突っ... 続きをみる
-
この前、ビクラムヨガのスタジオに行って、 退会手続きしょうとしたら、 オネエチャンに、 ピラティスとかいう体幹体操を勧められ、 月4回のコースを一応申し込んだけど、 考えたら、月に4回で1万円弱は高いやん、 って思い始め、 これなら、ジムに行って、 マシン、ヨガ、エアロ、ピラティスが出来て、 平日通... 続きをみる
-
-
#
ミニマルライフ
-
体温調節に便利 腰巻きライトダウンのすすめ
-
【1日1本】お花のサブスク(定額制サービス)に申し込んだ話。
-
「私はミニマリスト」というアピールにモヤッとする理由
-
【2025】3月に毎日着る春服
-
お友達の子が地方進学。プレゼントに刺繍再び
-
読みたい本がない?マンネリ打破の探し方10選!初心者向けの探し方も紹介
-
ランドセルカバー、純正買うなかれ。(ダイソーで十分)
-
USEDで活活生活が潤う・・売上公開。
-
中古マンション1階が3部屋も売買はなぜ?それは隣の芝生が見えるから???
-
名刺300枚シュレッダーにかけて幸せになろうと思う。
-
新人さんいらっしゃーい
-
漬け物作りと切り干し大根作りの下準備
-
お墓参り後のランチはやっぱりチェーン店で・・ってなりました。
-
小さな捨て活、ちょっとスッキリ。
-
承認欲求をぶら下げたシマウマの話。
-
- # おうち時間を楽しむ