はじめまして。 さーもんです。 こちらのブログでもアップしていこうと思います。 よろしくお願いします☺ https://plaza.rakuten.co.jp/hotellike/diary/202408170000/
モノトーンのムラゴンブログ
-
-
日付けと年齢、やってる?私はもう、ほとんど何も見ないでも書けるようになりましたよ。でも、チェックしてませんから、間違えてたら失礼。 人物を、8等身の当たりをつけて描いてみました。写真だと、アタマがやや大きいのよね。マンガは9等身かもねえ。 涼しい服は、ピタTより、デカT。中に空気を通す服が涼しいので... 続きをみる
-
冬のストック用イラスト つらら *高塚由子の 水彩画 魔法の筆
つらら モノトーン 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 雪国の 冬ならではの 風物詩の つらら より寒さが伝わるようににモノトーンでまとめてみました 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12日... 続きをみる
-
ゆる〜く描いた日本の風景 三連発 *高塚由子の 水彩画 魔法の筆
一番手は 大好きな建物 歌舞伎座 何度 訪れてもほれぼれと眺めてしまいます Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 次は 外国人にも 人気の スポット 雷門 人形焼を つい買ってしまいます Copyright ©... 続きをみる
-
まだあるメルカリ残高でお買い物^^ 夏は(夏でなくても)やっぱりボーダー 今回は定番色ではなく ネイビーとブラウンの変形ボーダー 苦手だったオーバーサイズも色味に惹かれて挑戦^^ 最近は毎日ほとんどホワイトパンツ 職場の通勤はスカートばかりだったので トップスもスカートにバランスが合うものを選んでい... 続きをみる
-
-
モノトーンにすることで 水面に映り込む色々な色がなくなり 水面の波紋が認識しやすくなる このカモさん 波紋を作るのがとっても上手でしたヨ! ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランクインしております お時間が取れる方はクリックし... 続きをみる
-
抽象をたとえて言はばモノトーン線の浮き出る物象なりや 数字とは近代社会の抽象や選挙制度は人を数にす 白い街名古屋なれども藤の花
-
AYAKO(ADDICTION)とN°21のコスメセットを購入しました。 バッグつき! このバッグが欲しかったんです… コスメも真っ黒 リップはバーガンディ 黒いマスク(パック)は家族が驚きそうなので、一人のときにしてみよー ストラップがついていると思ってたら、別売りだったので。 ラクマで買いたいと... 続きをみる
-
一か月に一回は美術館に行くと決めています。 秋からは魅力的な企画展が多くてワクワク。 ところで、美術館へ行くときの服装は、 なるべくモノトーンでまとめるようにしています。 絵の邪魔にならないよう、シックに、モノトーンでまとめます。 美しい色や繊細な色は、絵画の中で楽しむから、 自分の服の色はいらない... 続きをみる
-
以前描いた玉ねぎをフォトショップで モノトーンに変身させたら好評だったので ご紹介します before↓ after↓ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します グッと渋くなり色がない分どっしりと渋くなって男前風 ... 続きをみる
-
ずっと前にフィンレイルパスを使いフィンランドをほぼ一周する 旅をしました 車窓からの風景は評判どおりの森と湖の国でした もう一度訪ねてみたい国の一つです Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
9月19日にアップした稲の天日干し vol.226 水墨画風モノトーンにしてみたら 違う秋の雰囲気になりました↓ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
今日は雨だったので家でお裁縫しました🧵 前に買ってあったモノクロ鳥の布を出して来て手縫いでチクチク。 なかなか可愛い💕(自画自賛) 鳥だらけね。 前はパイナップル🍍柄でした。 すぐ出来るし、気分も変わって良かったです。 のんびりチクチク洋裁中。視線を感じたら。 あらつばきちゃん、保護色だね(*... 続きをみる
-
月刊文芸誌の挿画の連載が4月から始まることになりました。 色を使った水彩画も好きですが モノトーンの絵も好きです。 6ヶ月間の連載です。 今日は過去に描いた挿画 Copyright © 2018 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
#
モノトーン
-
着膨れ解消!黒の着こなしのちょっとの工夫?
-
【ダイソー】2024年買ってよかったおすすめ商品ベスト9!
-
【GASTON LUGA】息子の就活にピッタリなおしゃれバッグ
-
【セリア】可愛い♡華やかさがアップするお花のスティック
-
がま口バッグの販売もしています!
-
【セリア】何でも100円は神!お弁当生活に欠かせないランチバッグ
-
LAKOLEが激アツ!! 超ミニマムな〇〇 & 一生使えるモノトーンアイテムがプチプラで買えたヾ(*´∀`*)ノ
-
【感想】セリアのIHワイヤーコンロラックのサイズと使い道(活用法)。ミスったけどガス台周辺の掃除は楽
-
2WAY♪北欧風ブラックリーフと帆布のワンショルダーバッグ
-
かな〜り細見えするおすすめタイトスカート*お買い物マラソンラスト5時間限定セール!
-
モノトーン派のバッグの中身
-
適度に頑張って!
-
60年前の浅草国際劇場 セピア色のフィルム、命吹き込む
-
コスパ最強『coca』で大人服をイロチ買い♡
-
【Standard Products】コスパ最強でおすすめ!オシャレな新商品をイロチ買い!
-
-
水割りにも見えるしコーラやフルーツジュースにも見える。 モノトーンの不思議 Copyright © 2018 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
夕方になると白い花が淡い桃色に変わる酔芙蓉 色付きで描いた絵をフォトショップで水墨画風に遊び心でアレンジ してみました Copyright © 2017 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
今日も暑かったので、涼し気第二弾を創作* Copyright © 2017 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
暑い日が続くので和の花をモノトーンにして並べてみたら こんなに涼し気な雰囲気になりました 涼しさとどきましたか? Copyright © 2017 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
#
無印良品おすすめ
-
『鍋ものあれこれのおうちごはん』と『肉味噌と大葉の混ぜごはんのおにぎりのお弁当』
-
【YouTube】無印良品・我が家はこう使ってる
-
【書類収納】便利な愛用品と、もしかして不要かも?と思うもの
-
無印良品 紳士 木の実から作ったカポック混デニムワイドパンツ(25年春夏モデル)をレビュー!イージーなキレイめデニム!
-
開け閉めいらず!取り出しやすい100円ショップのプルアウトボックストール
-
お手頃価格なのに更に安くなっていてびっくり!色味が最高!無印良品で購入したラインマーカー
-
【お値段以上とはまさにこのこと】プチプラ高品質⭐︎無印のダウンコート
-
無印良品 生チョコ入りガトーショコラをレビュー!これでもう十分だ…
-
「MUJI Labo」 新作は1月下旬発売!カンペール共同開発のスニーカー&アルミキャリーケースが初登場
-
パチパチはじける!!無印良品『カカオトリュフ フィジーキャンディ』食べてみた感想
-
【無印良品】サイズダウンをしたら、断然使い勝手が上がったもの
-
【無印ヘアブラシとブラシケアブラシ用】890円で気持ちよく髪綺麗にオススメです
-
無印良品ボアフリースベストであったかコーデ
-
【2025最新】無印良品のソファの口コミ評判を徹底調査!おすすめしたいソファ「5選」を紹介!
-
【無印良品リサイクル】すっきり片付く、回収キャンペーンスタート!!!
-
-
#
ごきげんなおうち暮らし
-
This is my average day. ~幸福はここにあった。いや、なかった~
-
This is my average day. ~愛には遠く、恋には近い~
-
This is my average day. ~そろそろ寝ます~
-
This is my average day. ~全力中年の全力他力本願~
-
This is my average day. ~それでも死ねない~
-
This is my average day. ~夢見る中年の昼と夜~
-
This is my average day. ~But the sky looks good today.~
-
This is my average day. ~焼酎の湯割り、味の素入り~
-
This is my average day. ~画面の中の君が好き~
-
This is my average day. ~え、それハリソン山中?~
-
不快はサラリ離れてうららかを選ぶ
-
解散から半年経ったのに、元夫からまさかの・・・
-
解散したのになぜかまだ相談される私
-
なかなか決まらないベッド問題の結論は・・・
-
端午の節句飾りはいつ飾るのと学校再開
-