今年、強化ガラスのグラスを買った ことなどお忘れだと思います。 それがこれ シンプルかつ軽くて薄くて丈夫。 お店のレジの人が5個買ったのに 1個分しか打たなかったものです😁 正直に電話しましたよ。 ついでの時に来てくださいって いわれたけど、取りにきてもらい ました。 だって、映画でしか行かない ... 続きをみる
グラスのムラゴンブログ
-
-
-
300均のお店でグラスを買いました✨ このグラスは¥440でした🥹 安い物は値段見ずにレジに行くので びっくりするときありますが このくらいならね😅 クリームソーダ柄が とてもかわいくて癒されます😍 最近そうですよね 百均のお店でも¥500の物もあったりしますものね💦
-
ワイングラスに口を付け”飲むフリ”だけをする バイデン大統領は、飲まない。飲まない。絶対に飲まない。 《 日米首脳比較 》日米首脳公式晩餐会 ワイングラスに口を付け ”飲むフリ”だけをする バイデン大統領は、 飲まない。飲まない。絶対に飲まない。 それに比べて… ワインの味をしっかりと確かめ頷きご満... 続きをみる
-
棒高跳びとは?世界記録やポール素材の歴史 木元貴章 棒高跳びは英語でポール・ボウルト(pole vault)といいます。陸上競技の中では跳躍種目の一つとなっていますが、ポールという道具を用いる点で、走り高跳びなどの跳躍(ジャンプ)とは区別され、棒高跳びの跳躍はボウルト、その競技者はボウルターと呼ばれ... 続きをみる
-
倉敷ガラスの酒坏 高さ9cm 30年以上前、 実家の母からもらいました。 一時期 、酒杯に養命酒をお湯で割って飲んでいました。 ガラスのグリーン ととろりとした味わいが 気に入っています。 🍷 半年に一度、 食器棚に敷いた布巾を取り替えます。 食器棚として使っている書棚は幅60cm 奥行き40cm... 続きをみる
-
昨日、慌てていて。 私の不注意で、夫のビールグラスを割ってしまいました。 私が、デザインしたサンドブラストのグラス。 夫に、割ってしまったことを誤ると。 形あるものは、いつか壊れるので…気にしなくていいと。 ネットでグラスが割れた時のスピリチュアルを調べました。 いろいろ、怖い解釈もあったけど。 厄... 続きをみる
-
海の底を見ているの。。? いいえ…グラスの中に作った小さな海
-
昨日は販促品のグラスに釣られてトリスを買ってしまったよ😁 やっぱ強炭酸で割ったハイボールは旨いなぁ😋
-
ウイスキーグラスにレモンスカッシュ レスカが美味しい、そんな季節になって来ました!!
-
-
-
セリアのグラスです レモンのコースターはアフタヌーンティー🍋 こんな素敵なグラスは 普通3000円近くしますよね⁉︎ お風呂上がりに 炭酸水を飲む時に使っています😊 ワイングラスとしても良いですね🍷✨
-
パレイドリアンの視るYOSHIKIとデスラー総統(Series290)
初公開:2022/1/1 19:30 年末年始に一気に公開しすぎたためにアクセスが少なかった😓 281〜300を再公開します。 三ヶ日ブログをお休みされていた方、未見の方。 ぜひよろしくお願いいたします。 つい先ほど公開した記事 実は全く同じネタでふた通りの空目を起こしてました。 もうひとつはこち... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る芸能人格付けチェックのYOSHIKIの〇〇(Series289)
初公開:2022/1/1 19:00 年末年始に一気に公開しすぎたためにアクセスが少なかった😓 281〜300を再公開します。 三ヶ日ブログをお休みされていた方、未見の方。 ぜひよろしくお願いいたします。 🥂 🍷 🥂 🍷 🥂 今、TVの「芸能人格付けチェック」を観てます。 さっきワイン?... 続きをみる
-
秋明菊はややこしい花でキンポウゲ科の一種で 菊ではなくてアネモネの仲間 言われてみると菊にも似ているけれどアナモネにも似ています 強い花で近所の空き地に寒さにも負けず健気に咲いていました 野生の花は強さを感じて好きです アールデコ風のグラスにもよく似合います Copyright © Yoshiko ... 続きをみる
-
#
グラス
-
以前お話しした強化ガラスのグラス
-
ムラーノ島 ガラス美術館 ーカルロ&ジョヴァンニ・モレッティ展ー
-
筍と木の芽とグラスと焼き肉のタレ
-
グラスに魅入られて
-
一目惚れで買った「飲み屋の厚口グラスグラス」が、想像以上に良かった
-
【scopeさん】ヴァーナがやっぱり素敵でした♪
-
【scope便】アラビア ヴァーナ ユニバーサルグラスが届きました【 ARABIA Verna 】
-
【タリーズコーヒー】持っている鳥獣戯画グッズ【楽天スーパーセール】
-
ボルミオリロッコ ボデガ
-
ボダム パヴィーナ ダブルウォールグラス 2個セット
-
チューリッヒで買ったもの^^
-
ボダム パヴィーナ ダブルウォールグラス 2個セット
-
気泡
-
「ジェムソン」神秘的な青い炎 アイリッシュコーヒーで温まる
-
断トツで1番好き!コストコのアンホイップクロワッサン!
-
-
ビオラの種類はとっても多くて 寒さに強いので毎年のように苗を買って 冬から春まで花を楽しんで来た 今年は一念発起 名前の可愛らしさに惚れて種を購入 10月に植えた種が芽を出し 葉が育ち、蕾を発見したのが11月半ば ピーチの名に相応しい、微妙な紫のようなピンクのような 花が咲きました! トルコで買って... 続きをみる
-
-
購入時は同名と全く気付かず ユーザー内検索で気付く為体 【Early Bird COLD BREW CREAM ALE】 注いだ瞬間正に目が点 スタウトグラス用意 失敗 泡立ち良かったが保たず 注げば炒った珈琲香る 色合は多少靄る淡黄金 初っ端の口当たりから柔らかな 上面発酵と焦げ風味の融合~♪ た... 続きをみる
-
6/13(日)は愛知県幸田町の御朱印巡りを とーちゃんと楽しんで来ました(*^^*) 今回は前編です♪ あじさいが見頃になったので 行きそびれていた本光寺(あじさい寺)を 訪れました(*^^*) 最初に目に飛び込んできたのは 渦あじさい大好きなあじさいです✨ 色形が多種多様て楽しい(*^^*) 参道... 続きをみる
-
素敵なグラスでしょう! 引っ越しをすると言う、友人から頂きました。その友人と言うのは主人どうしが、 小学校からの友人と言うご縁で知り合って、 約47年‼︎ 交流はあまりなかったのですが、 お互いの結婚式には出席しました。 結婚前、4人で草津温泉に旅行した事は 今でも思い出します。 結婚してからも、お... 続きをみる
-
-
不自然に嗤う 組んだ足で結界を張る 「近寄らないで」 当然感じ取ってる 吐き出された紫煙 苛立ちがグラスにも映る 欠けた爪気になる 話が流れていく 眼鏡を外したタイミング 全部計算 答えは既に決まってる 一刻も早く帰りたい 最後だから嗤う 組んだ足はそのままで 「近寄らないで」
-
-
氷山に トロリ日本酒 そそぎこみ とける音色で 暑さ蹴散らす🥃
-
-
結局 2014年度版以降購入せず… 2016年のシトラ版が定番だとか 【Duvel TRIPEL HOP CASHMERE】 まぁ使用ホップ変えてるなら 今回の様に記述して欲しいわ 開栓時豪い炭酸煙と面妖 要デュベルグラスなバブルッ 注げばフローラルアロマ 泡との境界が大分靄る黄金 ファーストインパ... 続きをみる
-
そんな気分じゃないのよ でも側にいてよ 離れていかないで 独りにしないで 汗をかいたグラスが空になっても 騒がしい音は止めないで 互いの心がここになくても 今夜は側にいてよ
-
-
ーー ーーーー・・・数十年後。 「失礼。少し酔いをさましてきます」 俺、マイケルは仕事相手になるかもしれない連中にいやけがさして、バルコニーに向かった。 華々しい音楽と虫の鳴き声がわずかに聞こえる、バルコニー。 そこに、グラスを持った体の大きな黒人がいた。 明かりと暗がりのところにいるその黒人の側に... 続きをみる
-
-
水割りにも見えるしコーラやフルーツジュースにも見える。 モノトーンの不思議 Copyright © 2018 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
-
いつ買ったのかも忘れてしまった、ちっちゃなグラスがもうひとつ 食器棚のすみっこに 散歩の途中、道路のすみっこのコンクリートのすきまに 小さな花 忘れられていたもの同士のコラボレーション Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無... 続きをみる
-
高さ3,4cmぐらいしかないグラス 公園に咲いていたちっちゃ〜な花をポン* Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
海を思わせる雰囲気が気に入っているグラスです Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
ペレストロイカの前の年に旧ソ連に行った 東京から船で出発、太平洋を北上し津軽海峡を横切り日本海へ ナホトカに着いてすぐに列車でハバロフスク ハバロフスクからモスクワまでは6泊7日のシベリア鉄道の旅 モスクワに到着するまで10日ほどかけての旅だった モスクワでその年に解禁になったのがコカコーラ みんな... 続きをみる
-
アイルランドのウォーターフォードのガラス工場で見つけたグラス バカラに負けず劣らずの良さ ガラスの質が違うから、何を入れて飲んでもおいしくなる魔法を持った グラスです Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致しま... 続きをみる
- # シニアブログ
-
#
断捨離
-
1日1か所断捨離ーハンカチ
-
鍋バトルは、夫婦バトル・・縄張り争いに、わかってよごっこ!
-
[40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか]僕の人生観を変えた名書
-
✨50代からの断捨離|無理せず続ける私の5つのコツ
-
実山椒を採りに山へ
-
暗闇トンネル!
-
これが「枝豆」なら最高なのにと思うことと、古い洋服を処分して小銭稼ぎしたこと
-
実家の断捨離 ~疲れを回復するには~
-
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
-
「グリーン車に乗った私、乗れる私に」koko.rさんが打開した思い込みの壁
-
いっけん幸せそう、いっけん可哀想に見えるは、全く当てにならないみたい!
-
憧れの人と似てると言われたら嬉しい!
-
断捨離編 小話2
-
【断捨離、整理収納】これだけはやめられないこと
-
今日の私の時給は1070円でした。
-