パソコンの上に乗って見つめるちっこ みみこが寝てる所でわざわざふみふみするくり しだれ梅が満開です 今日は雨から曇りの天気でした 新しい動画です 良かったらご覧ください コタツで寝る茶トラちっこ#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる暮らし#猫の日常#癒し#cat#cute#cu... 続きをみる
しだれ梅のムラゴンブログ
-
-
ぐっすりちっこ 網戸にしてたらにゃるそっく始まりました Tully'sでカプチーノとバームクーヘン 庭の花たち しだれ梅が満開に 今日は結構雨でした 新しい動画です 良かったらご覧ください Learn Fruits with Blippi | Educational Indoor Playgroun... 続きをみる
-
始めはココの自由から始めないとね(^_^;)アハハ ついてすぐにダ~ッシュ💨 からの畑チェック はい、今日も安全♪ 午前中ゆっくりしてると母からの呼び出し📱~。。。急いで行くと来客中💦 又姪のお節句の為の買いものに連れて行って~と言われたのにさ・・・ 結局昼前になって出発はしたんだけど、桜餅作... 続きをみる
-
買い物から帰って来た時のにゃんず 今日は整形外科の前に市役所行ってごみカレンダーをもらってきた時から時間がずれて 予定では18時頃には家についてるはずが帰って来たのは19時過ぎてました(´・ω・`) 椿 しだれ梅と木瓜 今日の夕焼け 明日は雨みたいです 新しい動画です 良かったらご覧ください 茶トラ... 続きをみる
-
買い物から帰って来た時のにゃんず 今日は久しぶりにモスバーガーに行ってきました 近くにはないので35分くらいかけて小郡まで行ってきました やっと椿が先咲きました 木瓜と下振れ梅もまだ元気です しだれ梅はいい匂いしてます 今日の夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください お風呂で遊ぶ茶トラちっこ。... 続きをみる
-
旅行じゃん…と言われようが私にとっては療養の1つ。精神的に開放されるのも療養…と思ってる。 母を連れて行ける場所、自分で運転できる場所。そうだ!京都に行こう!…そんなキャッチフレーズありましたね。 母に「太陽の下を一緒にあるいてほしい。運転は2時間できるくらい回復もしてる」と。 母が楽しめるように、... 続きをみる
-
買い物から帰って来た時のにゃんず お風呂掃除しててカビキラーが目に入ってしまったので眼科行ってきました 何もなくてよかったです そういえば変な怖い夢を見ました 何故か北海道の親戚の家付近にいて車の中にいる私 父が(もう亡くなっている)何故かみゅうをケージも入れずに車の外に置いたので 私は起こってみゅ... 続きをみる
-
買い物から帰って来た時のにゃんず みみこ乗られてるw 今日の木瓜としだれ梅 今日はコメダで休憩 新しい動画です 良かったらご覧ください 椅子の上で寝てる猫団子 #cat #cute #猫好きさんと繋がりたい #猫 #猫がいる暮らし #猫動画
-
買い物から帰って来た時の私の椅子で寝てる猫団子 ちっこの薬を注文しにい動物病院行ってきました 病院の桜が満開でした 今日は免許の更新行ってきたんですが 色々衝撃を受けました 講習がオンラインでできるのだけ楽で 写真は現地で撮ると思って適当に撮った写真が免許の写真になるし 発行までに1か月かかって取り... 続きをみる
-
膝の上で寝てるちっこ しだれ梅と木瓜 今日の夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください キャットタワーでまったりしてる茶トラちっことキジ白みゅう。#cat #猫好きさんと繋がりたい #猫 #茶トラ #キジ白 #保護猫出身
-
-
ゲージにいるにゃんず 旦那の足元で寝るちっことくり しだれ梅 梅だと思ってたら木瓜 今日の夕焼け スノームーン 新しい動画です 良かったらご覧ください 椅子を奪って自分の場所だと主張する茶トラちっこ。#cat #猫好きさんと繋がりたい #茶トラ #保護猫出身 #猫
-
岡山西大寺会陽に合わせて岡山に行ってきたので、お祭りの開催時間までまだまだ時間があるので、岡山駅から一駅先にある半田山植物園へ行ってきました。 ここは、約3200種、15万本を管理育成する総合植物園であり、梅が見頃を迎えているとの情報からここにやってきました。 JR法界院駅から歩いて10分ぐらいで半... 続きをみる
-
きょうは予定のないお休み。1日ぼーっとしてようかなと思ったけど、急に思い立ち農業センターにしだれ梅を見に行くことにした。 寝坊した上に3時から雨予報なので、急ぎ足でルーティンをこなす。午前の掃除洗濯ラジオ体操を終え、スムージー飲んで買い物。 夕べは散歩がてら歩いていくつもりだったけど、時短で自転車で... 続きをみる
-
きのうの朝、梅を見に行った。梅の花のフォルムは桜より好きかも。なんか丸っこい感じがかわいいのね。こんなベストシーズンに見に行ったのは初めてかな。去年は2回行ったけど、2回とも少し早かった。 ここは、しだれ梅ばかりなので、なんか商店街みたいだねと笑っちゃった。 きょうの売り場は、わりとゆったり時間が過... 続きをみる
-
ひな祭りなのにひな祭りケーキがない(´・ω・`) やっと咲いたしだれ梅 捕まってるちっことみみこ 私の膝の上にいるにゃんず 今日の朝焼け
- # しだれ梅
-
朝のパンケーキ……至福🤗 次女んちで食べたのが美味しかったから〜 頼んだ訳じゃないけど…送ってくれました💖 先日買った苗 をやっと植えました 色のあるベランダを見ると ホッとします 父の4回目にあたり 和尚さんが来られるので 日曜日…お参りをしました 姪っ子は 妊娠がわかってから約2ヶ月… 食に... 続きをみる
-
今日は息子が遊びに来ました。 てか、、私を遊ばせに来てくれたのかもしれません笑笑 朝食に昨日の残りのいわし団子汁を一緒に食べてから出かけました。 息子が自転車を買うというので 何軒か自転車屋さんをまわった後 神社やお寺を巡りました。 ここは眺めのいいお寺さんでした。 遠くの方で、とんど祭りで竹が燃え... 続きをみる
-
-
先週のリベンジで、しだれ梅を見に自転車で出かけた。お天気もよくて、お出かけ日和。 案の定まだ満開とまではいかなかったけど、充分きれい。平日なのにけっこうな人出だ。まあ梅を見ようと思うのは、働いてない年代の人のほうが多いから、曜日は関係ないか。 先週のつぼみもそれはそれでよかったけど、花が開くとやっぱ... 続きをみる
-
10年ぶりくらいに、わりと近くの農業センターに行ってみた。梅が満開かなと思って。だけど、ロウバイは終わりがけだし、しだれ梅はちらほらでちょっと残念。見頃は一週間後くらいみたい。でも、ふくらみはじめたつぼみは可憐でなんだか健気。 ほころびかけた梅を見つけて。 もうすぐ春だね。 この竹林、10年前に見た... 続きをみる
-
-
南楽園で開催の「梅まつり」に行き(約50分🚙)、キレイなしだれ梅を見ました。 《入園料65歳以上は、150円》 コロナ禍で餅まきは中止、6個入り(2人分)の紅白餅を頂きました。 見ていただきありがとうございます。
-
今日は昼から出張でした 出張先でコーヒーが出るなんて ここ20年なかったのに… 出張がオンラインじゃなかったのは 配布物や検討事項があったからなのだけど そもそも この会議室を借りるのに18000円とか… 明らかに予算消化🙄 他だったら2000円で済むらしいのに オンラインばかりだったから 予算が... 続きをみる
-
(R3年3月7日) 香川県園芸総合センター (香川県高松市香南町) 松盆栽 センターには駐車場🚻トイレもあり無料で誰もが自由に見学ができます。 入り口付近では見事なしだれ梅がお迎えしてくれたのに、まだ見頃には早かったのか蕾で残念です 小高い場所から園芸センターを見下ろす 案外と花や木に癒やされます... 続きをみる
-
▼グレーチングカット 植木屋さんから道具を借りて、、 どこの使ったかの、写真撮り忘れてます。 ▼手水鉢の下の掃除 黒い玉砂利をよけて 掃いて 玉砂利を洗って 戻して終了 水を抜く管が通ってました。 ヘェ〜そうなってるんだ。 知らなかった。 ▼枝垂れ梅 これは植木屋さんのお仕事 ◾️today's r... 続きをみる
-
こんにちは~(*^^*) 昨日、午後から【鈴鹿の森庭園】に、しだれ梅め の写真を撮りに行って来ました(*^^*) 先日、週刊〇潮のトップページにも載っていたからでしょうか・・? 夕方のライトアップにかけて物凄い観光客でした\(◎o◎)/! 私は同じ県内で車で40分もあれば行くので簡単に考えていました... 続きをみる
-
美しい人を思わせるしだれ梅が咲いている!
-
-
-
あの東日本大震災と同じ日 3月11日、咲き誇る淡いピンク色の紅梅。 紅梅 しだれ梅 お地蔵さん 霜柱 3月11日。すべての日本人にとって特別な日にちです。 その 3月11日、梅の花が満開でした。 白梅、そして紅梅。 まるで、東日本大震災の犠牲者を追悼するかのように 見事に、圧倒的に、勢いよく咲き誇っ... 続きをみる
- # AI生成美女
- # 野鳥の写真