なんとか回していた工場。ここにきて、本当にヤバくなってきた。 工場長が、右手親指を骨折し、同棲している男の子の彼女がコロナになってしまった。しばらくは休み。 残りの3人と、雑用している女の人で、工場を回す事になった。 おまけに、私のパソコンと、USBが壊れてしまった。月曜日に業者の方に見てもらうけど... 続きをみる
工場のムラゴンブログ
-
-
結局、男の子一人が辞め、一人は本社に移動となった。残った四人で、12時間勤務で工場を稼働させる事になった。土曜日は、日勤のみ。でも早く終わりそう。私が出勤の時は、どうなるかなぁ?私一人で5時迄いるのかな? 皆疲れ果てて、機嫌悪くなりそうです。 工場長も、具合悪いとか言ってられない。大丈夫かな? 不安... 続きをみる
-
工場に関してのことは、そこそこ書いてきたと思うのですけど 工場勤務の女性などに関しては、書いたことがないので あくまでも、自分が感じたことなどを書いてみたいと思います まず最初に凄いうるさいです、そして派閥はあったりしますし この人とこの人は、しゃべらないとか普通にありますね そしてよく口喧嘩をして... 続きをみる
-
-
急に寒くなった今朝、一枚はおって出勤。最近は毎朝測る体温も低くなり、夜中は必ずトイレに行きたくて目が覚めるようになった。頻尿も悪化するし、ああ寒いのは本当につらい!年はとりたくないねぇ。 職場に着いたら、年内にやめると言ってた同じ日に入った人から、今月いっぱいでやめると聞いた。えーっ、ショック。話し... 続きをみる
-
-
子どもに本を読ませるなら創業者の方の本がいいですよ、という助言 Part2
続きですけど、ある程度の人生についての知識や語彙(ごい)がないと 社会に出た時に本当に大変です…人としても未熟な人間と思われて下に見られたり 人によっては全く相手にしてくれなかったりと本当に苦労しますよ 苦労をしてきた人間が言ってるわけですので、信憑性は高いと思います・・・ 1つ自分のお恥ずかしいエ... 続きをみる
-
元日本代表 松井大輔。39歳。 今季からベトナム🇻🇳のホーチミンにあるサイゴンFCに移籍。 日本を除き、海外挑戦5ヵ国目である。 その松井が、1月17日、開幕戦でベトナムデビュー。キャプテンマークをまいて、75分までプレーした。 現在、感染対策に成功しているベトナム。少し前のデータだが、感染者が... 続きをみる
-
-
-
-
自分の人生で3本の指に入るぐらい人として優秀だった人がラブライブを大好きだった話 Part1
ある工場で派遣社員をやっていた時の話なのですが その工場ではプラスチックの製品を作ったりしていまして 工場で働いていた人や今現在も働いてる人はわかると思うのですけど バリ取り、ヒケ、あとは、シルバーという、なんて言いますか 銀色に光ってる不良品がたまに出てきたりするんですよ そういった物を確認し、箱... 続きをみる
-
正直びっくりしましたね…自分がいた時はかなり利益も出ていて 積極的に正社員を採用していまして、県内ではかなり規模の大きい企業だったんですよ もともと三菱グループの傘下の企業でして、歴史も長く 地元ではかなり有力な企業のうちのひとつだったんですけどね… やっぱり新型コロナウイルス禍が長引く中、主に自動... 続きをみる
-
ATSでは、工場のロビー・従業員の休憩室・事務室・食堂などに、豊かな自然音を再現する「ハイレゾリューション音源」と、より自然に「音」が耳に届く間接音響環境を構築し、聴覚を中心とした“居心地の良い空間”を創造するSpace Sound Design Solution“KooNe[クーネ]”により、「森... 続きをみる
-
工場内の放送設備から、休憩室、会議室、イベントホール、体育館などの映像設備・音響設備のシステム全般をサポートさせて頂きます。 映像・音響システムの基本計画から実施設計、スピーカー・プロジェクターなどの機器設置工事、また、制御システムの構築、音響測定・調整、保守、リニューアルまで、ATSにお任せくださ... 続きをみる
-
工場の防音壁、防音パネル・カバー、防音室、サイレンサー(消音器)などの製品を、設計、製作から設置工事まで曙工業にお任せください。これが、お客様により良い製品をより安くご提供できるシステムであり、30年間、お客様の信頼を得て産業防音工事にたずさわってきた当社の方針です。 曙工業では、防音工事にかかるコ... 続きをみる
-
#
工場
-
寒い〜〜〜〜❄️ in 泉州 岸和田市 サンルーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル
-
80過ぎて工場で働く方
-
どんな仕事!?工場の主な仕事内容について簡単に解説
-
工場勤務の正社員はきついの?楽しいの?体験して感じたこと
-
工場の人間関係最悪?関係が左右される3つのポイント
-
工場夜勤あるある9選!共感できるもの、当てはまるとちょっとクセありなものを紹介!
-
工場の設備保全ってきついの?仕事内容ときつい点5選を紹介!
-
工場の改善提案ってめんどくさい?ネタが簡単に思いつく5つの方法と簡単に書く4つのポイント
-
工場勤務を辞めたい時の対処法を理由別で8選解説!
-
女性が働きやすい工場とは?確認すべきポイントも解説
-
工場の面接って受かりやすいの?入社するために必要なこととは
-
【画像46枚】工場勤務向けのおすすめ転職エージェント3選紹介!図解付き登録方法
-
【工場勤務】会社を辞めて良かった!ストレスが減り体調も回復した
-
工場勤務の夜勤はきつい?楽?案外良いところもたくさんある【経験談あり】
-
工場勤務の2交代制12時間勤務は地獄!?働く場合はよく考えて【実体験の話】
-
-
最近めっきり育たなくなった昆布です🌀 このままでは燃料枯れそうなので昆布工場に養殖池を増設する事にしました とりあえず工場裏側の台地をガリガリと削り取っていきました こんな感じにスペース確保したら 水張ってとりあえずの昆布を植え付けておきました(*´ω`*) 田んぼみたいですね💧 下側に1周ハー... 続きをみる
-
暑い!暑い!暑い!暑い夏がやってまいりましたが夏バテなんてなんのその!すっかり夏バカになってるBlackです。 暑すぎると思考能力が低下するようですね・・・・アカン(;・∀・) 沖縄から帰ってきてから、何を思ったか急に「そうだ、アルバイトしよう」と思い立ち、さっそく短期アルバイト募集している会社に登... 続きをみる
-
-
ここは地震がありません ですので、工場などの作り方もびっくりします 一見、鉄筋コンクリートに見えますが 実は下のようなサイズのコンクリート壁をたくさん作って それをプラモデルみたいに組み立てるだけです しかも、 日本のように強固な柱はありません 上の写真を見るとわかるように、とりあえず立ち上げた壁を... 続きをみる
-
先週雪が降った時。そこの会社は、休みだとネットで見たので昔の事を思い出したんだ
そして、昔。自分が世間話で聞いた会社が今。どうなっているのかと? 気になってファナックのホームページを見たんだ。 その中でいくつかの工場が紹介されている。 でも、その記事で無人と言われる言葉。2か所しかない。 そして、自分が注目した所。 修理工場。ユニットを直す修理工場。 ワザワザ、壊れたロボットの... 続きをみる
-
-
自動車業界って工場内で高い生産性を求めたり追及している割に結構無駄な物が沢山あると思うんだ
代表的な例で挙げれば 大手の自動車会社は、常に常に巨額なお金を使って求人広告を載せている。 それは、工場内の人に対して環境を整えれば 無駄な広告費を出す必要が無い。 それに、未だオートメーション化をしていない。 自分が子供の頃。 工場の将来の予想図? それは、オートメーション化だった。 でも、それは... 続きをみる
-
意識的にその工場の生産性を上げる目的で全く別分野の ある自動車会社。トヨタと云う会社を参考にする為。 テキストが配られた。 トヨタ生産方式?看板方式?だったのかな? そこの所は、記憶が曖昧。自分は、年寄で記憶も定かではないのだから そこに書いてあった内容。 看板方式。 自動車部品と云う物は、数万点あ... 続きをみる
-
#
株式投資
-
商船三井(9104)増配だってね
-
昨日買った株
-
【米国株】今後5年間成長を見込める7銘柄!
-
【新しい資本主義への違和感】貯蓄から投資へではなく、節約から投資へが正しい資産運用
-
これでもかっ! 業績上方修正&増配&自己株取得。【高配当株】バルカー(7995)2023年3月期3Q。
-
確定拠出年金を米国株100%で11年間運用してみた
-
2023年1月の配当金
-
【あるぷす経済遅報】各国の中央銀行が「金」を購入しまくってるらしいね・・・
-
2023年1月フジオフード(2752)優待案内の記録
-
AB & Company(9251)優待案内の記録
-
夜の攻防❣サーバーダウン必死か⁉
-
1/31 市場の動向と個別銘柄
-
楽天空売り スシローチェックはしてたけど•••
-
ザクとは違う! 宝籤 また当たってたの!💕
-
期待値をイメージする癖を習得する
-
-
#
資産運用
-
昨日買った株
-
電気料金値上げに対抗して、株を買ってみた。笑
-
配当報告 2023年1月
-
確定申告に必須!何十万も得をする所得控除一覧
-
21:30過ぎから100円以上の上昇。
-
これでもかっ! 業績上方修正&増配&自己株取得。【高配当株】バルカー(7995)2023年3月期3Q。
-
【新しい資本主義への違和感】貯蓄から投資へではなく、節約から投資へが正しい資産運用
-
1月31日(火)今日の投資結果 前日比▼6,343円
-
2023年1月30日FX少額トレード日記 久しぶりに10,000通貨も
-
2023年1月の配当金
-
20代 共働き夫婦の資産簿 2023.1
-
【資産公開ブログ】2023年1月の資産推移
-
配当金チェック2023年1月
-
ポーラ・オルビス利確(昨日ね)
-
【長期投資】1月の結果発表~
-