こんにちは 今回は久々のお弁当 最近は寒くて弁当作るのがいや というかもう水仕事が寒すぎて無理よね そして今実家からおくられてきた米なんですが 5分づきなんですよね 長い間水に浸さなきゃいけない ということで調整が大変 今ある米は先に処理をするということで そういうときの弁当と言えばこいつ まあ、前... 続きをみる
貧乏単身男性のお弁当のムラゴンブログ
-
-
朝起きて米を炊くだけのお弁当 でも下準備は大事 貧乏単身男性のお弁当 33日目
こんにちは お弁当です ほうれん草と豚肉もあうよね 色もよき 貧乏単身男性のお弁当 32日目 - 凡人の刃ブログ 今回のお弁当は 今まででもトップクラスに楽ですね なぜか 毎回米炊いて そこに乗せるおかずって感じですが 今回は米を炊くだけです 別に白米だけとかじゃないっすけどね さすがに大丈夫なのか... 続きをみる
-
ほうれん草と豚肉もあうよね 色もよき 貧乏単身男性のお弁当 32日目
こんにちは 今回はお弁当 豚肉とほうれん草の炒めもの とはいえ最近調味料が減ってきているのと お金の余裕がないので 今の調味料でどうにかしようかと 出来れば12月までは調味料を買い足したくない そこで、あまり使っていないところを多めに使おうと思いました 醤油とか酒みりんは結構使うんでいつものペースで... 続きをみる
-
こんにちは 今回のお弁当はいつも以上に簡単です チャーハンっぽいものですね ……いや、私はチャーハン苦手でして うまくポロポロにならないんですよね ホントどうやってんだよあれマジで なんで、逆にゴマ油とか追加して少ししっとりさせてます 美味けりゃいいだろうがよぉ 今回は入れやすいキャベツと卵 そして... 続きをみる
-
豚肉×ジャガイモは強い 岩塩のお時間だ 貧乏単身男性のお弁当 30日目
こんにちは 今回のお弁当も簡単に紹介しましょう 完成形はこちら うーん、茶色い!! 具材はシンプル ジャガイモと豚肉のみ ジャガイモの切るサイズもお任せですね まずは油をひき ジャガイモと豚肉を入れて炒める 私はみりん好きなので炒めるときにも入れます 炒めやすくなるし、まろやかにもなる 味付けは勿論... 続きをみる
-
こんにちは 僕愛君愛の映画についての感想の続き書こうと思ってたんですが ちょっと時間ないのですぐかけるお弁当にします では早速こちら 塩胡椒香るさっぱりネギ豚炒めですね ねぎは小口切りにして豚のこま切れと一緒に油のひいた フライパンへ投下 そこにみりん、塩胡椒、あらびき黒胡椒をれて炒めるだけ 実はみ... 続きをみる
-
こんにちは 今回は久しぶりのお弁当ですね ようやく涼しくなってきたんで、前日の夜に作っておけるなーと思ってたんですが 台風去ったらまた秋晴れ(夏日)とかいう意味わからん展開なんで また朝に作らねばならない マジで台風一過だったもんなぁ 朝作るの大変なんだよなぁいくら時間かかんないにしてもさ それでも... 続きをみる
-
ケチャップに侵食された色味の上で 貧乏単身男性のお弁当 27日目
こんにちは 今回は二回続けてのお弁当です さてさて早速行きましょう わたしは簡潔にまとめるというのが苦手でして 聞かれたこともそれ以上で答えてしまうというのが最近うーん何とかしないとなぁとなっているのでね 具は二種類 いつもの玉ねぎ&豚肉 まずは玉ねぎが透明になって来るまで塩胡椒で炒めます その後は... 続きをみる
-
こんにちは 今回は久しぶりにお弁当 作っていなかったわけでは無かったんですが ただでさえ手抜きの弁当がさらに手抜きだったりって感じだったんでね 時間もないので手短になんですが つーか毎回無駄話的なのが多いしね よく見るキャベツと豚肉炒めたのに海苔を振りかけた感じ 海苔は焼き海苔です 味海苔じゃありま... 続きをみる
-
緑が多いときれい!!薄いほうがきれいなのかな? 貧乏単身男性のお弁当 25日目
こんにちは 今回は少し時間空きましたが、お弁当ですね まだストックというか記事にしてないのがいっぱいあるんですが まあ大したもんではないのでね 冬とかなら前日に作れるからたまにちゃんとしたのもとかも思いますが 自分でもびっくりするくらい綺麗なのができた カラフル~ まあ味は中華風というか、ごま油に塩... 続きをみる
-
-
タイムは、タイムだけはわかるんだ よし大量投入だ!! 貧乏単身男性のお弁当 24日目
こんにちは 今回のお弁当は 最近いつものモイフルが店舗改装だか清掃だかで休んでたんですよ まあ、この記事書いてるころにはスーパーだけ休んでいつもの所はやってるんですけど これ作った時は休んでたんでね そのモイフル気分を思い出すためにね 弁当で何とかしてみようと パスタ君 モイフルではタイムを効かせた... 続きをみる
-
やべぇ作りすぎた……どうしよ 貧乏単身男性のお弁当 23日目
こんにちは 今回は素麵です 夏ですよ 素麵が歩いてやってくる季節ですよ というわけで夜ごはんに素麺を作りました 400グラムだったかな? テンション上がって作りすぎちゃった あ、1人分です 友人が来てるわけでは無い コンロとシンクが大きいと楽でいいですねぇ 難しいことは何もない だって素麺だもの 困... 続きをみる
-
こんにちは 今回のお弁当は夏の暑さを吹き飛ばすということで 豚キムチ丼です 冷やすとかそんなんじゃない 汗だして、ハンカチで拭うのよ 食べて出る汗ってなんか健康な感じするじゃん? 最近良い人参が見当たらない 高いし まあ、人参の旬は冬ですからしょうがないのかもしれませんが でも人参って通年であるイメ... 続きをみる
-
味が1上がった、見た目が2上がった、辛さが5上がった 貧乏単身男性のお弁当 21日目
こんにちは 今回は前回のお弁当の改良版 前回は結局ALTの話になってしまった…… キャベツとエリンギの方は卵を加えてちょっとチリペッパー入れただけですから 前回のとほぼ変わりません 生ハムって結構透明じゃないですか なんで海苔ひいたらきれいなんじゃね?って思ってやってみたら めっちゃよかった そして... 続きをみる
-
友人の忘れ物を勝手に弁当にする そして思い出のALTの先生 貧乏単身男性のお弁当 20日目
こんにちは 今回は生ハム弁当です 友人がファミマで買ったつまみ?ですが忘れて帰ったので しばらく来ないしい~や食っちゃえと 実は作ったの結構前なんですが 写真あさってたら出てきて そういや勝手に食ったわみたいな まだ友人には言ってませんが 消化したしておくれです あきらめてください しかも改良版作る... 続きをみる
-
調味料塩だけでも美味しくできるのだ……胡椒も入れました 貧乏単身男性のお弁当19日目
こんにちは 今回のお弁当は手抜きです いつも以上に というか考える時間もなく、早く家を出なきゃいけなかったんで 夏も冬も起きるまでが長いよね つーか夏はだるくて動きたくないよね とはいえ弁当は必要 しかも前日に豚肉を解凍してしまっている 消費しないといろいろな意味でヤバい ということで、フライパン温... 続きをみる
-
なんかいつも以上に見た目よくないな 貧乏単身男性のお弁当 18日目
こんにちは 今回のお弁当はお肉とキャベツに 思い付きであるものを加えたんです それはオクラ!! ついでに同じねばねばってことで納豆 ここまではすごい良かったんですけどね ここまで入れた調味料は酒のみ そこに豆板醤、すりおろしのニンニク生姜、塩胡椒と醤油を少し 納豆もいれて炒めたら こうなってしまった... 続きをみる
-
回鍋肉風、いやほとんど回鍋肉なのか? 貧乏単身男性のお弁当 17日目
こんにちは 今回のお弁当はキャベツがいい値段で売ってたので それと豚肉を使ったお弁当ですね しばらくは似たものになります ところで回鍋肉って何をもって回鍋肉なんですか? そもそも元々の中国のものとは大きく違ってると思いますが 私はいつも味噌で味つけているんですが、今は味噌がないんで…… そう、今回は... 続きをみる
-
こんばんは バタバタしてたり寝落ちてたりと書けてなくて さらにその上手抜きですが まあこういう休息もたまにはしましょう ということで今日のお弁当は全て出来合いです はいごめんなさい とはいえこれ別に作るのが面倒ってだけでこうなったんじゃないんです それは次と、さらに次の記事を見てもらえればわかるかと... 続きをみる
-
こんいちは 今回はいつものお弁当ですね 結構間が空いた気もしますが 今回は失敗では無いですが足りないものがありますね 量も足りてない気がする 勿論時間は10分以内 ナスをしっかりアク抜きするなら 水につけた方がいいのでその時間はノーカンで 気にしないって人はそこまでやらなくてもいいとは思います 炒め... 続きをみる
-
-
お弁当を作るならちゃんと持って家を出ましょう 貧乏単身男性のお弁当 14日目
こんにちは 今回は久しぶりのお弁当です 久しぶりにお弁当作りましたよ んで、どうなったかって 出先に持っていくのを忘れました…… 結局一緒にいた人を誘ってお店で食べることに この時期ですからねぇ 長い時間じゃないとはいえ、前日に作ったものを置きっぱなしっていうのは怖い まあ、夜ごはんにしたんですが←... 続きをみる
-
こんばんは 今回は前のお弁当とほぼ同じで 主役はチーズのはずでした 今回使った具は 前回に引き続きのキャベツに加え ひき肉と卵です たんぱく質を多めにした感じですね 手順は変わらず キャベツをざく切り それを炒める 今回は切るのがキャベツだけ そこに挽肉も入れて炒める そこにお酒入れて お塩を振る ... 続きをみる
-
チーズにはキャベツというか……なんでも合うな 貧乏単身男性のお弁当 12日目
こんばんは 今回のお弁当はチーズです 最近は買い物に行っていなくて まあ、前からあまり買い物は行ってないけど 買っても冷蔵庫に入れられない問題もあるけども さて、そのお弁当ですね 最近はチーズを使っていなかったんですが 昔は米にチーズ乗せてレンチンっていう頭の悪いものでしたが 今回はお野菜もあるんで... 続きをみる
-
こんばんは 米を買うのを忘れてしまったし、朝は雨降ってたし作るだけ作ってブログにするのを忘れるし よくないですね 明日はお米買ってこよう 良い感じの野菜とかもあるといいけど さて、ということで米がありません 一応少量ですが残っていたポトフも保温ジャーさんに入れましょう 量が少ないと保温の効果が薄れる... 続きをみる
-
こんにちは 今回のお弁当は4日目のキャベ玉に似てますが味が違います 味の最大の違いはあっさりさ ピリ辛キャベ玉は結構重いんですよ あれはピリ辛だから弁当でそれこそ覚めていても美味しく食べれるんですが 勿論レンチンできたりすればそれはそれでヨシなんですが はい 今回は夜ごはん食べちゃった後なので(と言... 続きをみる
-
~そのまま夜ご飯になる短時間ポトフ~ 貧乏単身男性のお弁当 9日目
こんにちは 今回はお弁当に汁物です あるものだけで作ったんで実は玉ねぎがないという まず材料 ジャガイモ3個 人参2個 キャベツ6枚 長ネギ3分の1本 徳用薄皮ウインナー1袋(255グラム) ホントは長ネギは半分は入れたいし、玉ねぎも3個くらい入れたい 比較的具沢山になります まあ、量に関しても材料... 続きをみる
-
#
60代シニアブログ
-
ママシロが来た!!!!
-
大寒 & 温活 マイブーム
-
60代 好きなことを今 楽しもう。
-
【シニアの暮らし】夜買い出しは良い事ばかり🚙。。
-
簡単にタンパク質が取れる・お手軽ピザトースト
-
【シニアの暮らし】大寒なのに春の陽気。早々に冬をしまう。。
-
今日の晩酌 アサヒ スーパードライ ドライクリスタル!
-
足が痩せる
-
今思うと なに?この男ひどくないですか?
-
また、ニューフェイス。
-
キャベツを1玉ゲット・60代の家計やりくり
-
#趣味にお金使ってます
-
【シニアの暮らし】加齢臭?シニア女子の悩み(ヘアケア編)。。
-
トリセツショー『100歳✖️100人 1万年の健康パワーSP』からの学びが尊すぎた
-
No.9 不滅の旋律
-
-
#
FIRE
-
【雑記】セブンイレブンの都道府県制覇に向けて!残りあと半分24都道府県!
-
【朗報】FIRE民こそ不動産投資に向いてる理由
-
「必勝ツール」で億を築くための ” 十分条件 ” とは
-
【 2025 / 1 / 21 】デイトレ結果(暴落に巻き込まれた)
-
まだFIREに向けてグラついているが、FIRE後のやりたいことリストを作成中
-
函館旅行2日目、ホテル内レストラン麓でディナー。
-
e-Tax確定申告の訂正
-
ウォルマート(WMT)配当金情報
-
ナイキ(NKE)配当金情報
-
AT&T(T)配当金情報
-
【悲報】しっかりと資産形成できている窓際社員が最強!?【真理】
-
なぜ、転勤生活はFIREに有利か?~5つの理由
-
那覇滞在(5日目)
-
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年1月第2週目
-
転職おすすめ資格① 経理や会計決算に強い「日商簿記検定」
-