皆様、今年もよろしくお願い致します。 怒涛の年末年始が終わりました〜 母は3泊4日して昨日、自宅へ送り届けました。 段々と老いてきていることを目の当たりにして 悲しいし、直視できないこともありました。 それでも息子たちが一緒にいてくれたので、だいぶ落ち着いて過ごせたと思います。 コストコのお寿司、母... 続きをみる
シャンパンのムラゴンブログ
-
-
2023年新しい年がスタートしました、大晦日から今日まで穏やかな陽気で心地よく 過ごしました。 元旦の朝は昨日と同じ風景なのに、何か不思議で新鮮な空気感がありますね。 寝正月の最中です、食っちゃ寝の三が日になりそうですが主婦は何かと雑用ばかり。 お節にはこだわりませんから毎年こんな感じ、買い忘れたも... 続きをみる
-
昨日の「日本ではクリスマスはどう過ごすのか?」の続きです。 そもそも今年は土日でしたね。 平日だと普通に働きますが、土日だからお休みの人も多かったと思うんですよ。 ドイツ人の驚きの言葉は、 「ドイツではみんな休み」 でした。 思わず聞き返しました。 「え?みんな休みなの?」 って。 医者、警察、救急... 続きをみる
-
今年も皆さん大変お世話になりました。限りある時間、あとどのくらいあるのか全くわからない時間の中、またひとつ時間の区切りがつきます。今年もたくさんの方と出逢い、すれ違い、繋がり、別れ、極めて味わい深いシャンパンのような、意味のある一年になりました。特に、年間を通じてエキセントリックコロナ野郎のニュース... 続きをみる
-
今日は大雨で嵐のようです。 暇なのは、この方。 しょうがない。 バリフェアショッピングセンターにでも行くか。 ここはなぜかワンコも入れます。 いつもは家から15分位で着くのですが‥。 皆考えることは一緒。 長い列が出来て、駐車場にすら入れない。 車を建物の中に停めるまで、50分くらいかかったかな💦... 続きをみる
-
今日は韓国調味料三昧、モモに悩み相談と、自閉症によるストレス
リュウゼツランの花が咲く時期になりました。 今日、散歩の途中で2箇所のリュウゼツランを見ました。 こちらは日陰のリュウゼツラン。 ひなたのリュウゼツラン。 葉っぱはトゲトゲしているのに花の形が可愛らしく、この花は大好きです。 ❀ *:・゚*.+ *:・゚*.+ ❀ 散歩の話の前に、今日の夜ごはん。 ... 続きをみる
-
自分でも信じられないが、昨日9月17日、古希を迎えた。 まず最初に、健康でこの歳を迎えられたことに感謝したい。 私は次のターニングポイントを、男性の平均健康年齢の73歳より2つ上の75歳に設定している。 出来れば75歳までの5年間は、今まで通り大阪と白崎の「ログハウス」を往復する生活を続けたい。 そ... 続きをみる
-
アートを鑑賞するモモ、サーモンの押し寿司と、サンディエゴの海
日曜日の今日は36℃。 かなり暑い💦 和太鼓のクラスはビーチに行く途中にあるのですが、皆さんビーチに向かわれて、道がとても混んでいました。 クラスのすぐ側にあるホテル・ロスガトス。 ここはロスガトス市(Los Gatos)。 スペイン語で『猫たち』という意味。 猫の町ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)‥という名前... 続きをみる
-
おはようございます。 一昨年ビクトリア・シークレットのモデルに抜擢されたフィリピン人モデル ケルシー・メリットさんは、米国だけでなく欧州でも活躍しています。 パリでのケルシー・メリットさんです。 パリの街角のケルシー・メリットさんです。 ランチ中です。 カルチェ・ドニアの新作水着です。 ビーチリゾー... 続きをみる
-
仕事から帰宅。 息子が作ってくれてた! お刺身!!! わ~~~い!!! いただきます! 息子が開けてくれた!! オリーブオイルと塩コショウとレモンで 美味し! お頭はオーブンで焼いて。これもうまーい(*´艸`*)。 漬けも。 卵黄バッチリ(*^^*)。 イロイロと話しもできて、楽しかった!!
-
-
ベンケイソウ科のカネノナルキは、この辺りで花盛りです^^。 こちらは、昨日スタバに行く途中で見た花。 よく見る花は、白に近いピンク色。 しかし、この花はピンクの色が濃く可愛らしいのでパチリ。 本日、職場から配布されたマスク。 KN95マスクとは中国規格の基準を満たした、0.3µm(マクロメートル)の... 続きをみる
-
-
-
-
通ってるジムには年齢を重ねた元気な女性が たくさんいらっしゃいます 2〜3個のプログラム出て、さらに プールで泳いで仕上げ❗️みたいな方も多いので 体力あってすごいなぁと思う 健康大事ですものね 一日中いらっしゃって、家事はやってるのかなと 思ったり もしくはご主人がやってるのか もしくは、もう家事... 続きをみる
-
#
シャンパン
-
スカイツリーを見ながら和食をいただきました
-
リッツカールトン大阪/最上階角部屋のクラブデラックスツインの夕焼け
-
ザリッツカールトン大阪/カクテルタイムもピエールエルメで優雅にキメる♪
-
加納(kana♡)のB面散歩 (8) 千疋屋総本店フルーツパーラーのピーチパフェ
-
Happy New Year !
-
元旦はフリーメイソン300周年記念シャンパンで乾杯♪
-
アートな生活〜明けましておめでとうございます。
-
お正月
-
かつてないほどの・・
-
購入したグラスで乾杯
-
DARK
-
ファミリー・クリスマスエール 飲んでみた!
-
クリスマスやお正月に【家飲みシャンパンとワイン】 お得な6本セットも♪
-
諸行無常を感じたお散歩と、キャベツを1個消費した日
-
空間は癒してくれる
-
-
世界に1つだけのシャンパン!! 様々な場面で大活躍です! ↓お問い合わせはこちらから よかったらこの下のボタンを押してくださいね!
-
仕事から帰宅。 日高屋の冷凍餃子。 中央にもやしを。もやしの水分で餃子を蒸し焼きに。 焼けるまでジョッキ缶で。 次はグリラベ。 カリカリの餃子とビール🍺が最高! 息子がシャンパン開けた! 2杯もらう。 シャンパン開るなら、違う料理にしたのにな。。 ハムマヨキュウリ! 娘が作ったブルベリーのタルト ... 続きをみる
-
-
今日3月5日は、2013年9月に亡くなった妻の誕生日でした。本人不在で迎える空しい 日ですが、それももう8回目になります。しかし、いつものように少しでも妻が喜ぶよう にと考えて準備をし、妻を偲んでおります。まぁ花とケーキと料理ぐらいですが。 どこかで見ているとか、きっと喜んでいるとか、そのような確証... 続きをみる
-
コロナ期 たくさんの方をご招待するわけにもいかず、1月2月生まれさんのお誕生日会をしました。 シュウマイやらたこ焼きを焼いてもらい、シャンパンやワイン、ケーキなど 満腹を通り越して、お腹も胃もぱんぱん また、反省 食べすぎです。 こんな愚かなこと、いつまで続けるのでしょう? 深く反省し、 明日はまた... 続きをみる
-
-
始めたきっかけは、自分自身の日記のため。 人生の絶頂もどん底も味わったからこそ、 みんなに伝えたかった。これもまた人生だってこと。 去年の夏、私の友達がホス狂をしており、 「お金だけ奪われる最悪な場所」ってイメージだったから 「あーあ、ハマっちゃってもったいな」って思っていたし、疑似恋愛だと思ってた... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 247回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 自宅でシャンパンを飲む事は今までほとんどなかったのですが、最近ヴーヴ・クリコ(フランスの有名なシャンパーニュ・メゾン)のアメリカ支社の最高責任者を務めたミレイユ・ジョルダーノ女史が書いた本(『フラ... 続きをみる
-
夫の特製ローストビーフと、お歳暮にいただいたモエのロゼシャンパン♪ 今年は激動の一年でした。 昨年12月に夫の母が亡くなり、必死で片付けをして3月に実家が解体され、その頃から世の中はコロナの話題ばかりになり… 楽しみにしていたGWのマカオ旅行(毎年香港かマカオに行っていました)、変更した沖縄旅行も結... 続きをみる
-
かなりショックなことが…。 ヽ(;´Д`)ノヤメテー 親が通ってるデイサービスの介護施設の 職員さん1人コロナ感染発覚! 今週からしばらくお休みになってしまいました… 職員全員PCR検査、ただいま検査待ちだそう。 ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ コロナ、かなり身近になって... 続きをみる
-
昨日の続きになります。 ハロウィーンの飾りを見に行ったお宅が、ローズガーデンの目と鼻の先。 これは又行かなくては! ローズガーデンの外に咲いていた美しい花。 庭の中はもっと綺麗な花があるんだろうな! 逸る心を抑えて門をくぐり、中に入りました。 期待を裏切らず、秋になった今も満開! うわぁ、眩しいね!... 続きをみる
-
-
写真の整理をしていたら、モモの変顔を発見。 公園に行った時、娘に何か訴えていたようでした。 こちらはスピッツのサニーちゃん。 庭で採れたキュウリを届けに行った友人のワンコです。 白いフサフサの毛でとっても可愛いのですが、人嫌い、犬嫌い(- -;)。 ドアの遠くに立つだけで、ずーっと吠えられます‥。 ... 続きをみる
-
おはようございます。 日曜日に、フィリピンから帰国しました。 その時の、機内食です。 和食の機内食です。 食前酒は、シャンパンです。 赤い袋は、おつまみのあられです。 食事の飲み物は、赤ワインです。 主菜のお皿は、海老真丈のロールキャベツ ビーフバーガー茸餡掛けです。 副菜のお重は、上段左から茄子の... 続きをみる
-
こんばんは。 今日の朝便で、フィリピンに戻りました。 日本は、思いもよらぬ暖かさでした。 ここフィリピンは、いつも通りの暑さです。 本日の機内食は、洋食です。 ナイフとフォークで食べる洋食です。 本格的な洋食です。 食前酒は、シャンパンです。 左の赤い袋は、おつまみのあられです。 メインディッシュは... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんばんわ。 今日は、お酒の話題なので、夜に投稿。 この季節になると、梅や桃の花が咲きだして、春が近づいてくることを実感しワクワクしますね。 そして、やっぱり桜の開花が待ち遠しい。 桜がよく似合うのが京都。 銀閣寺近くの哲学の道。 四条から出町柳までの鴨川沿い。 円山公園のしだれ桜。 円山公... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 現在、1週間程度、業務応援にきており、たくさんのソムリエさん達と働いてます。 OPEN前には、品質チェックのため、ソムリエさんにワインを教えてもらいながらテイスティングする機会がある。 あくまでも、お客様に失礼のないための、仕方なくのテイスティングということでございます... 続きをみる
-
今日は おめでたい のだ~🎵 って事で 夕食 は豪華な予定 (///∇///)🍴 本日の体重……56.3キロ (朝食) 白湯 万田酵素 マルチビタミン 薄皮ピーナッツパン 葡萄 ソイラテ (昼食) アルフォート×2 ソイラテ (間食) ガトーショコラ 紅茶 (夕食) 巻き寿司 シャンパン 麦茶 ... 続きをみる
-
#
ドイツ
-
🇩🇪ドイツの元祖アイドル❤️Comedian Harmonists
-
一時帰国で日本からドイツに持って帰った衣類は、この冬の幸福度を上げるものだった
-
私はドイツに住んでいるけれど、日本へは「帰る」?
-
アンティークショップでボタンを購入
-
レオパルド戦車がウクライナに供与される・・・
-
【ウクライナ情勢】ドイツとアメリカが主力戦車供与
-
ドイツとアメリカが主力戦車をウクライナに供与との報道
-
極寒の冬を越す 小動物&虫たち・・・真っ赤な ホシカメムシ in ドイツ
-
一人旅の途中で ジプシーからご馳走になった経験 in ヨーロッパ
-
🇩🇪海外子育て🇨🇭子供を守る!
-
ドイツと米国、戦車をウクライナに供与
-
近頃の早寝と色々
-
ドイツの「容量が減っていた大賞2022」〜ラーマのマーガリンやHARIBOも
-
人類滅亡へのカウントダウン-世界権力の思惑
-
日本よ、在外邦人を一時帰国させて、お金をつかわせよう!
-
-
#
アーティスト
-
XG大好き
-
ポートフォリオサイトって必要?アーティストのWEBサイトの事例と作り方
-
【第2回】アーティストが考えるポートフォリオ作り方&組み立て方
-
【第1回】アーティストのポートフォリオとは?アート・美術における役割・概要
-
小山登美夫さんの著書「現代アートビジネス」を読んでアートマーケットを考えた
-
美大卒業後の仕事って?作家活動を続けながらみんなどのような仕事をしているのか、解説します
-
JTBCドラマ『神聖なる離婚』チョ・スンウ主演で始まります!
-
かぎばあさんのかぎがすごい!
-
アートギャラリーと契約について
-
推薦書の重要ポイント〜美術、現代アート編〜
-
アーティストにとってSNS運用とは〜メリットとフォロワーを増やす工夫〜
-
4年前に死にきれずに始めた創作活動の振り返り33 - 音楽から撤退した2022年冬
-
『21世紀のBUG男 画家 大竹伸朗』NHKBSプレミアム/創作現場ドキュメンタリー
-
3.11から10年目、震災をテーマにしたアートプロジェクトまとめ
-
[アーティスト向け] アート作品の保管方法
-