昨日まで開催されたamazon最大のセール・ブラックフライデーセール。 皆さん、散財されましたか^^ 普段は『日本円を外貨に流したくない』と、できるだけ日本企業で買い物するようにしていますが、アマゾンのセールはねえ・・・えげつない値下げ率で、さすがに無視できません。 いやむしろ、あれだけの安さが実現... 続きをみる
日々のムラゴンブログ
-
-
今日は、だいぶ調子が良く、 HPに絵画教室のお休みを更新していなかったなと、 身辺を更新しているところです。 ありがたいことに、 10月からは非常勤のお仕事も一週間お休みして、 二週間働くという形をとらせていただいていて、 11月からは絵画教室もお休みさせていただいています。 おかげさまで、最低限の... 続きをみる
-
-
先日、うなぎを食べに行きました。 父のおごりです。 あちこちのうなぎ屋に行きましたが、結局戻ってくるのはいつも同じお店です。 私が高校生の頃から行っているお店で・・・かれこれもう、30年以上?もっとかも? この店に最初に連れて行ってくれたのも、父でした。 うなぎは絶滅危惧種で、高額で、特別な食べ物な... 続きをみる
-
また、前回のブログ記事からだいぶ時間が経ってしまいました;; 前回から、、、1年以上、経ってますねΣ(・ω・ノ)ノ! 先日、耳鼻咽喉科を受診してきたんですが、 なんとこれも前回の受診から1年近く経っていました、、、。 自分的には、数か月前(半年以内)のような気がしていたのですが、、、 時が経つのは早... 続きをみる
-
-
-
田舎と都会の違いは何か・・・? それは「選択肢の数」だと思います。 都会は、とにかく選択肢が多い。 お店も病院も学校も何もかも・・数ある中から選べます。 コンビニやスーパーも、徒歩圏内に何件もある。 田舎暮らしを始めて10年以上・・・最初は選択肢の少なさに愕然としたものです。 スーパーやコンビニも、... 続きをみる
-
-
こんにちは、あつやです。 コミュ障は、、だるい!!! いきなりの決意表明にいった経緯を説明させていただきましょう。 今は現代、受験生として生きる僕は、隣町の図書館までいきました。そこは隣町とはいえ わりと近所の人達が集まる場所ではあるので、中学の友達とかがわりといます。 話しかけづらいんだよな〜〜〜... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです 「君たちはどう生きるか」という映画を今日に拝見させていただきました。 正直あんまり見に行く気はなかったんですけど、宮崎駿監督の最後の映画かもしれない ということで、将来映画に関わろうとしている男として、流石に見に行かないわけにはいか ず、今回になりました。感想としては、 わけ... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです 僕は勉強するときは基本図書館に行くのですが、 全く集中できなかった・・・ ローレンツ力がきもすぎるんじゃい!!わかるわけねえだろ!!! 失敬失敬 全く集中できなかったので、諦めも肝心という都合の良い言い訳を背負って昼ごはんを食べ にコンビニに行きました。明太子パスタを買いまし... 続きをみる
-
いよいよ本格的夏が始まりました・・・! ピーク時には39~40℃になる事もある、関東でも有数の酷暑地に住んでいますが、 明日はいよいよ「災害級の暑さになる」と、埼玉県内に注意喚起が出されました。 自分の体温よりも高い気温の包まれる夏の始まりです。 今日は日中、救急車が何度もうちの前を通り過ぎました。... 続きをみる
-
-
シルバー人材センターにお願いした障子貼り。 事務費と交通費が若干必要ですが それでもお安く…。 1日で仕上げてくれました。 我が家で和室は一部屋のみ、なので大切にしてます。 障子の白が映えて 部屋が清潔な雰囲気になったような気がする。 初めてシルバーさんにお願いしましたが高評価です。 電話にでてくれ... 続きをみる
-
#
日々
-
感覚だけで
-
(。✪ 。 ✪。)【ホンネは】 楽したいけど 【 あえて しない】 という生き方。
-
どっぷり いい歳になってるのに 【 ハジメテ が多すぎ 】
-
秋を探しに行ってきた。
-
【ひとり】ぷち旅の服装は ただの普段着・通勤着
-
私が撮って載せてる写真には、たまに自分が写り込んでます。(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
そういう事を世間の人はもっと知るべきだと思います。
-
今朝 … 衝動的に 髪をバッサリ :。⦿д⦿。:
-
今日一驚いた話 :。⦿д⦿。:1ヶ月数千円 安すぎる家賃。
-
逆算して過ごす
-
【尊敬に値する職業・介護職】 給料をもっと上げて 人を増やさないと
-
センスが良くて かわいい手土産を持って来てくださった★素敵な来客
-
天変地異 住む場所選びって大事よね
-
どうしても守りたい”遊び時間”
-
音楽と私
-
-
アートにほっこり(◍︎´꒳`◍︎)サブウェイアート🎨にぬこ(^,,^)
仕事で久しぶりに地下鉄移動 掲示板をふと見ると ぬこฅ^•ω•^ฅ(*ΦωΦ*) 絵が飾ってあると 殺風景な地下鉄もいい感じに。 ꉂ🤣𐤔(((o(*゚▽゚*)o))) こんなんもありました。 さてと(ノ 'ω')ノ[▓▓]ファサッ 仕事頑張るか!
-
夜、22時。俺は疲れていた。 学校に19日連続で行っていた。金曜日なんてストレスで頭がおかしくなりそうだった。 そして、学校から帰ってきたんだ。やっと自由だと思い、俺は早速見たかった映画の予約を した。TOKYO MERだ。その興奮冷めやらぬまま、俺はベッドで横になった。 俺は使命をすっぽかしてしま... 続きをみる
-
ほんとにタイトル通り。 6月ももう終わりごろ…。 実はメインの仕事の一番忙しいのは6月。 提出期限がある書類が…。 でも無事に終わりました。 父の日に息子から送ってきたフラワーアレンジメントの そのまた、アレンジ。 傷んだお花もあるので ちいさくまとめました。 この花器は 何年か前に 金津創作の森で... 続きをみる
-
昼間はずっと寝ていて、夜になるとようやく遊び出すPちゃん↓ この所、日中暑いからね~。 夜になるまでは、遊ぶ気にならないのでしょう。 最近、仕事や環境がガラリと変わる可能性のある話が出てきました。 あくまでも「可能性」の話。 結局は、何も変わらず穏やかに暮らす事もありえますが・・ 数年後にブログを読... 続きをみる
-
我が家のおうちご飯🍚 超普段着...♪*゚ いただきますまでの時間は 短め 栄養バランス コストパフォーマンス(^^♡ 自分らしく笑 これくらいなら 無理せずに 楽しめる 自分の基準値を 探るのが 面白く🍀*゜ とりあえず❀.*・゚✿゜:。* まあまあな力加減で 持続可能と 見なされました(♡´... 続きをみる
-
名古屋プレミアム商品券 キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
帰宅後、ポスト📮を見ると ハガキが。 プレミアム商品券?! あ、そういえば申し込みしてたわ。 1万円で1万三千円(*^ω^*) 5万円で6万五千円!! 1万五千円お得(*^ω^*) さて、何を買うかな(๑¯ㅁ¯๑)なにお?
-
温泉のある宿に泊まると、必ず朝風呂に向かいます。 このホテルも、朝から大浴場があいていて、ゆったり朝風呂を楽しめました。 アンシェントホテルの朝食は、洋食か和食、どちらかが選べます。 私は朝食は完全に「洋派」なので、洋食を選択。 たっぷりのミネストローネスープとジュースから始まり・・ パンとオムレツ... 続きをみる
-
で、、、でた〜〜!!! タイトルのネタ切れの最終奥義!!冒頭をそのままタイトルに持っていく高等テクニック アッピング ファースト センテンスだ〜〜〜!!!! (upping first sentence) 僕のブログのホームページにブログの紹介文書いてるともうんですけど、そのまま抜き出してみますと、... 続きをみる
-
雨が降ったりやんだり・・・微妙な天気の6月初旬に 軽井沢のアンシェントホテルに宿泊してきました。 毎年1回、長野在住の友人と中間あたりで落ち合って「素敵ホテルに泊まるの会」を開催しているのですが、今年は軽井沢に。 お互いの仕事の都合で休みがなかなか取れず、梅雨の真っただ中の旅行になってしまいましたが... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです。 みなさんは友達や家族と温泉に行ったことありますか? 僕は行ったことないです。いつもやんわりと断ってます。何故か? はずいんですよ。裸が 本当に友達と銭湯に行ける人はよくわからない。一番防御力ない格好で過ごすのは気味が悪 いと思ってしまう。とにかく裸が恥ずかしいのだ。今日、友... 続きをみる
-
大人になろうとする子供はいるけど、子供になろうとする大人はいない
こんにちは、あつやです 「俺の夢は叶う!!」 今高校3年生を僕と一緒に過ごしてる方々は夢を持っている人は非常に多いでしょう 人口比率とかで考えると、一番夢を持っている割合が高いのは多分僕ら高校3年生何じゃな いだろうか 「お金持ちになりたい!」「女優みたいな人をたらい回しに恋愛したい!」「大学に受か... 続きをみる
-
おなかが痛い 熱はないのにカラダはしんどい 疲れた 寝る
-
親友と相棒は似て非なるものである。親友は安心を、相棒は希望を求めるのだ。。
こんにちは、あつやです。 フェルミ研究所的なタイトルですが、いかがですか?意識高い系になれてますか? なれてませんか?なれてませんね失礼しました あのね!! 皆さんはお笑い芸人は好きですか? 最近はテレビが面白くないと言って僕の周りはほとんどyoutubeかtictokでエロい女を探し求 める奴らば... 続きをみる
-
-
寝たいから伝えたいことだけ言います キンプリが大好きです
-
こんにちは、あつやです 最近僕は髪型を変えたんですよ。ついにおでこを解禁したんですね。 こんな感じにしてみたんですよ。(画像は参考です) これで学校に行ったんですけど、明らかな変化じゃないですか。昔はこんなでしたから ちょっと多めにつけましたけど、この変化ですよ パット見で分かる変化なんですよ明らか... 続きをみる
-
^ ̳. ̫ . ̳^ノラぬこに出会う(* 'ᵕ' )☆元気もらえた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
^ ̳. ̫ . ̳^ 朝、𝐦𝐨𝐫𝐧𝐢𝐧𝐠 出勤だわ。 そんな時にぬこ(^,,^)と出会うと 元気出る٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ では、また(/・ω・)/にゃー!
-
問題!タイトルからKYを当ててください!! KYってなんのことかわかるんですかね?個性ありまくりってことです これだいたい10秒くらいでみんな見つけられるけどiq100超えれて自己肯定感あがる。 この間GTECという英検?のテストを受けてきました。 学校で受けられたのですが、受けた人が男子4人で、そ... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです。 今ブログを書いてるのですが、時刻は12時をまわりました。 ねむいんでごわす このままでは寝てしまう!急いでブログを完成させなくては! 今日のテーマは何にしようかな〜〜 今はやっているのはなんだ? 「かぬれ!」 カヌレがおいしくて話題らしいな だったらカヌレでブログを作ってい... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです。 僕は高校3年生ということで、受験生という職業に努めているんですけど、 勉強できていないな〜〜〜〜〜 今日僕がしたことといえば、king&princeのtracetraceのダンスのサビ振り付けを2時間練習 して「トニカクカワイイ」というアニメを見返してたら夜ご飯が気づいたら... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです 皆さんは小学校や中学校はどんな人でしたか? 僕は正々堂々陰キャを全うしていました。 今も でも今日youtubeをみていたら某youtuberが「陽キャ陰キャのくくりがわからない」「どっっ ちでもよくない?」って言ってたんですよね。それを見て僕はこれが差か〜と、なんの 差かわ... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです。 僕の学校では麻雀が流行ってます。雀卓持ってきてるのではなくて、パソコンとかスマホで ブラウザからアクセスできる麻雀ゲームをみんながずっとやってるんですよね いいな〜〜〜〜〜 でもその流行りはじつは一ヶ月前くらいに来てて、完全に僕は乗り遅れてしまっているので ここで今更麻雀ゲ... 続きをみる
-
来世はサービス精神旺盛なおばあちゃんの家の前に住む鯉になりたい
こんにちは、あつやです。 皆さんは学校や職場など様々な社会環境で過ごしてると思いますが、 馴染めていますか?その場所は楽しいですか? 僕はクラス内だとそれなりに楽しんで過ごしているのですが、僕の友達に朝に口を出せば、 「学校行きたくねえ」、「休みてえ」「行く意味ねえ楽しくねえ」 と言い続けるやつがい... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです。 今節は受験生に待ち構える5月6月の模試ラッシュを乗り越える、または絶賛巻き込まれ てるきょうこのごろ。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? 最近僕の学校でもついに部活を引退し始めた野郎どもが勉強し始めているんですよ。本当に 永遠に部活しといてほしいのに。今まで「俺今回のテ... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです 僕が通っている高校について話したいと思います 僕が通っている高校は常に矛盾で溢れています まずは生徒の方々。僕のクラスの男子の半分くらいは一日一回こんながっこうくるんじゃな かった〜って嘆いています なのに そいつらは意気揚々と友だちを作って、和気あいあいと話しながらそれを言... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです。 ぴえええええーい! 粗品さんのピンネタの掴みですね。 今回の投稿は記念すべき初投稿であり、日記と名乗っている以上毎日書く決心をして今も 書いているのですが、 じつはこの決心したの今回で六回目なので仏の顔のダブルスコアまで到達してしまいました こんな惨劇はもう二度と繰り返され... 続きをみる
-
お財布を、頻繁にとっかえひっかえするのが、趣味のようになっている私ですが・・・ またまた最近、新しい財布をお迎えしました。 これです↓ スパンコールキラキラネコちゃん。 なんともド派手でカワイイ(過ぎる)お財布。 どことなく、うちのミケちゃんに似ている気がして・・・一目ぼれです。 年齢的にも、しっと... 続きをみる
-
-
いつもスマホ📱いじくってばかりの日々。 そんな俺に(_Д_) 薦められたのが ノーモバイルデー。 まったく 携帯やパソコン💻タブレットなどを 使わない、見ない(´∩ω∩`)日。 肩こりや目の疲れなど 様々あるから 今日は これから ノーモバイルデーに します。 (仕事はしますが。) さて、1日 ... 続きをみる
-
ぬこฅ^•ω•^ฅ さて、仕事へ行こうかな🎶 あ、、ぬこฅ^•ω•^ฅ ハッヶ───(`・ω『+』───ン ん?!こ、コレは ちゃー(*・ω・)ノ ま、マーキングではないか! 確認、確認 (´-ω-`)ふー その場を去るぬこฅ^•ω•^ฅ 面白いものを見たな😂ꉂ(ˊᗜˋ*)
-
久しぶりに長い小説を読みました。 宮部みゆき「ソロモンの偽証」全6冊 主要登場人物が中学生・舞台もほぼ中学校。 クリスマス未明に転落死した少年の死から始まる物語。 長編ミステリーです。 長い小説が読みたいな・・と思い、軽い気持ちで手を出しました。 長い・・と言っても、本を購入した当初、この話は上下巻... 続きをみる
-
放送中から、ずっとファンで、先日のスペシャルも観て 娘が是非、行こうというので 観に行った。 いつもながら、息つく間もなく、目が離せないのだが 閉じ込められて、パニックになる中じっと大人たちの 行動を見ていた修学旅行の中学生たちが、 率先して、「手伝います」 というところ。 燃え盛る、炎の中、切迫早... 続きをみる
-
昨日、石川県では大きな地震がありました。 仕事に行く途中の車中で、地震アラートが! アラートに驚いたものの 振動感じず……。 ラジオで「車の方は路肩に寄せて」と言っていたような。 車の中ってゆれない? それともわたしが鈍感なの?? 職場につくと 「揺れたとき どうしてた? 電話したんだよ」と。 金沢... 続きをみる
-
朝ぬこฅ^•ω•^ฅおはようございます٩(*´꒳`*)۶ 気持ち良い朝
ゴールデンウィーク ゴールデンウィーク後半 もうすぐ 終わっちゃいますね。 今からお出かけ🚗³₃ の前に ぬこฅ^•ω•^ฅ(*ΦωΦ*) 手を振るが✋ テクテクトコトコ(((((*´・ω・)トコトコ (*ΦωΦ*)に出会うと いい事あるから 今日もいい事あるかな。
-
先月末に、また1つ歳を取りました。 誕生日当日は普通に仕事日だったので、数日後の休みの日にマッサージへ。 ちょうどホットペッパーから、マッサージに使える3000円のクーポンが届いていたので、贅沢90分コースを奮発。 そして帰宅後に、先日コストコで大量買いしたパクチーでパクチー祭り(生春巻き&パクチー... 続きをみる
-
-
サク(ง ˙˘˙ )วサクバタークリームサンド!濃厚バタークリームいっぱい(〃^∇^)o_彡☆
サクサクサク(ง ˙˘˙ )วサク 今日もコンビニスイーツに 癒しを求めるオイラ🥰 ローソンにて さくさくバターパイ🥧サンド🧈 これは期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク バタークリームいっぱいだね(*^^*) パイ🥧生地もさくさく パクパク(๑´ㅂ`๑) さくさくのパイ🥧生地。 ちょっと塩気が... 続きをみる
-
-
-
今年の桜の開花は早かった。 今年は天気もいまいちで、タイミングを外してしまい、きちんとお花見ができませんでした・・・でも、先週末の仕事後に、少しだけお花見ドライブをしてきましたよ^^ 道々の桜を見ながら走っていたら、少し先の山の上に、桜が咲いているのが見えたので、カーナビ無しで行ってみました。 初め... 続きをみる
-
最近話題のChatGPT。 AIなのに、まるで人間のような自然な対話形式で会話が成り立つ、チャットサービスとのこと・・・ この所、SNSでもネットでも話題です。 あまりにもみんなが「すごいすごい」と言っているので、私もちょっと触ってみました。 そして、ちょっと触っただけで、「これまでのAIと全然違う... 続きをみる
-
昨日の日曜日は 金沢は肌寒い雨 モーニング&婦人公論 興味深い読み物がたくさん 上野千鶴子さん 色川大吉さんの看取りと入籍のこと。 落合恵子さん 「クレヨンハウス」のこと。 もう20年以上も前 表参道のお店をでたところで 出会った落合さん ちょっと微笑んで 会釈してくれた… 勝手に作っていたイメージ... 続きをみる
-
先週、いただいた招待チケット 石川県立音楽堂で開催されたコンサートに行きました。 『未来へのメッセージ』 東京混声合唱団とオーケストラ・アンサンブル金沢の出演。 「土の歌」の全楽章、通しで初めて聞きました。 「大地讃頌」は第7楽章なんですね。 クラッシック音痴な私でも 飽きず(失礼!)聞けたのは 合... 続きをみる
-
-
夫の誕生日 おめでとうございます! 息子たちから花束や好きなブランドのシャツ お財布(すぐに使っている)…のプレゼントが届きました。 幸せな父ですね 息子たちが父親が大好きなのは わたしもうれしい 家では簡単にケーキでお祝い なにより 二人で生きていくことが 大切だよね 毎日ごはんを食べて 安心して... 続きをみる
-
定例の介護帰省に、春休みなので、娘 もついてきた。 私:そうじ、草取り。 娘:晩御飯作り。肉じゃが、春巻き お正月以降、なんかおばあちゃん落ち込んでいるので、 励ましたかったようだ。 娘のいないところで、70年まえの恋バナしていたらしい。 そんな話は私は聞いたことない。 母:娘 はどうしても直球勝負... 続きをみる
-
2月の電気代料金が、かつて見たことのない金額に跳ね上がり、震えております・・・。 うちはオール電化な上、夫婦ともに自営業で24時間自宅にいるから、普通より電気代は高いです。それはわかってる。 仕事場での電気使用はもちろん、猫達のために夏と冬はネコ部屋2部屋のエアコンがフル稼働。 夫は夫で「夜中の方が... 続きをみる
-
コロナ禍に入ってから、外食はしない・・と言っていた友人が、外食を解禁したため、3年ぶりに食事会をしてきました。 久しぶりの食事会なので、以前から「行きたいね!」と言っていた恵比寿にあるマジカメンテ(イタリア料理)へ。 こじんまりとした一軒家レストランですが、個室があるのですよ。 外食解禁したけれども... 続きをみる
-
-
2月 西 淑さんのカレンダーは薄いグレイのトーン カレンダーまわりは乳白色にそろえて… わたしのなかでは2月のイメージの色です。 腰はいまひとつ ほかにもうまくいかないことが重なっています。 めんどうとか いやだと思うことは後回しにするようになった。 そのせいもあるけれど…。 年をとるとうまくトラブ... 続きをみる
-
いやいや 寒かったですね。 雪はなれているんですが バシバシに凍るのはあまりないことですね。 車のドアが凍ってあかないのは 人生2度目かしら。 もってた水筒のお茶をかけましたが。 そして我が家の古いガレージシャッターも なかなか上がらずに 力をいれて持ち上げたとたん 腰が…。 一日寝ておりました。 ... 続きをみる
-
-
正月花の葉ボタンをアレンジして 白のストックを活けました。 ストックの香りがあふれます。 冬の花ですが、なんとはなしに春めいたような… 玄関が 明るくなりました。 花を活けるのが 好きです。 人が活けたのを見るのも大好き。 ずっとずっと前、10年とか いやもっと前、 20年近く前になるのか フラワー... 続きをみる
-
-
-
モーニングに いくのは 月に数度のおたのしみ。 夫といくこともあれば ひとりでいくこともあります。 今日はふたりで。 夫は複数の新聞を わたしは雑誌を2冊読んで ゆっくりしました。 「婦人公論」のお金と暮らしの総点検という特集記事。 わたしの 今年のテーマに近い。 興味をもって読みました。 物価がつ... 続きをみる
-
長かったお正月休みも終わり、昨日からゆるゆると仕事が始まりました。 5連休、うわ~✨✨やった~✨ ・・・と思ったのもつかの間。 楽しい時間は、一瞬で過ぎますね! 毎年の事ですが、お正月休みは、私が家にいても「出かけない」「仕事しない」「猫たちにずっと関心が向いている」ということで、Pちゃんにとっては... 続きをみる
-
カレンダー 初めて注文して買いました。 西 淑 さんのイラスト 他の方のブログでみて チョイス。 リビングにぴったり イメージ通りです。 リビングは人が集まるので(といっても日常は夫とふたり) 色彩が強いものは あまり置きたくないんですよね。 毎月違うイラストで A4サイズ12枚 イラストにあわせて... 続きをみる
-
もう3日です。 箱根駅伝 今日も楽しみました。 総合優勝の駒澤大学、大八木監督、勇退されるんですね。 インタビューの際 優しい表情でした。 お幸せでしたね、おめでとうございます。 いいもの見せてもらって、 お祝いというわけではないけれど お歳暮にもらって冷凍してあった 肉を夕飯にスキヤキでいただきま... 続きをみる
-
2023年が始まりました。 今年も天気の良い幕開けで、日中も朝晩も暖かいです。 コロナ禍では、長い時で9連休の正月休みを取りましたが、今年は年末ぎりぎりまで働き、5連休にしました。 自営業者としては、たっぷり休んでいますね🎍✨ お正月は、仕事をしない・・と決めているので、元日からずっと、飲んで食べ... 続きをみる
-
-
-
-
今年の外泊は終わり、と先日言っていましたが・・ 楽天スーパーセールで格安になっていた宿泊を見つけて、とびついてしまいました。 温泉も良いなあ・・と思っていたのですが、それよりも都会的な場所に行って、都会的なものを食べてホテルにこもってダラダラしたい気分が勝り。 さいたま市内にあるちょっと良いめのホテ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
この二日ほど、嵐山で花火やっている。 寒いから行かないけど、 冬は空気が澄んでいるので、たいそうきれい。
-
-
-
宙組押しなので、他の組は一公演一回くらい。 好きな作品なら東京まで行く、のペースだが、 友だちがさそってくれたので来ました星組。 「ディミトリ」いい作品だった。 礼真琴トップになってからでは、「ロミオとジュリエット」に次ぐと思う。 じわっと感動。 歌、さすがに素晴らしい! まこっちゃんは 「まか死こ... 続きをみる
-
-
先週、友人と都内でランチをしてきました。 11月半ばを過ぎたとはいえ、暖かい日が続いていたので、テラスで食事ができました。 あと半月もすると、外での食事は無理になるでしょう。 東京駅から歩いてすぐの丸の内界隈。 この辺りは、都内でも独特の雰囲気がある場所ですね。 皇居から東京駅に向かう丸の内周辺は、... 続きをみる
-
-
定年の2,3年前からやっぱりなにやら不安。 何か、大きな溝のようなものがあるようで。 定年後の生活がイメージできない。 (跳び越えてみたら、どってことないのだけれど。) で、やたらとそれらしい本を読みあさった。 『人生は「2周目」からがおもしろい』齋藤孝(青春新書) p68 1周目と2周目の大きな違... 続きをみる
-
-
40年ほど、宝塚ファンをやってます。 ターコさん(麻美れい)の涙、涙のサヨナラ公演後 就職、結婚、子育てでお休みしていましたが、 15年前くらいから ぼちぼち、復活。 「クラシカル・ビジュー」の黒燕尾の真風君に すっかりはまってしまいました。 病気休職後、復職した4月、 大劇場のお披露目を観に行った... 続きをみる
-
三方を山に囲まれた京都から来て、東京駅に降りると、 東京は空が広い。 原田マハの『美しき愚か者たちのタブロー』(文春文庫) 読んでから、一回来たいと思っていた、 上野の国立西洋美術館 松方コレクションと 「ピカソとその時代」展も見た。 「日本に本物の美術館を創りたい」 第一次大戦中、美術品の収集を始... 続きをみる
-
-
うちの近所の木々も、だいぶ色づいてきました。 今の時期は、ちょっと散歩するだけで、とても良い気分になれます。 冬になる前の貴重な秋晴れ。 先週、恵比寿のタイ料理店で友人とランチしてきました。 お店は、恵比寿ガーデンプレイスタワー39階にあるタイ料理レストランLongrain(ロングレイン)です。 恵... 続きをみる
-
今日は二つ目の誕生日です。 本当の誕生日は九月なのですが、 定年まであと4年、という、五年前の今日、職場でクモ膜下出血で倒れ、 救急搬送、三週間の入院、 その年度いっぱい休職しました。 復帰して3年、 36年勤めた教員を定年退職しました。 倒れた直後は社会復帰できる可能性は三分の一と言われ、 夫は腹... 続きをみる
-
-
10月初旬に、都内での仕事があり、またまた都内ビジネスホテルに泊まってきました。 今年は都内泊まりが多いなあ・・・。 2日連続の仕事時は、いちいちど田舎の自宅に帰るのが面倒で、という理由なんですが^^; 今回泊まったのは、上野・湯島にあるホテル江戸屋。 1967年創業という、渋い雰囲気のホテルです。... 続きをみる
-
#
サイドFIRE
-
貯金代わりになる? 新NISAの活用法
-
良いお金の使い方って? アラフォーが感じること
-
新NISA期間中の資産の取り崩し等の計画を建ててみた(倹約セミリタイア)
-
ついに円安終わる?146円台へ!【52週目】トラリピ世界戦略
-
【総資産公開】2023年11月の総資産を公開します
-
2300万円を投資した結果!40代主婦・セミリタイア・資産運用【2023年12月】
-
最後の積み立てNISAとQYLD配当金
-
3000万円でサイドFIRE シミュレーション
-
【暖かグッズ】冬の癒しは「あたたかさ」俺のアイテムの話
-
10年以上もの時間をFIREのためにつぎ込んで良かったのか・・・
-
NISA口座乗り換えまだです
-
サイドFIRE目指して3年目 周りの反応
-
ようやく三井住友カードNL設定完了
-
自社株買いと株価の関係を初心者にわかりやすく解説!
-
【底辺FIRE】最近Yahoo!ニュースに掲載されました
-
- # 60代の暮らし方