2024年秋頃から使っているChatGPT 仕事にプライベートに…と使ってきたChatGPTですが、最近になって無料版に限界を感じるようになり、有料版を試してみることにしました! とはいえ、利用しているのは月額20ドルのプランです(ちなみに月200ドルというプランもある)。 ちょっと高めのサブスク…... 続きをみる
日々のムラゴンブログ
-
-
-
-
4月も後半となり、汗ばむ初夏の日が増えてきました。 とはいえ、真夏の35℃以上の日々に比べたら、過ごしやすくて良い季節です。 4月は誕生日があるので、夫のおごりで日帰り温泉に行ってきました。 1月の夫の誕生日に、私が日帰り温泉を奢ったところ気に入ってしまったようで・・・私の誕生日にも同じものが帰って... 続きをみる
-
-
-
-
-
1月後半から、仕事も私事もバタバタしており、なかなかブログにたどり着かず。 もう2月も終わりということで、びっくりです。 先日、夫の誕生日があったため、日帰り温泉に行ってきました。 毎年、なんだかんだでプレゼントをあげていますが(財布とか?カードケースとか?)、今年は自分も便乗できる「日帰り温泉プラ... 続きをみる
-
ブログをご覧いただき、ありがとうございます🍀 年末年始から、ブログの投稿が滞ってしまっていて、 未だに、頭の中が散らかっている日々です。 気付けば、転移告知から半年が経っていました。 無治療であれば、半年だと聞いていたので、 半年たった今でもこうしてある程度元気に過ごせているので、 今の抗がん剤治... 続きをみる
-
-
明けまして、おめでとうございます(遅💦)【乳がん肝転移】【絶賛子育て中】
新しい年になり、あっという間に一か月が経ちました。 とりあえず、元気にしています◎ ある程度元気に過ごせるようになり、 逆に家事やら、溜まっていた物事をやることで、 1月は何やら忙しく過ごさせていただきました。 それと同時に、 ブログをまったく書けていなかったのですが、 そういう時は多分、自分の気持... 続きをみる
-
新しい年になり、あっという間に一か月が経ちました。 とりあえず、元気にしています◎ ある程度元気に過ごせるようになり、 逆に家事やら、溜まっていた物事をやることで、 1月は何やら忙しく過ごさせていただきました。 それと同時に、 ブログをまったく書けていなかったのですが、 そういう時は多分、自分の気持... 続きをみる
-
-
-
2025年も、穏やかな晴れのスタートです。 関東は、お正月は絶対晴れますね。 雨の記憶がありません。 今年の正月休みは、4日間です。 元旦から1/3まで、三が日は「働かない」と決めているので、今年ものんびりゆったりのお正月です^^ 例年と同じく、元旦は昼過ぎまで私も夫も好きな事をして過ごすので(夜中... 続きをみる
-
#
日々
-
ベランダの小さな事件と正体不明の小さな芽
-
部屋にカラフルキャンディー 鈴生りのグミの実を生ける
-
黄色いこれは なんの花? 初夏の散歩道で聴こえてくる懐かしい歌
-
ふるさと納税返礼品と今朝のテレビで共感したこと
-
人は、生涯を通じて、日々の自分の思想で自分の世界を創るのです。今日の彼の心が、明日は現実となって、彼の環境をつくります。ホワイト・イーグル霊のスピリチュアルメッセージ
-
医療施設が充実した都会に住みたいとちょっと思った
-
まぁボチボチ
-
100均に通う日々
-
投資はお休み
-
ちょこちょこ買っているS株も
-
3月の配当金とドライヤー
-
パケ買いチョコと読書
-
読書スイッチと今日の投資
-
今日借りてきた本
-
今日は朝から遊んでました。
-
-
2024年も残り数時間で終わりですね。 毎年の事ですが、12月最後の数日というのは、仕事やら家事やら年賀状やら・・・色々駆け込みがあって、ホントにバタバタです。 仕事は昨日30日までやっておりました。 正月に仕事をしないためにも、年内にやれることはすべてやる(ゆうべ寝たのは午前3時)。 また、大掃除... 続きをみる
-
転移告知から4カ月が経ちました【乳がん肝転移】【絶賛子育て中】
記事を見ていただき、ありがとうございます。 手帳等を整理していたら、 2023年の夏に乳がん手術をして、 2024年の転移告知から4カ月が経ちました。 、、、というか、経っていました(^^;) お陰さまで、今のところ抗がん剤等が効いてくれていて、 穏やかに過ごさせていただいています。 転移を告知され... 続きをみる
-
風邪で休薬を提案されるも、、、【乳がん肝転移】【絶賛子育て中】
<script type="text/javascript" style="display:none !important">MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on'... 続きをみる
-
自分が暮らす山口県下関市。 自分が乗る日産の電気自動車のサクラ。 自分が勤務する大きな 病院🏥の患者食の調理師の自分。 だいたい、C勤務が多い。 午前五時から午後二時退社勤務。 今日は公休日。 毎日毎日行くセブンイレブン下関富任町店。 自分のお気に入りの店である。
-
-
-
記事を見ていただき、ありがとうございます🍀 先週から咳が出ていたのが、未だに治りません;; 昨日は微熱で、週末よりも咳が収まっていたので、もう少し様子を見ようと思っていたのですが、今日は熱が少し上がってしまいました;; 初手の【ddEC療法】の時は、体温が大体36℃後半~37℃前後だったのですが、... 続きをみる
-
記事をご覧いただき、ありがとうございます🍀 先週あたりからの喉の違和感から、 週末には咳が酷くなり、 未だに咳が治っていません;; 一昨日、昨日と微熱が続いており、 いよいよ今日も続いていたら病院かな、と思っていたのですが、 何とか昨日よりもマシな状態になったので様子を見ています。 夜中も咳と鼻水... 続きをみる
-
記事をご覧いただき、ありがとうございます++ 今日は、近頃の生活の変化について書きます。 ●初手の治療 乳がん肝転移後、初の治療はddEC療法でした。 初回点滴投与から2~3日はほぼグロッキー状態で、 ベッドにへばりついている状態でした。 合計、2週間に1回点滴投与を4クール受けたのですが、 やはり... 続きをみる
-
なかなか風邪症状が治りません;;【乳がん肝転移】【絶賛子育て中】
記事をいていただき、ありがとうございます🍀 11月中旬頃からちょいちょい子どもたちが代わる代わる風邪を引いていて、 ついに私も今回、咳と鼻水症状が続いておりまして、、、 鼻水が出るので、気になって鼻をかむと血がにじむ(アバズチン副作用)状態です。 優しくかんでるんですけどね(;_;) 高熱が出るわ... 続きをみる
-
【パクリタキセル+アバスチン】〔副作用報告〕2クール目投与終了
記事を見ていただき、ありがとうございます。 今回は、乳がん肝転移治療2種類目の、 【パクリタキセル+アバスチン(点滴)】 が2クール目投与が完了したので、 現状の副作用について書いてみたいと思います。 1クールの括りは以下の通りです。 ①週目 パクリタキセル+アバスチン ②週目 パクリタキセル ③週... 続きをみる
-
記事を見ていただき、ありがとうございます++ 今回は、久々に自分以外のことでバタバタしていたので、 そのことを書きたいと思います。 先日、保育園での午睡後、2歳の次女の担当の先生より 「お熱が出ちゃいました;;」 と連絡があり、いつもより少し早めに迎えに行くことに💦 家に帰って体温を測ってみると、... 続きをみる
-
(前回の続きです) 現状、今の私の生活は「病気療養」という状態になっています。 ですが、一日中動けずベッドの上にいる、、、というわけでもなく、 体調の良い日には、家事をしています。 もちろん、以前のように家事をして、仕事をして、 制作をして、、、 という訳にはいかないのが難点で、 基本的には、家事に... 続きをみる
-
記事を見て下さり、ありがとうございます🍀 新しい薬を開始して、だいぶ体調の良い日が増えたように思って喜んでいたのですが、 昨日の夜から少しぐったりしています;; 調子に乗って食べ過ぎたのか、動き過ぎたのか、 はたまた子どもに布団を剝ぎ取られて風邪をひいたのか、、、(笑) (ちなみに、簡易シングルに... 続きをみる
-
自分が住む山口県下関市。 自分が乗る日産の電気自動車サクラ。 サクラの走行距離と燃料の電気代。 毎日毎日チェック✅✅✅✅✅。 サクラの燃料の電気代。 十一月もサクラの燃料の電気代、 3,000円弱かな?
-
-
-
-
ブログをご覧いただき、ありがとうございます++ 今回は、病気治療に入って、初めて県外に行くので、 ✨医療情報カード✨というものを作ってみました++ 今は体調は安定していて不安は無いのですが、 準備をしていく中で、 「もしも何かあったらどうしよう💦」 「一人の時に倒れたりしたらどうしよう⁉💦」 と... 続きをみる
-
-
前回は、野菜スープについて載せたんですが、 今回はこちら++ ↑ You Tube で紹介されていたり、健康だと言われるおやつ類++ (転移が分かるまでは、がっつり洋菓子とか、菓子パンとか、、、) 副作用がある時でも、食べれたのは意外でした++ ↑ そして、海藻多めの食事++ 上の写真の味付けは、、... 続きをみる
-
実は、前回の抗がん剤(2023年10月~12月/TC療法)後から、 『脂肪肝』ぎみだ、と言われ続けていました;; 抗がん剤前までの血液検査では通常値だったので、 副作用だろうと勝手に決めつけ、 治療も一旦終わったことだし、 そのうち元に戻るだろう、と高を括っていました;; 治療が終わり、仕事が始まり... 続きをみる
-
先日、いったん治療の評価をするために検査を受け、 結果説明を主治医から聞いてきました◎ 転移が発覚してからやっていたddEC療法はいったん終了し、 今度は、パクリタキセル+アバスチンに変わります++ 実は、一度血液検査でマーカーが爆上がりしていたので心配していたのですが、先日の検査で無事に腫瘍も半分... 続きをみる
-
-
先日、無事に参加させていただく展示会がオープニングを迎えました。 学芸員さんの熱意と、 自分の力の無さに、 申し訳なさと、情けなさと、感謝とでぐるぐるしております。 もっと、できることが無いかと、 なかなか体が言うことを聞かず、、、 というのでもどかしい限りです;; 少しずつ、少しずつ、ですね◎ ↑... 続きをみる
-
-
治療が始まってから、あっという間に1か月以上過ぎてた💦【乳がん肝転移】【絶賛子育て中】
8月22日に抗がん剤治療(ddEC療法)を開始して、 気付けばあっという間に、1か月以上が過ぎました;; 息子の運動会やら、 展示会の搬入やら、 治療開始から1か月目の血液検査で、 マーカーが上がっていたりで、 気持ち的にも右往左往していたら、、、 気付けば10月でした💦 早いものですね😱;; ... 続きをみる
-
8年乗った愛車を手放すため、先日、お別れの日帰りドライブしてきたのですが・・・ その後もウジウジグジグジと別れを惜しんでしまい 結局、車屋さんに持ち込む前日~当日の朝で、1泊ドライブしてきました。 仕事後の夕方以降にドライブして、約束の時間までに車屋に渡さなければならないので、さほど遠出もできず。 ... 続きをみる
-
今週、3クール目の抗がん剤投与を受けてきました++ 今受けている治療は、ddEC療法というもので、 通常3週間1クールで行う治療を、 2週間1クールで行うものです。 ※昨年受けた治療は、TC療法というもので、 3週間1クールで、1週間お休みをいただき、 2週間は仕事に行くことが出来ていました◎ 今回... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは🍀 メインブログから、見に来てくださっている方がいらっしゃいましたら、 ありがとうございます。 治療が始まったのは、去年の夏からだったのですが、 ちょうど一年前の夏前に病気が見つかり、 7月末に手術をして、 9月末からは抗がん剤治療をしながら仕事をさせていただき、 今年の年明けからは、通... 続きをみる
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 取れてるじゃないですか 取ってますよね もっと獲りたい方とお話しすると必ずこうなります。
-
またまた久々になってしまいました。 今日は体調もだいぶ良く、久々にこちらのブログの確認に来たら、 毎日どなたかが見に来てくださっていて、、、 更新できておらず、すみません;; 実は、また今年の8月末より抗がん剤の治療を始めることになってしまいました。 自分にこんなことがあるのかと、、、 何か悪いこと... 続きをみる
-
-
-
まだまだ暑い日が続いていますね。 連日35℃以上の真夏日で、身体に力が入らなくなってきてます。 このような猛暑が、これから毎年「普通」になっていくんでしょうねえ・・・ 24時間エアコン稼働中の猫部屋でくつろぐミケちゃん。 毎日暑いもんねー・・ 先日、友人とアフタヌーンティーを楽しんできました。 アフ... 続きをみる
-
毎年恒例の「確定申告がんばった自分へのご褒美旅」に行ってきました。 4~5月が忙しかったため、少し時期をずらして、6月半ばに2泊で水上温泉へ。 群馬県の温泉地の中でも、水上温泉はあまり馴染みのない場所です。 でも、行ってみれば近い(うちから1時間半)し、緑が多くて静かで落ち着いた温泉地でした。 何か... 続きをみる
-
-
我が家の末っ子ミケちゃん、昨日から歩き方が変になりまして・・ びっこをひく、というのではなく、歩く時に後ろ脚が『ドテドテドテ・・』という感じになるのです。いつものように走らないし、高い所にも乗らない。 ご飯は普通に食べて、機嫌も良いのですが・・・とにかく歩き方が💦 ねこの様子がいつもと違って『変』... 続きをみる
-
久しぶりの投稿です。 最後の投稿が「不安だ」というので終わってしまっていたのですが、、、 無事、前回の血液検査で腫瘍マーカーの値が下がっていました‼ 本当に、本当に、良かったです。 これで一喜一憂しすぎるのは良くないと聞きますが、 こんなにも心持が変わるのかと、 自分でも驚いています。 、、、という... 続きをみる
-
GWの後半は、まるで夏のような暑さになっていますね。 数日前までは天気も悪く、気温もだいぶ低かったのですが、気温も天気も、乱高下が続いています。 今年のGWも、谷間の平日に仕事旅に行ってきました。 本当でしたら関西方面に行こうと思っていましたが、ここ数か月の営業利益が思わしくなく・・ 関西方面に3泊... 続きをみる
-
-
3月は確定申告もあり、仕事の山も2か所くらいあり・・ なかなか忙しい月でした。 いつの間にか寒かった冬も過ぎ、春らしくなってきました。 寒く感じる日もありますが、底冷え感が全く違う。体感的にはもう『春』な気がします。 毎年この時期は、旬のイチゴをせっせと買って食べているのですが、今年はまだ2回しか食... 続きをみる
-
-
-
-
40代の中盤頃から進んでいる老眼。 ここ2年ほどで急激に悪くなり(健康診断にも"目がヤバイ"と出るくらい)、最近は特に紙の本が読みにくくなりました。 電子書籍を読むためのKindleも持ってはいるけれど、本を買う割合はやはり7:3くらいで紙の方が多い。 しかし最近、文庫本はもう厳しいかも・・・と思う... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日まで開催されたamazon最大のセール・ブラックフライデーセール。 皆さん、散財されましたか^^ 普段は『日本円を外貨に流したくない』と、できるだけ日本企業で買い物するようにしていますが、アマゾンのセールはねえ・・・えげつない値下げ率で、さすがに無視できません。 いやむしろ、あれだけの安さが実現... 続きをみる
-
今日は、だいぶ調子が良く、 HPに絵画教室のお休みを更新していなかったなと、 身辺を更新しているところです。 ありがたいことに、 10月からは非常勤のお仕事も一週間お休みして、 二週間働くという形をとらせていただいていて、 11月からは絵画教室もお休みさせていただいています。 おかげさまで、最低限の... 続きをみる
-
-
先日、うなぎを食べに行きました。 父のおごりです。 あちこちのうなぎ屋に行きましたが、結局戻ってくるのはいつも同じお店です。 私が高校生の頃から行っているお店で・・・かれこれもう、30年以上?もっとかも? この店に最初に連れて行ってくれたのも、父でした。 うなぎは絶滅危惧種で、高額で、特別な食べ物な... 続きをみる
-
また、前回のブログ記事からだいぶ時間が経ってしまいました;; 前回から、、、1年以上、経ってますねΣ(・ω・ノ)ノ! 先日、耳鼻咽喉科を受診してきたんですが、 なんとこれも前回の受診から1年近く経っていました、、、。 自分的には、数か月前(半年以内)のような気がしていたのですが、、、 時が経つのは早... 続きをみる
-
-
-
田舎と都会の違いは何か・・・? それは「選択肢の数」だと思います。 都会は、とにかく選択肢が多い。 お店も病院も学校も何もかも・・数ある中から選べます。 コンビニやスーパーも、徒歩圏内に何件もある。 田舎暮らしを始めて10年以上・・・最初は選択肢の少なさに愕然としたものです。 スーパーやコンビニも、... 続きをみる
-
-
こんにちは、あつやです。 コミュ障は、、だるい!!! いきなりの決意表明にいった経緯を説明させていただきましょう。 今は現代、受験生として生きる僕は、隣町の図書館までいきました。そこは隣町とはいえ わりと近所の人達が集まる場所ではあるので、中学の友達とかがわりといます。 話しかけづらいんだよな〜〜〜... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです 「君たちはどう生きるか」という映画を今日に拝見させていただきました。 正直あんまり見に行く気はなかったんですけど、宮崎駿監督の最後の映画かもしれない ということで、将来映画に関わろうとしている男として、流石に見に行かないわけにはいか ず、今回になりました。感想としては、 わけ... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです 僕は勉強するときは基本図書館に行くのですが、 全く集中できなかった・・・ ローレンツ力がきもすぎるんじゃい!!わかるわけねえだろ!!! 失敬失敬 全く集中できなかったので、諦めも肝心という都合の良い言い訳を背負って昼ごはんを食べ にコンビニに行きました。明太子パスタを買いまし... 続きをみる
-
いよいよ本格的夏が始まりました・・・! ピーク時には39~40℃になる事もある、関東でも有数の酷暑地に住んでいますが、 明日はいよいよ「災害級の暑さになる」と、埼玉県内に注意喚起が出されました。 自分の体温よりも高い気温の包まれる夏の始まりです。 今日は日中、救急車が何度もうちの前を通り過ぎました。... 続きをみる
-
-
シルバー人材センターにお願いした障子貼り。 事務費と交通費が若干必要ですが それでもお安く…。 1日で仕上げてくれました。 我が家で和室は一部屋のみ、なので大切にしてます。 障子の白が映えて 部屋が清潔な雰囲気になったような気がする。 初めてシルバーさんにお願いしましたが高評価です。 電話にでてくれ... 続きをみる
-
アートにほっこり(◍︎´꒳`◍︎)サブウェイアート🎨にぬこ(^,,^)
仕事で久しぶりに地下鉄移動 掲示板をふと見ると ぬこฅ^•ω•^ฅ(*ΦωΦ*) 絵が飾ってあると 殺風景な地下鉄もいい感じに。 ꉂ🤣𐤔(((o(*゚▽゚*)o))) こんなんもありました。 さてと(ノ 'ω')ノ[▓▓]ファサッ 仕事頑張るか!
-
夜、22時。俺は疲れていた。 学校に19日連続で行っていた。金曜日なんてストレスで頭がおかしくなりそうだった。 そして、学校から帰ってきたんだ。やっと自由だと思い、俺は早速見たかった映画の予約を した。TOKYO MERだ。その興奮冷めやらぬまま、俺はベッドで横になった。 俺は使命をすっぽかしてしま... 続きをみる
-
ほんとにタイトル通り。 6月ももう終わりごろ…。 実はメインの仕事の一番忙しいのは6月。 提出期限がある書類が…。 でも無事に終わりました。 父の日に息子から送ってきたフラワーアレンジメントの そのまた、アレンジ。 傷んだお花もあるので ちいさくまとめました。 この花器は 何年か前に 金津創作の森で... 続きをみる
-
昼間はずっと寝ていて、夜になるとようやく遊び出すPちゃん↓ この所、日中暑いからね~。 夜になるまでは、遊ぶ気にならないのでしょう。 最近、仕事や環境がガラリと変わる可能性のある話が出てきました。 あくまでも「可能性」の話。 結局は、何も変わらず穏やかに暮らす事もありえますが・・ 数年後にブログを読... 続きをみる
-
我が家のおうちご飯🍚 超普段着...♪*゚ いただきますまでの時間は 短め 栄養バランス コストパフォーマンス(^^♡ 自分らしく笑 これくらいなら 無理せずに 楽しめる 自分の基準値を 探るのが 面白く🍀*゜ とりあえず❀.*・゚✿゜:。* まあまあな力加減で 持続可能と 見なされました(♡´... 続きをみる
-
名古屋プレミアム商品券 キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
帰宅後、ポスト📮を見ると ハガキが。 プレミアム商品券?! あ、そういえば申し込みしてたわ。 1万円で1万三千円(*^ω^*) 5万円で6万五千円!! 1万五千円お得(*^ω^*) さて、何を買うかな(๑¯ㅁ¯๑)なにお?
-
温泉のある宿に泊まると、必ず朝風呂に向かいます。 このホテルも、朝から大浴場があいていて、ゆったり朝風呂を楽しめました。 アンシェントホテルの朝食は、洋食か和食、どちらかが選べます。 私は朝食は完全に「洋派」なので、洋食を選択。 たっぷりのミネストローネスープとジュースから始まり・・ パンとオムレツ... 続きをみる
-
で、、、でた〜〜!!! タイトルのネタ切れの最終奥義!!冒頭をそのままタイトルに持っていく高等テクニック アッピング ファースト センテンスだ〜〜〜!!!! (upping first sentence) 僕のブログのホームページにブログの紹介文書いてるともうんですけど、そのまま抜き出してみますと、... 続きをみる
-
雨が降ったりやんだり・・・微妙な天気の6月初旬に 軽井沢のアンシェントホテルに宿泊してきました。 毎年1回、長野在住の友人と中間あたりで落ち合って「素敵ホテルに泊まるの会」を開催しているのですが、今年は軽井沢に。 お互いの仕事の都合で休みがなかなか取れず、梅雨の真っただ中の旅行になってしまいましたが... 続きをみる
-
こんにちは、あつやです。 みなさんは友達や家族と温泉に行ったことありますか? 僕は行ったことないです。いつもやんわりと断ってます。何故か? はずいんですよ。裸が 本当に友達と銭湯に行ける人はよくわからない。一番防御力ない格好で過ごすのは気味が悪 いと思ってしまう。とにかく裸が恥ずかしいのだ。今日、友... 続きをみる
-
大人になろうとする子供はいるけど、子供になろうとする大人はいない
こんにちは、あつやです 「俺の夢は叶う!!」 今高校3年生を僕と一緒に過ごしてる方々は夢を持っている人は非常に多いでしょう 人口比率とかで考えると、一番夢を持っている割合が高いのは多分僕ら高校3年生何じゃな いだろうか 「お金持ちになりたい!」「女優みたいな人をたらい回しに恋愛したい!」「大学に受か... 続きをみる
-
おなかが痛い 熱はないのにカラダはしんどい 疲れた 寝る
-
親友と相棒は似て非なるものである。親友は安心を、相棒は希望を求めるのだ。。
こんにちは、あつやです。 フェルミ研究所的なタイトルですが、いかがですか?意識高い系になれてますか? なれてませんか?なれてませんね失礼しました あのね!! 皆さんはお笑い芸人は好きですか? 最近はテレビが面白くないと言って僕の周りはほとんどyoutubeかtictokでエロい女を探し求 める奴らば... 続きをみる
-
-
寝たいから伝えたいことだけ言います キンプリが大好きです
-
#
40代
-
豊洲市場へGO!!Birthday Weekメニュー6日目☆
-
宮本のバースデーが終わってしまって抜け殻。
-
双極性障害とゆれる毎日と気持ちのはなし
-
2025年5月副業収益
-
ついにバースデーライブ当日。
-
“また今日もひとり”がつらくなる日曜に──アラフィフ婚活女性がハマりがちな「思考の罠」3選
-
今日が最良の日
-
【リアルすぎて震える】将来へのお金が不安すぎる人達へ。20代30代40代別、資産形成のリアル戦略
-
英語日記動画こつこつ記録|もはや何が正解なのかわからない
-
【ビジネス】自分らしく働くために…コンサル2期生の声と6ヶ月後の変化。望む未来をつかむ人の共通点
-
星乃珈琲店のパフェと、ライブの服装に悩む乙女
-
シンママの子離れ旅行①女子旅
-
シンママの子離れ旅行③呪い?!【名古屋観光】
-
中1娘がキレた!?つらい…シンママの子離れ旅行④
-
ASDと双極性障害のわたしが、月曜の夜に試していること
-
-
#
主婦日記
-
引っ越し・一括見積は恐怖しかない><
-
++デンドロビューム*++
-
こんな時に引っ越しかも・・50代の私は体力も思考力も追いつかない。
-
++ゼラニウム*++
-
ガチで肌が焼けるので日焼け止めを買う
-
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
-
マイヤーフライパンの口コミまとめ|焦げ付きにくい・取っ手が熱くなるは本当?
-
++菖蒲の花を見に行った後の あれこれ・・・*++
-
60代ワンピースが好き・コーデに悩まず楽👚
-
バカバカしいほど小さな行動を毎日積み重ねていく大切さ『小さな習慣』| 読書感想文
-
++梅雨入り前に 花菖蒲の花*を見て来ました++
-
仏壇じまいの費用と情けは人のためならずな出合い。
-
++朝活のお話し*++
-
住んでいる町では戸籍関係の書類を取るのに10日かかる!?
-
ナイスチョイス!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
-