数日前の昼休みの出来事‼️ ご飯を食べ終え、まったりしてたら🐨が突然 「お土産✨」とカップで育てるスイートバジルをくれた🥰 こんなの⬇️⬇️⬇️ 開けて説明書を読むと、カップは付いてないらしい…💦 開けるんじゃなかったと後悔💧 来週から、また園芸部が復活だぁ👍🏻 社員No.1 No.7
建設業のムラゴンブログ
-
-
-
-
先日、玄関横に芝が枯れ、一部残っていたので草取り開始😊 芝って根っこが長く取りにくいけど、黙々と取っていると、 ん❓何かいる😲 観察していると・・・👀 動いた😱 こっち見たぁぁぁぁぁ💦 一先ずご挨拶 こんにちは😊 君は誰❓ 気になって仕方ない・・・😔 社員No.1 No.7
-
-
毎朝、早起き➡お弁当の準備➡洗濯➡ぼーっとtime➡セット➡出勤🚗💨 仕事がある日は毎朝この繰り返し😀 だったが、今朝だけは違った😔 朝って何かと忙しいし、気付けばこんな時間😲ってなってない❓ 慌てて会社へ猛ダッシュ💨💨 会社に来て、おしゃべりしながら携帯を出したその時・・・💦 携帯... 続きをみる
-
3月入ったよぉ👏🏻 事務所のおば様達の、本日のたわいもない会話😃 🐗「結婚式の新郎新婦の座る位置は、男性が向かってどっちっけぇ❓」 👽「えーっと、向かって左が男性です❗」 🐗「じゃー、雛人形はお大師様はどっち❓❓」 👽「ウチは向かって右だったと思います❗❗」 ☝🏻 ☝🏻 ☝🏻 ?... 続きをみる
-
今日は猫の日と言う事で飼っている猫のご紹介🐱 かなりの、おばあちゃん猫『くぅちゃん』😺 人が近づこうとすると逆に寄ってくる、おとなしい猫💖 少々お年なので、まったりおっとり(飼い主とは真逆❓) そうそう、今日は会社のチチ(事務所で勝手に言ってるだけだが・・・💦) 現場に着いて気付いた!!工具... 続きをみる
-
たまには事務所のお話でも・・・😊 現在、可愛らしいおば様が2名(可愛らしい❓と突っ込みたいでしょうがスルーして下さい) 毎日、おしゃべりして、おしゃべりして、おしゃべりして、たま~に❓ ではなく、キチンとお仕事しております🙄 最近、会社にシクラメンを頂き、似合わない園芸❓をやっています😲 変わ... 続きをみる
-
最近、少し多くかいてるかなぁ❓ 今回の現場は、な~んにもない場所に住宅を造っていきます😀 まず、一番大事な基礎工事❗ 僕の会社はここを担当👏🏻 どうどう❓綺麗に撮れてる❓ えっ❓よく見えない❓ それではこの写真はどうだ❗ 撮り方最高でしょ✌🏻 これで天気が良ければ言う事ないのに・・・ さぁ、... 続きをみる
-
今日は通学路に歩道がないので、道を広げて歩道を造る現場です👷🏻♂️ 田舎の道だけど、朝は意外と車通りも多く、小学生が安心して歩けるように おっちゃんとお兄さんで造って行くぞぉ🔨 頑張った❗(誰も言ってくれないので・・・) こんな感じ😀 これで、小学生も安心して通学できるね🎶 写真に影が映... 続きをみる
-
先日、うぉ~何だ❓の投稿をしたけど、何が見えたかな❓ じっくり見たら分かるはず😊 正解は・・・・・・・ ネットの破けたところが💖になってました👏👏👏 分かったかな❓ 社員No.10
-
仕事中、仕事で使っているネットに目を向けると・・・ うぉ~、発見した👀 さて、問題です❗❗ 何があったでしょうか❓ 答えは、次回発表します😊 ※仕事はきちんとやってますよ👷🏻♂️ 社員No.10
-
-
最近毎日、河川工事👷🏻♂️ 現場の写真を載せたりしてるけど、どんな工事❓詳しく教えてってFおばちゃんから聞かれたので 今日は簡単にご説明👆🏻 まず、新しい橋を造る為に仮設道を造っていきます🎶 仮設道とは、その上を機械などが通れるように仮に道を造ります😊 機械などが通って目的の位置に行き... 続きをみる
-
#
建設業
-
299 建設業の平均時給 - 人手不足で上昇中?
-
嫌いじゃない。
-
高配当株のニューフェイスをご紹介します。1911 住友林業株式会社
-
従業員でない者に対しても労働安全衛生法が適用される?
-
【元現場監督】建設業ストレスランキングTOP5
-
【現場監督】建設業未経験での派遣社員なんてやめたほうがいい
-
私が体験した大手【東京】と田舎【地方】建設業の違い
-
スーパーゼネコンのメリット
-
【実体験】建設業で新人現場監督へのパワハラは当たり前です
-
建設業の倒産が深刻…物価高と職人不足
-
【適性診断テスト】あなたは「不動産営業/建設営業」に向いてる?
-
毎日きつい仕事を頑張っているのに底辺扱いされがちな職人さんがかわいそうだ
-
建設業の職人さんはすごいんですよ!
-
新人現場監督が厳しい所長の下につくことで学んだこと
-
「建築設計職」への適性を診断するテスト
-
-
全国的に雪が降るとの事で、朝起きると道路は真っ白😱 運転して会社に行く自信がなかったので、電話してお休み頂いた🎶 現場は数カ所あったようだが雪の日の現場は大変そうだ・・・ 昨晩作った小さな雪だるまが朝も溶けずに家を見張っててくれてた🤞 明日は必ず出社します😊 社員No.7
-
-
昨日の今日だから覚えてるとは思うけど・・・ 僕が現場で確保したウナギのウナちゃん💖 次の日(昨日)他の人が持って帰った おいちゃんに聞いていた👂 『持って帰ったウナギ、どうしちょるん❓』 おいちゃん、満面の笑みで 『持って帰った日、かーちゃんが蒲焼きにしてくれたんよぉ✨美味しかったぁ』 聞いてし... 続きをみる
-
昨日のことです・・・ もちろん、皆で一生懸命、頑張って仕事してましたヽ(^o^)丿 で、発見してしまいました👀 「ウナギやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」 ハイ、確保ぉぉぉ❕❕ と、周りを見ると、仕事そっちのけで現場の皆さん集ってきた(@_@。 会社のおいちゃん「俺、持って帰るのぉ」と言って持って帰って... 続きをみる
-
新年、明けちゃいました おめでとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 今日から仕事初め・・・ お休みが長かった為か、朝がと~ても辛かった。。。 現場は昨日からお仕事始まってるとこもあり、ご苦労様です(`・ω・´)ゞ 今日は仕事初めなので、現場を覗かせて頂きました。 ちょうど、10時の休憩中でし... 続きをみる
-
今年もきました、年末の大掃除🎵 他にも仕事があるので少しずつ始めよ〜って事で、まずは事務所内の掃除から('◇')ゞ 窓って結構汚れてる(@_@。 一枚ずつ外してゴシゴシ、お水をかけて窓拭きワイパーでシャーっとしたらキラーン✨ いっちょあがり(^O^)/ まぁ綺麗、私たちみたい笑(誰も言ってくれない... 続きをみる
-
本日、大型新人デビュー(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ と言っても大柄ではないんですよ……多分◡̈⃝⋆* 人生で初めてのブログ(✪▽✪) 少しずつ更新できたらなぁ〜なんて思っております♬ 気が向いたら覗いてみてやって下さい(*´▽`*)ノ
-
-
-
ツインタワーの工事音です。すでに完成したので今はよいのですが。 耳が痛くなりました。 あのハンマーで叩く作業は本当に必要だったのかどうかわかりません。
-
私は22歳から法務業界にいましたが、約2年程、潜水士に転職をしていました。 現在は個人開業行政書士ですが、以前のご縁もあり、時々潜水士のお手伝いをしています。 潜水士はロープの結び方を徹底的に体に叩き込みます(私は不器用なので大口は叩けないのですがw)。 これは2本のロープを編んで1本にする編み方で... 続きをみる
-
下関へ出張してきました。 #松下行政書士事務所 #福岡 #行政書士
昨日は下関のクライアント様へ伺いました。 以前、下関で潜水士をしていましたので、とても懐かしい場所です。 当事務所は福岡県外のクライアント様もご対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。 事業のお悩み事や日々のお困りごとは、松下行政書士事務所までお気軽にご相談下さい。 松下行政書士事務所のHPはこ... 続きをみる
-
建設業許可を取得する為の要件④ #福岡 #行政書士 #松下行政書士事務所
建設業許可を取得する為の要件は主に4つあります。 ①経営経験 ②技術者の有無 ③財産的基礎 ④欠格要件等に該当しないこと 今回は④欠格要件等に該当しないことについてお伝えします。 具体的には、下記に該当すると建設業許可を受けることが出来ません。 1.成年被後見人・被保佐人・破産者で復権を得ていない。... 続きをみる
-
建設業許可を取得する為の要件③ #福岡 #行政書士 #松下行政書士事務所
建設業許可を取得する為の要件は主に4つあります。 ①経営経験 ②技術者の有無 ③財産的基礎 ④欠格要件等に該当しないこと 今回は③財産的基礎についてお伝えします。 具体的には、下記の条件をクリアする必要があります。 1.自己資本が500万円以上あること。 2.500万円以上の資金調達能力があること。... 続きをみる
-
建設業許可を取得する為の要件② #福岡 #行政書士 #松下行政書士事務所
建設業許可を取得する為の要件は主に4つあります。 ①経営経験 ②技術者の有無 ③財産的基礎 ④欠格要件等に該当しないこと 今回は②技術者の有無についてお伝えします。 法人・個人に関わらず、事業所毎に『専任技術者』が必要となります。 『専任技術者』になる為の要件は ①取得しようとする業種によって定めら... 続きをみる
-
建設業許可を取得する為の要件① #福岡 #行政書士 #松下行政書士事務所
建設業許可取得について、一人親方をなさっている方などは良く耳になさいますが、どの様な要件が必要になるのでしょうか。 建設会社勤務経験のある弊所代表がお伝えします。 大きく分けると、以下の4つの要件が必要となります。 ①経営経験 ②技術者の有無 ③財産的基礎 ④欠格要件等に該当しないこと 今回は、①経... 続きをみる
-
-
建設業のみならず多職種で使用されているメジャーを キモカワ風に描いてみました。 NO.2 メジャァァァーー
-
-
#
お金の勉強
-
【楽天証券パワーアップ】楽天先進国・楽天日経225ファンドが追加。投信残高プログラムにも対応!
-
【新NISA】月5万円のクレカ積立に変更してみた
-
【本を聞く!】評判のいいオーディオブック!オーディブルの評判とおすすめ本
-
キリギリス支援策としての応分負担
-
引っ越し前に確認!節約するのに適した環境を知る!二人暮らしの節約生活
-
参考にすべき!お金持ちが買う商品・買わない商品!二人暮らしの節約生活
-
【知っておけば得をする!】意外と知らないお金の雑学・豆知識
-
【親必見!】子供の金銭感覚を養うために行ってはいけないこと
-
【勘違い】やっと気が付いた・・・主婦って・・・
-
マイクラのプログラミング教室を通うなら金銭面で知っておきたいこと
-
【新NISA直前】『SBI日本高配当株式ファンド』ファンドは日本版VYMになる?
-
【今月のふり返り】2023年11月
-
お年寄りほど壁がある!節約したい人が使うべきサービス
-
【新NISA直前】新NISAのつみたて投資枠銘柄一覧からおすすめのベスト5!
-
物価比較 どの県に住んだらお金が貯まるか(2022年版)
-
-
#
節約
-
i-phone買い4カ月で4万5000Pゲット!
-
2023/12/08長かった(^_^;)
-
わたしの冬の愛用品。
-
74歳・筋金入りの節約家。1日1000円暮らしで気づいたお金の使い方
-
【2206】江崎グリコの株主優待とクーポン(2023年6月末権利)
-
『ワンコインさわりなし』と『毎年恒例の予約品』
-
パケ買い!ミルクキャラメルあんソース
-
壁掛けインテリアに<ダイソー >フラワー手さげバッグ
-
冷蔵庫は大きい方が良い
-
大公開!節約家の給料日にやっていること!口座の管理方法!
-
ベランダ掃除日和
-
少しでも暖房費節約をするために[寒さに負けない!]
-
楽天スーパーセールなどでまとめ買いしているもの【2023年】
-
クラブオフの会員になるには?優待クーポンでお得に暮らしを楽しもう。
-
リサイクルショップもいいですね
-