手抜き料理は得意? 草取りは家族全員でしようね? ☆晩ご飯☆
晴れ時々くもり 気温18℃ お日様に照らされた、木々の若芽がキラキラしてきれい! 美しい季節です。 今日からゴールデンウィークだそうな・・・ 毎日お休みの私には、縁無しです。 家族は、どうなんだろう? 私が把握してるのは、娘だけ。 晩ご飯 豚バラオーブン焼き、野菜添え たらこスパ 手はかけていません... 続きをみる
手抜き料理は得意? 草取りは家族全員でしようね? ☆晩ご飯☆
晴れ時々くもり 気温18℃ お日様に照らされた、木々の若芽がキラキラしてきれい! 美しい季節です。 今日からゴールデンウィークだそうな・・・ 毎日お休みの私には、縁無しです。 家族は、どうなんだろう? 私が把握してるのは、娘だけ。 晩ご飯 豚バラオーブン焼き、野菜添え たらこスパ 手はかけていません... 続きをみる
お腹が空くこと。 この歳になると、しかもずっと家にいるとなると、 なかなかお腹が減らない。 それが、ジム行きだしてから、お腹が空くようになった。 腹の虫がグーグーなく。 今日は、うちに帰ってきたのが5時過ぎだったので、 冷やし中華にした。 タレは、麺つゆ+酢+砂糖+ごま油+ラー油+醤油で、味見しなが... 続きをみる
卒酒7日。いろいろやったけど結局飲まないのが一番だった引きこもり主婦の現実
振り返ってみると マゴワヤサシイのメニューを始めたり 副菜多め栄養たっぷりメニューにしてみたり 小麦を控えてみたり 自律神経整えようとしたり 健康・ダイエット・美容・アンチエイジングのためにと、あれこれやってみたけど 結局わたしは 「お酒飲みながら、どうにか太らず、老けず、健康でいられる方法はないか... 続きをみる
(普通の日記) 鍋物やあったかいスープ類が美味しい季節になりました。 レシピを調べて材料・調味料を計量して手順通りに手間暇かけて調理したものよりも、テキトーに作ったものの方がすっごく美味しかったりすること、よくあるよね?(^^) 何でだろう? 労力の差? 先日テキトーに作った汁物がマジで美味しかった... 続きをみる
試行錯誤しながら 健康的な身体✨を目指し 日々 奮闘中ですが 振動マシーンに ふくらはぎ を 乗せると 浮腫が軽減❗コレって たまたま❗❓ 本日の体重…50.3キロ (朝食) シークワーサー白湯 黒糖蒸しパン ドーナツ×2 オムレツ サラダ ヨーグルト (干し葡萄酢・アーモンド・ごま・きな粉・おから... 続きをみる
残りの4つの月餅も食べ尽くしました😝 まずは南瓜蓉(カボチャ餡)。まずくはないです。まさにカボチャ味。 桃桃姜茶。生姜の味はあまりしない。これも大丈夫。 巧克力流心。なんだか生焼け失敗作チョコケーキみたい。 海盐乳酪。これはチーズケーキみたいでおいしかったです。 今日ラジオでこんなリスナーの話が。... 続きをみる
暑い日のお昼ご飯は、素麺、お蕎麦、冷やし中華が多い たまには、じじの好きなパスタでも作ろう 超簡単、フライパン1つで作るナポリタン🍝 深め大きめのフライパンでパスタを茹でる 具は、ウインナ、玉ねぎ、ピーマンを炒め 前日の夕食の🍺に少し添えて、残したもの (冷蔵庫に入れて置いて、レンジでチン) パ... 続きをみる
暑くて、買い物に行くのが面倒で、冷蔵庫が空っぽ そんな日のお昼ご飯は? 買い置きの乾蕎麦と、冷凍庫の隅に残っていた油揚げ 1本だけ残っていた胡瓜で、冷やしキツネ蕎麦⁉ 紅ショウガや刻み海苔で、結構美味しそう😊 普段でも、昼は簡単麺類が多い 前日焼肉の残り物を乗せた、冷やし中華 鶏むね肉を茹でて、棒... 続きをみる
毎日暑い(-_-;) 何もしたくない (何もしていないけど) ビールは美味い🍺 下北ビールはフルーティ おつまみに あり合わせを並べる (冷蔵庫ストックから) 揚げ物は、買ってしまう (揚げたてよ) ヒレカツとアジフライとコロッケ 献立が貧弱な時は、デザートで誤魔化す 頂き物のメロン (珍しい福井... 続きをみる
毎日暑い(-_-;) 食事の支度になるべく火を使いたくない でも、冷奴ばかりでは栄養が足りない❓ 豚しゃぶサラダ用に豚薄切りを茹でる 薄切りはあっという間に火が通るから まとめて茹でて置いて、冷蔵庫に 冷やし中華の具に うどんにお葱と 鶏ひき肉を豆板醤で炒めてそぼろを作って置く あり合わせのモロッコ... 続きをみる
暑いですねー🥵💦 料理も手抜きしながらも 美味しい物をいただきたくて グリルパンを購入しました🤗 ガスのグリルでもトースターでも 使用できるのがいいですね😍 油使わず唐揚げ 早速今夜作ってみようと思います😋 リモートワークはまだまだ続いています😀
【今週の食費】我が家の電気代事情と、冷房事情(ドケチ)と。 ~最新お米価格(値下がり)も。編|д゚)~
最近の夕飯事情・とびとび記録
【今日のふたりごはん】夫がいない日の『悲惨ぼっち飯』と、憧れのお店へ出陣と。 ~完全不審者化編|д゚)~
【みどりこさん&Kちゃんと待ち合わせ・・・★今日の夕食は『豚生姜焼き』『ミートグラタン』他色々】
【今週の食費】久々に『業務スーパー』で買い出しと、意外と高額な義父老後費用と。 ~まだまだ悩み続けるよどこまでも編|д゚)~
【今日のふたりごはん】久々の夫早帰り de 『揚げ物祭り』開催♪ ~油分で義父ストレスを発散編|д゚)~
【今日のふたりごはん】『ニンニク・油・肉』の三拍子。ヘビー級休日満喫メシ。 ~一生口が臭い編|д゚)~
【今週の食費】野菜1個『100円以下』が当たり前になった生活と、米の価格と。 ~相変わらず備蓄米が見つからない編|д゚)~
【今日のふたりごはん】夫氏残業続きに伴い、『土鍋』祭り開催! ~流動食が続くよどこまでも・・・編|д゚)~
【おつまみ】たまにはこういう残念な宴があっても、イイ!
【今週の食費】『業務スーパー』でちょこっと買いと、日に日に増え行く押し麦量と。 ~不本意ヴィーガン生活編|д゚)~
おかずの素やミールキットの使用率は高め
【今週の食費】少し下がった『お米の価格』と、相変わらずの爆買いと。 ~不本意購入編|д゚)~
【今日のふたりごはん】ここ数日の『廃人生活』で覚えた危機感と、健康飯と。 ~女としてオワタ編|д゚)~
【今日のふたりごはん】『ほぼ豆腐』なそぼろ丼で節約ごはん ~昔の食費編|д゚)~
昨日、雲多めでも 青空ものぞいていたので 梅雨入りしたとは知りませんでした😅 そういえば週間天気は曇り☁️雨☂️マークばかり ジメジメシーズンかぁ‥多肉や菜園にも厳しい季節だなぁ‥ ベランダ多肉スペースの模様替え これ以上鉢の数を増やさないように 大鉢に植替など多肉仕事計画も楽し^^ というところ... 続きをみる
私ばばが、いつも思っていること。 拝見する皆さんのブログ食事は、普段でも、ご馳走が多い⁉ そして、量が多い! アメリカなどの、ステーキ、ポテト、ど~んと大盛りとは違って、 多種多様な食材を使い、皿数が多く、手の込んだ贅沢なお食事ばかり。 こんなに凄い3食作る、偉い主婦もいる。 反面、毎日大変で、食事... 続きをみる
家族4人から 1人減り また1人減り 今年から(2021年4月)夫婦2人暮らしになりました! 子供達2人が県外に行ってしまったら さぞや淋しいだろうと思いきや 淋しい < 楽 ⬆ こんな感じです(^_^;) で、変わったことと言えば 料理が手抜きになったこと!です💦 部活や受験勉強頑張ってる子供達... 続きをみる
夫じじは、お酒は弱いが、毎日、夕食には少しは飲む。 昔は、ビールや焼酎だったが、この頃はワイン🍷(赤が身体に良いと)たまに、日本酒(冷たくして)を。 私も少しだけ(舐めるくらい?)は付き合う。 酒の肴は、柿の種でも、チーズでも良いけれど、パッと作れる、超簡単なものを出す。 もろ胡瓜、冷奴、長芋のお... 続きをみる
食べることは好きで楽しみだけど、手間はかけたくない❓(笑) 面倒くさがりで、怠け者の私ばばは、普段でも調理時間は短い。 多分、夕食でも30分以内⁈ 時には、10分⁇の時も。 そんな日のメニューを 鯵の干物(ふるさと納税返礼品)を焼いている間に、ベーコンと水菜を炒める。 作り置きの、切り干し大根煮と、... 続きをみる
みなさま。こんばんは。 おかえりなさい! 今日はいかがでしたか!? 私は外出した後、自宅に引きこもり いつものように写真を見ていました。 編集をしてみないと分からない写真が多くて 時間がかかってしまいます。 そういう所で時間が使えるのが自営業の よさでしょう。 見飽きた桜ですが見落としの花も多くなり... 続きをみる
今日は予約していた整形外科へ、母を連れて行きました🏥 行く前に、 『 何だか急に具合が悪くなった... 』と言い出して👵 どうやら緊張している様で🤔 子供みたいで、ちょっとかわいい💕🤗 レントゲンを撮って再度診てもらったところ、 尾てい骨にヒビが入っていました❗️ 前回の時は、あまり分から... 続きをみる
毎日の食事を アップ しているだけの!? 私 きゅぴパラ子 の のほほんブログ🎵 こんなブログに 目を止め nice コメント 等々 気にかけて下さる方々 本当に 感謝 です✨ 昨日 全く知らなかった ムーミン情報 を頂き 改めて ブログ世界 の広さを 再確認❗ 今後も 変わり無くこんな感じのブロ... 続きをみる
昨日の夕食はワンプレートにしました。 単に片付けを簡単に済ませたかったから(;´∀`) お皿には牛バラミニステーキ・ナポリタン・フランクフルト 小吹芋・キャベツ。 あとは冷やし茶碗蒸し・ごはん・ほうれん草と玉ねぎの味噌汁です。 ↓ 昨日使った牛バラミニステーキ COOPで2袋購入。 ソースも付いてい... 続きをみる