ワンプレートのムラゴンブログ
-
-
おにぎり(たけのこ、ひじき、しめじの混ぜご飯) 鯵の干物 卵焼き(崩れた箇所) 大根のチヂミ?もちもち大根。 大根 ベーコン ネギ 【100万回再生人気レシピ】混ぜて焼くだけ!驚きのもちもち食感!大根もちの作り方 よく参考にしています。 neco
-
紫キャベツは映える。 鮮やかで目でも楽しめる。 今晩はおでん。普段はしない大根の面取りをした。その際にでた大根の細いやつをフライパンへ。 ラストのオータムポエムもフライパンへ。 紫キャベツも炒めちゃう。 味付けは辛い醤油とブラックペッパー。 空いたスペースにバターを落としイングリッシュマフィンも焼い... 続きをみる
-
-
-
昔馴染みの八百屋さんに、すごい久しぶりに行って、 仏壇にお供えする果物と、野菜を買ってきた。 スーパーより高いのだけど、品物はいい。 八朔と伊予柑を選んでたら、 店のおじさんが、見て(美味しいかどうか)わかるのか?と聞くから、 いや、綺麗なのを選んでるんだと答えた。 夫にあげるんだから。 食べるの私... 続きをみる
-
【極厚パンケーキ】窯蒸し極旨パンケーキを星乃珈琲で食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
その日はお世話になっているブロガーさん。 ハンドメイド作家のるるかさん❤ おすすめのお店。 星乃珈琲さんにおじゃマンボウヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ ブログを拝見してたらものすっごいパンケーキが載ってるんですよ。 (;つД⊂)ゴシゴシ (゚Д゚)え? え・・・・ うそでしょ? これ、本当なの? って... 続きをみる
-
朝ご飯、ワンプレートにしてみたら沢山食べないようになった。残す勢いだ。 我が家も豚汁がはまってますわ。 野菜が沢山とれる。里芋は生がいいけど痒くなるのでビニール手袋するけど難しい。昨日から手の力の感覚がおかしい。力が入ってないみたい。 昼はおばちゃんがキムチ入り麻婆丼を作ってくれました。常連のSさん... 続きをみる
-
冷凍庫をゴソゴソしたら、豚肩ロース肉を発見。早速お昼ごはんにいただく。 これです。室温にもどしてゆっくりと解凍する。 塩、こしょうをふり、にんにくを焼いた油でこんがりと焼く。 フライパンにオリーブ油を熱し、エリンギ、まいたけ、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃを 入れ、ふたをして焼く。ニョクマム、塩、こしょ... 続きをみる
-
-
-
ワンプレートの盛り付け☆唯子さんにアドバイスをもらいました♪
2021年9月6日(月) 本日の朝ごはん♪ ●野菜スープ ●ハム&トマトサンド ●巨峰 ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●薄紫色のスポーツTシャツ ●黒のティアードスカート ●メッシュソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●スタミナ汁 ●まぐろの甘辛煮 ●きざみたくあん ●手巻き... 続きをみる
-
昼食は、ワンプレートで! [黒豆と梅干しごはん、サラダ、 舞茸の甘辛煮、大葉入り玉子焼き、 塩らっきょう。] 夫のお弁当箱は保温ですが 構造が簡単な物に替えてから 洗い物が少なくなって楽になりました。 次女と私のは お皿1枚に全て乗せるので簡単! (生鮭を味噌、酒、味醂を1:1:1と 少し醤油を入れ... 続きをみる
-
本日は目玉焼き+納豆ご飯でワンプレートにしました。 目玉焼き、ベーコン、コーン+ピーマンはワンパン調理。 野菜も意外ととれて大満足。納豆にのせた九条ねぎがずるいほどうまい。
-
おはようございます〜❗😭🌧️☔🌧️☔ 川って大体平野では地面の高さとほぼ同じなんですよねぇ〜。 だから今迄以上の降水量が短時間に降ると堤防(川の土手)が持ち堪えられなくなる、、、水は溢れ出す。 気候風土も長い年月でゆっくりと変ってゆく様です。 昨夜は甘塩鮭をフライパンで焼いて、ほうれん草の摺り... 続きをみる
-
先日、次女が友人の結婚式で テーブルフラワーを頂いてきました。 白い花とレースのような葉の入った 新郎新婦にお似合いの 清楚な感じの素敵な花束です。 白い花は部屋を明るくしてくれます。 嬉しいお土産でした。 今朝、11時に2回目のワクチン接種を 受けてきました。 まずは一安心です! 私の昼食。 ワン... 続きをみる
-
#
ワンプレート
-
主人、今朝は 目玉焼きオン☆トーストと 新しい挑戦♪
-
生ハムdeハムエッグwithモッツァレラX大学芋プレート☆
-
春待ちミモザスープで温まる…
-
〚朝ごはん〛仲良し雪だるまおにぎりで朝ごはん
-
クイニーアマンの成形見直し…
-
【〔MEGAドン・キホーテ〕でお散歩がてらお買い物★今日の夕食は『ワンプレートディナー』★「クロックムッシュ」「ハンバーグ」他色々】
-
2月のデザート(ヨーグルトチョコレートフォンデュ)…
-
今日は基礎スタートレッスン…
-
今日のお弁当~女子力ゼロ
-
主人の誕生日は お昼に鎌倉パスタで カンパ~イ♬
-
アルモンデおにぎりランチ
-
2月のパンメニュー(オリーブフォカッチャ)…
-
タンドリーチキンプレートの献立
-
日本★大阪|おうちごはん☆【大阪王将のぷるもち水餃子】〜春節なので中華〜(2023.01.22)
-
春を感じるたっぷり野菜 de サンデーモーニング…
-
-
昨日の朝食。 朝、ソーセージと卵焼きを焼いただけで ポテトサラダ、トマト、黒豆ご飯、 ぬか漬けの胡瓜は前日の夕飯の時に 多めに用意していたものを乗せただけ。 ヨーグルトの上のドライフルーツも ヨーグルトのトッピング用に 切って用意しているので乗せるだけ。 洗い物もとても楽です。 以前なら、ご飯茶碗、... 続きをみる
-
週末、めずらしく仕事をしたので、本日はお休みにした。 なので、ちょっとだけ凝った感じのお昼ごはんを作ってみました。 冷凍庫にあったラム肉で煮込みを作り、クスクスにかけることにした。 またも、この「羊名人」を味つけに使う。 フライパンにオリーブ油を熱し、粗く刻んだにんにく、玉ねぎ、ラム肉を炒め、 ざく... 続きをみる
-
納豆をメインに残りものをいろいろ盛り込んでみました。 雑穀ご飯に納豆、小口切りの九条ねぎ、辛子明太子をのせる。 にんじんの塩昆布炒め、市販の煮卵と煮豚、のり、スライス紫玉ねぎを添えて完成〜。 辛子明太子って何にでも合うのでエライ! 冷凍庫の必須食材アイテムです。
-
「ちょっと休日らしいことをしよう」と、こんなワンプレートを作ってみました。 先日、電子レンジでクスクスの蒸し方を教えていただいたので、早速実行する。 以前、成城石井で見つけたこのブレンドスパイス。 内容物をチェックすると、唐辛子、クミン、五香粉など、好きなもの目白押し。 速攻で購入した。 昨日、仕込... 続きをみる
-
お打ち合わせで行った代々木上原の「NODE」。 ちょうどランチどきだったので、これをオーダーしました。 「グリルチキンプレート」。皮めがぱりっと焼けたチキンが、香ばしい。 野菜もいっぱい食べられて大満足。ごちそうさまでした。
-
-
成城石井で販売している「刺身用の長崎産あじで作ったフライ」が無性に食べたくなり、 早速購入〜。お惣菜コーナーで、たけのこご飯のおにぎりも発見。 それらで、旬の盛り合わせプレートを作ってみました。 ・にんじんのごま炒め 耐熱ボウルにラン切りのにんじん、練りごま、めんつゆ、薄口しょうゆを入れ、 ラップを... 続きをみる
-
雨模様の中、意を決して買い物に出かけ、いろんなものを購入してきた。 本日は、豚薄切り肉を焼くことに決定。料理家のリュウジさん直伝の味で調理しました。 ・にんじんのごま炒め 耐熱ボウルに細切りのにんじん、練りごま、めんつゆ、薄口しょうゆを入れ、 ラップをかぶせてチン。黒ごまをふる。こっくり練りごまが甘... 続きをみる
-
ガーリック味つきの豚肩ロース肉を購入したので、それをいただく。 フライパンにオリーブ油を熱して豚肉を焼き、あいているところに エリンギと玉ねぎ、かぼちゃを置いて焼き、塩、こしょうをふる。 耐熱ボウルに細切りのにんじん、辛子明太子を入れ、ラップをかぶせてチン。 黒いりごまを加えて混ぜる。 器に盛り合わ... 続きをみる
-
-
きょうはおむすびの気分だったので、目玉焼きなどを添えて朝ごはんを作る。 フライパンにオリーブ油を熱して卵を割り入れ、フライパンのあいたところに 食べやすく切ったウインナ、かぼちゃ、キャベツ、玉ねぎを入れて焼く。 塩、こしょうをふり、目玉焼きにしょうゆをじゅっとかける。 ウインナは縦に細切りにし、ぷり... 続きをみる
-
塩、こしょうをビシッとふったポークソテーが食べたかったので、 冷凍庫の豚ロース肉を解凍する。相性よしのポテサラを成城石井で購入してきた。 フライパンにオリーブ油、薄切りにんにくを入れて焼き、にんにくを取り出す。 筋切りをして塩、こしょうをふった豚肉を焼き、器に盛る。 にんにく、ゆずこしょうをのせる。... 続きをみる
-
先日、電気圧力鍋を使う機会があったので、いろんな調理を試してみた。 そのひとつが「ゆで大豆」。ゆで大豆を作ったら、オリーブ油、塩、こしょうをかけた シンプルなサラダを作ろうと心に決めていた。 きょうは、すりおろしたペコリーノロマーノもかけて、 ちょっとイタリアンな味にしてみました。 フライパンにオリ... 続きをみる
-
きょうは、めずらしく魚の切り身でごはん。 昨日、鮭はオリーブ油、しょうゆ、クミンパウダーにつけておいた。 アルミホイルを敷いた天板に鮭を乗せ、斜め切りのなす、輪切りの玉ねぎを置く。 なすにオリーブ油、塩、子wようをふり、玉ねぎにマヨネーズを絞る。 オーブンのグリル機能で焼く。 こんがりとしたら焼き上... 続きをみる
-
インフルエンザ予防接種の予約は11月に 入ってからでよいかとなんとなく思っていました。 昨日一緒に遊びに行った友人が、予約はもう 始まっていて早くしないと受けられないかも しれないと教えてくれました。 朝病院が開くのを待って電話をしたら もう予約は締め切ったとのこと。 慌てて、他をあたり受け付けられ... 続きをみる
-
「手作り」と書くといかにも自分で作ったみたいだが、 昨日、料理家の今泉久美さんが作ったパンをありがたくいただきました。 きょうはそれをトーストして、ワンプレート朝ごはんを作る。 フライパンにオリーブ油を熱し、卵を割り入れる。フライパンのあいているところに くし形切りのかぼちゃ、ピーマンを置いて焼き、... 続きをみる
-
-
夕方の打ち合わせまで仕事が少なめなので、気持ちと時間に若干、余裕がある。 なので、いつもよりゆっくりめに、あわてずに昼ごはんを作りました。 まず、浅漬けを仕込む。ポリ袋に斜め切りのきゅうり、小口切りの赤唐辛子、 細切りの青紫蘇、細切り昆布、ポン酢を入れ、冷蔵庫で冷やしておく。 オーブン用シートを敷い... 続きをみる
-
昨日、東京都の新型コロナ感染者数がとうとう360人オーバーとなってしまい、 すべてのヤル気をすっかりとなくしてしまった。 料理を作る元気もなく、お惣菜を購入しに成城石井に買い出しに行きました。 おいしそうな「イベリコ豚のとんかつ」を発見したので、 少しでも気持ちが上がるように、ワンプレートに盛り合わ... 続きをみる
-
昨日は、朝いちで成城石井に買い物に行き、3日分の食料品を買い込む。 何かお得なモノはないか、きょろきょろ物色したら、めかじきの切り落としを発見。 小8切れも入っていて390円だったので、早速購入した。 ・めかじきのカレー焼き めかじきの半量は塩、こしょうをふってジッパーつきのポリ袋に入れ、カレー粉、... 続きをみる
-
こんばんは! 今日はカレー、豆腐かつ、ブロッコリー、ゆで卵のワンプレートディナーです😊👌 今日は簡単に冷蔵庫の中にあった豆腐とカレーのレトルトを使いました😁 お肉、魚がなくて💦 急いでネットスーパーで注文しました👍 明日の午前中に届くので安心です✨ 豆腐かつにかけるソースは豚カツソース、白... 続きをみる
-
-
昨日の夕食はワンプレートにしました。 単に片付けを簡単に済ませたかったから(;´∀`) お皿には牛バラミニステーキ・ナポリタン・フランクフルト 小吹芋・キャベツ。 あとは冷やし茶碗蒸し・ごはん・ほうれん草と玉ねぎの味噌汁です。 ↓ 昨日使った牛バラミニステーキ COOPで2袋購入。 ソースも付いてい... 続きをみる
-
-
-
- # 食生活
-
#
今日のお弁当
-
つゆしゃぶDEおうち居酒屋さん&豚の味噌煮丼弁当
-
ダンベル何キロ持てる?パチンコならスロットはケンガンアシュラ
-
雪だるま弁当(スキー教室編)
-
女子手抜き弁当、昨夜のハンバーグ
-
5年手帳は2年目からが面白い
-
今日のお弁当。 #のっけ弁#鯖の塩焼き#山芋ステーキ#春菊のお浸し#ポテトサ...
-
寒い日の首元 今日のお弁当
-
材料が底をついてもお弁当を作る女の意地
-
2023年1月27日のお弁当
-
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 《鍵穴が凍った》件❗️
-
女子手抜き弁当、生姜焼き
-
我が家の1月分電気代公開‼️Σ( º。º ...)まぎ?…
-
シシャモいえいえカペリン弁当ホットサンドおにぎり付き♪&熊本の絶品駄菓子♪ドーナツ棒~~^^
-
2023.1.27 今日のお弁当とサービスの質と量
-
昨日一日の事、毎日退屈で~~す! ☆お弁当・晩ご飯☆
-